【公式サイト】
https://www.yume-h.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
夢ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。夢ハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2012-01-24 09:12:56
【公式サイト】
https://www.yume-h.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
夢ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。夢ハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2012-01-24 09:12:56
>>1568 口コミ知りたいさん
ご回答ありがとうございます。
そうなんです。畳の厚み、我が家は55ミリでして、その下の構造用合板12ミリが大きくタワミます。
根太間隔455ミリなのですが、そこら辺が微妙みたいです。
他の大工さんに聞いてみると、板が15ミリなら、根太間隔455ミリ。板が12ミリなら、根太間隔303ミリがいいですよ。と言われました。
あと、夢ハウス松本店の小宮間(一級建築士)さんにリフォームの場合で我が家の不具合を相談したところ、なんで455ミリなの?うちは303ミリでやりますよと言われました。455ミリだとクレームになる事が多いし、材料費もほとんど変わらない。ローコストメーカーでもあるまいしなどと言われました。
小宮間さんには、夢ハウス上越店で施工してもらいました。とは言わずに聞き出しました。
ここには、書ききれない数々のクレームに対して、謝罪等一切なく、悪びれる様子も無く無視し続ける夢ハウスの姿勢に腹を立てています。
正常なのか異常なのか?なぜ、返事できないのか疑問です。