匿名
[更新日時] 2013-04-10 21:15:07
前スレが1000件をこえていたので
こちらへ移動して話しましょう
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/62284/
以下コピペ
----------------------------
悠悠ホームは「外断熱」「FFC加工の木材」で、高断熱高気密自然派を
売りにしている様ですが、ビニールクロスを使っていました。
ビニールクロスを使うと、せっかく木材にFFC加工をしているのに
意味がないんじゃないかなぁ~?と思うのですが、どうでしょうか?
「新築でも空気が綺麗」と社長さんが本に書いていますが
実際新築に入ると結構きつい匂い(木の匂いだけではない、ツンとした匂い)がしました。
木の匂いでも、そう感じることが普通ですか?
私は悠悠ホームも視野に入れているので、批判したい訳ではありませんが、
ちょっと腑に落ちない所でした。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.yuyuhome.co.jp/
[スレ作成日時]2012-01-27 09:21:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県大野城市筒井4-4-17 |
交通 |
https://www.yuyuhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡県の悠悠ホームどうですか?part2
-
351
匿名さん
私は3ですが、客観的に比較検討すると、ここは無駄に高すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>350
何?その割合。公表でもされているの?
あほっぽいし恥ずかしいから止めてくれるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
入居済み住民さん
>341
私も同じような事を言われ詳細が決まる前に契約しました。
契約後間取り変更、キッチン、トイレなどの変更しましたが、割り増しとか無かったですよ。
寧ろ予算が厳しいのを言っていたので、変更金額もかなり頑張ってくれました。
担当によって対応が違うのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
地域有力工務店で建てる真意とは
1.大手に負けない価格設定なのにあえてココで建てました感を出せる。
2.高額なのに質素に見えるこだわり感。
3.材木のあらわしを多用する。
4.建築中の看板が優越感を醸し出せる。
ここからはイメージ
1.奥さんがワンピースを着て小綺麗。
2.奥さんの車が赤のOPEL。
3.庭に必要以上に緑が多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
地場工務店でアフターが悪いって致命的
大手HM気取りかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
>>350
請け業者が入ってないよ。
全然解ってないね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
購入検討中さん
なんか、この掲示板見てると
ほんとにこの会社で契約していいのかな?と言う気になってきます。
住宅関係の知識はほとんど無いに等しい状態で中古住宅を検討していたのですが
土地柄もありまして、丁度いい物件もないので新築にするか?
程度の考えで、土地を探していたところなのですが・・・・・。
出来れば子供を転校させたくないと考えると
土地地が悠悠ホームしか無いのでここで契約しようと考えているところです。
実際住んでいる方の意見がもっと出れば参考に出来そうですが。
ぶっちゃけ悠悠ホームってどうなんでしょう?
聞いたこともない会社名ですし・・・・。
-
365
匿名さん
他の地場HMはこんなに叩かれてませんもんね。悠悠くらいです。
漏電出火も闇の中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
ななしの
うちは迷いましたが悠悠に決めました
契約前に悪い評判も見て悩みました
が、一番ワガママを聞いてくれたのも悠悠でした
アフターがどうなのかはこれからなので分かりませんが、そのころにまたご報告したいと思います
今のところ後悔はしていません
-
-
368
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
営業2人と社長しか知らないけれど驚かない。
あ~ヤっちゃったね。くらいの感想。
会社第一主義、住宅性能の是非は置いといて(満足な施主もいるみたいだし)
嘘でも良いから真摯な対応しようとか微塵も感じられない。
これは当事者だけの問題ではない。欠陥住宅も有ってはならないけれど、その後の対応がより罪は重いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
解体・再築を提案
施工側からの提案という事らしいけど、本当だったら負けるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
福岡地裁で欠陥住宅訴訟始まる 悠悠ホーム「欠陥はない」2012年10月 9日
福岡県飯塚市に新築された戸建て住宅に欠陥があったとして、発注者の男性が、工事を請け負った悠悠ホーム(株)らを相手取って約3,300万円の損害賠償を求めた訴訟が福岡地裁に起こされたことがわかった。10月1日に第1回口頭弁論が開かれた(提訴は8月24日)。悠悠ホームは取材に対して「欠陥はない」とコメントした。
(中略)
取材を始めると、住宅会社幹部から「欠陥があったとして報道する必要があるのか」との批判や、「何を正義ぶっているんだ」などの圧力が寄せられたが、欠陥住宅問題は、発注者であるエンドユーザーの生命・安全・健康にかかわる大きな社会問題であるのは論を待たない。
-
373
匿名さん
解体と再築をokしたのは欠陥があるからでしょ?
施主が不安だから信用できないからって解体と再築してくれる工務店は無いですから。
第三者工事管理が嫌だっただけじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
表ざたになってないだけで、欠陥が判明して金で解決してる事例はいっぱい有りますからね
こちらの会社は
ボロが出始めたかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
第三者の工事監理を認めたくないのは何か問題があるんですかね。
営業トークのように本当に自信有りの家造りだったら問題なんて全く無いでしょうに。
変なの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
いつもと違って施主(と言ってる)や契約済みの人(と言ってる)の擁護コメントが無いですね。え?もしかして営業さん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
検討中の奥さま
今年着工予定でしたが、悠悠の不備で契約破棄していたものです・・・。
欠陥住宅建てなくて良かったです・・・。
神様ありがとう~
-
379
匿名さん
臭いものには蓋を、で以前はコメント削除しまくってたのに
訴訟が明るみになってしまったため、コメントを削除しようにも削除しにくくなってるんでしょうね。
-
380
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
でもこの飯塚の施主さん、よく気づいたよね。
専門知識が多少あったのか、引渡し時に第三者のチェックを行ったのか。どちらだろ?
引渡し済み・前の施主さん達で不安な方は第三者チェックしてみたら安心かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さんY
営業の姿勢とトラブル時点の対応が後手後手で、「もうこんな連中と二度と付き合いたくない・・・」と
苛立ちを感じさせる。腹立たしい思いをつのらせることばかりで、上も下も体質は同じで「金」だけを見て
いるいやな集団だ。ホームビルダーの本分を失っている珍しい会社である。
-
-
386
匿名
はじめまして。
どうしよう。。。
悠悠と契約しちゃって、まだ工事に入ってないんだけど。。。
今から、解約とかできるのかな。。。
100万円払っているんだけど、戻ってくるかな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
>386
私なら何としてでも契約を解除します。工事に着手していなくても設計や材料調達等にすでに着手していれば全額の返金は難しいでしょうけど、それでもやめると思います。
分からないことがあれば行政機関や消費生活センター等公的機関に相談してみてはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
私はある程度の欠陥は仕方ないと思う。
自邸だったら許しませんが(笑)
今回は再築だから事の問題はレベル超越していますが。
私は元々悠悠で建てる時は第三者監理(オール工事)を頼むつもりだったし。
100万の価値は各々違うけど、私が調べたオール工事監理は80万。
担当に率直に不安を訴えてみたら?その対応で感じる事もあるだろうし。
少しでも疑問が残ったり不安が払拭できない場合私だったら解除かな。
あと未契約だから分からないんだけど、第三者監理を拒否って何だろ?施主が雇った監理もさせないのかな?
できたら誰か確認して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
監理を認めれば、欠陥を認めて既存の客含めてあっちもこっちも監理してほしいということになりそうだから拒否したのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名
>336
実績の伸びてる会社ではありますよ
それに、他の会社と比較した結果決めたのなら解約する理由なんてないと思いますけどね~
悠悠しか見てないなら、早まり過ぎたんじゃ?という感じですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
入居済み住民さん
>386
すこし冷静になって考えた方がいいですよ。
ここのレスの大半は同業者の足を引っ張ろうとする連中ばっかだからね。
まだ欠陥と決まったわけではないけど、欠陥ってなんだろうね
鉄筋、筋交、防湿シート等の材料を省く悪意的なものではなさそうだし。
大工がダメだったのか。。。まあ、悠悠の監理不足だったのは否めないのかな?
ただ、欠陥住宅を組織的に全棟でやってることはないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
不動産業者さん
***。
きっと、拡大しすぎて大工を把握しきれずって感じですね。
元大工みたいな人が借出されているんだろうね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
提訴前に施主の補修要求に対して、悠悠側から解体・再築を提案しているから住み続けるには危険なレベルの欠陥だろうね。
大体は補修で済ませて再築なんて余り聞かない。それだけトンデモな施工だったのかな?
施主が第三者監理を諦めるか、悠悠が第三者監理を受け入れていれば裁判沙汰にもならなかったでしょうに。
記事では「構造安全性、省令準耐火構造、外壁施工に瑕疵(欠陥)」とあるけど具体的には何だろ。
「小屋組の垂木と桁がひねり金物によって緊結されていないなど」とあるけど補修では駄目なのかな?
素人には全く分からないや。
役員の余計な一言はダメ押しすぎる。
「欠陥があるとして報道する必要があるのか」「何を正義ぶっているんだ」
真面目な社員もいるだろうに、役員が足引っ張ってどうすんのさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
賃貸住まいさん
-
-
399
住まいに詳しい人
この件は、阪神大震災で発覚した欠陥住宅や悪徳リフォームと同じレベルではないよ。
もし構造上不利な点があったのなら単なる監理不足か大工のミス隠ぺい。
悠悠には何のメリットもないからね
記事はちょっとヒステリックだね
逆に名誉棄損で訴えられるかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
施主さんが求める第三者監理を受け入れたら良かったのに
欠陥住宅を建てられたら誰でも再築の際も心配だよね
費用は悠悠持ちで第三者監理を求める気持ちは分かるけどなぁ
どうしてok出さなかったんだろ
出していたら訴訟なんてならなかったような気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)