物件概要 |
所在地 |
埼玉県志木市柏町1丁目930番9(地番)、埼玉県志木市柏町1-6-35(住居表示) |
交通 |
東武東上線 「志木」駅 徒歩19分 東武東上線 「志木」駅 バス5分 「市場坂上」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
319戸(ほかに管理人室あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
志木の杜レジデンス口コミ掲示板・評判
-
221
入居済みさん
ゴミ置場
怖いですよね。
鍵を持っていても
鍵が掛かってしまうと
なんだか怖いです。
-
222
匿名
ゴミ置き場に粗大ゴミが沢山ありますね。持ち帰って下さいと貼り紙がしてあるのに、全然持って帰ってないですね。気持ちよく暮らすためにもルールは守ってもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
契約済みさん
ゴミ置き場の中に閉じ込められる可能性があるのは危険ですね。
早めに対策をした方がいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
ゴミ置き場、子どもとかだったら大変だし、どうにかならないかな?!
この場合、管理会社に言うのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名
ゴミ置き場のゴミ回収のところから出れますので、閉じ込めらることはないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
あ、そうなんだ。考えてみれば、それくらいの事態は想定してるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
契約済みさん
ドラッグストア作ってほしいなぁ。
日用雑貨はビバホームで済むけど、薬ないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名
私もドラッグストア近くにあるといいなと思ってました。一番近いところでサンドラッグですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
契約済みさん
サンドラッグまでだとちょっと距離ありますよね。
せめてビバホームかいなげやで薬コーナーみたいなのを作ってくれるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
匿名
サンドラッグ遠いですよね。欲を言うと百均もあればな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
入居済みさん
>220さん
クイーンサイズがエレベータで運べたということですが、どちらのエレベータを使用されましたか?
高さ、奥行きともに3基とも同じ印象があったもので・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
>232さん
サニーテラスのエレベーターです。
向かって左側を使用したと思います。
引越ルートが左側使用だったので、おそらくそちらだと思います。
搬入中、「運べない」とも言われず、
気付いた時には、すでに部屋に搬入されていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
入居済みさん
>233さん
そうなんですね!今週末再度挑戦してみます。
一般のクイーンサイズが解体なしで入るのであればダブルは入ると思うので・・・
参考までに梱包サイズは縦144、奥行199、高さ28です。
入ることを祈ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
入居予定さん
近々、皆さんの仲間に入れて頂くことになりす。
どうぞ宜しくお願い致します。
皆さんのレスを楽しく、時には心配しながら拝見しました。
私の悩みは自転車の駐輪所の数です
3台あるのですが、一家2台しか収容できません。駅から20分の距離ですので、
どうしても自転車は必須です。
私の家族は4人ですので、少なくとも3台は必要です。でも2台しか収容でき
ません。良い知恵がございましたら教えてください。管理組合が発足するまで
には半年は必要でしょうから、本当に困っています。
皆さんはどうしているのでしょうか。宜しくお願いします。
-
236
契約済みさん
駐車場の建物の下が人が入れるぐらいの高さのあるスペースになっています。門扉もあります。
砂利ですが、相当数駐輪できそうです。
もちろん無断で駐輪したら問題になると思うので、管理組合ができたら提案してみたらどうでしょうか。
それまでは個人交渉で、駐輪場を使用しない家庭から借りるしかないでしょうね。
もしくは管理人さんに相談してみたらどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名
私はまだ子供がいませんので、自転車は2台ですが、これだけの戸数ですと、確実に子供の自転車置き場が不足すると思うので、今後組合ができ次第、検討は必要ですよね。ただ組合できるまで子供の自転車の対応はおっしゃる通り、悩ましいですよね。何で自転車置き場もっと増やさなかったのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名
駐車場から見えたのですが玄関前に自転車を停めてる方いますね。早速ルールを守れないとは悲しいです。エレベーターに乗ってるんですかね?駐輪場ただでさえ少ないので、あそこがしているからって連鎖にならない様にしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名
置場所がないと玄関前に置くしかないですよね…
ルールも大事ですがしょうがないような気もします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名
駐輪場左右の自転車にぶつかってしまって、しまうときが奥まで入れにくいので、もう少しどうにかしてほしいです。皆さん、自転車置き場しまいづらくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
入居済みさん
下段には後カゴ付自転車は禁止されているのに置いている方が多いですね。
左右の出し入れが不便で、上段を下ろすことができなくなるので、ルールはきちんと守ってほしいものです。
ただ、台数不足については、購入前にわかっていることなので、それを承知で購入してから何とかしてほしいというのはどうかと思います。
うちもいずれ足りなくなるので、駐輪場は子供の自転車を購入したら1台捨てて、私がバスで通うしかないかと考えています。
-
242
匿名さん
結構駐輪場不足って、他の物権でもありますよね。
ファミリーのマンションで、しかも駅から遠いなら、1家族二台はやっぱり不足しますよね。
管理組合が出来たらすぐ議題にして、置ける場所を見つけて増やしたいですね。
買う前に分かっていても、これから先ずっとのことだし、良い方向に変えればいいと思います。そのための管理組合でもあるし。
絶対二台以上必要な家庭かなりあると思います。ルール変更しないと、不法駐輪がふえるだけかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
-
245
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名
241 私は契約の時、営業に電動自転車で後ろカゴ付自転車と伝えると下段ラックと言われました。
それでもルール違反ですか?確かに狭く止めずらいでしょうが、子供連れて重たい電動を上段に入れるのは困難です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名
私も電動自転車で、後ろカゴ付きです。
下段に止めるように言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名
言った営業連れてきて責任とってもらうしかないでしょうね?
営業が言ったからとルールを曲げてよいことにはなりません。
他に迷惑が掛かっていることを優先的に配慮すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
新しく出来る志木の杜テラスの方は、
自転車置き場が各住戸ポートになっているようです。
子供用も大人用もカゴ付きも、自分のエリアに停められるだけ駐輪出来るから、
レジデンスのようなトラブルもなさそうですね。
こちらもそうして欲しかった。
-
250
入居済みさん
営業を連れてきて責任ってどう責任をとってもらうって言うんですか?
営業さんが頭下げれば満足ですか?
そういうの違うと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
このような記事を見つけて気になっているのですが、どうなんでしょうね…
↓
「大規模マンションの共用部分の電気料金は、東京電力の企業向けの値上げ対象・1世帯あたり3000円以上負担増」
2012/04/11
大規模マンションの共用部分の電気料金は、東京電力の企業向けの値上げ対象に含まれている。
マンション管理士の団体が10日、共用部分の値上げについては、一般家庭と同じ認可制にするよう、政府に要望した。
毎月の管理費に上乗せが来るマンション居住者からは、悲鳴が上がっている。
日本マンション管理士会連合会は午後1時半すぎ、経産省で「一般の住宅専用マンションの共用部分においても、(値上げ対象の)枠の中に入っている。今後、家庭用も上がるとすれば、ダブルパンチ」と述べた。
東京電力は、この4月から、企業向けの電気料金を平均17%値上げした。
一般家庭用の電気料金は値上げの対象外だが、全く家計には影響がないかというと、そうではない。
共用部分で50kW以上の電力を使用しているマンションの場合、企業と同じ契約を結んでいるため、値上げの対象となり、管理費などの形で住民にのしかかってくる。
東京・荒川区にある全7棟、戸数662のマンションの共用部分で使われる電気料金は、エレベーターや廊下の照明、敷地内の街灯など、あわせて年間1,300万円以上にのぼるという。
マンション管理組合の松永泰昭理事長は「年間、全体共用部だけで220万(値上げ)」と話した。
220万円の値上げとなれば、単純計算で、1世帯あたり3,000円以上負担が増えることになる。
松永理事長は「もう我慢するしかないと思いますが、ちょっと理不尽だなと思いますね...」と話した。
このマンションでは、現在の契約が終了する7月22日以降、共用部分の電気料金は値上げとなる。
駐車場では、ところどころ蛍光灯が外されていた。
こうした節電の積み重ねなどで、管理費の値上げを避けたいと考えているという。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名
レジデンスはどうなんでしょう。正直勘弁してもらいたいです。電気代の値上げ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
マンション住民さん
どなたかマンション近くの「新鮮組」という居酒屋に行ったという方いますか?
表にでてるメニューにレバ刺しと書いてあったので気になってます!
-
255
匿名
私もここのマンションが素直に電気代の値上げに応じたのかが気になっています。
東電以外の電力会社を探すと言う選択肢もあるとテレビでは紹介されていましたが、それを話し合うのも管理組合が発足しないと難しいですよね…。
電動自転車は下段と私も聞きました。私はまだ電動自転車は持っていませんが。
電動自転車+後籠ってなると難しいですね。
でも子供のいる家だとそうなることが多そうです。
検討が必要なことがたくさんありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
匿名さん
もし年間100万円単位で共用部の電気代が上がるとしたら、先々の修繕計画に響いて来ないんでしょうかね。
どうにかならないんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
契約済みさん
後ろに籠があるとその上段の自転車は下ろすことができません。一度どけなくてはならないのです。
そのため、上段が自分の家の自転車なら問題ないと思いますが、他人が使用している場合はだめでしょう。
自転車の件はやはり管理組合を作って早々に解決策を練るべきでしょうね。
バイク希望者も多いようなので、その辺も踏まえて検討が必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
入居済みさん
共用施設の電気代はこのままいけば、避けられない値上げだと思いますが、痛いですね。
他の電力会社の選択肢もありますが、メリット、デメリットあります。
また、今回の値上げで他の電力会社に問い合わせ、申し込み殺到してますから、新規にはいるのは厳しい気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
入居済みさん
「テラス」の方は来客用駐車場が3台分なんですね。
世帯数は少ないのに・・・
この世帯数で2台って少ないな~~って思っていたんですが、テラスは増やしてきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
>260
まぁ、そうなんだよね。
エントランスに夜遅くまで駐車している人もいるから関係ないのかもね~
来客用空いているのに、お友達とか親類がエントランスに無断駐車していても、なんとも思わない人もいるからね。
昨日も数台明らかに遊びに来ました!って車が数台遅くまで止まっていたし。
入居のしおり読んだのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
入居済みさん
駐車場守って欲しいですね。
来客用は、年末年始とか確かに二台じゃ足りないですね…。
でも無駄駐車はやめて欲しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名
まあ、おいおい改善していけば良いのでは?
最初から理想通りの環境なんてあり得ないんだし、少しずつ良くしていきまししょう。
急いても余り利はありません。長く住むところなら尚更ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
入居済みさん
今日、エレベーターに下品な言葉が落書きされてました。
子どもがやったんだろうけど、残念です。
まだ養生してるからいいものの、先が思いやられます。
-
265
匿名
エレベーターに落書きですか…そういうのは勘弁してほしいですよね。皆が気持ちよく暮らすためにも無断駐車などもやめてほしいです。難しいルールじゃないんだからモラルを持って生活してほしいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
266
入居済みさん
最初から理想通りの環境なんてあり得ないって書いている方もいますが、まだ全て入居も終わってないのに最低限のルールも守られてないって先々不安ですね。
無駄駐車は、自転車問題と異なり来客用もあるし、守ってないだけでは…。
布団干しも…。
エレベーター落書きなんて問題外ですね、酷い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名
ちなみに無断駐車と言われてるその日ですが、23時位までは我が家に業者入ってました。2台は間違いなくうちに来た業者です。そうですねー根拠もなく色々と決めつけるのは、私もよくないと思います。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件