注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅についてお伺いします その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅についてお伺いします その3
匿名 [更新日時] 2013-07-29 11:09:33

その3を作りました。
こちらで引き続き情報交換しましょう。

その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9569/

[スレ作成日時]2012-01-25 11:42:46

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桧家住宅についてお伺いします その3

  1. 637 匿名

    同じ桧家でも、桧家北関東、茨城、栃木、などによって、
    プランなど全然違うよ!

  2. 638 物件比較中さん

    立水栓はGコンセプトだと基本料金には含まれてなくて5万くらい?だそうな

  3. 639 匿名さん

    申込金の返金ってどれくらいで処理してもらえるんでしょうか?
    かれこれ1か月…。
    返事がない…。

    土地探しも手伝ってもらったけど色々言われて結構ストレスだったし、申込はよく考えたほうがいいと思います。

  4. 640 匿名

    結局ココを選ぶのはなぜ?

  5. 641 匿名

    申込金、こちらから催促しない限り戻って来ない場合があります。
    私の場合、断りを入れたら態度が急変し、本当に残念でした。
    これ以上関わりたくないと思い連絡をしなければ、何も連絡してこないありさま。
    催促を入れ、気分が悪くなるくらいなら、
    申込金をくれてやってもいいと、私は割り切っていますのでいいのですがね。
    ちなみに北関東足利です。

  6. 642 匿名

    Gコンセプトで本契約しました(^∇^)
    決めた理由は見積もりでタマよりも安く、しかも屋根裏も付けれたので営業の人もとってもいい人でこれから楽しみです(o≧▽゜)o

  7. 643 サラリーマンさん

    屋上庭園と小屋裏収納をいれたらとても魅力的な商品です。一般庶民にとって最強のメニューと言っても過言でない。
    しかし、世の中そんなに甘くない。屋上庭園では雨水処理の心配があり、そもそも会社として営業も現場も信頼できるか疑問。

  8. 644 物件比較中さん

    うちは、営業も、展示場のスタッフの方も、現場監督も、施工してくれた大工さんも、キッチリ仕事する人でしたよ。
    なにせ、妻とうまがあったので、ラッキーでした。

  9. 645 ビギナー

    >>642さん。
    ご契約、おめでとうございます。是非是非、良い家を建てて下さいね。
    「見積もりがタマより安かった」、って言うのは、不安を感じさせる部分も有りますが、大丈夫でしょう。
    「普通の人が普通に満足のいく家」は、桧家で十分すぎるぐらいです。

    オプションも含めておすすめは、「第一種換気」「蓄熱型暖房機」「1階シャッターは全て全自動」「遮光カーテン」でしょうか。
    理由は以前に記載済みですので、ご参照ください。追記をさせて頂きます。
    第一種換気:どうも良いみたいです。ご検討ください。
    1階シャッターは全て全自動:ボタン一つで1階のすべてのシャッターが開閉できる為、ちょっとしたお出かけでも「閉める気分になる」ため、シャッター機能をフルに生かせます
    蓄熱型暖房機:これだけ乾燥すれば、構造材が痛む事は少ない気がします。

    頑張って下さい。

  10. 646 匿名さん

    桧家の基礎断熱で白蟻大丈夫なんでしょうか?基礎の内断熱なら平気とかあるのかな?

  11. 647 ヤーバ

    >>ビギナーさん

    全体的に同意出来るお勧めなのですが
    「第一種換気」だけは「どうも良いみたいです。」ではダメなんじゃないかなと(^^;

    換気には第一種から第三種の換気があり
    住宅用では主に一種か三種が使われています。
    一種は給排気共に人工的に換気扇などを使用して行うものであり
    三種は給気を給気穴(床ガラリ)からの自然給気で行い、排気を人工的に行うものです。
    桧家ではご存知の通り、三種が標準となっています。

    では、これらは何が違うのか?と言いますと
    第三種換気は自然給気による換気ですので
    換気扇から室内の空気を逃がした分をそのまま負圧により自然に吸い込ませるため
    空気の吹きだまりが出来やすかったり、循環が悪かったりします。
    また、気密性が良くない住宅の場合は給気が上手く行われず、空気の淀みが発生しやすい換気方法と言えます。
    (桧家の場合は気密性が非常に高いので悪くはありませんが、それでも5割程度の換気効率です)

    メリットは安価なこと、そして外気を取り入れるので空気が比較的きれいなこと、給気が確実であることが挙げられます。
    またメンテナンスなども楽なので、現在では第三種換気が主流です。
    デメリットは外気を取り入れるので冷暖房の効率が落ちること、2階以上の吸気効率が悪いことが言えます。

    1種換気のメリットと言えば
    熱交換により給気を暖められるので熱損失が少なく、冷暖房効率が高くなる(省エネに繋がる)
    また騒音なども入りにくくなるので防音効果もあったりします。
    全館タイプにすれば部屋と部屋の温度差も減るためより快適な家になるのは間違いないでしょう。

    気になるデメリットですが
    ひとつはやはり費用が掛かる。
    それから第一種換気は新鮮な空気に排気する汚れた空気が混入するケースがある。
    構造がシンプルな第三種に比べメンテナンスが必要な事などが挙げられます。

    冷暖房の効率で考えると数値上では第一種なのでしょうが
    イニシャルコストやランニングコストなどを考慮するとどちらも良い面悪い面があります。
    日本で一番寒い北海道でも第三種換気が主流ですので、第一種にこだわる必要もないのかな?と思います。

    であれば、個人的には蓄熱暖房器の導入や電動シャッター
    もしくは防犯ガラスなどの導入に費用をかけた方が良い気もします。
    ご参考までに。

  12. 648 ビギナー

    >>ヤーバさん。
    詳細なご説明、誠にありがとうございました。
    以前申し上げました通り、小生は「既に建ててしまった者」であり、知識の進歩が見られず、知識の退化は有ります。
    従って、第1種、3種の違いをだいぶ忘れてしまっていたので、詳述できず、ごまかしてしまいました。
    世の中、なかなか誤摩化せませんね。タハハ…。

    「第一種換気は新鮮な空気に排気する汚れた空気が混入するケースがある」というのは、本当でしょうか?
    「機械が故障した場合」という事なのか、もしくは「第一種の特性上、やむを得ない合併症」なのでしょうか?
    以前住んでいたマンションが第三種換気であり、大変寒かったのに対して、現在マンションより大きな空間で、ずっとずっとマンションより暖かいものですから、すっかり「第一種換気のたまもの」と思い込んでいました。
    今回、ヤーバさんの様なご意見が得られて、本当に有意義であったと思います。

    あと、確かに防犯ガラスの採用は、採用していない小生にとってはやや悔いが残る点です。
    採用しておけば良かった気がします。

    >>646さん。
    小生の「退化した知識」によると、シロアリ対策として基礎断熱が有る様です。布基礎よりシロアリに強い様です。
    「基礎断熱 外ばり」は、断熱材と基礎コンクリートの間に蟻道をシロアリが作るみたいな事が書いてあった様な。。。
    「人間にとって心地よい環境」とは「シロアリにとっても心地よい環境」な様なんです。
    従って断熱材に守られた「断熱材とコンクリートの間隙」とはシロアリにとって心地よい環境の様です。

    その点、「基礎断熱 内ばり」はシロアリには強い、と小生は勝手に解釈したのですが、いかがでしょうか?
    ヤーバさんの様な“鋭いご指摘”が頂ければ幸です。

    桧家の仕様は「内ばり断熱で、基礎は、基礎断熱 内ばり」です。
    基礎断熱は「外ばり断熱の特権」のような印象が有りますが、桧家では「内ばり断熱」で有りながら「基礎断熱 内ばり」が採用できているのです。
    この一見矛盾した様なイベントがどうして可能になっているのか?
    これこそ「アクアフォームの臨機応変さ、簡便さ」の賜物だと、小生は考えています。
    いかがでしょうか?

    これからの方々、頑張って下さい。

  13. 649 ヤーバ

    >>ビギナーさん

    いえ、失礼な書き方をして申し訳ないです。
    あくまで補足として書かせていただいただけなのでお気を悪くされないでくださいね。

    それで>汚れた空気が混入するケースがあるという件ですが
    まずは結論、「本当」です。

    これはケースとして2つ考えられます。
    ひとつめは、給気ダクト内に汚れ等が付着した場合。
    ふたつめは、熱交換形式が全熱交換のものの場合。

    前者は分かりやすいですよね。
    給気するダクトが汚れていれば、そこを通ってくる空気が汚れるのは当然なので。
    最近ではダクトレスタイプの商品も出てますし、メンテナンスをしっかりしてれば大丈夫かと。

    後者については熱交換式の欠点と言うことで、国土交通省なども問題視しております。
    文章で書こうかと思ったのですが、もっと細かく記載しているサイトを見つけましたので参考に貼ります。

    http://www.iesu.co.jp/shinbun/2003/2003_10_25/031025HP-02.htm

    給気と排気の際の熱交換時に、仕組み上室内の汚れた空気が混じりやすいということです。
    ただし、割と古い情報ですので現在では更に改良されて問題点は減っているのも間違いありません。

    また、換気方法にはこんな記事もあります。
    北海道新聞の記事ですが、気密性を表すC値は0.5以下が理想とのことです。(桧家は0.5ですね)

    http://www.hokuju-ken.co.jp/pdf/060915-2_3men.pdf


    第一種換気は良い換気方法でありお勧め出来るものではありますが
    メリットだけでもないので、僭越ながら補足だけさせていただきました。


    あ、シロアリの方は私は詳しくないのであまり深くコメントできないのですが

    >「人間にとって心地よい環境」とは「シロアリにとっても心地よい環境」
    ↑はその通りかと。

    桧家では基礎にもアクアフォームですから、湿気を通しにくくカビなどが発生しにくいという意味では
    シロアリが発生“しにくい”とは思います。
    ただまぁ、専門家のサイトなどを見ると、とにかくこまめに点検して異常があれば即連絡というのが
    一番良いようですが(^^;

  14. 650 入居済み住民さん

    シロアリについては、湿気を乾かすことができているか、が重要なので、「床下に空気が流れ、換気されるかどうか」を気にする方が良いと思います。
    個人的には、桧家さんの方式も理にかなっていると思ったので桧家で建てました。
    他の工務店さんも方式はちがえど、この辺はきちんと配慮されているように思いましたけどね。

  15. 651 ヤーバ

    >>650さん

    全く話が変わってしまって申訳ないのですが
    住んでみてどうですか?何か気になったところとかありますか?
    ビギナーさんはhjで建てられて満足しているようですが
    実際に住んでいる方の話ももう少し聞きたいので良かったら桧家の家についての感想をお願いします。

  16. 652 650

    >>651
    自分はSmartOne(規格型:桧家の商品ラインナップで一番安い)で建てて、住んで2ヶ月ほど経ったところです。
    今の所、不満が無いです。というか、思ったより快適です。
    どんな寒い日も結露は全くなく、暖房もあまりいらないぐらいです。
    (我が家は比較的温暖な地域ですが)(1月の大雪の日は積もりましたけど)
    アクアフォームの効果もあると思いますが、樹脂サッシと複層ガラスの威力もスゴイんでしょうねぇ。
    別に桧家でなくても使われる建材ですので、他を検討中の方にも樹脂サッシはオススメしたいです。

    キッチンや建具は永大産業製ですので、キッチンや建具でコストダウンするのに抵抗がない人なら、SmartOneはイイと思います。
    規格型ということで、いろいろあきらめざるを得ない項目もありましたが(階段の勾配を緩やかにしたいとか)、少ない予算でそこそこのものが建ったので、そこそこ満足しています。

    悪かった点は・・・。
    うちは神奈川県なので「桧家住宅三栄」なのですが、この会社はM&Aで桧家になってまだ1年ちょっとなので(わたしが契約したころは数か月)、SmartOneの仕様を皆さんよくわかってなかったみたいです。
    所々、最初の説明が間違っていたなどということがありました。
    標準装備とオプションのリストはもらえますので、検討なさる方は要確認です。

  17. 653 購入検討中さん

    桧家住宅で基礎断熱採用した人に聞きたいです。


    冬の床は冷たいですか?暖かくなくても良いです。

  18. 654 サンバー

    どっちかと言うと
    冷たいです。

  19. 655 650

    >>653

    自分も>>654に同意。
    客観的には冷たいと思います。
    主観的には、建て替え前の家や、仮住まい中の賃貸マンションに比べたら全然マシ、って感じ。
    他社と比較したらどうなのかまではわからないけど。

    自分は>>652を書いたものですが、床材はSmartOneの標準のヤツなので、
    これが無垢材だったらもうちょっと良いのだろうか、とは思いました。

  20. 656 匿名

    ここの展示場の裏側って見たことある人います?

    よく「蓄熱暖房機一台でこれだけ暖かいですよ!」なんて言っていません?

    建物の裏側、エアコンの室外機でいっぱいですよ・・・それも8台くらい(汗)
    どこにエアコンそんなに隠してるの?(笑)
    まぁ私の知っている、北関東の展示場ですけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸