匿名
[更新日時] 2013-04-10 21:15:07
前スレが1000件をこえていたので
こちらへ移動して話しましょう
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/62284/
以下コピペ
----------------------------
悠悠ホームは「外断熱」「FFC加工の木材」で、高断熱高気密自然派を
売りにしている様ですが、ビニールクロスを使っていました。
ビニールクロスを使うと、せっかく木材にFFC加工をしているのに
意味がないんじゃないかなぁ~?と思うのですが、どうでしょうか?
「新築でも空気が綺麗」と社長さんが本に書いていますが
実際新築に入ると結構きつい匂い(木の匂いだけではない、ツンとした匂い)がしました。
木の匂いでも、そう感じることが普通ですか?
私は悠悠ホームも視野に入れているので、批判したい訳ではありませんが、
ちょっと腑に落ちない所でした。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.yuyuhome.co.jp/
[スレ作成日時]2012-01-27 09:21:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県大野城市筒井4-4-17 |
交通 |
https://www.yuyuhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡県の悠悠ホームどうですか?part2
-
207
匿名さん
元々の学会さんではないのでは
独立起業する人に多いよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
購入経験者さん
外断熱の効果をいかにも快適なようにアピールしていますが、我が家の夏の暑さは相当なもので、快適性は全く感じられません。外出から戻るとサウナのようで、午前中からエアコンフル稼働。そういえば、冬は逆に寒かったなぁ。保温効果を期待していただけに、がっかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
購入検討中さん
会。。。。そうだんですか? 断熱が売りじゃないんですか??
施工が悪くて気密が取れていないのでしょうか・・・・
高かろう、悪かろうの会社ですね・・・。
-
211
匿名さん
魔法瓶のような…という説明をしますものね。
誤解を生む表現かもしれません。
そりゃエアコンなしではどんな家も暑いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
不動産業者さん
悠悠は、C値を測っての引渡しをしていませんので、施工に自信がないのでしょうね!
作りがしょぼいので、地下室、FFCなんかを売りにしていると思います。
いまどき、長期優良にも適用してないし、省令準耐火にも標準で対応していません。
さらに根太工法で未だに建築しています。 今年夏くらいから根太レス工法から移行するらしいですが・・・・
作りと設備を見るだけでも昭和建設の方が勝っています。w
-
216
購入経験者さん
>>214さん
>>悠悠は、C値を測っての引渡しをしていませんので、施工に自信がないのでしょうね!
悠悠のパンフレット見ますと「C値全棟気密測定実施」となっていますし、
いただいた見積書をみますと、気密測定費も計上されてますよ~
カタログ上ですが、C値=0.5~1.0c㎡/㎡と一条工務店の現地実測値0.59に近い
ようで結構優秀?現地実測値はどうなるか分かりませんが・・・期待するしかないですね。
>>長期優良にも適用してないし、省令準耐火にも標準で対応していません。
標準ではどちらも対応してないですねぇ~
ただ私たちは長期優良住宅の仕様にしてもらいました。省令準耐火については住宅内の空気を循環
させるために標準採用していないとの返答でした。当方は、検討してる火災保険に省令準耐火の
減額プランがなかったので検討しませんでした。
>>さらに根太工法で未だに建築しています。 今年夏くらいから根太レス工法から移行するらしいですが・・・・
図面みましたが根太はありませんよ~もうすぐ着工ですが、今年夏から移行ではなく、
もっと前から根太レス工法のようですが・・・
>>作りと設備を見るだけでも昭和建設の方が勝っています。w
構造とかを単純に比較すると同じ仕様が多い気は確かにします。
当方もはじめずっと昭和建設さんで検討していましたが、外断熱のところでちょっと違いが
あるようなのと、昭和建設さんは営業担当の方がプランニングするので間取りとデザインが
残念な感じだったので、最終的には悠悠ホームさんにお願いしました。
-
217
購入検討中さん
216さん、
妙に詳しいですね。 社員の方ですか?笑 まぁ、いいとして。
私は、3月頃に悠悠ホームを検討していました。
そのときは、根太レス工法じゃなかったし・・・気密測定の言葉すら出てきませんでした・・・・。
HPにも工法は書いていないので、契約価格で仕様を落としていたりして・・・。
確かに、昭和は、営業マンがプランニングしていますね。 センスないです・・・。
それでも満足できる人が、昭和で購入するのでだと思います。
昭和の仕様=悠悠の仕様が似たような感じだとすると価格差は500万以上ありますよね~
210さん言葉を借りると 高かろう悪かろうではなく、高かろうしょぼいですかね!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
購入経験者さん
216です。
社員じゃないですよ(笑)
恥ずかしいですが当方2級建築士と施工管理技士を持ってまして、
自分の家を購入するにあたり、ない知識の中でも少しは比較検討、勉強は
しました。
なのでカタログや図面は隅から隅まで確認したので詳しいのかも・・・
というより自分の家になるなら詳しくありたいものです。
悠悠を検討してて一番感じるのはHPに工法や構造などの情報が
なさすぎることです!(怒)他社と数値などを比較するにも情報が少ない・・・
あまり書くと悠悠の方に分かってしまうかもしれないですが、
当方は1月頃から検討していますが、仕様はその頃から変わってないと
思いますよ。ただ、時期は少し前のようですが、217さんが書かれてる通り
以前の仕様からグレードをアップしたというようなことを言われてた気は
します。その中で根太レス工法や気密測定が追加されたのかもしれません。
私たちも昭和建設さんと悠悠を比較検討してて、一番最初に思ったことは
「高い!」でした。
少しでも「高かろう悪かろう」「高かろうしょぼい」にならないよう
工事を見守ろうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
購入検討中さん
いい営業、いい設計、いい大工にあたるといいですね!
拡大中の会社は、管理が行き届いていないから当たり外れが大きいです。
216さんくらい、詳しければいいですが・・・
それにしても、悠悠は高い!! コストパフォーマンス悪過ぎます・・・。
まぁ、大手ハウスメーカーの様に、モデルルームも何棟も出してる分、固定費がそのまま費用に載っている感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
入居予定さん
217さん
少し詳しい事記載するとすぐに社員とか言うの止めませんか?
私も以前書き込みすると社員さん?とか言われました。
自分が欲しい家なら調べるのが普通じゃないですか?
建てるのを決めたら尚更詳しくなろうと思いませんか?
216さんみたいな方も悠悠ホームを選んでくれると嬉しいです(笑)
ここのスレは批判的な意見が多いですから・・・
私も最初は昭和建設で決まりかけていました。
しかし皆さんが言われるように営業のやる気がない、センスが無い・・・
昭和の建築現場を見ると大雨のなかの上棟・・・
最終的に決めるのはどこに重きを置くかですよね。
昭和のコスパは凄いと思いますよ。
私は担当、設計、IC、大工、監督、すべての人に恵まれました。
新居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
222
匿名さん
昭和建設と比較対象になる程度のHMってことでしょ。
そのくせ価格は大手並み。
-
223
入居済み住民さん
批判が多いってことは、買って後悔した人、検討したけど費用に見合う家じゃなかったと思う人が多いってことでしょう。
これは、紛れもない事実じゃないですか?
だから、警鐘を鳴らす口コミが多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
私は、諸費用抜きで7%引きしてもらいました。
どんだけボッタクリなんだ?と思いました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
外張断熱を売りにしてるHMって大手よりも地場のHMが
多いですよね?福岡で比較するなら、コスパで昭和建設と
その他の健康住宅とか悠悠ホームとかD&Hとかってなる
のかな!?と思います。
「昭和建設と比較対象になる程度のHMってことでしょ」
ってのは悪意を感じますが、普通比較しません!?
価格部分でいうと昭和建設とは差があるようですが、
D&H、健康住宅とかとは価格差ないので、福岡の外張り断熱
HMの価格はそれなりにするってことだと思いました。
昭和建設が価格面で押えてるってことなんでしょーけど、
プランニングなどを営業担当ひとりがするって企業努力だと
思いますが、自分なら悠悠ホームや他のHMで建築士やICなど
専門家にプランしてもらいたいので、価格差はそれなりに
あるもんだと思っています。
昭和建設も建築士やICを雇いはじめたら今の価格では到底無理
になると思われます・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
購入経験者さん
私は悠悠ホームにして、とても後悔してます。品物、スタッフ、アフターサービス、全てにおいてありえない水準でした。そのくせ高い。
土地だけはいいものだから、建築条件付で他が選べずやむを得ずここを選ぶ人も多いのではないでしょうか。
とても気に入ったこの土地を諦めても他の業者にすればよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
散々なメーカーですね。大半が批判意見ですね。
削除されてる書込みを含めると批判はもっと多くなるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
購入検討中さん
みなさま、貴重なご意見ありがとうございます。
この掲示板を読んだり総合的に検討した結果、昭和建設にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
検討中の奥さま
現在、住宅の購入を検討しており、いろいろなHMを見て回っています。昭和建設や悠悠ホームについて様々な意見が出ているようですが、実際に購入して住んでいる方のご意見をもっと詳しく聞かせていただきたいなと思い投稿させていただきます。ただ「やめておいた方がいい」だけではなく、実際に住んでみて不都合を感じた点があればその点を詳しく教えていただけると、今後のHM選びの参考になるので・・・よろしくお願いします。
-
232
物件比較中さん
昭和建設ってアイボリーと濃紺?のツートンのサイディングばっかりですが、標準仕様なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
他社に決定した客に対して、預かっていた申込金の返金を渋り、訴えられてあっさり敗訴したようです。
ありえないですね。
-
242
匿名さん
そういや新築間もない家での配電盤からの出火ってのもありましたね。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)