仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウド仙台 上杉山ディアージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 北仙台駅
  8. プラウド仙台 上杉山ディアージュってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2012-05-08 22:55:33

プラウド仙台 上杉山ディアージュについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:宮城県仙台市青葉区昭和町2-23(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「北仙台」駅 徒歩4分
仙山線 「北仙台」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.82平米~110.46平米
売主:野村不動産 仙台支店

[スレ作成日時]2012-01-28 02:41:42

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド仙台 上杉山ディアージュ口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名

    近いですよ。徒歩1分から数分まで。近いかどうかは、人によって感覚の違いはあるとは思いますが。

    ガスは実際に結構な値上げになっていますし、加えて電気も値上げになったら、両方の光熱費が上がるということです。基本料金も双方かかりますよね。我が家はガス代月1000円ほど、今月から値上げになる予定です。

    2000万後半?プラウドは管理費高いですから・・。設備や仕様と立地を総合的に勘案しています。

  2. 102 匿名

    中住戸で二千万台後半から、管理費も一万二千円くらいでしたよ。

    積み立ても六千円くらいでした。

    何件か見てまわりましたが、そんなに高いとは感じなかったのですが…
    高い部類なんでしょうか?

  3. 103 匿名

    プレオープンの前なのに、既に公開されている時点で問題ではないでしょうか。どう説明されるのかしら。

    プラウドの管理費は高めですよ。仮に1万2000円が70平米だとしたら、三井や住友なら9000円位だと思います。駐車場の価格も1万5000円位ではないかと言われましたが、長期修繕計画までみて、維持費がいくらかかるのか把握しないといけません。これはとても大事です。住む間ずっと支払うものですから。


  4. 104 購入経験者さん

    プラウドは総戸数が少ない物件が多いからね。
    一戸あたりの負担額は高くなるわな。
    でも12000\くらいなら、べらぼうに高いわけじゃないでしょ。

  5. 105 購入検討中さん

    自分が1月に行って聞いた金額とは違うねー。
    そのくらいなら「価格」は高いとはいえないねー。
    ただ、その価格に見合う仕様じゃないから、もっと低くても良いと思うね。

  6. 106 匿名さん

    ガス物件、非免振と震災の教訓が全く反映されていない
    オール電化、免振ともにコストかかるからね
    高くても値段に見合った仕様ならいいんだけどねぇ
    震災前後でコンセプトが変わらず、バブルに乗じてぼったくり価格w

    一方では青葉の免震大絶賛してるしwなんなのここwww

  7. 107 匿名さん

    震災後の新規物件がすべて免震ってこともないですし、
    プラウドの設備はこんなものですし。
    交通の便はよさそうだから完売はすると思うよ。
    ただし良客でなければ敷地内駐車場は諦めて、隣の月極見込んだほうがイイ!

  8. 108 匿名さん

    間違いなく完売するでしょう。
    当初からあまりにおかしな販売方法で、
    顧客をバカにしているようにしか見えない。
    質問する時間もなく、約束通りの相談も反故にされ
    (予定通りにギャラリーに行っても、別のお客様がいるので別の日に・・・って、ありえない)、
    簡単に言うと、「野村のマンションを黙って買う人だけに売る」といった印象ですね。
    あれこれ質問すると煙たがられます。
    その姿勢が露骨です。
    ここを買いに来ているのに、台原の話をされ、???ですよ。

    といいますか普通は疑問に思うことをを聞くのが当たり前だと思いますが
    今までにないひどさです。

    同じ上杉学区に、ここの中住戸と同じ価格で
    非常にいい物件が購入できそうなので、
    そっちへ行くことにしました。


    ここのマンションは、修繕金は大規模修繕ごとに一時金を徴収するようですね。
    物件価格は300万高い。
    免震もオール電化も入れていないなら、もっと安く売れるはずでしょう。

  9. 109 匿名さん

    >108さん
    みんな同じ思いされてますねー。

    「非常にいい物件」とは中古築浅物件ですか?
    これから始まる(錦町?)物件ですか???

  10. 110 購入経験者さん

    >108
    >ここのマンションは、修繕金は大規模修繕ごとに一時金を徴収するようですね。
    修繕計画に記載がなくても結局徴収される物件がほとんどですよ。
    どの物件も月々の出費を、見た目上安くしたいだけですから。

  11. 111 匿名さん

    三井は徴収しないといってたけどな。

    耐震物件は、今回のような地震が来ると、
    大なり小なり被害は出るので、
    大規模修繕せざるを得なくなる。
    それで、積立金が残り少なくなっているマンションも現実にある。

    ただ、免震マンションは今回ほとんど被害がなかったようで、
    特に修繕はいらなかったようです。

    大和は「うちのマンションは他と違って一時金取りません」
    と中島丁で大々的に話していたが。

  12. 112 購入経験者さん

    >「うちのマンションは他と違って一時金取りません」
    デベが決めることではなく、管理組合が決めることだからね。

  13. 113 匿名さん

    それって入居時の修繕積立一時金のことじゃないか???

  14. 114 匿名さん

    違います。大規模修繕時の一時金。
    中島丁の営業が言っていた。

  15. 115 匿名さん

    中島丁の営業ってダイワじゃなかったんじゃない?

  16. 116 契約済みさん

    取りせんではなく、想定してませんと言うことですね。
    売れれば後は知りませんですよ。

  17. 117 匿名

    契約済みさん、酷評されていた当物件をあえて購入するに至ったポイントなどご教示願いませんか?
    ただの耐震、非オール電化など言われていますが…

    学区ですか?

  18. 118 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  19. 119 匿名さん

    >>116
    マジでここを契約されたのでしょうか。
    販売開始前の契約であれば、宅建業法違反ですよ。

  20. 120 他物件購入予定者

    昨年の3月に仙台に住んでいて、それでもこの物件選択した方は、野村の営業さんに踊らされた低脳ですよ。
    痛々しい・・・。

  21. 121 匿名

    地震から一年たちましたから、記憶が薄れている方も多いと思います。

    ここは始まりから、お客の選別や囲い込みのような、案内の仕方など、結構ひどかったです。野村の営業はさんは、売ることしか考えていないような、勢いに任せて、せかした営業をします。しかも、知識に乏しい。

    冷静に考えたら、震災後に始まった物件で、耐震でガスの物件はここだけでしょう。オール電化ならまだしも、震災時のガスの苦労を味わった方は、ほかに流れた様に思います。私もですが。

    他はみな免震とオール電化が標準ですからね。地震が来たときは、気を付けてください。

  22. 122 匿名さん

    この物件人柱だね

    台原は学校、病院基準の耐震2でだすみたい
    青葉の免振、藤崎前の制振で客の反応が良かったんだろうね
    さすがに「対地震」の重要キーワードはずせないってわかってきたのかなw

    震災後物件で対地震装備なしなんて客なめてるよ
    死を予感した破壊的振動
    復旧まで1~3カ月要したガス

    場所はいいのにもったいないね、こんなマンション建てちゃうの

  23. 123 ご近所さん

    >>122
    >死を予感した破壊的振動
    >復旧まで1~3カ月要したガス
    あまり大げさな事言わないでね。青葉区は地盤が良く、そんなに揺れませんでしたよ。
    ガスの復旧も市内では早かったですし。3ヶ月?一体どこの田舎にお住みでしょうか?

  24. 124 匿名さん

    おっ関係者でてきたwwwwwwwwwwww

  25. 125 匿名

    123
    1〜3か月って書いてるだろよく読め。
    あと地盤が良い青葉区でも建物被害は結構あったこと認識しといてね。

  26. 126 匿名

    青葉区内でも、大手で半壊認定出ているよ。もちろん、一部損壊はほとんどの物件に当たると思うよ。免震は被害がなかったらしい。

    ここの営業さんはプラウドの被害状況と対応について、ほとんど話さないけどさ、別の大手さんは隠さずきちんと話してもらえました。そういうところの差なんだろうな。信用度の差って。

    ちなみにガス復旧は、郊外から始めた。蒲生の下水処理場がやられたので、わざと中心街は遅くした。うちだって青葉区かつ地盤いいけど、一部損になったよ。まあ、免震以外、耐震物件は、あれだけの地震なら、倒壊はしなくても被害でるよ。

  27. 127 匿名さん

    耐震2といっても倒壊の恐れが軽減されるだけで、
    部屋の中は昨年のようにぐちゃぐちゃになるのでしょう?

    北仙台は震災前に設計建築確認?終わってたから、
    そのまま突っ走ってしまっただけではないでしょうか?

    宮町の振興物件は当初耐震だったものを震災後設計やり直して免震にしたそうです。
    大手のノムさんがそれをできなかったことがそもそもの問題だったのかも!

  28. 128 匿名さん

    >>126
    >まあ、免震以外、耐震物件は、あれだけの地震なら、倒壊はしなくても被害でるよ。

    よほどの免震信者みたいですね
    免震の一番町レジデンスは一部損、同じくミッドプレイスも一部損
    免震でも家具は固定してないと、連動型の長い地震にはやられます
    制震の赤のタワーも一部損で知人の部屋はテレビが落ちたそうです

  29. 129 匿名

    128
    免震信者ではありません。被害がでるというのは、家財はもちろんのこと、建物の被害がでるということ。免震だからって地震対策を怠る気はありません。免震は揺れを大幅に押さえる効果があるだけですが、建物や家財の被害は免震の方が、圧倒的に少ないという事実があり、実際に免震、オール電化物件ばかり出てくるなかで、どうして、ここはそうしなかったのか、場所はいいのに勿体ないね。

    ただ、ほとんど希望は入っているはずで、月末に抽選ですから、いまさらな話ですが。要望ではないらしいんだよね。登録日まで、結果はわかりませんっていうんだけど、今までのプラウドの販売の仕方からみて、できレースだろうね。公開だとは言うけど、代理抽選たからね。

  30. 130 匿名さん

    連動型の長い地震 なんて書き方している時点で、
    耐震・地震工学についてなんにも判っていないド素人というのがばればれ

  31. 131 匿名さん

    128
    >免震でも家具は固定してないと、連動型の長い地震にはやられます
    >制震の赤のタワーも一部損で知人の部屋はテレビが落ちたそうです

    建物の話を皆しているのに部屋の中の話持ち出されてもねぇ(失笑

  32. 132 匿名

    免震マンション(レジデンス)で45型プラズマTVが落下した俺が来ましたよ。
    メーカーの人にパネル破損はもう直せないと言われ3DTVに買い替えました。

  33. 133 匿名さん

    >132さん

    何階に居住されていたのですか?
    特定されちゃうかな?
    低層中層高層くらいでお願いします。
    ちなみにテレビは固定していなかったのですか?

  34. 134 購入経験者さん

    免震は大規模・タワー物件向き。
    この規模で免震はコスト高で、割りに合わないと判断したんでしょ。

    免震ありきで話を展開されても、
    それは論理的じゃない気がします。

    限られた人・物・金・時間・技術の中で
    最適解を求めるのが物作りの基本なんだから、
    ある場合は耐震が採用されても疑問はないよね。

    合理的な理由があればだけど。



  35. 135 匿名

    免震は低層~中層向きですよ。高層は制震が向いている。All aboutに書いてあった。

    話は変わりますが、ここに免震をいれずとも、耐震2級とか、オール電化とか、それは企画できたと思います。

    やっぱりガスは頂けないな。ガス代上がっているし、電気も上がるなら、電気だけ上がった方がお得。でも、プラウドはガス命なんだよね。オール電化はお金かかるから。

  36. 136 匿名さん

    133さんへ
    免震構造建物での地震時挙動の特徴を乱暴に言っちゃうと、基礎下への入力地震動が免震装置を介して半分になります。
    建物は上層がしなるのではなく剛体のような挙動をしますので、1階でも最上階でも揺れはほぼ同じです。
    これが耐震や制振構造との違いの大きな特徴点です。
    ですから、何階の被害かと聞くというのは実はあまり意味がありません。

  37. 137 匿名さん

    134さんへ
    一読してもっともらしく感じるけど、あなたが書いていることは、デベ・発注者の論理で消費者の論理ではないでしょう。

    東北地方太平洋沖地震での被害として、泉区の築浅プラウド物件で共用部だけで1.5億程度の補修費、専用部を合わせる一体どれだけかかるのか、といった事例があるので、泉と北仙台の地盤は違うのどうこう理屈をつけたって、消費者はリスクについて慎重に判断するのが普通じゃないですか?

    耐震構造での大地震後の追加補修費用と物件価値下落リスクと、免震構造によるコスト造を天秤にかけて、免震を選ぶって人が今は多いというだけ、極めて論理的です。

  38. 138 匿名さん

    >>137
    あなたは今回被害の大きかった泉のプラウドが免震だったら救われたとでも?
    あそこは地盤が超悪かったので、免震にしても積層ゴムの土台がやられた筈。
    何でもかんでも免震にすれば安心と思うのは、素人の悲しいサガでしょうね。

  39. 139 匿名さん

    プラウド建てすぎ
    土地がもったいない
    安いものを高く売るのが商売として常套手段なのはわかるけど

    ろくに地震対策もしないで震災後のマーケットを荒らさないでほしい

  40. 140 匿名さん

    >>138
    ここの営業さん、泉の物件について何にも被害を話しませんよ。
    「どこのマンションでも多少は受けています」程度かな。
    泉の被害物件にお住みの方なのかわかりませんが、
    免震だったらどうだったかなんて、誰にもわかりませんよ。
    地盤だって選んで購入されたのでしょう。
    こういっては申し訳ありませんが、デベがどうこうではなく自己責任です。
    管理組合で地震保険もかけていたのでしょうし、
    大抵の被害物件は地震保険でカバーされたと聞きました(某財閥物件)。
    デベロッパーは、場所がどうあれ、売れば終わりです。
    泉の物件で、野村不動産がどういう対応をしているのか、
    そちらの方がよく知りたいですね。

    だからこそ、今はきちんと選ぶことが大切だと思います。
    地震はもう来ないなんて、誰にも予測はできません。
    もう、想定外はないんですよ。


    >>139
    建てすぎといいますか、野村不動産はマンションを売って何ぼの会社です。
    昔の大京を見ているようです。
    なので、あちこち次々建てていきます。
    まあ、そのあちこちでやることが、営業不足になり、
    営業の質を下げ、評判を自分で落としているのですが、
    気づかないのでしょうね。

  41. 141 匿名

    東北工業大学の新館の免震装置、積層ゴムがブチ切れたそうですよ。
    修理にいくらかかるのでしょうかね?建物をジャッキで持ち上げて…

  42. 142 匿名さん

    東北工大の話とか今更過ぎる。

    免震の話題伸ばしたければそろそろ独立スレでも立てたらどうでしょかね。

  43. 143 不動産業者さん

    >141
    建物をジャッキで持ち上げなくても交換可能ですよ
    それに、免震装置交換と躯体の全体的な修復とではコストと回復度合いが違い過ぎます

  44. 144 匿名さん

    138へ
    “あそこは地盤が超悪かったので、免震にしても積層ゴムの土台がやられた筈”

    論理的に反駁できず苦し紛れの自爆発言ありがとうございますW
    これぞ本当の素人の悲しいサガ!

    泉の物件で杭・基礎構造躯体に被害がでていれば確かに138の言うことも間違ってはいない。
    でも構造的被害がないんであれば、免震にしておけばこれほどまで上部躯体に被害はでません。

    それでも反論したいなら、関係法令・JASSなどに基づく設計上の問題点を示してから反論してね。
    ド素人の感情的発言にいつまでも付き合う時間はないのよ。






  45. 145 匿名さん

    144
    おまえの主張は解ったからどこか他で論議しろ。
    此処を荒らすな。

  46. 146 匿名さん

    来週の土日が登録会。
    早めに来た順に入口のあたりに住戸表をおいて、
    花をつけていくらしい。
    で、ここは希望者いますよと知らせるとか。
    かぶったら抽選になるらしいが、
    土曜日の10時に行ったら、どこでも選び放題なのだろうか。

  47. 147 匿名さん

    選ぶのは自由ですよ。

  48. 148 匿名さん

    ここを買う人は後悔するだろうね。

    買うときに高い。でもスペックはごくごく普通どころか、ガスにただの耐震。

    プラウドという名前だけで買うんだね。

  49. 149 匿名さん

    選ぶのは自由だろうが、そもそも出来レースな抽選なら、
    何度もギャラリーに足運んでも時間の無駄だろうといっているのですよ。
    今でも話を聞いて、抽選で当たるのか??
    1月から人呼んでいるんですよ、ここ。

    みんな、あみだくじでやればいい。
    公平性が担保される。

  50. 150 匿名さん

    「プラウド」の名前で選んだとしても良いのではないでしょうか?
    耐震・ガスが嫌な方は買わなければいいし、後悔するかどうかは人それぞれ。
    躯体に影響があるほどの地震だって来るかもしれないし来ないかもしれない。

    ただ私はここは買わない。
    だってやっぱり後悔しそうだから。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3468万円~9998万円

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸