注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の悠悠ホームどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の悠悠ホームどうですか?part2
匿名 [更新日時] 2013-04-10 21:15:07

前スレが1000件をこえていたので
こちらへ移動して話しましょう

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/62284/

以下コピペ
----------------------------
悠悠ホームは「外断熱」「FFC加工の木材」で、高断熱高気密自然派を
売りにしている様ですが、ビニールクロスを使っていました。

ビニールクロスを使うと、せっかく木材にFFC加工をしているのに
意味がないんじゃないかなぁ~?と思うのですが、どうでしょうか?

「新築でも空気が綺麗」と社長さんが本に書いていますが
実際新築に入ると結構きつい匂い(木の匂いだけではない、ツンとした匂い)がしました。
木の匂いでも、そう感じることが普通ですか?

私は悠悠ホームも視野に入れているので、批判したい訳ではありませんが、
ちょっと腑に落ちない所でした。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.yuyuhome.co.jp/

[スレ作成日時]2012-01-27 09:21:32

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡県の悠悠ホームどうですか?part2

  1. 551 購入検討中さん

    悠悠って、基礎は本当に基礎屋さんが仕事していますか???
    最近、基礎屋さんが人手が足りていないようで、本業ではない人が基礎を作っているってことも聞くので不安です。
    悠悠で建てた方いかがでしょうか??
    綺麗に仕上がってましたか??

  2. 552 匿名さん

    >>綺麗に仕上がってましたか??

    仕上がりはキレイですよ。化粧モルタルで隠しますから。

  3. 554 物件比較中さん

    素人には分からないように手抜き工事をしているのじゃないですか?



  4. 555 匿名

    >550

    それは悠悠が悪いのではなく、施主の問題だと思います。普通は外構工事で施工範囲に入れるハズですよ?

    うちは外構工事も悠悠で施工したけど、ちゃんと入れてありましたよ。

  5. 556 匿名

    >551

    うちはちゃんと基礎工事の職人さんが来てましたよ?
    たまたま来られた職人の頭が知り合いの人だったので間違い無いです。

  6. 557 匿名さん

    >550は施主が問題ある人で残念だったね。
    施工側も「隣にあるからいらない」「後々考えて設置しても」なんていうのもあるし。
    施主が付けたくない(節約したい)気持ちが透けて見えると積極的に働きかけない場合も有りますね。
    私は悠悠で建てる場合は数区画あるものではなく完全に1区画の土地を考えていました。
    見学で受けた雰囲気でそれがベストだなぁと思ったからです。

  7. 558 入居済み住民さん

    >550

    うちも余裕無かったけど悠悠に提案されたので柵つけましたよ。

    施主の考え方でしょ・・・

  8. 559 入居済み住民さん

    >551

    地盤補強から基礎作りも確認しながら施工してもらいましたがきちんとしてましたよ。

  9. 560 匿名さん

    素朴な疑問なんですが、きちんと施工しているかどうかなんて素人が傍目に見て判るもんなんですかね?

  10. 561 匿名

    悠悠の家に入居済みの方で基礎に不具合が発生した人は居ますか〜?

    いらっしゃったら、書き込みをお願いしまーす。

    位置を間違えたとか検査で引っ掛かってとかで打ち直したのは別でーす。

    悠悠のその後の対応も含めて教えてもらえたら助かりまーす。

    ここは、憶測や尾ひれが付いた噂話や、単に気に入らなかったからと言うことで悪くいことを書き込む方が多いので、出来れば実際に入居されてる人の話が聞きたいと思います。

  11. 562 匿名さん

    でも他の地場工務店のスレはこんなに荒れてないですよね。
    やはり実際にあれこれあるんでしょう。

  12. 563 匿名さん

    >562

    そんな訳のわからない答えばっかり・・・

  13. 564 匿名さん

    訳の分かる返答出来る人なんて誰もいないでしょ。
    匿名掲示板で何を求めてるんだか。
    少なくとも正確な客観的事実としてあるのは訴訟されてるということだけ。

  14. 565 匿名さん

    悠悠ホームは数十件の裁判を抱えて係争中みたいです。ほとんどは構造の欠陥や、グレードアップのために追加料金払ったのにグレードアップされていない等詐欺紛いの行為で訴えられているそう。経営は大丈夫か?

  15. 566 匿名

    住宅メーカーって大手を含め、凄いことになってるんですね。

    どこで建てたら良いのか、全くわかりません。

    悠悠だけでなく、大手を含め各ハウスメーカーは結局、どこも一緒なのですね。

  16. 567 キャリアウーマンさん

    >そんな訳のわからない答えばっかり・・・

    裁判事案をご存じないのですか? 信じられない...
    ぜひお建てください 怒怒ホームで

  17. 569 匿名

    >567

    基礎の話をしていたのではないでしょうか?

    あなたの言っている意味が解りません。

  18. 570 匿名

    >567
    怒→×
    悠→○


  19. 571 入居済み住民さん

    >565

    大手でもない地場の工務店でこんなに訴えられてるっていったい?

    うちの構造は大丈夫かなぁ。心配になってきました。よそに検査頼んでみようかと思います。

  20. 572 匿名さん

    元社員です
    裁判になって当然です はい!ハッキリ言います
    みんながそうではありませんが、建築の基本も知らない、プレカット図も見きれない人が監督しています

    アフターもそうです
    アフターこそ色々な事を知っていないとできるわけないのに
    素人みたいな人がしています
    試しに、色々聞いてみてください
    面白い答えが帰ってきますから (笑)
    だから、僕は速攻辞めました (笑)

  21. 573 匿名

    No.570>>
     No.567はわざと間違えてるんじゃね?(笑笑)

  22. 574 匿名さん

    怒怒ホーム関係者は皮肉や風刺というものを理解出来ないんでしょ。

  23. 580 匿名さん

    http://www.tatemonokensa.com/html/report69.html#r70

    これも悠悠ホームですか?

  24. 581 匿名

    >580

    それ今回の内容ですね。

  25. 582 匿名

    >572

    あなたは仕事が出来る人だったのですか?(笑)

    だったら残って会社を良くしてくれたら、施主はみんな助かったのに残念ですね!

  26. 583 匿名さん

    >580
    >② 同社の建物は、建築基準法等に関する瑕疵のある建物が相当数に及ぶ可能性が高く、社会性があると思われること。

    かなりの数の建物に問題があるということですね。
    数十件の裁判を抱えてるというのも納得できます。

  27. 585 入居3年目

    >561

    先日2年点検を終えました。
    それまでに発生した不具合は
    ・サッシ関係のガタ→調整
    ・天井、壁の境目のシール割れ→補修
    ・便器のヒビ(引渡検査で見落とし)→交換
    ・床(パイン)の割れ→張替え
    くらいでしょうか。
    アフター対応は確かに遅いですが誠意をもって対応してくれてるという個人的な感触です。

  28. 586 購入検討中さん

    費用は全て悠悠負担でしょうか??

  29. 587 匿名

    >585

    >561です。

    ご意見、ありがとうございます。
    2年点検ですか。
    お疲れ様でした。
    特に大きいところは無かったみたいで良かったですね。

    うちはまだ1年経過していませんが、特に今のところは問題はありません。
    そろそろ、色々と見てまとめようと思っています。

    基礎の施工不良が原因で不具合が発生している人はいらっしゃるのでしょうかね?
    ネットで調べたら、出てくるのは大手HMさんの不具合ばかりですが(笑)
    大手さんでもこれだけあるので、多かれ少なかれ多少は悠悠さんもあるのでしょうね。

    あと3ヶ月で1年経過なので、どの様な内容が出るのか楽しみです。

    >586
    >585さんの様な内容であれば普通に全て無償対応だと思いますよ。

    >585さんの言われる様に連絡して見に来て、職人さんが必要と思ったら少し時間がかかっていますが
    営業の方・アフターの方は誠意を持って対応して頂けていますよ。私も個人的な意見です。

    私個人の意見としては、特に急ぐ必要性の無い不具合については、限度の範囲内でゆっくり職人さんを
    段取りして頂ければ良いし、生活に支障をきたす不具合であれば、その時はすぐに来て頂ければ良いと
    考えていますので。


  30. 588 サラリーマンさん

    ここに注文する事はなくなりました。

    35年の頑張りを欠陥商品に使うわけにはいきません

  31. 589 匿名さん

    外断熱といいながら、うちはものすごく寒いです。うちも欠陥か施工不良かも?

  32. 590 匿名さん

    素人が目視でわかるような不具合はあまり心配することはないと思います。なおせばよい話ですから。
    問題は素人目でわからない基礎や構造施工。
    第三者のプロに検査して貰うしかないかと。

  33. 591 入居3年目

    >587>561

    全て無償対応でした。
    私も基本的に561さんと同じ考えのようです。
    基礎の施工不良による不具合はどういう不具合なんでしょうか?
    ちょっと想像がつきません。

    今度時間見つけて床下、小屋裏など探検してみようと思います。

  34. 592 入居済み住民さん

    >589

    うちも廊下と洗面所が凄く寒かったです。

    風呂の窓を換気の為開け放していたので・・・

    窓の空ける時間短くして24時間換気作動させたら寒くなくなりました。

    あんま窓開けない方がいいんですかね?

    リビングは吹き抜けですがエアコン少し入れたら直ぐ暖かくなるので外断熱の効果はあるのかな~と思います。

  35. 593 匿名

    >588

    ハウスメーカーさんは沢山ありますので、別に悠悠ホームさんで建てる必要も無いと思います。
    ただ、覚えておいて欲しいのは、非常に金額の高い一流ハウスメーカーさんであれ、どこも欠陥住宅として
    裁判にまでなっています。
    建築棟数と欠陥住宅として施主から何らかの行動を起こされている件数は比例していると言われています。
    また、提訴まではいかなくとも大手さんの施主さんほど泣き寝入りされている方は多いと思っています。
    どこのハウスメーカーさんで建てられるにしても、ハウスメーカーさんに任せきりにならずに家造りを
    頑張って下さいね!

  36. 596 匿名

    >595

    そうですね。
    構造は基本になる部分は一緒なので可能性はあるかもしれませんね。

    ただ今回の内容は私は詳しいことは知らないですし、ひねり金物を使用していなかったことによる瑕疵の可能性みたいな記事になっていましたので、実際に瑕疵が発生したのかどうかも知りません。

    知り合いの大工さんに何人か聞いてみましたが、確かにひねり金物を使うハウスメーカーさんは多いが、使わないとこもあり、ひねり金物を使うよりも強度が出せるやり方は普通にあるよと皆さん言われていました。
    建築基準法で必ずひねり金物を使わなければ確かに欠陥でしょうが、そうでないのなら、それはハウスメーカーさんの一つの施工方法では無いかと思います。

    ですので、私は今から騒ぐのではなく、裁判の結果が出るまで静観しておきたいと思っています。
    騒ぐのはそれからでも遅くないので。

    これだけ話が出てくるのなら、悠悠さんも施主な対して何か説明会でも開催すれば良いのになぁっと思います。

    裁判中なので情報開示が無理なんですかね?

  37. 597 匿名さん

    実際に瑕疵があったから悠悠側から再築の話が出たんだよね?
    揉めたのは悠悠側が第三者監理を嫌がったからだというし。

  38. 598 匿名

    >597

    そうなんですか?
    実際に瑕疵があったんですね。

    単に悠悠さんと何かあって引き渡し後にお施主さんが住宅の検査機関に検査をお願いしたら、指摘たくさんみたいな話かと思いました(笑)

  39. 599 匿名さん

    悠悠ホーム側から再築を提案するっていうくらいだから、相当の瑕疵があった筈です。

  40. 600 住まいに詳しい人

    >599
    痂疲ではないと思っても、施主の要望に応え再築(補修)を提案することもあるのでは?
    客商売ならどこの業界でもある話。

    そもそも、この裁判の主旨はなんですかね?欠陥の有無の裁判ではないのでは?
    悠悠は再築を提案をしているのに第三者検査を拒んだから提訴した。
    つまり、焦点は第三者検査を認めるか否か、では?

  41. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸