物件概要 |
所在地 |
埼玉県志木市柏町1丁目930番9(地番)、埼玉県志木市柏町1-6-35(住居表示) |
交通 |
東武東上線 「志木」駅 徒歩19分 東武東上線 「志木」駅 バス5分 「市場坂上」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
319戸(ほかに管理人室あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
志木の杜レジデンス口コミ掲示板・評判
-
414
マンション住民さん
確かにルール違反はダメだけど、ルール違反する人を排除しようってこんなとこで呼び掛けるのってどうなんでしょう
スーモか何かで嫌なマンション住民ランキングみたいなのがあって、挨拶しない人っていうのがランキングしてましたが、挨拶しないかとに対し執拗な人みたいなのがランキングしてました。
そのときは?だったけど、ようやくわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名
子どもに挨拶を教えるのは大事なことだと思います。でも413さんは困ってる人を見つけたとき挨拶をするかどうかや目を合わせるかどうかで、助けるかどうか決めなさいと子どもに教育するのでしょうか?災害、特に大きな災害にあったとしたら、自分なら困ってる人がいれば手助けになりたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
入居済みさん
マンションで住むことはいろいろな人がいるということなんだから、ある程度割り切る、それが気持ちよくすごすコツだと思いますけど。
399や403、413あたりは少し極端ではないかな。
関東も梅雨入りしたようですね。お休みの日は晴れて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名
>挨拶テリトリー
なかなか興味深い意見ですね。
一般的には町内会や自治会なんでしょうけど、見ず知らずの人に挨拶するかしないかでしょうね。
一方は一つ屋根の下知らない人でも挨拶しようと考えている。
一方はどこの誰か知らない人となんで挨拶するんだと思っている。
知り合いになってもしない人はしないでしょうけど、普通は知ってる人が挨拶してきたら、返すようになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名
挨拶の件は自分の意見を押し付け過ぎると、頭にくることも多いでしょうね。自分は同じマンション住民なら挨拶するのが当たり前だから、他の人もして当たり前。だからしない人は常識はずれとなってしまうんでしょうけど、確かに挨拶は大切な事ですが、色々な方がいるので自分の常識と一致する方ばかりではないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
私は上の階の住民なんですが、住んでみて思ったことは買い物や帰省で荷物が多い際、とても大変です。家の真横が車庫で車から荷物を出し入れ出来た実家に慣れていたので毎回いい運動しています。やはり皆さんも同じように大変だなぁと感じますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
413は、411みたいな人が挨拶出来ないとか言ってますけど、みんな感覚違うんだし、割り切らないといらっしゃるするだけですよ。
災害でとかさ…。災害の時なんて困ってたらみんな協力。挨拶あるなしで対応なんて変わらないし、そこで関わりを持ってなかった人も、絆が出来たりすることもあるだろうし。
子どもにはもちろん、挨拶はしようね。って躾はしてますが、同時に色々な人もいることを伝えてます。
ってことで、413の様な決めつけはいかがかと。
挨拶しないだけで、助けないなんて逆にその感覚こそ恐ろしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
マンション住民さん
399です。
久々開いたら挨拶に関して色々な意見が飛び交ってて・・・
ただ、極端なシュチュエーション(ゴミを抱えて朝の出勤途中とか急いでるときに)の様な事を言ったのではなく。。。
ごくごく普通の場面での話ですよ。
極端とおっしゃった方もいらっしゃいましたが、
私は人とすれ違う時は(学校や職場、同じマンション内等集団生活の中では)知らない人でも挨拶するんだと
教えられて育ってきた世代です。
価値観?で、する・しないじゃないと思って書かせてもらいました。
と言うのも、明らかに不快な方がいたので。。。
これから下手すれば何十年も同じマンションに住む訳ですからね。
『挨拶ぐらい』最低限かな?と。
特別な事を人に要求しているのとは違いますからね。。。
極端と言われてチョット???と思いました。
まぁそれこそ価値観なんですかね????
価値観ってこう言った場面でも使われるんだなぁ…と正直思いましたが。。。
ただ気分を害した方にはこの場を借りて謝罪致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
427
匿名さん
425の人は挨拶をしない方でも災害の時に助け合って絆が生まれる。とありますが、じゃあ逆に災害が起こるまで絆は生まれないんですね。いつになることでしょう。。
私も挨拶は当たり前と教えられた世代です。社会に出て仕事してるなら挨拶は当然です。別に知らない人にしろと言うのではなく、ただ同じマンション内ですよ!?
挨拶しない人は職場でもしないのですか?子供の学校や園でもしないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名
挨拶の話ばかり…
こんだけ大規模なマンションだからいろんな人がいるのは当たり前だと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
うーん。。そこどうなの?
大規模だからって見方もあるよ?
住民同士みんな挨拶を交わすなんて有り得ないけど、よくニュースで殺人だの揉めただのあるじゃん。
何か起きた後に近所が口を揃えてもっと気にかけてあげれば…ってゆってたりね。そうなってほしくないけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
入居済みさん
425ですが、427さんへ
>425の人は挨拶をしない方でも災害の時に助け合って絆が生まれる。とありますが、じゃあ逆に災害が起こるまで絆は生まれないんですね。いつになることでしょう。。
絆が出来たりすることもあるだろうし。と書きました。災害は例です。いつになることでしょうって、人の価値観を災害で変えようなんて思っていません。
挨拶は当たり前と教えられた世代です。って、私もそうです。今だってきっと基本そうですよね。私も挨拶はするし、子どもにもそう教えます。挨拶は基本だと思っています。
でも、そういう人ばかりではないのは確かです。その事も理解しています。挨拶をして返してもらえなかったら、あれ??って感じで残念です。でもそういう人もいるっていう事は理解しているので、挨拶しないからってむかつくとかはないです。
社会人として、挨拶は当然です。みんなでそんな環境が作れれば素敵です。
でも、人それぞれ人との関わりが持てない人もいるので、無理強いは出来ません。挨拶してもスルーする人に、次あった時にこちらも無視しようとは思いませんし。多分スルーされちゃっても、私はまた挨拶が身に付いちゃっているので、挨拶しちゃうと思います。それでまたスルーされても別に気にしません。そういう人もいるんです。
>挨拶しない人は職場でもしないのですか?子供の学校や園でもしないのですか?
それは、直接挨拶しない人に聞いてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
住民さんA
挨拶、あいさつ・・・・
もう、ここらでいいんじゃないですか?
個人の価値観や性格、考え方様々な人がいらっしゃるのに、結論の出ない話題をいつまで続ける気ですか?
そんなに挨拶を議論したいならリアルでしてください。
井戸端会議とかで・・・
正直、私は人それぞれ・・・って思っている人からすれば、この話題が続いていることがうんざりです。
普通に情報交換したくて見ている人もいることを少し考慮いただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
挨拶の議論なんて、リアルでしないでしょ。理事会でも。
でもまあ、この辺でいいのでは。結論は人それぞれ価値観があるので、ずっとこの話題は平行線です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
契約済みさん
挨拶、ぼーーっと考え事をしていてしていないときもあるかも、と思って反省しました。
でも、さすがに挨拶されたら返すのでは?無視まではしないのではないでしょうか?
もしかしたらとっても恥ずかしがり屋さんかもしれません。
小さな声で聞こえなかっただけかもしれません。
毎回挨拶しても無視だったら嫌な気分にもなるかもしれませんが。。。
人それぞれですし、あまり気にしない方がいいと思いました。
話は変わりますが、駐輪場使いにくくありませんか?
テラスのように、一世帯に対して一区画設けて欲しいです。
狭いし入れにくいしで、出し入れに時間がかかってしまいますし何度か指を挟んだりもしてしまいました。
ただのドジかもしれませんが(笑)
あれは設計ミスとかにはならないんですかね?
これだけのファミリー向けマンションなのに、下段に前かごが子乗せタイプになっている自転車を置くと上段の自転車が下ろせないので置いてはいけないと聞いてびっくりしました。
電動で前かご一体タイプの自転車でもし子供を抱っこやおんぶしていたら、とてもじゃないけど重すぎて上に乗せることなんて不可能です。
…と、マンションギャラリーに言ったら管理室に言って下さい、と。
管理室に言ったら、雇われているだけなので言われても困る、署名でも集めて下さい、と言われました。
きっと管理組合が発足してからするしかないとか言われそうですが、建てたのは長谷工さんですよね。
自分達の管理費で作り直すのはなんだか違う気がします。
いくつもマンションを建ててきているはずなのに、何故あんな駐輪場になったのか疑問です。
子供用の駐輪スペースも明らかに足りていないし、こちらで失敗したからテラスの駐輪場スペースを工夫したようにしか思えません。
しかもテラスの駐輪場は無料。
何とか使いやすい駐輪場に長谷工さんに建て替えて欲しいと私は思っていますが、皆さんはいかがですか?
もし、皆さんも同じように思っていらっしゃるのであれば署名を作ろうか迷っています。
何か良い方法があればご意見いただきたいと思って投稿してみました。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
購入検討中さん
私も賛成です。ただ、単純に土地が足りるのか・・
作り替えとなるとかなりコストがかかるでしょうけど売却済の物件に長谷工が出してくれるとは思えないですし・・
組合ができたら試算をだして検討っていうほうが現実的かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
マンション住民さん
駐輪場の件、賛成です。
既に駐輪場の利用者が多くいますので、工事となった場合は、一時的な置き場も課題ですね。
一度話したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名
ホントに駐輪場使いづらいですよね。しかも一家族2台までしか置けないって、足りない家庭も沢山あるはずですよね。うちも現に2台では足りません。テラスの様な平置きで無料にしてもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
確かに。
駐輪場使い辛いです。
ファミリーマンションで、しかも駅から距離もあるから、子どもの成長と共に自転車も増えそう。
平置きがよかった。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
マンション住民さん
同感です。
自分の自転車の隣は子供用の前カゴ付き自転車なのですが
ハンドルやカゴやブレーキがからまってしまって
毎日出すのが大変で時間がかかってしまっています。
なんとかならないかなぁ、と日々感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
購入検討中さん
テラスの駐輪場は原付も止められるし、自転車なら四台ぐらい大丈夫らしい。
この辺は一人に一台自転車の地域ですから本当に便利そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
入居済みさん
最近、隣の住人がベランダでタバコを吸っているようで、洗濯物に匂いがついて困っています。せっかくの新築ですから、自分の家の壁を汚したくない、小さなお子さんがいから子どもの健康のために自分の家の中では吸えないというのが言い分なようです。でも、お隣がタバコを吹かし始めるたびに、洗濯物を半乾きでも取り込み、部屋の窓を閉めないといけないのは、必要な我慢でしょうか。おなじような悩みをお持ちの方、いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名
我が家では、タバコの煙に関しては
ある程度は我慢するしかないのかなとは主人とも話していて
ご近所でタバコを吸われるたびに窓を閉めていたんですが、
(気がついた頃には部屋の中にタバコの匂いが充満してしまい凹む事もあります)
タバコの灰が芝生の上に数度落ちているのを見つけたときには、
さすがにちょっといかがなものかと考えてしました><
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
442
匿名
たばこの煙の件、我が家でも悩んでおりました。
窓を開けて鳥のさえずりを聞いて癒される生活はずが、たばこの煙でストレスなんて
せっかく引っ越してきたのにガッカリしてます。
煙ってくる度に同じように窓を閉めて我慢していますが、
たばこを吸わない側からしたら少しの匂いも気になりますよね。
そもそも煙ってくる度に窓を閉めなくてはならないのもなんだか納得がいかないです。
たばこの煙には健康被害もあることだし、
吸い殻も煙も自分の家の中で処理してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
確か、バルコニーでの喫煙は使用細則で
禁止事項の一つになっていなかったでしょうか。
バルコニーは占有権を認められているものの、
共用部分の区分ですので、
バルコニーでの喫煙はNGなハズですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
マンション住民さん
バルコニーでの喫煙が禁止されているのは何処に書かれていますか?見つからないので教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
契約済みさん
440です。コメントをいろいろいただきましてありがとうございます。同じような悩みをお持ちの方がいらっしゃることが分かり希望が持てました。
また、細則の件貴重な情報をありがとうございます。私も未だ見つけられないのですが、もし、定めが無ければマンション管理組合に禁止事項として規定してもらう旨の議案を提出しようと思います。みんなで知恵をだしあって少しずつ今よりも住みやすいマンションにしていきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
うちは主人が吸うのですが、まだ小さい赤ちゃんがいるので吸うなら外でとベランダで吸わせていました。まだ両隣がいないので煙のことは気にしてませんでした。換気扇の下とはいえ、家の中に煙が充満すると子供にも悪いと思って…。でもやはり周りの住民の方にも迷惑をかけることですし、喫煙者がいる家庭にとっては悩むところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
バルコニーでたばこを吸うって多くのマンションでよく問題になりますよね。
換気扇の下なら部屋に煙は充満しないのでは?
ストレスを感じている人がいる以上、すぐにやめて頂きたいですね。
共有部分で喫煙禁止なら、共有部分のバルコニーに禁止では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名
バルコニーの喫煙や駐輪場の件などやそれ以外の不平不満等は直接住人に言うよりは管理会社に言った方が良いですよね!?
それとも長谷工!?
そもそも管理組合はいつ発足されるのでしょうか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
購入検討中さん
周囲に迷惑をかけるのだからベランダでのタバコは禁止!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
マンション住民さん
迷惑掛けるから犬も禁止で!吠える声がうるさい!窓も開けられない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
↑ペット禁止のマンション買えば?子供がうるさかったら子連れ禁止?山に小屋でも建てて一人で住むんだね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
452
マンション住民さん
じゃ禁煙派は最初から禁煙マンション買えば?どこにもベランダ禁煙て書いてないし、重要事項説明のときベランダ喫煙は周りに配慮しながらならオッケーって言われたし。文句あるならいつでも来てください。禁煙の議決には反対させてもらいます(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
入居済みさん
何だか子供のケンカのように聞こえます…
タバコを吸う方がいる、
タバコのニオイ、煙が嫌な方がいる。
自分の子供に害が出るのが嫌だから等、
自分の部屋や家族には迷惑をかけないようにベランダで吸い
上下隣等の他人に、周りに迷惑をかける。
自分勝手にしか聞こえません。
タバコを吸う方は吸わない方への配慮をすれば良いのではないでしょうか?
タバコをふかす大人なら配慮があって当たり前ではないでしょうか?
重要事項説明でベランダでのタバコ禁止ではない旨の確認を取られた云々以前に、
他人が嫌に思う事をして、迷惑をかけて生活して良いとは誰も思わないですよね。
様々な方が居るのは承知ですが、近所仲良くいきませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
マンション住民さん
配慮って何?ベランダで吸うなってこと?
だったら嫌です!灰が落ちないようにとか吸殻はきちんとしてるし。
他人に迷惑云々言うなら、犬吠えてるとき窓閉めろよ!そっちだって十分迷惑だよ!
犬はルールに違反してないと言うなら、タバコだってルール違反してない。
自分勝手って言うけど、そりゃこんな掲示板で騒いでる頭悪そうな人達より、自分の家のが大事だし。文句あるなら直接言いに来てください。掲示板の匿名の無責任な書き込みに対してベランダ禁煙するつもりは全くないけど、リアルで困ってる旨教えてくれれば、きちんと話し合って妥協点を見つけたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名
何だかこの掲示板文句の言い合いになってるけど、ここで言い合っても何の解決にもならないのでは?くだらなすぎて見る気もなくなってきた…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
>ベランダ喫煙は周りに配慮しながらならオッケー
自分で書いてて意味わかってないみたい。日本人?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
購入検討中さん
禁煙しろなんて言ってないですよ。吸うなら室内でどうぞ。
犬を出して誤魔化さないでください。
洗濯物に臭いが付く時点でものすごい迷惑。それを犬のほうが迷惑だって言い訳意味分かりません。
ベランダでの喫煙は迷惑行為です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
入居済みさん
いろんな問題で毎回荒れますね・・・
タバコの書き込みあった段階で想定できていた事態だけどw
455さんに同感ですね。
顔が見えないからエスカレートすることは目に見えてるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
マンション住民さん
犬もタバコも全く一緒じゃありませんが、
互いに
気を付けましよう。
気を付けますね。
で終わる話でしょうに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
マンション住民さん
いやなら、どんな被害受けたのか、金額に換算して裁判にすれば受けてあげますよ。
まあ、まず無理でしょうね。
いいか悪いかで言ったら、禁止を強制できないなら合法という事です。
諦めてください。
室内で吸っても換気扇の前で吸えば外に出る煙の量は一緒ですが、規制は無理ですよね。
逆に、お金出すからどうか嗜好品をやめて頂きたい。と頭下げて頼みに来るなら交渉に応じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名
1人喫煙派の方が必死過ぎて怖い(-_-;)
タバコもペットも子供も全部良い悪いで決めずにそれなりに配慮すれば良いのでは…
大勢の人が住んでるので多少の我慢はつきものだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
462
匿名
一度落ち着いて、言葉を選んで発言して頂きたいです。
バルコニーでの禁煙について私が見たのは「志木の杜レジデンス入居のしおり」です。
9ページと17ページに載っています(他にも記載があるかもしれませんが)。
配慮…とか原則として…とか曖昧ではありますが、
迷惑に思っている人がいる、禁止と書いてある現状では
マナーを守るべきではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
マンション住民さん
ちょっと待て(笑)私は454、452だけど、460ではないぞ。
証明するのは困難だし、どーでもいいけど!
要はこんなとこで話たって意味ないんだよ!文句あるなら直接来てください!460みたいに金銭云々話すつもりは全くないし、ただここで騒いでる頭悪そうな人達の意見を聞く気はないってことです。
匿名で無責任な掲示板だからいくらでもなりすましできるしね!457なんて購入検討中みたいだし!
>>461さん
そうですよね!我慢必要ですよね。ベランダでは吸う本数を減らす我慢しますので、そちらも我慢お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件