物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番1(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス10分 バス停から 徒歩1分 中央本線(JR東日本) 「東小金井」駅 徒歩18分 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 徒歩23分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
405戸(80戸(A)、79戸(B)、76戸(C)、71戸(D)、69戸(E)、30戸(F)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(A、B、C、D、E) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [媒介]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵野桜堤口コミ掲示板・評判
-
185
匿名さん
>>179
武蔵境から小走りでここまで来るなんてなかなかの体力の持ち主ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
182さん、心情をお察しいたします。
しかし、購入前によく考えるべきでしたね。
少しでも外観にこだわりを持っている人は吹き付けの物件は避けた方が良いと思います。
隣の物件と比較すると、質感と重厚感がぜんぜん違うことが良くわかります。
個人的には隣の物件は好みではないですが、こことの比較と言う意味では分かりやすいと思います、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
吹き付けは安っぽくて敬遠する人が多いのに何故採用するのですかね?
2千万円台が中心のオハナみたいな物件だったらしかたがないけど、5千万の物件で吹き付けは考えられないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
吹付けタイルは劣化が早く、定期的にメンテナンスが必要なので
コストがかかってしまう事がデメリットだそうです。
見た目も安っぽく、コストもかかるとなると得をするのは建築費が
安く上がるデベだけと感じてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
188さんの言われるとおりだと思います。
オハナみたいにコスト的なメリットが出ているのであれば、吹き付けの採用も購入者にとってそれなりの意味が有るとは思います。
しかし、ここみたいに吹き付けの上に割高だと救いようが無いと思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
入居済みさん
ベランダ側、風雨にさらされる柱部分はきっちりタイルになっているので、吹きつけの部分の手直しには
足場は不要ですね。仕上げの程度も悪くないし表面積も大したこと無いので特に気にしていません。
入居して3ヶ月ですが、非常に快適ですよ。上下左右からの音の問題も皆無です。
なんてたって、夜が静かなのが最高!車の音すら全く聞こえず、環境は申し分なしです。
関連施設やお部屋の内部の使い勝手には本当に満足しています。(特に玄関、洗面)
欲を言えば、もすこし収納がほしいところですかね。(余計なものを沢山持ちすぎなのかもしれません。)
アフターサービスも、丁寧にやってもらえているので満足しています。
(断っておきますが、私は本物の入居者です。サクラでは有りませんので念のため)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
190さん
客観的に見てここの概観は安っぽくて見栄えが悪いと思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
購入検討中さん
187、188、189、191は同じ人?
くどい…。
重厚感溢れる感じではないけど。
あの明るい感じを好む人もいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
>191
入居者に対して「安っぽくて見栄えが悪くないですか」なんて質問するほうがどうかしてる。
あなたは家族や友人とどんな会話をしてるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名
191は同じようなことをあちこちのスレにばらまいて面白がっているだけ。可愛そうと思うならなら相手してあげて、それ以外はスルー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
195
匿名さん
長谷工のコストダウン仕様に
高級感を求めるのが、間違っています。
長谷工物件は、別ブランド名にしてもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
ご近所さん
近くのマンションに住む者です。散歩で通りがかりますけれど、植栽も多く、建物も明るくて素敵ですよ。だんだん町が綺麗になってきてうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
195さん
長谷工のコストダウン仕様なのに、その仕様に見合った価格になっていないことが一番の問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
野村は長谷工を使って、戦略的に安く出来る工夫をして、購入者のメリットを出していますね。(中にはそうでない物件もありますが・・・)
でもここは、ただ単に長谷工を使っているだけで、長谷工がコストダウンした分をデベ側のコストが全て相殺しているみたいで、残念ながら仕様が低い割には価格が高いだけの物件になってしまっていると感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
190さん
参考になるご感想をありがとうございます。とても静かな環境のようですね。
この辺りはごくまれに、本当にたまーに暴走族が走ると思いますが、
バイクの音は気になりませんか?
時期的には春休み、夏休みの深夜に五日市街道を走る事が多いように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
周辺住民さん
旧住宅都市整備公団、現URの桜堤団地立替からの除外地域、民間売却で高値掴みをしてしまったツケが回っているだけです。
高い土地代が重くのしかかり幾ら人気の中央線・武蔵野市でも建物の徹底したコストカットが避けられませんでした。
三井にしても有楽にしても失策。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
200さん
その失策によって、低仕様で高価格となった物件をそれなりに買ってくれるユーザーがいるとは、デベにとって日本はいい国ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
購入経験者さん
いやあ、だから、回避すべきと言っても、「武蔵野市だから」「三井だから」と、おブランドに拘る方々が見事に吸い込まれていかれました・・・
こちらのほうが良いよ、というと、「そこは小金井市だから!」とか「国分寺も市政悪いよね。」とか、ご愁傷様。
太宰の愛した玉川上水があるから、いいか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
>203さん
両市で駅近く徒歩5分で同じ値段なんて絶対にありえません。意味のない話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
203さん
ここはバス便物件です。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
ここがバス便でなければ庶民には手が届かない価格になっていたでしょうね。
個人的に小金井市の徒歩10分より武蔵野市のバス便マンションを選ぶことが愚かだとは思いません。
不毛な比較はいい加減やめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
入居済みさん
190です
199さん バイクの騒音? 全く聞こえないですよ。
五日市街道の車の音は、全然聞こえてきませんね。
205さん ここ、けっこうバスであちこち行けて便利ですけど。
バス代けちってませんので、全く問題ないです。ちかくにはいなげやも、ドンキもあるし自転車あるし。
駅に近いほうがよい人はそういうマンションを買えばよいだけの話かと思います。
価値観人それぞれでしょうし。
僕は、生きている時間は限られていると思うので、あれこれ悩んでいる時間が
もったいなくて決断しただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
三井の住民は、
長谷工物件は、三井だと思っていません。
実際に、
長谷工仕様で、名前を貸しているだけでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
206
そもそも、庶民に手が届くかどうかではなく、相対的に価格と品質のバランスが取れているか、が議論です。
個人的なお好みは不要です。そんなんこと言い出したら収集つかないから。
で、売れ行きからして、バランスが取れていない、ということになろうかと思います。個人的な見解ではありません。事実と意見は分けて下さいね。
小金井市徒歩10分の物件は(同レベルの物件)の売れ行きは、こちらより良いのが事実です(プラウド桜町・プラウド緑町)。綜合地所やクリオをお願いですから比較に出さないでくださいよ。
207
あなたの価値観は尊重します。
しかし、バス便でなくても同じような利便性を享受できる物件はもっと低価格で多々あります。それが相対的な事実です。好き嫌いではありません。
208
「名前を貸す」なんてことは、営利企業にはありません。ましてや売主です。長谷工が持ち込む案件でも、売主は全てに責任をとらなければなりません。法的な責任もあります。その評価は要くても悪くても、当然、売主のものです。
それが、ブランドなのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
210
匿名さん
208さんは企業の責任というものが理解出来ていないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
他物件との比較で『価格と品質のバランスが取れているか?』というと客観的事実として答えは明らかにNO。
市場は非常に素直にその結果を反映します。
その市場原理通りにここは売行きがよろしくない。
ただし一方で、そんなことは関係なく個人の価値観としてここが良いというのであれば、それは個人の問題なのでどうぞお好きに!という話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名
>209
プラウド人気は凄いですよね。
小金井市であの売れ行きだから、ここがプラウドだったらどれだけ人気だったことか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
バス便マンションは事実ですが、自転車なら武蔵境駅まで5分程度なので
それほど距離は感じませんね。悪天候ならバスを利用します。
ここはバスの本数が多いので、ご年配の方にとっても優しいのではないでしょうか。
唯一三鷹行きのバスは本数が少なく不便かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
214さん
確かにこの仕様だったらオハナとしたほうが良かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
物件比較中さん
209,211さんへ
相対的に価格と品質のバランスが取れているか、が議論ですって? それはあなたが勝手に決めている論点では?
もしそういうのであれば具体的な数字が示されないと説得力ないですね。
参考までにいうと、E,F棟はすでに完売。A,B,Cは各棟2部屋ほど残っている程度ですよね。
今月から始まったD棟の販売も悪くないようですよ。毎週末にはマイクロバスで結構見に来ていますよ。
ここを見ている人たちは、なにもそういう論点だけを見たいと思ってここを見ているわけではなくて
様々な人の意見や感想、考えを見て検討したいのだと思いますよ。
ただの会社中傷とか、訳のわからない理屈は無意味というものでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
武蔵野市民です。
家を購入する場合、自治体って大切だと思いますよ。
子育てする者としては、311後は特にそう実感しています。
ゲルマ式の測定器購入で小学校の給食の検査は充実するでしょうし、保育園給食についても同じでしょう。
市民の声を聞いてくれる行政というのは素晴らしいと思います。
運用法についても市民の声を取り入れてくれるといいなと思い見守ってます。
財政が厳しい小金井市は別としても同じような財政状況の三鷹市は武蔵野市に比べるとはるかに劣ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
>214
安いに越したことはないですが、土地代が高い武蔵野市でオハナは成り立たないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>209
>211
売れ行きがよろしくないとする情報源は何ですか?
216さんの書き込みを見ると好調ではないかと思ったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
220
物件比較中さん
216さんへ
話題に出ているオハナと同等の低仕様な構造/外観でこの価格なのに、相対的に価格と品質のバランスが取れているかどうかが判らないなんてね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
今は、デベは売行きを良く見せるために分割して売り出します。
大部分のデベは売れる見込みがある分しか売りに出しません。
本当に人気物件であれば入居前に全て売り出して完売します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
人気のバロメーターは売り出したのもがいくら売れたかではなくて、入居時点でどの程度残りの部屋があるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
物件比較中
>220
結局、土地価格のウェイトが大きいんじゃないですかね。
小金井のプラウドも見ましたが確かに仕様が良かったです。
あれと同じ仕様で人気の武蔵野市内に建てたら、とてもあの価格では収まらないような感じがします。
武蔵野市はプラウドが少ないのが残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>220=221?
それは違うと思いますよ。
販売開始時期からして同じ会社ですら物件によってマチマチ。
完成後に引き渡すのをウリにしている会社だってありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名
220さんへ
オハナ同等の仕様とは言い過ぎな気がしますよ。
私はこちらの物件は購入していませんが、オハナに比べてかなり仕様が良い印象を受けました。
環境もとても良いですね。
吹き付け=オハナ同等と考えるのはおかしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
255さん
拭き付けだけではなく構造面でスラブ厚などもオハナと同程度ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
216、217
残念ですが、皆さんの情報からすると、こちらの品質と価格のバランスは取れてない、ということのようです。
でも気に入ってるから購入する、という方は、是非どうぞ。自由社会ですから。
自治体の行政サービスを売りにする武蔵野市民さん、事実そうでしょうね。でも、それはあなたの貢献なの??周囲のみんなが武蔵野市民になったらどうなるのかな?東京都との関係はどこへ?日本との絆は?
他人の力に依存した自分さえ良ければという今時の日本人を見る感じがして残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
ここの掲示板は論客が多くて面白いですね。他人の力に依存してない227さんは、どんな生活を送っていらっしゃるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
227さんは、残念、残念と繰り返されてますが、前向きになれば何か変わるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
230
匿名さん
>>227
>自治体の行政サービスを売りにする武蔵野市民さん、事実そうでしょうね。でも、それはあなたの貢献なの??周囲のみんなが武蔵野市民になったらどうなるのかな?東京都との関係はどこへ?日本との絆は?
他人の力に依存した自分さえ良ければという今時の日本人を見る感じがして残念です。
ごめんなさい、あなたの言っていることはよく分かりません。
217では自分の貢献でなどと一言も書いてませんし、私の貢献でないのなら自慢するなと言う意味でしたら、正直私は貢献していると思います。
あなたもあなたの自治体が良くなるよう活動されたらいかがですか?
武蔵野市が測定器の購入を決めた事が周囲の自治体へ良い影響を与えると喜ばれていると聞いています。
市政を良くするのは、市民と行政の両輪が必要だと思います。
すくなくとも武蔵野市には、その片方はあると言うことです。
周囲のみなが武蔵野市民になったら?
なんて下らない事を考えずに、あなたの住む自治体が素晴らしいねと言われるように活動したら良いのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
227
一部の武蔵野市信奉者に見下されている小金井市民です。
230さんは放射能測定器を武蔵野市が購入するのに貢献されたのですね?!
私は、一部特定の行政区のみが生き残ればよい、という活動には賛同いたしません。そういう行為は、都や国の単位でやるべきと思います。自分の住んでいる行政区が偶然にも財政状態が良いからといって、対処療法に走ることはいかがなものでしょうか?
東京の電力を東北地方に押し付けてきた我々の責任を果たす方が先ではありませんか?放射能測定器を購入するならもっとやるべきことがあるように愚考します。
国や東京電力を批判するのなら(批判されても仕方のない面はありますが)、危険だと薄々気づいていた、もしくは無関心であった自分たちの責任を感じるべきではありませんか?
それよりも、自分たちだけの安全を考える方が正義なのですか?
事情をよく知らず小金井市転入しましたが、この地に家を購入し、選挙に参加し、少しでも行政が好転するように頑張って参りました。それなりの収入を得ていますので、税金や家計でも貢献しているつもりです。
それとも小金井市を見捨てて、とっとと武蔵野市に転入した方が宜しいでしょうか(お前なんか来るな、と言われそうですね。)?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
>231
>一部の武蔵野市信奉者に見下されている小金井市民
一部の武蔵野市民じゃなくて、ほとんどの武蔵野市民から見下されてますよ。
>自分の住んでいる行政区が偶然にも財政状態が良いからといって、対処療法に走ることはいかがなものでしょうか?
財政状態が良いからこそ予算は使い切らなくてはなりません。役所とはそういうところです。説明のつけやすいところに使う、それだけです。これほど説明のつけやすい予算の使い方はありません。
>東京の電力を東北地方に押し付けてきた我々の責任を果たす方が先ではありませんか?
その電力を使った経済活動は東北含めて全国に貢献しています。責任は果たしています。
>それよりも、自分たちだけの安全を考える方が正義なのですか?
自分の生活上で不安があればまずその対処を要望するのは当然です。
武蔵野市役所は武蔵野市民のことを考えるのが仕事です。
>それとも小金井市を見捨てて、とっとと武蔵野市に転入した方が宜しいでしょうか(お前なんか来るな、と言われそうですね。)?
こればかりは分かりません。地縁などそれぞれの事情もありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
>231さん
>東京の電力を東北地方に押し付けてきた我々の責任を果たす方が先ではありませんか?放射能測定器を購入するならもっとやるべきことがあるように愚考します。
同感です。
被災地を見てきましたが、震災瓦礫が依然として山積みです。
多摩地域の自治体に出来る事は、節電と瓦礫処理の受け入れです。
小金井市のゴミを受け入れる余裕があるなら、被災地の支援に回すべきです。
小金井市民のエゴに同調するのではなく、純粋な被害者の支援に手を差し伸べるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名
>231
もうこれ以上小金井市の恥をさらすのやめてください…。恥ずかしい…。
あなたの書いてることは「イチャモン」です。
武蔵野市の皆さま申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
>>231
はい貢献しました。
予算が潤沢だからという理由で測定器をホイホイ買ってくれる程、今の日本は甘くはありませんよ。
都や国へも要望していますが、なかなか動いてくれないのが実情です。
足元の自治体が一番開けていました。
同時に被災地支援もしております。
それであなたは納税、選挙の投票、家計という最低限というか義務と権利行使以外に具体的に何をしているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
もうすぐ契約者
環境、外観、間取りが気に入り、近々契約するものです。
たまごの殻のような優しい白の外壁タイル、好きですよ~
明るいけれど落ち着いて、周囲とも調和して良い感じ。
収納の多さも決め手でした。既出の玄関はもちろん、キッチン横の納戸、食品棚(?)、洗面所のリネン庫、ウォークインクロゼットがお気に入りです。
デベロッパーが土地を高値掴みした?とありますが、事実を確認したら、違いましたよ。最近販売を開始したD棟以外は完売あるいは、ほとんど残っていないのも本当でした。
掲示板を読むのは楽しいですし、参考にもなります。
でも、本当に知りたい事は営業さんに聞いてみても良いと思いますよ~。
運が良かったのか(?)とても感じの良い営業さんで、ささいな質問にも丁寧に答えていただけましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
不動産業者さん
この物件は業界でも大苦戦中で有名ですよ。高値掴みは間違いないと思います。まあ中央線沿線で販売している物件は軒並み苦戦中ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
と言うより日本の不動産業全体が軒並み苦戦してるのでは?
頑張って下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
もうすぐ契約者
え…実際にMRに足を運んでバラの数を確認したのに…
新居の家具を選びに吉祥寺のインテリアショップに行きました。
店員さんが、以前このあたりに住んでいたそうです。
ほのぼのして良い所ですよ~と言っていました。
ドンキホーテは食料品も置いていて便利だと教えてもらいました。
散歩&自転車大好きな自分は、歩いて(あるいはサイクリングして)気持ちの良い道が多い事も大切なのですが、このあたりは道が整備されて、街路樹が多いもが良いなぁと思いました。同じように感じられた方、いらっしゃいますか…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
241
匿名さん
236さん
営業さんに聞いたら、そりゃあ悪いことを言うわけがありませんよ。
絶対に自分たちに都合が良いように言うに決まっていますよ。
ここの販売状況などを聞くだけで明らかですね。
たから自分で勉強して、色々な情報を取って客観的に判断することが重要なんですよ。
私は他の物件を買いましたが、営業さんの話は参考程度にしか聞きませでしたよ。
良くて話半分と言う感じで聞いた方が良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
>238
どこからプラウドの話になったのか、なぜ当たり前のことを書いてるのか、それが分からないけど、その通りですね。
オハナに近いというより立地も仕様・設備もオハナそのものでしょう。
三井は浜田山もここもパークシティにしちゃうから勘違いする人がいるかもしれないけどね。
PS.
一通り書いたところで近隣某市のプラウドの絡みを想像しましたが、邪推せずに思ってることは書いておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
>242
>どこからプラウドの話になったのか
プラウド小金井緑町スレの「契約済みさん」が色々書き込んでいるからだと思いますよ。
購入済みの方が何故武蔵野市のマンションスレに書き込みしているのかは謎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
もうすぐ契約者
こういう話がしたくて投稿したんじゃないのにな・・・
即座にネガティブなレスが入り、怖いです。
できれば、純粋な検討者とお話したかったです。
この状態が続くなら、しばらく投稿控えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
>244
掲示板は信用できないから営業に全部聞きましょう、営業の話を全部信じましょう、という話を信用できないこの掲示板でしたかったのかな?
営業に頼んで宣伝用の掲示板をつくってもらうか、御自身で宣伝用の掲示板をつくれば良いとおもいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
241さんはどこから情報を得ていたのですか?販売状況が自分で勉強してわかるとも思えませんが。他を買ってるのにここの掲示板をみるということは、買い換え検討中?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
242さん
238ですがプラウドの購入者ではありませんよ。
ここの仕様を説明するには、プラウドとオハナの違いと言うのが例として分かり易いと思ったからですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
ところでオハナってどこにあるのかな?聞いたこともありません。
オハナについて詳しい人が多いんですね。
私は検討したこともないのでよく分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
>247
プラウドとオハナとパークシティの違いとか関係あるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
周辺住民さん
売れているか ないのかわからないけど夜は8割ぐらい電気ついてるけど 平日引越しもきてるし 売れていない基準ってなに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
桜景邸とは同じパークシティでも状況がずいぶん違うようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
「売れない物件」の基準の一つは竣工日・入居開始日以降も販売を続けている事。
ここはその残戸数が「多め」なので苦戦とか言われています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
231
232
>一部の武蔵野市民じゃなくて、ほとんどの武蔵野市民から見下されてますよ。
なぜそんなに選民思想なのですか?ユダヤ人ですか?
>財政状態が良いからこそ予算は使い切らなくてはなりません。役所とはそういうところです。
だから、年度末に不必要な工事などするのですか?意味がありますか?もっと有意義な使用方法があるでしょ。
>その電力を使った経済活動は東北含めて全国に貢献しています。責任は果たしています。
放射能測定器を購入する資金があれば支援すべきでないですか?放射能の危険性に晒されながら仮説住宅に住んでおられる方がいる中で、自分たちの電力の為に犠牲になってるのに、自分たちの為だけに活動ですか?
>武蔵野市役所は武蔵野市民のことを考えるのが仕事です。
当たり前。でも武蔵野市民だけのことを考えればよいわけではありません。
233さん
シニカルですが、賛同いたします。
その他の検討者の皆様、スレ違いを失礼いたしました。申し訳ありませんでした。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
>247
あなたのことを言ったつもりはなかったんですが、全部あなたの書き込みだったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
>253
>なぜそんなに選民思想なのですか?ユダヤ人ですか?
見下されるほうに問題があるということを認識してください。武蔵野市民だけではなく近隣市民のほとんどが思っていますよ。見下されるほうの問題です。
>だから、年度末に不必要な工事などするのですか?
それで景気が潤っているのも事実。その結果として税収が上がるのも事実。工事自体もしないよりしたほうが安心ですし。必要な工事もできない小金井市に言われる筋合い無し。
>放射能測定器を購入する資金があれば支援すべきでないですか?放射能の危険性に晒されながら仮説住宅に住んでおられる方がいる中で、自分たちの電力の為に犠牲になってるのに、自分たちの為だけに活動ですか?
放射能測定器で計測することで風評被害地域の食物でも安心なものであれば食べられます。風評被害地域を救うためにやっているという考え方はできないのでしょうか。考えの狭さに脱帽します。
それに市のお金は市の為に使わなければならないのです。武蔵野市はお金が余りすぎて使わないといけないのでの高齢者への弁当宅配サービスまで税金でしています。それと比べたら、はるかに有意義な使い方です。
あくまでも市民の為という建前で間接的に被災地風評被害地域を支援しているのです。これ以上に有意義な使い方があるのでしたらぜひ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
先日MRに行った者ですが…正直仕様は標準以下でしたよね。
壁紙、ベランダ、キッチンカウンター、ドア、床、建具関係、。
全てが三井とは思えない仕様だったと思いました。
しかもMRなのに仕上がりが雑なのは長谷工だからでしょうね。
共用部の作りもCGから想像していたイメージとはかけ離れていて
残念で仕方がありませんでした。
それなのにあの値段…バス便ですからリセールはかなり厳しいでしょし、
武蔵野市って事で高額なのですか?武蔵野市ってそんなに良いのでしょうか?
今武蔵野市に住んでいますが、別に…って感じなのですが、。
バス便ですから永住する事が前提の人が買っているとは思いますが、
明らかにここ数年の建設ラッシュで数年後の中古市場は供給過多になる事が予想されますよね。
もし何かあったら…売却しなくてはならなくなった時の事を考えると
不安になる事はないのでしょうか?
何より、大規模マンションが直面するであろう20年後の管理状態など危惧する点について、
営業の方の回答もしどろもどろでした。
掲示板でいろいろ書かれているようですが、それにはそれなりの原因があるんだなと
実際にMRを訪問してわかりました。
桜堤が好きで購入を検討していましたが、やはり今回は見送ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
周辺住民さん
>武蔵野市って事で高額なのですか?武蔵野市ってそんなに良いのでしょうか?
>今武蔵野市に住んでいますが、別に…って感じなのですが、。
武蔵野市民でも高齢者になって他市と比較すると老人福祉の良さが際立ってきます。
後期高齢者の身内がいないと実感できないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
バス便マンションが多い地区というと三鷹市下連雀が思い浮かぶのですが、あの辺りのリセール状況はどうなのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>それなのにあの値段…バス便ですからリセールはかなり厳しいでしょし、
>武蔵野市って事で高額なのですか?武蔵野市ってそんなに良いのでしょうか?
>今武蔵野市に住んでいますが、別に…って感じなのですが、。
武蔵野市に住んでいると良さに気付かないかもしれません。
子育て中に小金井市から引っ越したので、武蔵野市の良さを痛感させられます。
桜堤団地(サンヴァリエ)は仕様が低いのに同じ広さで家賃が20万円もしますが、借り手は常に一千戸いるのが実態です。
>桜堤が好きで購入を検討していましたが、やはり今回は見送ります。
桜堤だとバス便地域しかありません。
一番遠い桜堤3丁目は小金井公園の直近しかなく、既に戸建てが犇めいてマンション供給自体ありません。
カーサ東側にある送電線の鉄塔がいくつも建つ小金井公園の南側が唯一、将来マンションになる可能性がある場所です。
桜堤2丁目は桜堤団地と戸建て以外に遊休地や社宅等はなく、今販売しているマンションが最後の大型開発となります。
桜堤1丁目は桜堤団地中心で今後マンションに転用されるような土地はありません。
武蔵野市のどの辺りにお住まいでしょうか?
市内で一番辺境の地を希望しながら、リセールに期待ですか?
今住んでいる所で満足したほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
>258さん
下連雀5丁目のラトリエ吉祥寺や下連雀8丁目のアデニウム吉祥寺付近になると、吉祥寺駅までの距離が、吉祥寺駅から武蔵境駅までの距離と一緒ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
>257、259さん、ご意見ありがとうございます。
今は借り上げ社宅で民間の賃貸に住んでいます。バス便ではありません。社宅期限がありますので持家を検討している次第です。小金井公園へよく足を運んでいて、桜堤が気に入っているという感じです。
私自身は桜堤ならバス便は仕方がないと思っていますし、もし桜堤で購入するとしたら永住覚悟ですから
リセールは難しいとは自覚しています。
ただ…何があるかわからないご時世ですから不安になります。
今後マンションが建設される土地はあまりないようなご意見ですが、ここ数年で1000近い戸数が販売されてますよね。
同じ時期に同じ地域でこれだけの戸数が販売されて、それだけでも十分供給過多ではないでしょうか?
しかも人口減少、都心近隣の物件価格が下落している中で、今この高額な値段で購入するのは危険なのではないかと思いました。
いくら永住が前提でも…それに某物件のように数十年後に閑古鳥がなくマンションになってしうのではないかという不安も、。桜堤は好きですが、絶対に桜堤で、とまでは思っていませんので見送る事にしました。
武蔵野市については、前に住んでいた場所が他県(中部圏)だったので良さが実感できないのかもしれません。
しかし、失礼な発言でしたね、申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
周辺住民さん
UR桜堤団地は民間売却せずに全面的に建替を実施して賃貸住宅を続けて欲しかった。
きっと高家賃でも満室になったと思います。
私も住民の一人になりたかったです。
年間240万円を20年間払っても住みたいです。
固定資産税や大規模修繕費も家賃に含まれているので気が楽です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>>255のようには思っていませんが、自分の市のゴミ問題の解決にさっさと取り組めよとは思いますね。
>>231のように、自分は納税の義務と選挙権を行使してると大威張りして散々人に噛み付き具体的に市を良くする為に何かしてるのか聞かれれば知らぬ顔。
挙げ句の果ては、お金を持っている市が自分の市の為にしかお金を使わないのはさもしいと言う。
さもしいのはどっちかな?と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
ホント、全国的に見れば小金井市だってお金持ちの自治体になるでしょう。なら自分たちの市が過疎化の進んだ市町村に対して援助でもしてから言えばいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
結局、ここは武蔵野市である以外は全てが低仕様な物件というのが答えのようですね。
同じくらいの価格で土地を取得したであろう隣の物件と比較すると、隣の物件の方が構造・外観・専用設備ともに仕様が上ですよね。
私自身は隣の物件の暑苦しい色は決して好きではありませんが、こことの比較では明らかにあちらの方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
そうかな?ゆったりとした敷地に緑の多さ。
良い所も沢山あると思ったけど。
それはこの近辺の物件全てにいえますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
桜景邸のほうがエレベーターの台数多いし、1F店舗だし、前が公園でよさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
1Fの店舗が飲食店や食品販売店だと、ゴキブリなどが飛来しますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
268さん
桜景邸はまさか吹き付けではないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
240さん
吉祥寺は雰囲気の良いインテリアショップ、雑貨店がたくさんあって
いいですよね。散歩は、近くの多摩湖サイクリングロードを利用していますが
季節の変化を身近に感じられて大好きな道です。
269さん
テナントが食品関係だとマンションまでゴキブリが入り込んできますかねー。
それはコンビニでも同様ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
もうすぐ契約者
271さん
新緑の多摩湖サイクリングロードは美しいでしょうね!
お気に入りスポットをおしえていただいて、ありがとうございます。
子供が今は小さいのですが、成長に従い少しずつサイクリングの距離を伸ばして、いつかは家族で多摩湖までいけるようになるといいなぁ…なんて夢が広がります。
こちらの仕様、悪くは感じませんでしたよ~。
ディスポーザー、温水式床暖房、食洗機は標準装備ですし、リビングはペアガラスどころかLow-eですし、玄関には通風・明かり取りの窓があるので全体に風を通す事ができます。マンションでは珍しいなぁ~と気に入りました(24時間換気がついているので、空気の入れ替えは問題ないのですが、直接風を感じると気持ち良いです)。
隣の庭園テラスさんと比較すると、細かい部分で、こちらにあるものがあちらにはない、その逆もあり…で特に差を感じないので、どちらがより自分に合うかどうかなのかな、と思いました。
我が家にはこちらが合っていたので、こちらに決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
最近の4大不動産が販売しているマンションなら、ディスポーザー、温水式床暖房、食洗機が標準装備なのは当たり前ですよ。もちろんLow-eも。
ここが低仕様なのは使っている壁紙、建具、床、ドアの材質そのものがなんです。
かなり安っぽいというか、。
共用部で使われているタイル、外壁のタイルも安っぽいですよね。
ベランダの吹きつけは長谷工なら当たり前なんでしょうが、三井の分譲マンションで吹き付けは恥ずかしいと思いますし、
施工の仕上がり具合も長谷工だけあって低レベルだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
長谷工であってもこの価格帯の物件で吹き付けを使ってコストダウンしている物件は多くは無いですよ。
それにしても、2000万円程度安い物件と同レベルの外観とは悲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
273さん
それに加えて、スラブ厚などの構造的にも低仕様ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
高仕様に越したことはないですけど、価格と仕様のバランスは大切です。
もっと郊外で妥協して、土地の値段を下げて建物を豪華にするのも微妙かな。
武蔵野市の不動産価格は高いです。
この価格設定でこの仕様では不満が出るから、もっと値段を上げて建物にも費用をかけても良かったような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
216さんの書き込みを参考にしましたが、現在はもう少し売れてるんでしょうか?
総戸数
405戸
80戸(A)〜残り2戸
79戸(B)〜残り2戸
76戸(C)〜残り2戸
71戸(D)〜今月発売開始
69戸(E)〜完売
30戸(F)〜完売
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
周辺住民さん
販売価格が高額になっても高仕様が良い。
そのような御意見もあるとは思いますが、現実問題として幾ら人気の中央線・武蔵野市でも総額で高額になるとさっぱり売れません。その代表例が当物件の奥に控えていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
5年前より武蔵野市・武蔵境人気は上がってると思うんだけど。
その後、徒歩10分の場所で相次いで坪300万マンションが売れるようになったから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名
279さん
それにしても基本部分をここまで低仕様にしなくても良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
物件比較中さん
ネガレスが多いっていうのは、順調にお客さんが集まっているということかな。
低仕様、低仕様って言ってる人たち、具体的にあなた方が考える満足いくスペックを言ってみてほしいなあ。
文句ばっかりじゃなくてすこしはために成る情報を載せてみては?
それをこの物件で適用したら、その価格は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
「それをこの物件で適用したら、その価格は?」 と言われていますが、土地を高い価格で取得していなかったら、この価格でも十分良い仕様に出来たはずでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件