契約済みさん
[更新日時] 2014-10-26 20:44:23
スレ立てました。
[スレ作成日時]2012-01-25 00:55:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区亀戸3丁目40番19(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「押上」駅 徒歩10分 都営浅草線 「押上」駅 徒歩10分 総武本線 「錦糸町」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
133戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三交不動産株式会社 東京支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ押上口コミ掲示板・評判
-
103
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
契約済みさん
トンカツ屋行きたいと思ってました!
映画館近くて嬉しいですね。
マンションが夜は周りから見ても明るいので綺麗です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
入居済みさん
オリンピックが駅と反対方向じゃなければもう少し便利なのですが。
休日くらいしか行けなそうです。
ところで、カーシェアリングの車ってどうなっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
入居済みさん
オリンピックと東武ストアの価格の高さにびっくり(笑)
亀戸近辺のスーパーがお得ということですが、いいところがあれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
入居済みさん
足を伸ばして2丁目の新鮮市場・明治通り沿いのカズン・サンケイなどが安いですよ♩
-
108
入居済みさん
錦糸町駅のヨドバシの地下にある、つる亀さんも安いですよ。
リヴィングの地下にある食品売り場は、24時間営業です。
お弁当惣菜などが安くていいですよ。
お弁当惣菜の種類が多いのは、オリナスの地下の食品売り場かも。
ここもお手頃なお値段です。
質より量ならば、蔵前橋通りにあるハナマサさんもお勧めです。
-
109
入居済みさん
亀戸近辺の安いスーパーは、
亀戸2丁目の公団住宅にある新鮮市場と亀戸3丁目にある
サンケイ(わかりづらいけど)ここは、東武、オリンピックと比べて
安いですよ、是非行って下さい。
-
110
入居済みさん
亀戸駅前のスターダスト(パチンコ)裏には
美味しい焼肉屋もありますよ。
テレビでも紹介されたホルモン青木 焼肉の青木
連日大行列です。
亀戸駅前は、美味しいラーメン屋 焼肉屋 餃子など
沢山あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名
サンケイスーパーってV6のメンバーの実家近くですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
入居済みさん
>>107-110
106です。皆さん情報提供ありがとうございました。
新鮮市場はタイムセールが凄いみたいですね。
サンケイスーパーはまだ見つけていないので、今度捜してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
113
入居済みさん
お勧め情報です。
自転車の修理等はオリンピックで!
ちょっとした修理 故障はただ。
少し交渉すれば応じてくれるよ。
-
114
入居済み
皆様はトイレットペーパーホルダーどうしてます?
よくある形のだと使えないですよね?
市販であったらなーと思うけど、なかったら自分で工夫して作り替えないとですかねー?
-
115
入居済み
あ、すみません。
トイレットペーパーホルダーのカバーのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
入居済みさん
ウチはペーパーホルダーを取り替えました。
プラスチック製のホルダーですが、上部に小物が置け、
下部にペーパーの予備が1個入るタイプなので、カバーは
つけていません。
便乗して質問しまいますが、キッチンのフキン掛け・
ハンドタオルってどうされてます?
シンク下のキャビネットがスライドなので
タオル掛けられなくて困ってます。
良いアイデアがあれば教えてください。
-
117
入居済みさん
分かりづらい表現ですが、うちは、トイレットペーパー予備1個入れる部分にリボン(ヒモでも可)を通してペーパーホルダー本体のフタ?の所でリボン結びして使っています。なのでフタの部分のカバーは使用していません。
キッチンのタオルですが、シンク側に付けると引出しを開けるのに邪魔なので、後ろのパントリーの扉にタイル掛けを付けて使用してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
入居済みさん
上のカバーは使わず、ストック部分だけをリボンで吊したんですね。
なるほどー、参考になりました!これならすぐに取り付けられそうですね。
キッチンのふきん掛け、
我が家は包丁入れるところに、ケユカのタオルバーpicoをつけました。
ふきん用とハンドタオル用と2つつけましたよ。
シンクからすぐタオルなんで使いやすいです(*^^*)
-
119
入居済みさん
昨日のお昼前くらいに、近隣住民が怒鳴り散らしてる声が聞こえましたけど、何かあったんでしょうか?
-
120
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
入居済みさん
結構廊下側の部屋にいると聞こえますよね!!
我が家は自分の子供が、号泣すると廊下側の部屋の窓をしめます。
それでも、みなさんに迷惑かけてないか不安です。
-
122
匿名
あの昼間の怒鳴り声は、向かいの「マンション反対」のプラカードを出していた家の方です。
南側にトラックを停めていたアートさんに対して「そこに停めるな!」的なことを叫んでいました。
私たちも気をつけたほうがいいかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件