物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2-3-30 |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判
-
652
匿名さん
>>643
帰宅難民訓練が行われて湾岸部の優位が確認されたからますます強気販売になると思うよ。
築地から埼玉方面に船が出て、江東区の木材埠頭からアメリカのイージス艦で千葉、神奈川に移送ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
月島は分かる気がしますが、勝どきは何処と比較して、具体的に何が別格なのでしょう?
例えば、住環境なら断然豊洲ですよね。
銀座から徒歩圏内くらいしか、良い点が思い浮かびません。
勝どき駅直結タワマンは、未入居部屋の値下げが始まりましたし。
主観的ですが、その事実からすると、ここの値付けは強気すぎると思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
やはり比べるなら 銀座>築地>月島>勝どき 豊洲>東雲>木場>辰巳 両者は格が違うので比較はできない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
んんん、商業地と居住地がぐちゃぐちゃになってる。銀座は住むのきついよ。築地も観光地。いいとこだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
買い換え検討中
どうも関係ない話に逸れますね。
銀座や築地なんて、住む人は居てもこのような大型物件とは無関係でしょ。
検討者でもないようですし、どんどん削除依頼しますよ。
グランドオープンしたにもかかわらず、週末でこれだけしかスレがのびないとなると、前向きになっている検討者が少なそうだし人気は低調かな。
総じて価格が高いとの評価だし、判断材料の一つになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
ご近所さん
豊洲には晴海を名乗るスポーツセンターがあった
有明には晴海を名乗るゴルフ練習場があった
この辺では晴海のブランド力が頭一つ抜けている。
やはり出る杭は打たれるんだねえ。
晴海通りに首都高速晴海線、廃止されたけど東京都港湾局晴海線。
全ての道は晴海に通ず。なんちゃって。
月島も勝どきも豊洲も有明も、名前を冠した道路はないからねえ。
(勝鬨橋と港湾局豊洲線くらいかな。)
ついでに言うと、「どき」が平仮名なのも情けない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
ご近所さん
山口県周南市(旧徳山市)には、銀座と有楽町があるが、港には晴海がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
665
匿名さん
しかし、今、問題なのは、
枝川地区の豊洲名の乱立にあるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名
投資用のマンションだね。
多少賃料高くても、賃貸で短期間住めれば満足だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
なんか遼くんのCMすごい頻度で流れてるね。
遼くんもここに住むのかな
住むとしたら最上階だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
勝どきには有名人も多数住むTTTがあります。
そして勝どき5丁目の再開発。環状2号線の延伸により、新橋、汐留も徒歩圏になります。
清澄通りの延伸はまだ着工が未定なので、あえて触れませんが完成したら最強になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
有名人が宣伝したとしても住むことはないでしょう。
有明にはマリリンモンローは住んでませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名
このマンションは全てが中途半端です。中央区で一見かっこ良いけど商業施設が周りになく中途半端、ぎりぎり
徒歩圏だけど勝どき駅まで人並みに逆行して歩く距離もストレスも中途半端、仕様や性能は申し分ないが価格が
高く購買欲を喚起させないのも中途半端。
だからMSに行く人も少ないし、スレも伸びない。一生の買い物なので購入予定者は冷静によく研究し無駄足は踏
まないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
ここは今年の三菱のフラッグシップなのに…
購買欲を喚起させるような価格では、どうしても売れないんですね。
そもそも用地仕入でやってしまった感じでしょうか。
第一期、何戸売れるのでしょう。
東雲のように四割は無理かも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名
例え仕様が良くても、場所が悪いですね。ましてや価格が高いなら、厳しいですね。マンションはまずは立地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
やっぱり中央区なら勝どきが狙い目だね。環状2号線開通で築地、汐留や新橋アクセスがよくなり、その環状2号線に路面電車が通る計画もあるね。
そもそも勝どき駅に5分だし、築地が移転したら後の商業施設にも橋を渡るだけ。将来性を考えるなら勝どきだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
>そもそも勝どき駅に5分だし
これってどこのことですか?
このマンションではありませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名
完全割高。不人気確定だね。このまま値下げせずにいくならライズの二の舞と予想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
数ヶ月前にあれだけ激安連呼していた輩はどこいったんだろう?
「そんなことない。高いはず」って人たちをネガ扱いしていたが、
蓋を開けたら逆だったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
このマンションに興味をもって、眺めてきたうちの一人です。
購買意欲がなくなったのは、バスの本数です。
あちこちいろいろなところに行かなくてよいから、品川のWCTのように、10分おきとか5分おきに、勝どき駅まで運行してくれればよかったのに、と思います。電車の始発と終電に合わせてくれれば、なお良し!でしたね。
本当に残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名
681
そのとおりですね。勝どき駅から月島駅(逆もOK)に回って巡回すれば回数も増やせて便利になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
684
匿名さん
WCTと違って世帯数が少ないこのマンションではシャトルバスの設定が難しいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
購入検討中さん
4日からのモデルルームに行った方、最終値段の情報ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
まだ予定価格表と書かれたものだけです。
坪単価は、217万円~313万円、平均270万円程度(端数切捨て)
西面が265万円、南面が290万円、東面が270万円、北面が240万円(すべて概算)
低層平均247万円~高層平均286万円(すべて概算)
ですね。
周辺がまだこれから開発されることを考えると不便なのでちょっと割高な気がします。
なお、営業さん曰く「1日200組の来場があるので大忙し」だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
>>679
坪350という予想をしていた人が
予想が高すぎると言われてただけで
現在の予想価格は当時の予想の主流とさほど変らないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名
マンションはまず立地です。その意味でこのマンションは厳しいですね。逆に立地が良ければ、資産価値も期待でき、価格が高くても完売も期待できるでしょう。ワテラスタワーが良い例だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
文明の象徴、未来への架け橋、東京ゲートブリッジも免震技術で支えられているってTVでやってますね。
3.11も何の影響もなく完成です。
来週開通ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
ゴールデンゲートブリッジって全然話題になってないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
西面が255万円、南面が270万円、東面が250万円、北面が220万円
この位が人気物件の境目と思います。
せいぜい東雲プラウドの1.1倍位が適正価格でしょう。
管理費も高いし、先行きはかなり怪しいですね。
相談ブースやモデルルームで漏れ聞こえてきた内容からすると、南低層、東低層で多少倍率がつくのかなといった印象です。
3LDKファミリータイプに関して、この御時世で7000万以上の部屋が、果たしてどれだけ売れるのでしょう。
入居開始後、高層は軒並み明かりが点かない気がする。
今後買い替え前提の人には手が出しづらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
低層はそこそこ売れるだろうけど
高層は厳しいでしょうね
今、高層階にあえて高額を払って住みたい人
本当に減ったよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
ホントそうだよ。
タワーの高層階はどこも苦戦してるよね。
唯一ワテラスだけでしょ。楽に売れたのは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
699
匿名さん
モデルルームは相当にぎわっている、と営業が言ってたが、この掲示板はさっぱり・・・。
価格が、予想通りか少し高いとの印象が多いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
最近はMR来場者の5%程度しか購入まで至らないと聞くので、ここは特にMRに行って周辺環境の寂しさや管理費や修繕積立金などのランニングコストの高さが目立ってしまい、割高と判断されてしまう方が多いのではないでしょうか。
本気で購入検討してる人は第1期で考えているだろうから、1年で1番住宅の需要が多いと言われるのが2~3月なので第1期で苦戦するようでは先がかなり厳しそうですね。
MRオープンしてから、これだけレスが減って閑散としてしまうのも珍しい気がします・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
事前案内会の予定価格表は見た目上では変わっていなかったが、まだまだ調整中のようで、多少上振れする可能性まで示唆され、心の中の何が弾け飛んだ。
正式価格決定は来月中旬、登録開始は下旬から(あくまで予定)。
計画をほぼ一ヶ月遅らせた理由は言うまでもなく、ごっそり東雲プラウド二期へ流れたと予想。
この僻地なら6000万そこそこの予算を組めれば、そこそこ良い部屋を買えると思っていた検討者が多かったのだろう。
予定価格表の数値に、「誠に申し訳ありませんが、この数値に最大プラス200万円を見込んでおいて下さい」と言われても、「はい、分かりました!要望書だします!」何て言えるか?
見事なカウンターパンチに、こちらからは次の言葉も手も出せなかった…
時間をかけてアレコレ悩んだ挙句、希望部屋を決めて臨んだのに、階数どころかタイプ又は向きまで見直ししなきゃならんのか…
だったらプラス200万円にした予定価格表を渡してくれよ…
購買欲がこんなに無くなるなんて初体験…
ある意味、あちらとはターゲット層を明確に切り分ける戦略なのか…
長期戦確実…
というか根本的なところで営業戦略が理解不能…
仮にここが駅徒歩5分程度なら納得するよ…
ワテラスのような層がここを買うとは到底思えない…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件