物件概要 |
所在地 |
埼玉県志木市柏町1丁目930番9(地番)、埼玉県志木市柏町1-6-35(住居表示) |
交通 |
東武東上線 「志木」駅 徒歩19分 東武東上線 「志木」駅 バス5分 「市場坂上」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
319戸(ほかに管理人室あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
志木の杜レジデンス口コミ掲示板・評判
-
122
匿名さん
>120
普通、地表面に近い方が放射線量が高いからでは?志木市役所の地表面付近の値が、0.1前後だったから、まあ妥当な値ではないかと。
さいたま市18mの高さで0.048で、ここの10階が0.03なら、コンクリから高放射線量が出ている可能性はなさそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名
119さん お忙しい中ありがとうございます。ずっと一番知りたい情報でした。放射能問題はまだまだ続く問題ですね。なかなか声をあげにくい内容ですが関心のある住人の方がいて嬉しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
契約済みさん
今週は再内覧。
きちんと手直しされてるのか?
しっかり確認したいと思います。
-
125
契約済みさん
ちゃんと直されているかな。
虫についても今度はしっかり確認してこようと思います。
みなさんも確認していただいて、情報提供してもらえるとありがたいです。
-
126
入居前さん
啓蟄間もないこの時期に虫の確認をしてもしょうがないと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
契約済みさん
126さん、いいじゃないですか、虫確認したって。確認してもしょうがないなんて、言う必要ないです。
確認と言ってもちょっと見たりするくらいだし、それがメインじゃないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
>125さん 127さん
内覧会の時に虫が気になった者です。
その虫はとっても寒い日に網戸にくっついていた虫ですので、
啓蟄に関係なく真冬でもいる虫だと思います。
蚊より細く弱々しい羽虫でした。
ぜひ確認してみてください。
我が家も再内覧会の時に再確認してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名
どなたか町内会について知ってらっしゃる方いますか?志木の杜のマンションでつくるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
132
匿名さん
参考になるかどうかわかりませんが、一応書き込んでおきますね。
本町の住民ですが、本町だけでも地域ごとに町内会が細かく別れています。
私の地域は老人会と子供会があり、基本的な活動は別なのですが、町内会や祭、町内運動会などはいっしょに作業をしています。
子供会単独では、クリスマス会や新年会など様々な行事があるのですが、大人は面倒くさい反面、当の子供達は大喜びなので、会の存在意義は大きいと思いますよ。
また老人会の方々は子供達の下校時に家のカーテンを開け、子供を見守る運動(?)の様な事を毎日して下さっており、犯罪の抑止力に繋がるので非常にありがたい事と思っています。
そちらのマンションについては、まず地域の一番近い町内会に声を掛け聞いてみるか、マンション内で立ち上げるかになると思うのですが、いずれにしても発起人というか連絡係の様な方が必要となってきますね。(とりあえず最初は長谷工に担ってもらってもよいのでは?)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
再内覧行ってきました、指摘箇所は綺麗に直ってました
ただ前回指摘箇所と違う場所が4箇所ほど追加に(笑
話は変わりますが、A計画の概要書類が今日届きました
11階建て257戸との事
-
134
匿名さん
私も再内覧に行ってきましたが、新たな指摘箇所がありました。まあ、それほど大きくはなかったのですが、折角なので直してもらうことに。
A計画の図面を見る限り、共用棟は作らないようですね。駐車場のエレベータも無いようなので、B計画の縮小版のようなイメージかな?L字構造で南東・南西向き11階建だし。
-
135
契約済みさん
再内覧行きましたー!
再度、手直し箇所は27日の鍵の引き渡しの日に。。。
って感じです。
大した箇所ではないので良かったです。
前回の改善箇所はキレイになってました!
虫は網戸に数匹?ついてたり無かったり。。。
あまり気にならなかったです。
ちなみに、10階です。
キッチンの流しは、水を流す際にきちんと拭き取らないと長い間放置すると貰いサビしてしまうようです。
鍵の引き渡しまでは管理してくれるかもしれませんが、27日の鍵の引き渡し以降、入居まで水を流したら拭いてから出た方がいいみたいです。
入居日に流しが赤サビだらけになってたらちょっとへこみますもんねf^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
契約済みさん
南西向きの方
ベランダから、富士山は見えましたか?
見えたとしたら、どちらのほうに見えましたか?
工事中の見学会も、内覧会も、再内覧も
天気が悪くて、確認出来ませんでした。
-
137
匿名さん
公式ホームページの間取りのところに眺望の写真が載っているので、それを確認してみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
噂の虫はいませんでした。
虫嫌いなのとでビクビクです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
>>135
>入居日に流しが赤サビだらけになってたら
>ちょっとへこみますもんねf^_^;)
これだと全戸が入居して水道給水が本格的にならないと、
水道管の管の中の汚れや残り滓を水流で洗い終わって呉れない、って事?
どれだけ資材置き場に放りっ放しにしていて汚れた材料をつかっている?
誰かが書いていたけど、
内覧の時には水道と排水関連もちょっと流してみるだけで無くて、
シンクや浴槽を満水に水張りしていっぺんに排水して調子を見ないと駄目だよ。
水回りの手直しは入居後は色々大変なんだから・・・
それに水道設備業者は仕事が多くて高飛車なんだから・・・
(去年の地震関連で、新たに被害が発見されている)
それでも面倒くさい人は、
チョロっと流した汚い(?)水道水は
綺麗に拭い取って下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
契約済みさん
141さん
給水管ではなく、流しがさび付いてしまうからって事です。
鍵の引き渡しから入居まで、人によっては何日もありますので、
もし流しを使って流しが濡れたままだと
いざ入居日まで間があったら錆びてるって意味ですよ。
水道水に問題がある訳ではありません。。。。
業者の方に言われたので皆様もぜひご注意ください。
-
143
匿名
141さん
我が家も4月末に入居予定なので、業者の方に言われました。 配管の話ではなく水跡が取れなくなる。って言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件