東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺御殿山HOUSE(旧:吉祥寺御殿山プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 御殿山
  7. 吉祥寺駅
  8. 吉祥寺御殿山HOUSE(旧:吉祥寺御殿山プロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2012-05-16 15:01:35

吉祥寺御殿山プロジェクトについて意見交換しましょう。

販売時期:平成24年4月下旬 (予定)
所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通情報:総武中央線・井の頭線「吉祥寺」駅 徒歩10分
     総武中央線「三鷹」駅 徒歩13分
構造・規模:鉄筋コンクリート (建築基準法上は鉄筋コンクリート造地上3階・地下1階建) 地上4階
総戸数:169戸 (他に管理事務室1戸)
間取り:2LDK ~4LDK
専有面積:61.82m2 ~ 122.08m2
売主:野村不動産住友商事
施工会社:前田建設工業
管理会社:住商建物


【正式物件名を確認しましたのでタイトルを変更しました。2012.05.16 管理担当】



こちらは過去スレです。
吉祥寺御殿山HOUSEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-25 00:30:39

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吉祥寺御殿山HOUSE口コミ掲示板・評判

  1. 575 匿名さん

    >561
    戸建てのプラウドも駅から遠いね。あそこだと、吉祥寺アドレスだけど、三鷹のほうが近いのかな。

  2. 576 匿名さん

    563さん
    吉祥寺は漫画家さんが多いですよね。
    元々中央線沿線に多いみたいですが、特に吉祥寺は画材を買うにも便利ですからね。
    漫画家さんの中でも楳図かずお先生はアクティブでいらっしゃるようで、よく街中ですれ違います。
    マンション3室所有は、自宅と仕事部屋とアシスタントさん宿泊用なんでしょうね。

  3. 577 主婦さん

    井の頭公園の中にあるカフェが素敵過ぎます。

    こんな近くのマンションに住んじゃたったら行かずにはいられないですね。早く行きたくて家事もダラダラやらなくなるかも、それはいいこと、気分のいい生活が送れそうです。

    こちら、高いんですよね??
    ちょっとお願いするぐらいはしてみようかな。

  4. 578 匿名さん

    >ちょっとお願いするぐらいはしてみようかな。

    ちゃんと自分で働いて買ってくださいな。

  5. 579 匿名さん

    >578
    ここのような都下の駅遠なマンション、共働きでは買わないでしょ。

  6. 580 匿名さん

    駅から遠いとか立地が悪いとかいう書き込みがちょこちょこありますが、
    それを見るたびに「何も知らずにかわいそうな人たちだなぁ」と思います。
    それと同時に、「こういう人たちばかりだと助かるんだけどなぁ」とも思います。

  7. 581 匿名さん

    >>577さん
    井の頭公園の中にあるカフェはタイ料理の店ですか?
    それともそば粉のクレープで有名なカフェ・ドゥ・リエーヴル?
    確かいせやの近くにも1軒カフェがありましたね。
    この辺りはいい感じの店がたくさんありますよね。

  8. 582 匿名

    >578さん
    あなたの言う駅から遠いは徒歩10分でアウトなのね。。。

    あなたの言う駅から近いは駅徒歩5分かな?
    吉祥寺だと、その近辺は商業地域過ぎてねぇ・・・

    現地じゃない人の発言ですな。

  9. 583 匿名さん

    駅から遠いと思っている人は放っておけばいいのに。
    この物件、相当な倍率になりますよ。

  10. 584 匿名さん

    あたいもそう思う。よい物件だが高くてあたいにゃ買えないかも・・・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    バウス氷川台
  12. 585 購入検討中さん

    ネガってる人は人を巻き込まず勝手にネガってください。

    ネガ人が多ければ多いほど、購入する人が有利なので・・・


    でも、わざわざここのスレでネガる人って、ライバル業者の方か本当は〇〇〇けど〇〇ないから僻んでいるだけですもんね。

    本当の購入層は、こんなスレみてもいないだろうし・・・

  13. 587 匿名

    うらの森から虫や蛾やネズミが大変そう。
    森は意外とと蚊が大量に発生する前例がある。

  14. 588 匿名さん

    新宿―吉祥寺程度の距離で席の争奪するか??
    ましてや杉並3駅止まらない週末に??

    最後の一文を取ってつけてるけどただのネガか。

  15. 589 購入検討中さん

    すごい体力だね!!

  16. 590 匿名さん

    まだ現地を確認してないですけど吉祥寺には何度となく行ったことが。その経験で、ここは10分かかるかなあという印象を持ってます。道順も駅までシンプルだし、駅は意外と大きくないですよね。思ってるより多分時間のロスも少ないから早い人は、5-7分で見ていいのでは。

    数分の差が大事なビジネスマンとしては7分と10分の違いは大きいから、急げばどれぐらいか、という点を確認しておいたほうがいいかもですね。それでかなり早く着くなら魅力ありかと。

  17. 591 匿名さん

    逆です。現地確認すれば分かりますが、駅前の狭い道をガンガン入ってくるバスを避けながら歩くのに時間取られるのと、吉祥寺通り、井の頭通りの二本の信号待ちで、なんだかんだ15分弱になります、地図上だけで見ると道順はシンプルなんですけどね。

  18. 593 匿名

    ↑当然UVカット&ローイーガラス&合わせペアガラスだから
    全く問題なし。ネガおつかれさま〜

  19. 594 匿名さん

    ここはネガがしょぼ過ぎます。なにか致命的な欠点はないのでしょうか。誰か発見して下さい(笑)

    このままだと1期・2期長くて3期で、いずれも高倍率抽選で完売してしまうでしょう。いや大変(笑)

  20. 595 匿名さん

    >592
    北は線路、南は厩舎、東は食肉工場で唯一、西だけは近隣環境問題無しですから、その向きの部屋が多いのは選択肢が広がり良いことですね。

  21. 596 購入経験者さん

    地下住居があるのが最大の欠点。野村の得意技だが。
    レベルは全く違うが、武蔵小金井の物件では、入居後半年で地下住居が売りに出され、半年たっても買い手がつかない。他に入居者にとっても問題になってるようだ。
    よほど、日照などに問題があるのだろう。
    ましてや、高級感を謳うこの物件で地下はありえない。住んでる人が肩身が狭いというより、他に入居者にとってもハンデになるだろう。
    野村だから全ての物件が良い、とは言えない。
    削除されるかな・・・

  22. 597 ご近所さん

    パークハウス吉祥寺園にも地下住居は有りました

  23. 598 匿名

    596は地下が無くなって土地代と共用部の建築代と管理費負担が1.25倍になると生活出来ないよね。
    大口叩くの恥ずかしいよ。
    今ここの一番安い部屋よりショボい家に住んでるよね

  24. 599 匿名さん

    >当然UVカット&ローイーガラス&合わせペアガラスだから
    >全く問題なし。ネガおつかれさま〜

    まったく問題あるだろ。
    断熱、遮熱の影響がゼロなんて窓はないよ。

  25. 600 購入経験者さん

    598
    自分がどんな高級住宅にすんでいるか、私がどんな貧乏な住宅に住んでるか分からないのに、証明できないのに、何を吠えてるの??
    ***の遠吠えかな??
    営業でないとしたら、何者?無いを擁護するのか?自分と違う意見は抹殺したいのか?
    億もする部屋があるのに、地下住居は似つかわしくないと思わないか?その程度で生活できない程度の人間が購入するのか?

  26. 601 匿名さん

    線路脇の鉄粉被害を考えると、地下は住宅ではなく駐車場にすべき立地だった。その点、他の地下マンションよりたちが悪い。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    ジェイグラン朝霞台
  28. 602 匿名さん

    >596
    あなたの書き込みは削除ばかり。
    小金井緑町の物件にはポジの書き込みばかりなのに、武蔵野市の物件にはネガの書き込みばかり。
    そんなに武蔵野市嫌い?

  29. 603 匿名

    598
    算数分かりますか?

  30. 604 購入経験者さん

    602
    管理者なの?私が何を何処にどれだけ投稿したか分かってるの?
    武蔵野市好きですよ。吉祥寺には良く買い物に行きます。だからと言って武蔵野市の全ての物件が良いとは思いませんし、そんなわけないでしょ。
    小金井市の物件もしかり。

    そんなに武蔵野市だけが好きなの?そいう武蔵野市信奉者&他市区睥睨者は嫌い。

  31. 605 匿名

    >597
    パークハウス吉祥寺園とは井の頭公園パークハウスのことですか?だとしたら地下は住戸ではなく駐車場ですよ。そのあたりが高級感があり、こちらの物件の残念なところなんですよね。


    それでも、抽選必須で即完売でしょう。

    吉祥寺でこんなに条件の揃った物件は井の頭公園パークハウス以来だと思うので、自分も含めて待ちに待ってた人達がたくさん居るはずです。


    その人達にとってはここに出てるネガは何の影響もないでしょう。


    それよりまた抽選落ちが恐いのでは…


  32. 606 匿名さん

    ここの購入層がこんなネット掲示板を読んでいるなんて想像できません。
    ネガだけの書込みしかなくても効果は無いでしょう。

  33. 607 匿名さん

    e-mansionの掲示板を見ないで買うなんて人は少ないでしょうね。
    デベはライバルデベも含めてみんな参考にしているらしいですよ。

  34. 608 匿名さん

    マンション全体が「光」を意識した設計になっているようでいいですね、共用部などはガラス張りの仕様をふんだんに、外の緑を存分に確認できるようになるのでしょう。吉祥寺に住み、井の頭公園のそばであることをしっかりと認識させてくれるコンセプトのはっきりしているマンション、自分はとてもいいなと思っています。

    きっと価格もわかりやすいぐらいの高さなのだろうなと、畏縮してしまっていますが、公開されてもうちなりに最後まで考えてみようという姿勢です。

  35. 609 匿名さん

    管理人さんは604さんの書き込み分かってるはず。
    武蔵野市の他物件スレでは問題発言で削除ばかり。
    武蔵野市に対する嫉妬か何か知らないけど、武蔵野市の物件というだけでネガの書き込みばかりする604さんを何とかならないのかな。
    604さんは武蔵野市民が小金井市を睥睨しているなんて、何処で誤解しちゃったの?

  36. 610 匿名さん

    結局はデベ同士の書込み合戦ですか

  37. 611 匿名さん

    >>610
    ですね。。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    アージョ府中
  39. 612 匿名さん

    >605
    井の頭公園パークハウスは別格ですよ。くらべるのも失礼。
    条件的には近年売り出しのルフォンやレジデンシアあたりと一長一短。好みの問題。むしろデメリットはここが1番多い暗い。

  40. 613 購入経験者さん

    609
    スレ違いだからもう止めよう。
    暇だねえ、あなたも。そんなにすべてのスレ見て色々な人の書き込みの傾向と対策を練ってんだ。
    良いGWを。

  41. 614 匿名

    井の頭公園パークハウス中古出てるよ。内覧したけど仕様のあまりの酷さと2400位の天井低さに愕然としたよ。立地の良さ殺してるね。残念。

  42. 615 匿名さん

    築何十年のマンションだと思ってるの。。
    仕様が古いのは当然でしょ。。

  43. 617 匿名さん

    >>615
    井の頭パークサイドと勘違いしてない?

  44. 618 匿名さん

    私も内覧したけど、確かに天井は低かったかな~。
    けど、そんなこと差し引いてもあの物件は神だわ。
    分譲当時にあの価格で買えた人はホント羨ましい。
    この時勢買値以上で中古市場にでる資産を持てた、しかもあの立地。ここもチラシに何とかの奇跡とか書いてたけど、パークハウスこそ「奇跡」だよ。

  45. 619 匿名さん

    そんなに安かったの?

  46. 620 匿名さん

    抽選外れて六年待ってここを検討する心情、お察しいたします。

  47. 621 匿名さん

    小学校は井之頭小学校?

  48. 622 匿名さん

    井の頭パークハウスの中古は一階で94㎡12,500万円。坪あたり450万円かあ。
    http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/F24P3A42/
    それに比べるとここは格安になりそうですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ヴェレーナ大泉学園
  50. 623 匿名さん

    現地歩いてみました。
    F棟希望ですが前に同じくらいの高さの建物がありますね。

  51. 624 匿名

    >619
    今中古で12,500万円で出ている井の頭パークハウスの7年前の新築時の売値は確か8,400万円位だったと思います。今どき奇跡の物件ですね。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジオ練馬富士見台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル成増
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸