東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part16
匿名さん [更新日時] 2012-05-04 20:04:41

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-28 14:24:17

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 718 匿名さん

    >714
    海辺の強風で植物用の道具とかが飛ばされて通行人の頭に直撃、とか心配。
    気をつけた方がいいですよ。
    マンションからの落下物で車がへこむ、とかよく聞く話だし。
    管理状態によっては「未必の故意」とされる可能性もありますから。

  2. 719 民法的には

    718
    未必の故意どころか、過失があれば立派に損害賠償の対象です。

    因みに、外壁タイルの剥落で通行人がケガした場合、
    共用部分ゆえ、区分所有者全員が、最終的に責任を負わされる可能性もあります。

  3. 720 購入検討中さん

    それは保険で何とかなるよ。タイルとかも同じく。

  4. 721 匿名

    眺望は西向きが一番いいです。
    暑さ? 南側とそれ程変わらないんじゃないかと。
    カーテンあるし。
    東側のビューバス仕様の部屋、いいですね。

  5. 722 匿名さん

    西向きは、これからの季節大変になってくるのでは?
    夏場は午後から暑くなり、そのこもった熱が日没後、深夜まで続くので
    暑さ対策が必要と聞いたことがあります。
    普通のカーテンだけでは凌ぎきれないのではないでしょうか。

  6. 723 匿名

    No.713
    高所に対しての感覚が鈍るという点では人間らしくないかな

    面白い意見ですね。高所恐怖症がないことは別に悪いことではありません。また住んだ場所とも関係ないようです。平地に住むアメリカインディアンは、人種的に特に高所への恐怖が少なく、ビルの窓ふきなどの仕事に好んでつくことが知られています。

  7. 724 匿名

    No.714, No.718
    海辺の強風で植物用の道具とかが飛ばされて

    ベランダ付きの高層マンションに住んでいて一番気になったことです。その点、DWのザ・ツインは、ベランダはないに等しく、とても物も置く気にもなりませんので、この点安心です。高層マンションに拘らなければ良いのですが、一度住むと超高層マンションの魅力に惹かれてしまいます。

  8. 725 匿名

    かって戸建ては南向きが最高でした。
    今の高層マンションは、北面、それも出来れば東側に面したマンションが住むのには最高です。もっとも、実際は眺望や近隣の建物との関係も無視出来ませんが、私は開放感のある北東側を第一選択にしようと思います。

  9. 726 マンション住民さん

    北東角部屋に住んでますが、なかなか良いですよ。
    北向きはスカイツリーがばっちり正面です。

    北向きは、スカイツリーが出来るまでは目立つものもなくて、
    住宅街ビューでしたけど、お陰で楽しみが増えました。
    邪魔する建物がほとんどないので、もともと開放感はかなりありますけどね。

    豊洲東雲は西向きが一番眺望いいですけど、ホント夏の日差しは凄まじいです。
    逆に日中にあまり部屋にいらっしゃらないのならいいかも知れません。

  10. 728 匿名さん

    >724
    「高いところが好き」なんですね。

  11. 729 匿名さん

    ここは2008年度 マンション・オブ・ザ・イヤーに輝いているんですね。


    大崎ウエストシティタワーズ 1084戸 住友不動産
    パークコート神宮前 385戸 三井不動産レジデンシャル
    シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン 1063戸 住友不動産阪急不動産
    シティタワー麻布十番 500戸 住友不動産
    Brillia(ブリリア)ひばりが丘 55戸 東京建物東京建物不動産
    パークハウス護国寺 37戸 三菱地所
    パークコート赤坂 ザタワー 518戸 三井不動産レジデンシャル/新日鉄都市開発
    武蔵野タワーズ 570戸 野村不動産三菱地所NTT都市開発オリックス不動産
    MASTERVIEW RESIDENCE 241戸 鹿島建設
    ブランズタワー南千住 215戸 東急不動産

  12. 730 匿名

    No.727
    南向き、西向きが好まれたのは平屋の話し。高層マンションでは北側に時代ですね。

  13. 734 匿名さん

    北か南がいいよ。
    眺望がいいほうが良い。

  14. 735 匿名さん

    東か西がいいと思うよ

  15. 736 匿名さん

    実際部屋を見ましたが、ここは完全に眺望が抜けているサウス棟の東向きか東南角部屋がいいと思う。
    それと比べると、斜め配棟でそれほど気にならないとは言え、全方向どれも何かが被ってしまうので。

  16. 738 匿名さん

    >ここは2008年度

    もう2012年です・・・

  17. 739 匿名さん

    これが普通の感覚だよね。

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120418/dst12041822450021-n2.htm

    最大2・55メートルの津波が到来、地盤の液状化も生じると想定された江東区豊洲
    中心部にある区立豊洲公園から隣接する東京湾を眺めると、海面はすぐ足元で、堤防との間は1・5メートルほどしかなかった。

    「東日本大震災のときは液状化は起きなかったが、もっと大きい地震が起こったときにどうなるかは分からない」と話す。
    「『津波は大丈夫』と言うが、無条件には信じられない。豊洲は橋でつながった島のようなもの。橋が落ちれば孤立する」

  18. 741 匿名さん

    ここだと、東京湾の花火大会が見える方角も良いかも。

  19. 742 申込予定さん

    この物件も、地震ネタを別スレ化した方が良いかもしれませんね。

    どう思われます?取り敢えず申請しましょうかね。

  20. 743 匿名さん

    ここを検討する人の最大の関心事が地震のことなんじゃないかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸