横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼の杜 【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 鷺沼
  8. 鷺沼駅
  9. ドレッセ鷺沼の杜 【Part2】
匿名さん [更新日時] 2012-12-06 12:52:12

PART2をたてました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩9分
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:56.82平米~93.94平米
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア



こちらは過去スレです。
ドレッセ鷺沼の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-28 05:08:35

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ鷺沼の杜口コミ掲示板・評判

  1. 921 購入経験者さん

    920さんに質問です。
    >その後、400弱ある世帯数の2/3の賛成を得るのは至難の技ですよ。
    と述べておられますが、
    私の認識は、「通常議案(管理費、駐車場料金、修繕積立金、修繕積立基金の金額など)は過半数(1/2)以上の賛成で議決される」です。
    鷺沼の杜の管理規約では2/3以上の賛成が得られないと管理費や駐車場料金の金額変更はできないのでしょうか?
    参照すべき管理規約条文番号は第55条(総会の会議及び議事)と思いますが、その他に参照すべき条文はあるでしょうか?
    以前、他の方も同様の記載をされておりましたこともあり、改めてお聞かせ下さい。

  2. 922 匿名さん

    売り出し時に設定される管理費は、管理会社の言い値です。だから、高いです。
    たいていのマンションでは、2,3年目頃に値下げ交渉や他の管理会社の見積もりをとるなど、また各種工夫して、支出を抑えてますよね。
    売主の系列の大手管理会社だったら、結構値下げが期待できます。
    まじめな中小の管理会社だったら、値下げの余地は少ないかも知れません。
    ちなみに、某ドレッセのスレでは、理事長さんが費用削減状況を公開しています。

  3. 923 購入検討中さん

    その情報公開サイトを紹介してください。

  4. 924 匿名さん

    不安だったら検討からはずすしかないよ。
    ここで一所懸命語ってる人も、所詮素性が知れない人の意見なんだし。
    それはそれとして覚えといて、あとは実際にマンションの営業に改めて聞くか、
    専門家に質問するしかないんじゃない?
    そろそろこの話題、おしまいにしていいんじゃないかな。
    最後に922さんの言ってるサイトは教えて欲しいですが。

  5. 925 匿名さん

    >921さん
    (私は>920さんではないですが)
    解釈が難しいので専門家に聞きたいところですが、
    私が読む限りでは管理費の認識はそれで正しいと思います。

    管理費に該当する費用は、規約だと
    『共有部分の共有持分に応じて算出』
    とだけあるので、金額自体は規約に含まれないはずです。
    規約でなければ"総会出席者の"過半数で承認ですね。

    ただ、駐車場料金については、利用細則に
    『別に定める使用料』
    とあるので、規約に含まれるかもしれません。
    規約の改訂となると、"組合員総数の"4分の3ですね。
    規約の改訂だと、
    『一部の組合員の権利に特別の影響を及ぼす』
    場合の拒否権が認められます。
    よって、駐車場を利用していない人は、
    "駐車場料金を下げて管理費を上げること"
    を拒否できるようになります。

    こんな感じじゃないでしょうか。

  6. 926 匿名さん

    922です。

    下記のNo,74です。立派な理事長さんの書き込みです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65779/8

  7. 927 匿名さん 

    これからが厳しそう。ここら辺からが本当の正念場かと。

  8. 928 匿名さん

    理事会はあくまで、その住民達から選出されるもの。
    住んでる方の指向性によって同じ方が理事長したから成功するとは決まらない。

    そんな事で物件決められないでしょう。
    共用と居住世帯数のバランスが大事。

    ここは、高い見積もりで修繕計画を立てている最悪な管理会社と、共用サービスに対して世帯数不足なのでは?と思います。

  9. 929 匿名さん

    不要な共用施設はいずれ淘汰されるでしょ。

  10. 930 匿名さん

    いずれじゃね、、、、意味ない。
    初めから足湯なんて不要だしムダ金でしかないよ。
    他の共用施設ならもっと検討したかも

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リビオ新横浜
  12. 931 契約済みさん

    まあ足湯は早々に廃止しましょ

  13. 932 匿名さん

    中途半端なカーシェアリングも要らない。
    タクシーで十分!
    車三台ランニングコストを考えると、足湯と同じ位無駄。

  14. 933 匿名さん

    足湯って、共用施設にあるんですか?
    公式HP見ても見つからないです。
    バスルームの説明に「足湯などが簡単にできるフルオートバスを採用」って記載があるが、これのことではないですよね?

  15. 934 匿名さん

    シガールームなんかいらない。タバコ吸う人だけ負担しなよ

  16. 935 契約者

    HPから足湯の記載がなくなっちゃったね

  17. 936 匿名さん 

    世の中そんなに甘くないよ。
    これから大変そう。

  18. 937 匿名さん

    936はなんか嫌なことでもあったの?

  19. 938 匿名

    淘汰と言ってもなくなるまでには相当時間かかるよ。
    だから足湯もなかなかなくならないのでは?

  20. 939 購入経験者さん

    付属施設の要否に対する意見が色々ありますね。
    私は肯定的な考えです。

    ・このような集合住宅があるべきだと感じている売主、設計者がいるんです。
    そして、このような付属施設のある集合住宅が作られ、販売されます。
    多少なりとも、企画意図を受け入れて買い求めた方々が、工夫(下記)しながら住まえば色々なアイデアがあるのではないでしょうか(創られた物の範囲に終始していては何も生れないのではないでしょうか)。

    入居後の実情を良く把握し、コミュニテイー作りの一手段として考えるのも一案ではないでしょうか?
    足湯:10月~6月は足湯、7月~9月は冷水にし、涼を楽しむ。
       冬場:近くで「お汁粉、豚汁など」。   
       夏場:近くで「流しそうめんなど」。

    屋上にファームもあるんですよね。
    ・有志主導で野菜、植物を育て、試食会を企画したらどうでしょう。
    (植物の成長って、自然・生物の素晴らしさを実感できますよ。失礼ながらそんな経験少ない方がほとんどでは)
    ・昆虫観察会・撮影会、写真展示会などを企画したらどうでしょう。

     以上のようなコミュニティーを実現している集合住宅は横浜市の港北NTに実在します(屋上ファームはないですが)。

    私が住んでいる集合住宅にはレンタルサイクルがあり、私も利用しています。
    (入居当初は無料でしたが、契約更新時に台数削減、時間貸し有料に変更しました。
     初期投資は別として、現状の収支はとんとんです。
     自転車は購入してもあまり乗らず、埃をかぶっている物に¥300/月・台 程度支払っているケースが多いのでは?
     そして、転居時はきちんと処分しないケースも時たま見受けられます)

    カーシェアリングも利用方法もアイデアあるはずです。
    ・災害時の電源車として利用。

    購入を考えている方の参考になればとの思いです(集合住宅生活43年の親父)。

  21. 940 匿名さん

    たった三台のハイブリッド車が400世帯の為の震災時の電源⁇
    頭大丈夫?
    長いだけで中身薄いね。
    そんなものに、30年間で800万の経費払えるか。

  22. 941 契約者

    不要だと思えば、ここを買わなければいいだけですよ。

  23. 942 匿名さん

    >940

    939のどこをどう読めば、シェアカーの電源で「全戸の電源」をまかなうなんて解釈できるんだ?
    おまえこそ頭大丈夫か?
    ってか、払う価値はない(そもそもそれだけの資力がない?)と思う奴は買わなきゃいいだけ。

  24. 943 契約済みさん

    939さんの意見は、素敵だと思います。
    考え方次第ですね。

  25. 944 匿名

    他のドレッセに比べたら安かったので見てみたけど、確かに
    不必要な施設が多すぎるね。
    売りは広さと安さなんだろうけど、他ドレッセの方が魅力があるね

  26. 945 匿名

    ここは売れてるのですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 947 匿名さん

    ↑この人いつも他のMS板も荒らすよね。

  29. 948 匿名さん

    ABCD棟の大半はもう売れたんですかね?最近見に行った方います?

  30. 949 匿名さん

    全体的にまだ余ってましたよ。特にFが。

  31. 951 匿名

    さて、来年までに完売してくれると良いんだけどな〜

  32. 952 匿名さん

    まだ200は残ってましたから厳しいかと。

  33. 953 匿名さん

    946,950はこの辺りのマンションをケチつけまくってる。
    高速脇のある物件では良いコメントが多かったからそこの住人か?語尾に「やな」をつけるからよくわかる。
    暇人!?

  34. 954 匿名さん

    まだ200残っているというのは大袈裟かと。

  35. 955 匿名

    ですよね

    人気のないF棟でも自分が契約するときには半分近く埋まってましたし

    せいぜい100棟位かな

  36. 956 匿名さん

    いやいや、100も残ってないでしょ。2ヶ月前位に自分がいった時はA〜Dが各棟残り数戸でしたからね。Eもそれなりに売れてるでしょうし、残り50は切ってるんじゃないの?

  37. 957 匿名さん

    F棟は確かにきつそうだから値下げしてさっさと売っちゃえばいいのにねぇ。

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 958 匿名

    7月に行った時点でABCDはほとんど終わってて、EFを販売し始めてたと思います。

    もう全体の8~9割は契約済みなのでは?
    最近MRへ行ってないので詳細はわかりませんが。

    まだ完成まで一年あるのでハイペースなほうだと思います。

  40. 960 契約者

    F棟は全部でも60ちょっとしかないから、E棟ほかあわせても、50ものこってないんじゃないかな?うちも1部屋契約したしね。皆さんが嫌いなF棟ですけど。

  41. 961 匿名

    F棟のお仲間さんがいた
    入ってみないとわかりませんが楽しみの方が勝ってます

  42. 962 匿名さん

    F棟、高速の夜景とかがちょっと羨ましいです。
    ゲストルームってそちら側でしたっけ?
    あーでも、外は見えない階かもですね。

  43. 963 匿名

    そういえばゲストルームは最初のうちは争奪戦になりそうですね

    金土とか取れないんだろうなぁ

  44. 964 匿名さん

    要らない投稿多いね。
    眺望あっても、東名に近過ぎ、、
    リビング側な騒音や排気ガスの影響はかなりのもの。

    安かろうが済むにはあり得ない環境。
    ひど過ぎます。

  45. 965 匿名さん

    金土日×2部屋でも、
    全戸が一通り使うまでに1年かかっちゃいますね。
    平日いれても半年!?

    まぁ、使わない人も多いだろうけども。

  46. 966 匿名さん

    住民版で遣り取りしなよ。
    邪魔

  47. 967 匿名さん

    パンフだとミニショップって
    朝遅く開いて夜は早く閉まるみたいだったんですが、
    一般的にどういうものを売るんでしょう?

    その時間帯だと食べ物は外で買いそうだし、
    なんかこう緊急的に必要なものって、
    電球とか電池とかしか思い付かないのですが。。。

  48. 968 匿名さん

    不要な共用施設が多すぎるマンションも珍しい

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 969 匿名

    必要な共用施設ってなんですかね?

    足湯とかは確かにいらない気がしますけど

  51. 970 契約済みさん

    ミニショップもジムも微妙。コンビニがそんなに遠い訳じゃないし、ジムは好きなところで最新のマシン使いたいしね、
    ランドリーは嬉しいかな。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸