住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART25】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART25】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2012-03-01 08:06:12
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART25です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/

[スレ作成日時]2012-01-24 08:25:16

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART25】

  1. 921 匿名

    自慢したり攻撃したりするのは痛いところがある証拠。

  2. 922 匿名さん

    はいはい。もう意味不明なことしかいえなくなってるね。
    マンションさんは、すぐムキになるから面白いな。
    ほらほら、はやく削除申請しておいで。

  3. 923 匿名さん

    >901
    901さんは老人ホームとマンションを混同しちゃってるね。
    ご高齢なようで、まあ いいでしょう。

  4. 924 匿名さん

    まさかいまどき木造じゃあないよね。

  5. 925 匿名さん

    戸建てから一時的にマンションに住んだが、あんな狭い空間に長期間住めない。
    昼間でも照明をつける場所があるのも驚き。
    マンションは、生活の為に最低限の空間を大量供給するだけだと感じる。
    24時間ゴミだしやディスポーザーは、高い人口密度に対応する苦肉の策でメリットなんかじゃない。
    (ここにはわざと?勘違いしてるマンションさん多し)
    管理組合も一般の町内会と比べて、格段に面倒な話が多い。

  6. 926 匿名

    >925
    うらやましい証拠とも言う。

  7. 927 匿名さん

    ここは孤独な一人ぼっちが、バカの一つ覚えの内容を延々と成り済まし投稿だらけの場所です。
    誰からも相手にされず放置&無視され非常に可哀想な存在ですね(笑)

  8. 928 匿名

    一戸建てでも建て売りは25年前後でガタが必ず来て、必ず建て替えになってしまいます。
    ですから絶対に建て売りだけは間違っても絶対に買わないで下さい。
    金をドブに捨てるだけです!

  9. 929 匿名さん

    戸建てといえるのは注文住宅だけ。
    たぶんマンション住民の多くが知らない住居だから、無知をさらして突っ込まれてる。

  10. 930 匿名さん

    戸建てといえるのは注文住宅だけ。
    もちろんハウスメーカーの規格化された自由度のないようなものは含まない。

  11. 931 匿名さん

    >928
    それでもマンションよりマシだけど。
    建て売り程度のスペックならマンションの管理費、駐車場代、
    固定資産税分くらいで30年分くらいで建て替えできるんじゃない。
    自分は住みたくないけど、マンションと違って堅実な人達だと思う。

  12. 932 匿名

    >931
    金があるかどうかは別として、堅実というよりケチだね。特に注文住宅は建てる時から全てセルフサービス。

  13. 933 匿名さん

    >932
    >金があるかどうかは別として、堅実というよりケチだね。

    まぁ、自分に関して言えば、金もそんなにないし相当のケチは否定できん。(笑)
    家を建ててから気づいたけんだけどね。
    以前は待機電力なんて気にしなかったし、電気つけっぱなしで寝てたり。今はこまめに電気消しなさい!とか裏紙使いなさい!とか言っちゃってるもんねぇ。

    >特に注文住宅は建てる時から全てセルフサービス。

    建築士でもなきゃ構造設計とか出来ないから、間取りや家の完成イメージは伝えたが、ちゃんと提案と設計はしてもらったぞ。地盤調査や建築確認申請なんかも、ちゃんと勉強しないと素人には手配すら難しいんじゃないかなぁ。
    建材や設備は、要件を伝えて提案してもらったり、オプションから選んだ。これはマンションと同じではないのかな?
    施主支給したのは、室内照明とカーテン、家具。
    エアコンは業者に付けてもらった。めちゃ高くてうっとなったけど、家に穴開けるのに抵抗があったので、建築業者にスリーブと室外ダクトを付けてもらった。多分、次からは量販店のに変るでしょう。
    後は、自分はスキルがないからやらなかったけど、最初から外構を最低限にしておいて、家が建ってから自分で施工する人はいる。プロ仕事じゃないんで正直見栄えは微妙だけど、楽しそうにやってるのを見ると、やっても良かったかなと。

    長々失礼しました。

  14. 934 匿名さん

    注文住宅いいですね。一度は自分好みの住宅を建ててみたいです。

  15. 935 匿名さん

    自分が注文住宅を建てるときは、敷地の道路づけや年間の日照の方角などを考慮して
    建蔽率や容積率に入るように、自分で各階の間取りやレイアウトを決めて略図をひいた。
    建築士は、細部の修正と設計図面を書いただけ。
    内外装仕様も、デザイナーと相談しながら時間をかけて決めていった。
    マンションや建売を買うような、低予算で面倒くさがりの人には無理だと思う。

  16. 936 購入経験者さん

    >>935
    図面書きと施工を注文したんですね。それは大変だと思います。
    私は設計から注文しました。
    建築士に要望を伝えるだけで、自分では考えないので、そんなに面倒じゃなかったですよ。

  17. 937 匿名さん

    時間が、余ってるなら暇つぶしに注文住宅もイイよね。
    まあ、道楽かな。

  18. 938 匿名さん

    注文住宅は、どう考えたって「自己満足」の世界です。
    でも建てて良かったー。
    こんなに楽しいとは思わなかった!!
    設備や材質などに拘りが無ければマンションで十分だと思います。

  19. 939 匿名さん

    >938
    設備や材質にこだわりが無いなら、建て売りの方がいいじゃん。
    ランニングコスト、将来の資産価値を考えてもね。
    マンションなんて狭い、お金掛かる、つまらない、資産価値なしで
    メリットよりデメリットの方が大きい。

  20. 940 匿名さん

    >>938

    君はマンで良いよ

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2