埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「志木の杜レジデンス【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 志木市
  6. 柏町
  7. 志木駅
  8. 志木の杜レジデンス【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2022-03-25 21:07:07

志木の杜レジデンスの契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換をお願い致します。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26833/(検討スレッド)
http://www.shiki319.com/(公式HP)


【タイトル、本文を正式物件名称に訂正しました。2012.1.27 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-27 15:43:36

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

志木の杜レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 579 マンション住民さん

    確定した話なのですか?
    だとしたら便利ですね。

  2. 580 入居済みさん

    公式HPにUPされてますので、確定のようです
    でも朝6~7時代に3本だけ・・・

    始発なので座れそう

  3. 581 住民

    駐車場側の入口前にしゃがみこんで話す学生はマンションの住民?みっともない。

  4. 582 入居済みさん

    この掲示板は契約者専用というより悪口専用ですね。みっともない

  5. 583 住民

    悪口とクレームは違いますよ。大丈夫ですか?悪口の意味理解してますか?

  6. 584 入居済みさん

    悪口もクレームも変わらないでしょ。自分の旦那にでも愚痴ってりゃいいのに。みっともない。

  7. 585 住民

    駐車場側の入口前にしゃがみこんで話す学生はマンションの住民?みっともない。

    頭悪い人がいるのでもう一度言います。悪口とクレームは違います。大丈夫ですか?

  8. 586 住民

    本当悪口とクレームの違いも分からない人がいるなんてびっくりです。情けない。

  9. 587 住民

    584は悪口とクレームの違いも分からないみたいです。

  10. 588 入居済みさん

    駐車場に無断駐車(契約違反?)している方いるみたいですね・・・

    残念です。

  11. 589 住民

    もしかして、しゃがんでた学生が書き込みしてる?子供は大人の話に入らないでね笑

  12. 590 住民

    やっぱり584らしゃがんでた学生ね。悪口の意味も分からない人と子供は書き込み禁止よ笑
    あとみっともないからしゃがみこまないように。どういう教育受けたのかしら笑

  13. 591 入居済み

    何故、しゃがみ込む事がみっともないのか?その事を理解させるだけの理由がなければ単なる悪口だと思う人もこのスレを見てる人の中には大勢いるはず?
    面と向かって注意するわけでもなく、個人特定のギリギリの書き込みをしてしまうアナタ!
    それこそ学生と同じで大人げ無い!良識ある大人としての勇気もない人。(笑)
    学生からしてみたら悪い事してる意識なんて無いはずです。
    しかも、その学生に教育をしている立場なのは他でもない私たち大人なのだから、自分の首を絞めるような事を言うのはもうやめましょうよ!

  14. 592 匿名さん

    どういう教育受けたのかしら。とか書くのひきます…。ここに書いても解決しないのに…。
    この掲示板いつもみっともないというか、残念な感じですね…。同じ方がチェックして書いてる感じします(^^;;

  15. 593 マンション住民さん

    バス停、他の時間も運行して欲しい。

  16. 594 入居済みさん

    以前、569さんより「水漏れが発生している部屋がある」との投稿があり、571さんより水漏れの個所についての問い合わせが投稿されていたのですが、返信がありませんでした。この件について情報がございましたら、是非教えてください。
    また、総会で話題になった、駐輪場の追加申請に向けた動きについても、どのようなスケジュールになっているのかご存知の方がおりましたら、教えてください。

  17. 595 マンション住民さん

    水漏れはオプションで付けた台所の蛇口が、検査対処みたいです。

  18. 596 入居済みさん

    594です。
    御礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
    595さん、情報ありがとうございました。

  19. 597 マンション住民さん

    隣の方のベランダタバコ本当に辞めて欲しいです。
    関係を悪化させたくないから今まで我慢してきたけど、そろそろ言おうかな。最近は外が寒いんで窓は開けないけど、吸気口から匂いが入ってきます。
    この掲示板に実名晒してやりたいです。

  20. 598 マンション住民さん

    597ですけどもちろん晒したりしないですけどね。
    でも直接話に行くのは避けたいんで、この掲示板を見ている方でベランダタバコの方がいるなら、ルール違反なんで今からでも辞めて欲しいです。
    あと少し待って変わらなければ、まずは管理人に相談してみます。

  21. 599 マンション住民さん

    うちは上階からタバコの灰が降ってきますよ-。
    ほんと最悪。早く気付いて欲しい。

  22. 600 マンション住民さん

    駐車場等の抽選申込が始まりましたねぇ。。。

    どれくらいの人数の方が希望されるのかしら?

  23. 601 マンション住民さん

    来客用に駐車場を借りておくって
    だめなのでしょうか?

  24. 602 マンション住民さん

    うちは市役所近くに2台めの駐車場を借りているので、来客用に借りたい気持ちもわかりますが現在2台所有してるひとを優先としてほしい気持ちがあります。

  25. 603 匿名

    志木市、財政力指数は今一ですが公債費比率が埼玉県で一番低いのはいいですね。
    ラスパイレスも低めで市職員の給与も抑えているようですし

  26. 604 匿名

    すいませんテラスのつもりで書いてしまいました

  27. 605 マンション住民さん

    キャラ弁講習会どうでしたぁ?

  28. 606 匿名

    レジデンス、まだ9戸も残ってたんですね。
    テラスも売り出しているから完売しない上、テラスもさっぱり…なんて事にならないか不安です

  29. 607 マンション住民さん

    バス停のアンケート入ってましたね。
    志木駅・柳瀬川駅間のバスのルートが
    マンション前の道に変更になるって事だったのですね。
    いい話じゃないですか。

  30. 608 匿名

    バスの始発は他の時間はないですか?

  31. 609 マンション住民さん

    私はアンケートを提出する際に気付かなかったので記述しませんでしたが、始発のバスがもう2、3台あると嬉しいですね。アンケートの要望欄に始発バスの増発希望を記述してみてはいかがでしょう。

  32. 610 マンション住民さん

    契約違反と貼り紙されてた方の対応はどうなったか気になりますね。その後も駐車してるので。まさか今までの期間はタダになってしまうのでしょうか。

  33. 611 匿名

    ↑何の話ですか?
    無断駐車があったの?

  34. 612 マンション住民さん

    そうみたいですよ。車に貼り紙されてるのたまたま発見しました。かなり前から止めていたので、びっくりです。

  35. 613 匿名

    窓開けてるとタバコの匂いが…
    なんとかならないかな〜

  36. 614 匿名さん

    どうもならんから気にしないようにしましょう

  37. 615 匿名

    正面玄関前のイルミネーションキレイですね〜。サンタとトナカイのイルミネーションがあってもいいな〜。

  38. 616 匿名さん

    >>606
    東南の4LDKの角部屋が早くも中古で売りに出てますね。

  39. 617 匿名さん

    新築も売れないのに中古は相当安くないと売れないでしょう

  40. 618 匿名

    いくらで売りに出てるのでしょうか?

  41. 619 匿名

    先ほど警察がきてましたが、何かあったのでしょうか?管理人さんと話してたようですが。

  42. 620 匿名

    ちなみに本物件は長期優良物件に該当するのでしょうか。特に上記を証明する書類はもらってない気がするのですが、ご存知の方、ご教示頂ければ幸いです

  43. 621 匿名さん

    長期優良物件には該当しないようです。

    ソース
    http://y300houses.exblog.jp/13084330/

  44. 622 匿名

    入居の際のJCOMの営業がこのマンションのネット回線は100mbpsを入居者全員でシェアと言ってましたが、完全に嘘でしたね
    皆でシェアしてたらネットなんて見れないも同然の速度ですよね(笑

  45. 623 匿名

    日頃外部の音がまったくしないのでマンション内散歩したのですが、
    意外にも片隣以外の上下斜め含め全部入居済み
    評判より遮音性が良いのか?
    どちらにせよ住んでる方がマナーある人達なのは間違いないので嬉しい

  46. 624 匿名

    足音、話声、生活音、子供の声。結構聞こえますよ。

  47. 625 匿名

    夜中に、携帯のバイブの音まで聞こえます。
    うちでなっているのかと思ったほどです。

  48. 626 匿名

    それは他のバイブかも

  49. 627 マンション住民さん

    隣に男の子2人住んでるけど、窓しめてたら全然物音聞こえないけどなあ。

  50. 628 匿名

    音に関しては、深夜はかなり響きます。
    近隣の方が、毎晩深夜から朝まで音楽鑑賞(聴きながら寝ている?)されていて。
    重低音が響きわたり、1ケ月以上毎日2時間くらいしか眠れず不眠症になりました。
    お願いをして、音を小さくしてもらい、何とか眠れるようにはなりました。
    深夜から明け方までは静かにしていただけると大変ありがたいです。

  51. 629 匿名さん

    我が家も窓閉めてれば、比較的静かだといっていいレベルでしょうか

    ただ、夜9時過ぎに時々ですがどちらかのお宅から
    『タンタンタンタンタン・・・・』という謎の連続した音が聞こえてきて
    煩いとは思わないけれど、何の音かが気になるところw

    あと、キッチンに立つとよく人の話声が聞こえるので最初不思議に思っていたんですが
    共有廊下を歩く方の会話が結構響いてます

    建物の構造上仕方ないんでしょうけど…、
    盗み聞きしてしまってるようで後ろめたい^^;

  52. 630 匿名

    ただ、夜9時過ぎに時々ですがどちらかのお宅から
    『タンタンタンタンタン・・・・』という謎の連続した音が聞こえてきて

    その音、我が家でも聞こえます。
    何なんでしょう?
    うちでは、『大工さん』と呼んでいます。

  53. 631 匿名さん

    そうです、そうですっ!!

    まるでカナヅチでも叩いてるかのような音ですw

    でも、普通夜の9時過ぎに日曜大工しない…ですよね?

  54. 632 匿名

    うちは静かですけど、たまたまみたいですね
    お隣は小さなお子さんとご夫婦で、上下は不明ですけど今の所気にならないですよ
    もちろん窓閉めての話ですけど

  55. 633 匿名

    新しく建つマンションは志木の杜ガーデン

  56. 634 匿名

    タンタンタンの音はキッチンの排水溝付属のザルのゴミを三角コーナーとかにぶつけて払い落としている音だと思いますよ。
    斜めや左右から聞こえてきます。
    窓閉めれば物音しないって恵まれてますね。窓閉めればあちらこちらからドンドンタンタンバタバタ聞こえてきます。賃貸マンション!?と思えるほど壁床薄い・・

  57. 635 匿名

    共有廊下の私物みるとサニーテラスの方が子供多くて賑やかそうなイメージが、、、

  58. 636 匿名さん

    なるほど。。。

    言われてみればそんな感じの音かもですね
    ちょっとスッキリです♪

    ありがとうございました^^

  59. 637 匿名

    結局1番大きな間取りが残るのかな
    4千万弱だすなら駅近物件検討できますものね
    完売には3.5千万前後ってところですかね

  60. 638 ご近所さん

    629さん
    給水装置のウォーターハンマーでは?
    水圧管内の水流を急に締めたときに、
    洗濯機や食器洗機を使っていると
    トンカチで叩いている様な音が発生する場合があります。
    また、冷たい水が入っている配管内に高温蒸気が入ると、
    水で冷やされた蒸気が圧縮されて圧力が下がり、そこに水が入ると
    コンコンとかカーンといった管を叩く音が発生したりします。
    特に冬場は多いですね。

  61. 639 テラス購入者

    質問させてください。
    朝8時前後にバスで志木駅に行くのに所要時間はどのくらいでしょうか?
    やっぱり朝は渋滞で時間かかるのかな・・・

  62. 640 マンション住民さん

    639様
    ある程度は混みますが、大渋滞ってことはあまりありません。
    多少混んでいたとしても乗車後20分見ておけば十分です。
    朝は本数が多いので、市場坂上のバス停までの歩き、待ち時間を入れても
    志木駅到着時間の30分前にマンション出れば良いでしょうね。

    ちなみに8時前後だと、マンション目の前のバス停から
    7:25 7:38 8:11 の3本あります。(平日の場合)
    このバスは駅までのルートが若干違いますが時間は同じく
    20分みれば問題ないです。
    7:38はマンション前が始発です。
    8時着ならこれがいいかも。

    ご参考にしていただければと。

  63. 641 テラス購入者

    >640
    ありがとうございます。
    8時に志木駅着きたいので。38分に乗ろうかと思います。

  64. 642 匿名

    38分発を毎日利用してますが、いままでのところ7:45-50の間には志木駅のバス停についてます。
    志木駅発57分に乗るのですが、今のところそれに乗れなかった事はありません。
    8時の電車なら雪や渋滞でもない限り大丈夫だと思います

  65. 643 テラス購入者

    >642
    情報ありがとうございます^^
    4/1より同じバスで通勤です。

  66. 644 契約済みさん

    すみません、今度契約となると思う者ですが、トイレにウォシュレットやリビングに床暖房はオプションになるんですかね?  教えて下さい(*´∀`*)ノ確認忘れました(^-^;)

  67. 645 マンション住民さん

    オプションですね。確か。

  68. 646 入居済みさん

    洗濯機横の排水が、下水臭いんですが…
    皆さんどうですか(-_-;)?
    洗面所に入るたび、臭くて不愉快です(>.<)

  69. 647 マンション住民さん

    それは、排水ホースがきちんとハマってないからではないですか?
    違うマンションに住んでいた時に同じことがあって、管理会社に来てもらったら、「ちゃんとハマってませんでした〜(ガチャッ)」でおしまい・・・。

  70. 648 入居済みさん

    排水ホースの周りに溜まってる水が臭うみたいなんですが…
    アパートの時は、ホースの周りに水が貯まる所は無かったので(*_*)
    ホースはハマってるように見えますが、ちゃんと業者さんに見てもらわないと分からないですかね…!?

  71. 649 匿名 

    >排水ホースの周りに溜まってる水が臭うみたいなんですが…
    そこの水が排水管の匂いをガードしていると聞きましたが・・・

  72. 650 マンション住民さん

    先日の配管清掃の時に業者の方から聞いたのですが、
    キッチン用の漂白剤で臭いが消えるそうです。
    ホースと周りの網の上から漂白剤をかけて30分くらい置いて水で流すと
    たぶん臭いのが消えるはずですよ。
    ちなみにお風呂も洗面台も同じだそうです。

  73. 651 入居済みさん

    皆さん、いろいろ教えて頂き、ありがとうございます(*^^*)
    帰って早速ハイターをかけたら、臭いがなくなりました(^^)/

  74. 652 入居済みさん

    入居して1年が過ぎましたが、未だにキッチンのカップボードを買ってません。。
    そろそろ買い揃えたいのですが、何かアドバイス的なものはありますか?
    備え付けの方は使い心地はいかがでしょうか?
    ご意見いただけると幸いです!

  75. 653 匿名さん

    あやのでもかっとけば

  76. 654 入居済みさん

    >653さん
    ありがとうございます、参考にいたします!
    品質はよさそうですが結構お値段しますね、、、

  77. 655 マンション住民さん

    いまたまにベランダで喫煙する人がいるみたいですね。

  78. 656 入居済みさん

    たまにではなく、毎日ベランダでタバコを吸う隣人がいます。
    窓を開ける季節・・・本当に困ります

  79. 657 マンション住民さん

    隣人のベランダ喫煙に悩む方は、いつ頃からどの程度の頻度で喫煙されたか記録されるといいですよ。
    禁煙を申し入れても聞き入れてくれない場合、ベランダ喫煙する人への賠償の判決が出ています。
    ルールを守れない人には相応のリスクが伴うことを理解すべきです。

  80. 658 マンション住民

    うちも隣がタバコ吸います。
    迷惑極まりないです。決まりごとを守れないならマンションに住まないで欲しい。

  81. 659 入居済みさん

    隣人だけではなく、下の住人の煙も臭ってくるようです。(もしくは斜め下か)
    窓を開ける季節はもちろんのこと、    
    喚起口からも臭ってきて、真冬でも部屋中が臭くなることがしばしば。

    657さんがおっしゃっているようにメモして記録に残す方法もあるんですね。

    コンシェルジュに言っても変わらないですかねぇ。

  82. 660 入居済み

    うちも隣がタバコ吸います。
    洗濯物を干している時間帯にライターの「カチッ」と点火する音がします。
    臭いがしてきたら、隣に聞こえるように咳をして、臭いがしますよということをアピールします。そうすると、部屋に入ってくれます。
    管理人さんに相談すると、トラブルは当事者同士で解決してくださいとおっしゃいます。
    「お手紙を書いてポストに入れたらどうですか?」と前にアドバイスをもらいましたが、それでトラブルが解決した方はいるのでしょうか?(その場合は、匿名で出しましたか?)逆上してもっとひどくなるリスクもありますよね。直接訪ねていっても、「吸っていません」と言われたら話が終わってしまいますし。難しい問題ですね。

  83. 661 マンション住民さん

    うろ覚えで申し訳ないんですが。。。

    管理人さんってよその業者が受けてるんじゃなかったでしたっけ?
    そうなると強く言えない or 言わない
         &
    事なかれ主義に走っちゃうのかしら


    入居者同士で直接言い合うのって、一番トラブルのもとになると思いますし
    あまり効果は期待できないかもですが管理人ではなくて、
    管理会社(長谷工サイド)に連絡されてみてはいかがでしょう?

  84. 662 マンション住民さん

    ありがとうございます。
    長谷工サイドに連絡してみます。
    そうなんです。入居者同士で言い合うのは、トラブルのもとですね。

  85. 663 入居済みさん

    管理人さんは「解決しよう」という姿勢を見せませんね。

    別件ですが、エントランスの無断駐車について尋ねたところ
    「いつから停めてるかわからないし、どんな理由で停めているかもわからないので
    注意できない。2時間くらいは様子をみます」と言ってました。
    その車はすでに5時間以上停めていたので、聞いたのですが・・・。

    タバコの件も解決してくれるとは思えません。
    掲示板にもう少し大きく注意書きを貼ってほしいです。
    ルールですし。

  86. 664 マンション住民

    朝っぱらからタバコ臭いです。
    ベランダ禁煙って、目立つように張り紙を増やしてほしい。
    せめてルールを破る方がいなくなるまでは。

  87. 665 入居済みさん

    エレベーターの中、郵便の掲示板、それぞれに張り紙してほしいですね。

  88. 666 マンション住民さん

    タバコのにおいも臭いけど、花の匂いもけっこう臭い。
    窓開けてるとずーっと匂ってくる・・
    ガーデニング、いいんですけどね。

  89. 667 マンション住民さん

    タバコは明確にルール違反だけどね

  90. 668 入居済みさん

    ちなみに自分は煙草は吸いません。
    喫煙者の住人方はマンション内のどこで吸ってるんでしょうか?
    今後、来客があった場合にどうアナウンスしようかなと思いまして。。。

  91. 669 マンション住民さん

    この問題は永遠と解決しなそー
    法律で禁煙にでもならない限り…

  92. 670 マンション住民さん

    共用部は禁煙なので、来客には室内で普通にすってもらっています。

    自分の部屋の臭いや汚れが気になるからといって、バルコニーとかで吸ってもらったら、近隣が嫌がりますよね。

  93. 671 マンション住民さん

    >670さん
    >669さん

    668です。
    やっぱりそうですよね~
    キッチンの換気扇下で吸ってもらうことにします。
    廊下通路に排気されちゃいますがもうしかたないですね。。。
    バルコニ-で匂うよりより全然マシですし。

  94. 672 マンション住民さん

    部屋によってはベランダに換気扇の配管がありますね。

  95. 673 マンション住民さん

    ポスト内にある掲示板に貼ってあった「ベランダでの喫煙禁止」という貼り紙なくなっちゃいましたね。
    早くもっと目立つ掲示をしてほしいです。
    もしくは個別に対応して欲しい。
    マナー違反の部屋番号がわかっているのにもどかしい!

  96. 674 マンション住民さん

    そういう貼り紙あったんですね、、、
    けっこうクレームは多い印象なのに貼り紙が無くなったてことは、、、
    大人の事情の匂いがすます。

  97. 675 マンション住民さん

    ポストは、家族のものがいつも取りに行くので、私はポストにはほとんど行かないです。
    ですので、そこに貼り紙がされていても見ることはないです。そこに書いてあったんですね。エレベーター内に貼ってあれば、見ますが。

  98. 676 マンション住民さん

    夜中に共用部分での携帯での通話も
    やめてもらいたいです。
    窓をあけて寝ていたりすると
    うるさくて目が覚めてしまいます。
    まる聞こえです。

  99. 677 マンション住民さん

    >676
    自分は「すみません。電話うるさいんですけど~」って言っちゃいます。

  100. 678 マンション住民さん

    窓開けて寝る季節になったので、確かに外の音がよく聞こえます。
    夜遅い時間にベランダで大きな声でこどもが遊んでいるのがまる聞こえです。
    隣のテレビの音も聞こえます。
    犬が夜中に吠えているのが聞こえるのですが、ベランダでないているの?というほどよく聞こえます。家の中に入れてください。よろしくお願いします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸