埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「志木の杜レジデンス【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 志木市
  6. 柏町
  7. 志木駅
  8. 志木の杜レジデンス【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2022-03-25 21:07:07

志木の杜レジデンスの契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換をお願い致します。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26833/(検討スレッド)
http://www.shiki319.com/(公式HP)


【タイトル、本文を正式物件名称に訂正しました。2012.1.27 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-27 15:43:36

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

志木の杜レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 699 契約済みさん

    694さん お返事ありがとうございます。

    まったく土地勘のないところでの新生活となるので、とっても参考になります。

  2. 700 マンション住民さん

    喫煙、騒音…一生付き合うかもしれない隣同士だからこそ、穏便に済ませたいですね。
    うちは幸い、どちらも不満はありませんが、子供がいるので、自分たちが気づかない所でうるさくて周りの方に迷惑をかけているんじゃないかと心配です。
    具体的に何時頃の何々がちょっと迷惑です!と言われたら 気をつけたいのですが、なかなか自分から言えませんよね(>。<)
    だからと言って、近所の方に うるさくてご迷惑かけてませんか?
    と言いに行くのも、気が引けてしまいます…。
    難しい問題ですね………。

  3. 701 入居済みさん

    No.698です。

    No.700さんご返答ありがとうございます。
    確かに難しい問題ですよね、、、
    うちはまだ子供はいませんが、個人的には子供の声でしたら特に気にはなりませんよ~
    むしろ微笑ましいくらいです。
    うちの隣人の場合は完全に大人ですし、おそらく自身の話し声がどれだけ響いているかわかってらっしゃらない感じです。
    百歩譲って悪気はないのかも!?(譲りたくもないですが(笑))
    直接注意しに行っても問題ないくらいのレベルだと思っているのですが、
    逆ギレされないかとか、ぎくしゃくしないかと思い躊躇してしまいます。
    どうしたものか。。。

  4. 702 住民さんA

    夜中に笛、ボールをつくような音、子供の大声、物音‼
    うるさすぎ!
    すべて丸聞こえです…
    静かにして欲しいです。

  5. 703 マンション住民さん

    702さん ここに書くより直接注意した方がいいと思います。
    これだけの世帯がいると自分ちではないと思う方がほとんどのような気がします。

  6. 704 マンション住民さん

    ママさんとそのお子さんたちがお部屋に集合してお話しているようす。
    お子さん達の声は微笑ましいので賑やかだなと思うくらいなのですが、ママさん方の話し声や笑い声がうるさくて参りました。

    だんだん盛り上がってくるにつれ会話の内容もハッキリ。「〇階の〇〇さんが~なんだよ」とか名指しのよくない噂話も聞こえてきてビックリです。
    私だけではなく内容を耳にしてしまっている他の方々も多いのだろうと思うと噂話に出てくる方々がかわいそうになってしまった。

    集合住宅に住んでいるのだからもう少し気を使ってもらいたいと思ってしまいました。

  7. 705 マンション住民さん

    なんだか恐ろしいですね。
    人の噂話しがハッキリきこえてしまうマンション。
    確かに、互いに窓を開けてるといろいろと聞こえてはくるけど。
    人の行動パターンを把握する住人もいるし。
    いろんな人が住んでますねー

  8. 706 入居済みさん

    やはりいろいろと気を使うものですね。。。

    ちなみに皆さんにお聞きしたいのですが。
    両隣、上階の住人の会話などはどの程度聞こえてくるものでしょうか?
    自身がマンション住まいが長い方ではないのでいまいち平均がわかっていなくて。。。

    というのも上階の方は深夜にやたらものを引きずる音がするし、
    隣人については会話が丸聞こえ(声が大きいです)なもので。

    これが普通なのかどうか悩んでます(笑

  9. 707 マンション住民さん

    そんなにはっきりとお話が聞こえてしまうんですね。

    我が家は窓を開けていると隣家の話し声が聞こえますが内容までは分からないです。
    しかし、ベランダでお話しされている時は会話内容まで聞きとれてしまいます。

    上階の方の会話は一切聞こえてこないですが音はよく聞こえます。足音とか何かを落としたような生活音なので気にならないです。
    後はどこの音か分からないのですが、トントンという音が夜になると聞こえてきます。仕事から帰宅後に趣味の日曜大工でもしてるのかな?

    私も皆さんにお聞きしたいのですが、室内のお話がお隣に聞こえているということはテレビの音も聞こえているのでしょうか?
    我が家では室内のベランダ寄りの場所にテレビを置いているので気になってしまいました。

  10. 708 マンション住民さん

    みなさんどこの幼稚園に行かれていますか?

  11. 709 マンション住民さん

    皆さん、いろいろ大変ですね…。
    うちは幸い、会話が聞こえてきた事は一度もありません。
    うちもテレビがベランダ寄りに置いてるので、迷惑かけてないか心配になりました(゚o゚;)

  12. 710 マンション住民さん

    隣家と上下階のテレビの音は、周りが静かになる夜10時以降にはなんとなく聞こえてきます。
    隣家の会話は、ベランダで話す声は内容まではっきり聞こえます。
    上階のひきずる音は、確かによく聞こえます。私の家の場合ですと、多分お風呂の脱衣所に入る手前にある引き戸の開け閉めの時の音ではないかと思います。ごろごろという音。あとは風呂の蓋の開け閉めの音が響いてきます。お互い様なので、深夜はできるだけ、そーっと開け閉めしています。
    前に住んでいた集合住宅に比べると左右の家の音はそんなに聞こえませんが、上下の家の音は非常によく響くなという印象です。
    喫煙ですが、注意の紙が配布されてから、多少良くなりました。感謝しています。毎日隣人が朝と夜にベランダで吸っていたのですが、深夜に吸うように変わりました。ベランダで吸っていることには変わりないのですが、時間を気にしてくれたかと思い、これで良しと考えようと思いました。全戸配布の注意の用紙は効果があると思いました。

  13. 711 入居済みさん

    706です。

    >707さん
    >709さん

    やはり若干の会話は聞こえるんですね~
    でもうちの隣人は少し度が過ぎるかもしれません。。。
    ベランダではなく明らかに室内で話ているのに窓を開けているとかなり聞こえます(泣
    おそらく会話の地声が元々大きい方なんでしょうね。
    よって本人には悪気は無いんでしょう。。。厄介です。

    テレビについてはベランダ寄りに置いてる方が多いようですけど、音に関しては気になったことはないですけどね。
    常識の範囲内のボリュームだったら全く問題ないと思いますよ!

  14. 712 マンション住民さん

    音の問題って難しいですね。

    我が家ではコンポを隣家との境の壁前に置こうかと考え中です。
    置き場所の都合上壁から10cmくらいしか離して置くことができません。
    常識的な音量でかけ、時間帯も日中のみの使用にするつもりですが、お隣に音でご迷惑かけてしまわないかと心配です。

    煩いと思われてもこれからのお付き合いを考慮され言えずに我慢をされる方が多そうなので、音響などで困っている・音響設備を置くうえでこんな工夫をしているなどありましたら教えていただけると助かります。

  15. 713 マンション住民さん

    共用廊下の声や足音などがよく聞こえます。
    室内の声も共用廊下に聞こえているということなのでしょうか?
    共用廊下を歩いていてお部屋の中の声や音が聞こえたことがなかったので気にしていなかったのですが・・・。

  16. 714 マンション住民さん

    どこかの女子高生が毎朝、自転車でマンションまで来て、入口
    に自転車を置いて学校に通学しています。
    マンションに住む同じ女子高生と通学しているようですが、
    一日中自動ドアの前におきっぱなしです。
    来客用の駐輪場がないので仕方ないのでしょうが、
    こういった使い方でおきっぱなしもどうなんだろう?と思います。


  17. 715 マンション住民さん

    高校生さんの自転車は気づきませんでした。
    たしかにこういう使いかたはいいようなダメなような?難しいですよね。。。

    自転車といえば駐輪場、狭いですよね。入れるのも出すのも一苦労です。
    マンションを決める時に駐輪場の広さまで気が回りませんでしたし、来客者用の駐輪場はあるものとばかり思い込んでました。





  18. 716 マンション住民さん

    足立みどり幼稚園の遠足は親子遠足でしょうか?それとも子供たちだけの遠足でしょうか?
    ご存知の方がいらしたら教えていただけると助かります。

  19. 717 マンション住民さん

    1週間でマルカメムシが3匹、家の中に入ってきました。
    この時期は、仕方ないのでしょうか…
    ベランダには、何も置いてません。
    皆さんは、どうですか?

  20. 718 マンション住民さん

    ベランダにいくつか植木鉢を置いていますが、マルカメムシは入ってきたことないです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸