物件概要 |
所在地 |
埼玉県志木市柏町1丁目930番9(地番)、埼玉県志木市柏町1-6-35(住居表示) |
交通 |
東武東上線 「志木」駅 徒歩19分 東武東上線 「志木」駅 バス5分 「市場坂上」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
319戸(ほかに管理人室あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
志木の杜レジデンス口コミ掲示板・評判
-
62
匿名さん
厳しすぎるって、お金払うんだから当たり前では。ガラスの割れ。換気扇。お風呂に水が溜まらないなどなど、厳しく指摘されて当然かなと思いますよ。
完璧はないと思いますが。
職人さんにもありがたくも思いますが。
厳しすぎるとは、思わないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
No.58さんありがとうございます。せまって心の中で私も思うのかなぁ・・っとちょっと心得ながら見ようと思います。貴重なご意見ありがとうございました。重大な欠陥がない事を祈っています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
契約済みさん
うちも横長リビングですが、狭く感じました。
狭い部屋だからしょうがないと思っていましたが、みなさんそう感じていたんですね。
けど、これからインテリアで自分達の好みに仕上げていくのが楽しみです。
シーリングファンをつける予定でいましたが、天井高がないので迷っています。
つける予定の方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
うちは、天井高を考えて、薄型のLED照明にして、空間の中に主張しすぎない感じの照明を考えています。部屋の大きさを考えても、ファンで空気を回さなくてもいいかなと検討から外しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
契約済みさん
No66さん 早速のレスありがとうございます。
薄型LED圧迫感がなさそうでいいですね!
インテリア的にはファンがあったら素敵だなと思うんですが…
最低でも30~40センチは必要ですし。
好みをとるか調和をとるか迷いどころです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
契約済みさん
-
69
契約済みさん
うちは85Aで80Cを買った友人と一緒に見に行きましたが、
うちの方がリビング狭く感じました
バルコニーに向けての奥行はあるのですが、キッチンが横についてるので横幅が狭いせいのようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
契約済みさん
内覧会ですが、20箇所程度の指摘をさせていただきました。
目立った汚れ等はあまりなかったのですが、巾木の浮きが一部の部屋では目立ちました。
また、トイレの給水管周りのクロスが破れていたのと、洗面台の下の点検用の蓋の破損があり、LDと和室の間のふすまが全部閉めた際に一枚だけ出っ張る事象がありました。
それと、キッチンの給水・給湯管ですが、バルブは付いていたでしょうか?洗面台の管にはバルブが付いていたのでおかしいな?と思ったのでもし確認した方がいらっしゃったらお伺いできればと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
契約済みさん
No68さん ありがとうございます。
ホワイトのファン、ステキですね!
部屋がスッキリ見えそうです。
オプションでつけられたのですね。入居時に照明器具がついていたら便利ですよね。
うちも第一候補は薄型で30センチ弱のものです。丸善のものだった気がします。
シーリングファンは家電量販店ではあまり扱っておらず、ホームセンターの方が種類がたくさんありました。
ファンをあきらめるならば、LEDの照明にしようと思っています。
入居までにじっくり検討してみます。
みなさまありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
72
物件比較中さん
皆さん、内覧の時に水回りのこうした点を確かめましたか?
・台所のシンクに水を一杯に張ってから排水口を全開にして、
他の水回りの排水口から逆流が無いか。
・風呂の浴槽に水を一杯張ってから排水口を全開にして、
洗い場の排水口から逆流が無いか。
・同様に洗濯機パンの排水口からの逆流が無いか。
・洗面所の水道の栓を全開にして淵から溢れないか。
・風呂の浴槽から排水が終わった時に、排水口の周りに水溜りが残らないか。
(浴槽の据え付けが狂うとその現象が⇔その溜まり水で水あかが発生)
水道の栓をチョロっとひねって水が出る、では本当の欠陥は分かりません。
トイレも2~3回は試してみましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名
お水は出さないでくださいって書
いてあり、いつ
こういう事は確かめるのだろうと思い何もしてません。
-
74
入居予定者
先日私も内覧会行きました。水は出せなかったので確認会で担当者に聞いてみたいと思います。
かなり重要なところですよね。
確かに皆さん指摘してるように私もクロスはりとかは雑に感じましたね。細かな汚れも多かったですし。二時間半ぐらいかかりました。
部屋もモデルルームより狭く感じました。何もおいてないのに。
そのせいか思ったよりテンションあがりませんでしたね。
七階なので部屋からの眺めはよかったです。
それに向かいの土地に新たにマンション建設始まってますよね。
入居後の騒音やトラックの出入りちょっと気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
物件比較中さん
>>72
今のマンションで一番悩んでいる欠陥・支障です。
それが分かったのが2~3年経過してからで、
他のお宅でも似た水の流れの悪さがあって悩みでした。
水を勢いよく流す事が出来ないのはストレスを感じます。
(水の無駄遣いはしていませんが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名
ベランダに大量の虫がいました。網戸にもたくさん。
上階だから虫はいないと思っていただけにショックでした。
川沿いだから仕方ないのかな?洗濯物どうしよう。
皆さん所は大丈夫でした?ウチのベランダだけだったら悲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
契約済みさん
大雪の日だったせいかもしれませんが、うちは虫いなかtらですよ
ちなみに6階です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名
うちは小さな虫を1匹発見した位でした。
虫に注目してなかったのでもしかするともう少しいたのかもしれませんが…。
内覧会の時、水を出してチェックしました。
水を出してはいけないなんて知りませんでした。
トイレは使えないと言われたので流しませんでした。
どこに水を出してはいけないと書いてありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名
控えには記載されてませんが、当日もらった資料のどこかに水は流さないで下さいって書いてありました。私も気づかないで水出していたら旦那に怒られました。ちなみに同伴してくれた同業者の友達は水跡残るから水は流さない方がいい!って言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
>76さん
うちもベランダに虫がたくさんいました。
網戸にくっついていて出入りする度に室内に入ってきて気になりました。
住み始めたら洗濯物にくっつきそうで・・・どうしよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名
ありがとうございます。
全然気付きませんでした(;>_<;)
しっかり浴槽に水を貯めました。
水漏れないことが確認できて安心ですが
水跡なんて考えが及ばず…。
ハウスコーティング時にキレイにしてくれることを期待します…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
下層階入居者
初日に内覧しましたが、特に虫は気にならなかったです。
うちはオプションにもあった、室内用の洗濯物掛けを友人に付けてもらう予定です。
虫対策もですか、雨や花粉の季節に役にたちそうなので。
別のマンションに住んでいる友人が付けていて便利そうでした。
-
83
匿名さん
出入りのたびに虫は困りますね(´Д` )
今で虫が沢山だと、夏場はもっとってことですよね‥。考えてなかった‥。
川があるから、蚊とか夏場は増えるんですかね?
洗濯物に小さい虫とかくっ付いていたらやだな‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
物件比較中さん
虫が居ないと言う事は、
空気中が害虫駆除の農薬で一杯の”静かな春”に出てきた光景でかえって怖いです。
北側を流れる梁瀬川や下流の新河岸川は蛍も見られるほど水質の改善が進む自然の環境。
虫たちは植物連鎖の上流の昆虫や野鳥の大切な餌として犠牲になります。
虫たちが居ないと邪魔くさいカラスや野鳩が人間の廃棄物をめがけて住みついて悩みの種に。
花粉対策も兼ねて南側のサッシの窓辺に昇降式の部屋干し用の物干し竿を付けると便利です。
壁に時計や絵画を掛けたり、家具の転倒防止に金具を取り付けたりすると思いますが、
その時に余分にコンクリートの壁ならドリルで穴を開けて鉛のプラグを差し込んでおけば、
木ネジで留めるのと同じに色々な飾りなどが壁に取り付けられます。
部屋干しの竿の下げる場所もこれで付けておけば役立ちます。
(見かけが悪くなるのは機能重視でご勘弁に)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
近所の住民
志木市役所のハザードマップ(洪水浸水予想地域図)では、
この地域は柳瀬川・新河岸川・荒川の増水を原因とする浸水予想で、
2~5mが浸水深さとされています。建物の2~3階部分相当ですね。
中層階以上なら部屋の浸水の心配はありませんが、
駐車中の自動車の水没は仕方ないですね。
マンションに必要な設備の電気変圧器室や機械室のポンプや
非常用の電源装置などがきちんと防水して洪水対策が出来ているかが心配です。
そうした設備は普通地上階や地下に設けてある事が多いですから。
それから管理室の大事な個人情報や図面などが
夜間の急な水位上昇で避難の必要ある時、
緊急避難(非常持ち出し)が出来る体制も必要です。
私は江戸時代から代々新河岸川の水運を生業にしておりましたが、
水運に便利な川も一旦洪水になると手がつけられず、
ここいらの古くからの住民は無意識に洪水に備える習慣が着いています。
旧家では決して1階には寝ませんし、
商売の車も出来れば高台の駐車場に停めるようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
契約済みさん
虫がまったくいないなんてないけど、あんまり多いと女性は対処にこまりますよね。
食物連鎖はもちろん大事だけど、小さな子どもがベランダに出る度にぶちぶち刺されるのも、かわいそう。ベープは必須ですね。
柳瀬川に蛍ってほんとなのかしら?初めて聞いた。
コンクリートに穴って、自分でやっていい範囲なのかしら?素人には難しそう‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
87
契約済みさん
ハザードマップの話しは、もう過去に出てますよ‥。
今はもうその話しは、盛り上がりません。
現在内覧会の真っ只中です。
ハザードマップのお話しは、検討スレでどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名はん
>>86
>コンクリートに穴って、自分でやっていい範囲なのかしら?素人には難しそう‥。
エアコンの室内機をコンクリート壁・梁に付ける時に金具を固定するのにこの方法をするので、
居住者(専用部分の区分所有者)に許される範囲だと思います。
普通”コンクリート・プラグ”と呼ぶと思いますが、
電動ドリルで直径5~7ミリで長さ20ミリほどの穴を
物を引っかけたい場所のコンクリートに開けます。
そこにチューブ状の柔らかい鉛などの金属(このプラグは直径・長さで種類あり)を差し込んで、
そこに普通の木ネジをネジまわしで回すと入り込んできつく締まります。
その木ネジに穴のあいた金具でもフックでもなんでも入れれば固定できる訳です。
日曜大工もしたことな無いのだったら、
電動ドリルを買うのももったいないから、
エアコンを付ける業者か、買った家具を搬入固定(地震対策)する業者に、
幾らか追加料金を払って必要な場所に穴だけ開けて置いて貰って、
後で鉛プラグとネジまわしを用意すれば素人でも出来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
虫が多くなったのは関東全域でみられる現象の様ですね。
何でも放射性物質のせいで野鳥が激減しているとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
お節介はん
>>89
>虫が多くなったのは関東全域でみられる現象の様ですね。
>何でも放射性物質のせいで野鳥が激減しているとか。
『風が吹けば桶屋が儲かる』とは申しますが・・・・
「少子化の原因が性知識・情報の氾濫」と言うのと余り変わりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
契約済みさん
69さん。
ウチも85Aタイプです。
内覧会でみた時は、狭っ‼って思いました(^_^;)モデルルームにも無いタイプだったから、どんなお部屋か楽しみだったんですが笑ウチは和室を4.5畳に減らして少しリビングを拡大しました。ほんの少しですが…今思えばもっと広げてもよかったかな?って思います。
まぁでも、過ごしやすいお部屋作りを楽しみたいと思います♪(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
契約済みさん
内覧会の再度確認に行った際は、皆さんの意見を踏まえて水周りなど再再確認しないとダメですね!
皆さん、参考になりますm(_ _)m
ちなみに、ウチは床のキズや扉のキズなどありました。
トイレ、キッチンは水を流しました。特に問題も無かったですが、お風呂は出してないので次見ます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名
91さん 駐車場、駐輪場も2月末内覧会前に決定の手紙届きました。 営業に確認とってみたらいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
契約済みさん
内覧会は業者に同行してもらいました。
リーマンショック以降、仕事が少なくなり優良な業者だけが残っているとか。
そんな中、この雑な施工は残念な限り。と言ってた。
長谷工が不況さなかでも契約できないような最低条件を提示してしまった?
指摘箇所を直しているうちに別の個所が傷つかないかが心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
専門の方が見てそういう意見なら、きっと本当に仕上がりが荒いんでしょうね‥。
直せるものならまたいいですが、肝心の内部は大丈夫か。不安‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
97
匿名
うちも内覧会に行って、キズや汚れが目立ち仕上がりは雑だなと思いました。ホントに、大きな欠陥がないといいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
書き込みを見ていると、フローリングや壁の汚れ等、軽微な指摘事項しかなかった人とそうじゃない人に別れてるように見える。
内装業者も複数雇ったんだろうし、それ故に仕上がりに差があるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
今までなかった、サニー棟の100がオプション付で出ましたね(x_x)
時期的に今さらなので、もしかして内覧会で仕上がりの悪さに解約したのかしら、なんて妄想してしまいました…
うちはかなり指摘箇所が多かったので、もし複数業者に委託してやったのなら、かなりハズレを引いた方です…
雑すぎて、途中で笑ってしまいそうになりました…
翌週新築の一軒家に引越した友人の家を見て、仕上がりの差に愕然としました(T_T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
何処かのスレで、内覧会に行ったら洋室が和室になってた!みたいな致命的ミスもあるみたいだし、そういうパターンだったのかもね。キャンセル住戸は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
契約済みさん
ペットを飼われる予定の方ってどれくらいいらっしゃるんでしょうね。
今、近くに朝から晩まで元気のよいワンちゃんがいるもので…
気になりました。
こればっかりは入居してからでないとわかりませんね。
お隣さんにいるかもしれませんし。
しつけがちゃんとなされてるのなら、全然問題ないのですが…
ペットはエレベーター使用OKでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名
普通に考えてOKなんじゃないですか。11階の住人に階段はつらいでしょう。
たしか共用部は、ゲージに入れるのが条件だったはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
最近のマンションって、ペットボタンがあってアレルギーのある方が間違えて乗らないような配慮があると聞いたのですが、ここはどうですか?
うちは下の方なので、この間の内覧会の際もエレベーターは使わなかったのですが。
庭ごある方は猫ちゃんに悩まされることもありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名
ペットを飼われてる方は、全く鳴かすなと言うのは無理かもしれませんが、朝早くや、夜遅くは鳴かせないように気を付ける、エレベーターはゲージに入れる等の配慮は必要ですよね。動物好きの方でも人の家のペットの鳴き声はうるさく感じるでしょうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名
細かいキズや汚れ等の雑な感じも気になりましたが、一番心配なのは耐震強度です。こんな雑な仕上がりで、肝心の部分は大丈夫なのかなと内覧会で不安になりました。その辺の事を調べた方や聞かれた方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
契約済みさん
本当雑でびっくりしました。
畳は全面汚ないし、キズ、よごれ。
畳なんて明らかに汚れてるのにその状態のまま内覧させるのもすごいですよね。すごく気分悪い。
せっかくの新築だし納得するまでとことん指摘するつもりです。構造面もすごく心配だし再内覧の時に聞いてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
107
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
契約済みさん
放射線のことを聞いたところ、福島のコンクリートは使用してないので、測定していないが問題ないとのことでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
↑
測定していないけど問題ないって…
どっかの政府みたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
契約済みさん
94さん
ありがとうございます!
確認してみます(^^)
91より。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
福島の採石問題は、そう気にすることはないと思うけどね。採石なんてかなり安い物だし重量・質量ともに大きいから、輸送コストを払ってまで埼玉から福島に買い付ける必要はないでしょ。地産地消が基本。今は被災地での建築ラッシュもあるから、まず使われるとすれば福島県内になるだろうね。
気になるなら市でガイガーカウンター借りて調べるのが一番だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件