横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセたまプラーザ テラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 新石川
  8. たまプラーザ駅
  9. ドレッセたまプラーザ テラス
匿名さん [更新日時] 2013-02-23 14:34:16

たまプラーザ駅徒歩1分に駅とショッピングモールと一体化して建設されるようです。
意見交換しましょう。


売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2012-01-25 21:31:30

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ たまプラーザ テラス口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >>49
    やはりメインターゲットは周辺のシニア層ですか。
    しかし転居後の住宅が子育て世代に簡単に売れるかどうかは厳しい気もしますね。

    何が何でも一戸建て。そういう都会のサラリーマン層が田都郊外の発展を支えてきたわけだけど、
    そもそも今の若い世代はそこまで戸建て願望が強くない。経済が右肩上がりで少し頑張れば
    マイホームが持てたような時代もとっくに終わってる。
    郊外の駅から遠い戸建ての資産価値なんてたかがしれてるし、若い世代の感覚だと不便な戸建てより
    便利な駅近マンションに流れるように思える。

  2. 52 東急ファン

    たまプラーザは、周辺駅にくらべ高い。
    マンション価格は、新築、中古共にリーマン後下がっている。
    東急は、従って安く設定できる定借にしたのだろう。
    しかし郊外中古は、人気薄くシニア住み替えは、難しいだろう。

  3. 53 匿名さん

    ていしゃくにしたがったのはオーナの意向では?手放したくないとか?

  4. 54 匿名さん

    毎月かかる経費…地代、管理費、修繕積立金、固定資産税(四半期払)…その上、解体準備金まで。で、50年後には資産価値ゼロか。こりゃ、利便性と天秤かける訳だが、ちょいと東急さん、独り勝ちを狙い過ぎじゃないの〜

  5. 63 匿名さん

    価格的にはおいくらぐらいになりそうですか?

  6. 65 匿名さん

    4000万〜6000万ですね!
    ちなみに来週末抽選ですよ。

  7. 67 匿名さん

    来週末抽選というのは会員向けですよね?
    それにしてもお安いですね〜。

  8. 69 匿名

    >67

    50年後に資産価値ゼロ、 毎月の諸経費(駐車場別で)5万円
    を考えると決して安くない。

    利用価値をどう評価するかの問題。

  9. 70 匿名さん

    定借52年で坪単価250前後が果たして割安かどうか・・
    一番狭い間取りでも最大修繕費8万円代の時がきますからねぇ
    立地は良く⁈(日当たりの良いのはA棟ぐらい?)ともランニングコストかかり過ぎ
    最終的にプラス2000万くらいの買い物したことになりそうで、何も残りませんからね
    資金に余力のある住替えシニア世帯じゃないと手はだせないですねぇ・・

  10. 71 匿名さん

    たまプラ駅直結にシニア世帯
    なんかイメージ湧きませんが・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ユニハイム町田
  12. 72 匿名

    好環境の二子玉川、世田谷で分譲している東急グループの
    高額マンション(複数)が完成したのに売れ残っている。

    ここも土地付きマンションにすれば同じ価格設定になり、
    購入層も限られ共食いになる事を危惧したのでは?

  13. 73 周辺住民さん

    電車通勤の関係ないシニアの方々が線路脇に住みたいって思うかな~?
    たまプラを選択する人って「環境」重視してる人が多そうだから、
    そこを妥協してでも駅直結を選ぶとはちょっと考えにくいんだけど。

  14. 74 匿名さん

    だからシニア向け施設を併設するらしいね。

    よくもまあ定借物件買うと思うよ。
    普通に設備の整ったシニア向けマンションや老人ホームでいいじゃん。

  15. 76 匿名さん

    >72
    二子玉や世田谷地区で売れ残ってるのはライズ以外だとどれも駅から遠い場所ばかり。
    こちらは郊外だけど駅直結だから同じ高価格帯ならこちらに流れる客もいたかもしれませんね。
    リタイア世代なら割高な都内にこだわる必要もないですしね。

    >73
    リタイア世代だからこそ駅直結を選ぶのでは?いずれ車も手放す時期がくることを考えれば
    駅直結は非常に大きなメリットです。駅直結のタワマンなども意外とシニアの入居が多いと
    聞きますよ。

  16. 77 購入検討中さん

    要するに50年一括借り上げの賃貸だろ。
    途中で権利の転売できるけど。
    地震で壊れたらどうするんだ定借って。
    ハイリスクローリターンのバカ高物件にしか思えないな。

  17. 78 匿名さん

    定借ってよっぽど安くない限りは分譲と賃貸の悪いとこどりな気がする。

  18. 79 東急ファン

    東京、 神奈川は地震が高い確度である。
    震度7で仮に使用できなくなったらテイシャクは、問題だ。

  19. 80 匿名さん

    そういう事態なら定借じゃなくて分譲でも問題でしょう。
    しかし立地の割にスレが盛り上がらないね。やっぱり定借はみんな敬遠するのか。

  20. 81 匿名

    日銀が本腰を入れてデフレ脱却に動いている。
    20年ぶりの本格的な金融緩和期待で三井不動産など不動産株は暴騰している。

    インフレになるなら周辺のマンション価格は上昇する。
    定借よりも土地付きを持っていた方が得策。
    東急も虎の子の土地を手放すのは惜しく、定借にしたのだろう。

  21. 83 匿名さん

    定借というのを隠せば自慢できますね。
    でも自慢するだけのためには高いかな。

  22. 84 匿名

    インフレになれば土地付きのマンションは値上がりするのを横目に、
    定借マンションは毎年減価していくのは寂しいかも。

    子供、孫に相続されても50年後に明け渡し、
    新たに住む家を買わねばならない。

    駅一分は良いけれどね....

  23. 85 匿名さん

    たまプラは好きな街だし、定借でなければと思います。
    定借にしては割高だと思います。

  24. 86 匿名

    全く同感。駅1分の分譲なら高くても検討したのに。神奈川では注目度ナンバー1の物件になってこのスレだってこんなに過疎ってなかったはず。

  25. 87 匿名さん

    抽選、何倍くらいだったのでしょうか?
    参加された方いませんか~?

  26. 88 匿名

    最高倍率で7倍だったかと。
    全ての部屋で2倍以上だったと聞いています。
    当たったかたおめでとうございます。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    クレストプライムレジデンス
  28. 89 匿名さん

    立地的には相模原と変わらない

  29. 90 匿名さん

    相模原でもなんでも、どうでもいいよ。

    ところで、抽選ってなんですか?売り出しは5月ですよね?
    その抽選で、どの位の部屋が決まってしまうんですか?

  30. 91 匿名

    一般は5月ですが、会員向けは先週で終了ですよ。
    既に6割ほどは、会員向け住戸として販売が終了してます。

  31. 93 匿名さん

    そうなんですか。
    定借ってどうなのかと思いましたが、倍率がつく程度には人気があるのですね。
    一応線路沿いなわけですが、青葉台みたいに言う人誰もいないですしね。
    でも結局青葉台の方も大分売れてるみたいだし、まずは良かったですよね。

  32. 94 匿名さん

    同じ線路横でもたまプラーザと青葉台のブランド力の差ですかね。
    こちらは駅に直接つながって1分、新たな商業施設もできるようですし。
    マンション自体は定借なので見送りですが、どのように変わるのか楽しみです。

  33. 95 匿名さん

    こんな辺鄙で不便な場所より横浜の海側の方がオシャレ

  34. 96 匿名さん

    青葉台の方は部屋の中まで見えてしまうから敬遠した人が多かったのでしょうね。

  35. 97 匿名

    今目の前にあるゴルフ練習場は5月で閉鎖で、跡地にケーズデンキができるらしいですよ。

  36. 98 匿名さん

    たまプラーザにケーズデンキ!
    ますますたまプラが便利にハッテンしますね!

  37. 99 匿名さん

    本当ですか?
    またマンションかなあと思っていたので、ちょっとうれしいかも。
    でもできれば、ビックカメラがよかった 苦笑。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 100 匿名さん

    やっと電気屋さんたまぷらに来ますかぁ~…
    あとは駅近くにホームセンターが来てくれればなぁ。

    現在青葉台住みなのですがちょっとこちらの物件検討中です。
    お店の揃い具合が青葉台~藤が丘みたいな感じにこれからなれば嬉しいな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸