- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2012-03-01 08:06:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART25】
-
601
匿名さん
今度は断熱論議かいな。
比較対象としてひとつの要素かもしれないが、断熱性能で選ぶ人は少ないだろう。
枝葉末節にこだわる方々が多いようで。
性能の差より、区分所有のメリットでも論じたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
分譲住宅地の戸建だと壁の塗り替えをしないと白い目で見られます。
生垣の手入れが悪いとそれとなく苦情が来ます。
こどもがいい学校やいい就職をするとなぜか皆がしっている。
ということはいい大学でなかったり、いい就職でなかったりすることも
皆知っているということだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
>600
別にキレてなんか全然いない。 戸建て派が頭が悪いことと戸建ての寿命が短いことを
指摘しただけ。 ボロ屋になるまで戸建てに住めばいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
>603
あなたに反論しているのは決して戸建て派だけでは無いと思われます。
同じマンション派も敵に回しているように思います。
落ち着いてみましょう。
>595さんも戸建て派だとは思わないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
>604
そうですね。 そもそも外断熱の話と 戸建・マンションの話は別のことだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
>ボロ屋になるまで戸建てに住めばいい。
戸建ならボロ屋になっても修繕、建て増し、建替えなど自由にできるけどマンションじゃボロになるとボロのままですからね。 それに修繕積立金だけじゃまともな修繕もできないでしょ? どーすんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
戸建て買えないからと、新築マンション買う人は居ないだろうな。
安い戸建てが欲しければ、ミニ戸建てや中古戸建てがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
匿名さん
>ボロになるスピードが違う
安いマンションは、建物より住民がボロになるスピードが速い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
>610
海外のアパートなどは、外断熱云々ではなく、配管などがメンテナンスしやすいなどの特徴があるので、
長期に渡りしっかりメンテナンス出来るので長寿命の傾向があるです。
欧州では、古い建物の方が、長期に渡りメンテナンスが行き届いている優良物件として、
値段が高かったりもします。
一方、日本のマンションは、新築物件でも、未だにメンテナンス等級は最低のものが殆どです。
デべは、売ることが大切で、長期に渡り使うことを重視していません。
そんな背景も、日本と海外の建物寿命の差に表れます。
それから、日本の住宅は30年前は内断熱というよりも、断熱するという概念が殆ど浸透していません。
海外の住宅も、外断熱が出来たのは50年位前からです。当然、その頃はほんの一部で使われただけです。
100年とかの建物寿命を外断熱の効果のように見せかけようと書いてあるのには笑えました。
何をもって比較しているのか意味不明な記事ですね。
これを読んで、全てを外断熱の利点と考えてしまうのは、本当にイタイですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
一戸建ては貧富の差が激しく分かってしまうから嫌いです。
お金のある一戸建ては定期的にマメに塗装や防水をして、いつも綺麗な家です。
しかし貧乏な家は、いつまで経っても外壁が汚いからすぐに目立ちます。
あっ此処は貧乏人の家だ!と、汚い家や所有車を見れば、誰でも一発で貧乏人だと分かってしまうのが悲しいし辛いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名
その通りです!
我が家の隣りの家ですが、庭も外壁も汚く、北側の外壁に藻や黒カビが生えている家で、毎日のようにリフォーム営業が何回もピンポンしますから、テレビも落ち着いて見れませんし、まして昼寝もできません(泣)
住宅街で何戸だけが塗装されてない汚い一戸建ては惨めで可哀想すぎます。
営業がうるさい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
購入経験者さん
その点、マンションは、
修繕や管理がしっかりしていれば、
悲惨な状況になることは少ない。
あと、短期(10年以内)に転売する事態になった場合は、
マンションの方が高く売れるということが分かった。
ちなみに私は、新築マンションに3年住んで、
購入価格と同じ値段で売った。
つまり、3年間の家賃がタダだった。
(おそらく500万円以上の価値があったと思う)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
買い換え検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
購入経験者さん
大手HMでしっかり建てておけばボロの心配もそれほどいらない。勿論近所や街並みも要チェック。
管理費・修繕積み立て・駐車場のいらん出費に四方八方の騒音。
土地と庭を持つ満足感もない。
マンションは中古でも売りやすい。要は一時住居的に買う人が多いってこと。
ずっと住む人なら戸建ての勝ち。
いつか転売する人ならマンションの勝ち。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
>>609
書いていることに矛盾がある。
>戸建て買えないからと、新築マンション買う人は居ないだろうな。
と書いておきながら、
>安い戸建てが欲しければ、ミニ戸建てや中古戸建てがある。
安い戸建てを比較対象にしている点で、まともな戸建ては買えないからマンションを買うともいえるのではないか?
つまり、マンションの比較対象=ミニ戸や中古戸建という図式を披露してくれているということだね?
ちなみに自分は戸建てだけど、ミニ戸とマンションは論外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
>>618
戸建てが欲しけりゃ、いくらでも安い戸建てがあるよね。
安い地価、安い建物、狭い敷地、中古など、削れるところはいくらでもある。
マンションなんかより断然安い。
維持費も削ればゼロ。
価格にこだわるなら戸建て一択じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
どこの立地でも、どんな立派な一戸建てでも、8年前後には必ず屋根も外壁も藻やカビが出てきて汚くなり、塗装営業が貴方の家は汚いですよ!と、ひっきりなしに必ず来るようになります。
いくら部屋の中や車に見栄を張っていても、外壁塗装ができない家は、うちは貧乏でお金がありません!と、近所に公言しているようなものですから一戸建ては嫌です。
本当の収入がバレてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
「収入がないのでメンテナンス費用出せないから戸建てには住めない」
↑こんな人はそもそも家を買っちゃ駄目だよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
>>620
普通の戸建てがたったの8年で屋根や外壁の塗り替えなんてするわけないでしょ。
ネットで調べただけの軽薄な知識をひけらかすと恥をかくだけですよ。
まあ、本当の収入を知られたくない人は見栄を張って戸建てに住むべきではないでしょうから、
マンションに住んだ方が精神安定を図ることができるという点については同意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
>>619
君の文章の戸建の部分をマンションに入れ替えて書いてごらん。見事に一般論にハマるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
629
匿名さん
金持ちを隠したいなら立派な家に住まなければいいだけの話でしょ。
何か問題あるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
一戸建て々と騒いでいる方は妄想の方が多いのでしょうか?
現実にカラーベストの屋根なら8年前後で防水切れでカビが発生して赤茶色に変色してきますよ。
まだ塗り替え経験のない方ですか?
家を何回も建てた経験のある方は、家の痛み具合を熟知してますから、家を大事にしてる方は5年置きに塗装してます。
お金に余裕のある方のみですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名
何十個かの住宅街で自分だけ塗装できない家は、自治会でも恥さらしになりますから気をつけましょうね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
入居予定さん
なぜ一戸建てに住む人よりもマンションに住んでる人のほうが貧乏なのですか?
トータルで見たらマンションのほうが金かかるってTVでやってましたけど・・・
なんで???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
私の住宅街は全てハウスメーカーの注文建築で、築13年で100世帯ありますが、未だに塗り替えてない家は数件だけです。
もう建て替えをしてしまった方もいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名
管理費や修繕費を含めたトータル的な維持費は勿論マンションの方が高額に決まっています。
一戸建ての防水塗装はマンションに比べれば非常に安いです。
非常に安いにも関わらず塗装ができない家は住宅街でも取り残されますから惨めさを味わいます。
リフォーム営業が入れ替わり立ち替わり毎週か毎日来て五月蝿いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
新築マンションを買った方は、何年間住む予定ですか?
終の棲家として購入されたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
入居予定さん
つまり
物件の価格だけで見るとマンションのほうが安く見えるけど、
修繕費や管理費、駐車場費等含めるとマンションのほうが高くつくってことですよね?
ってことはマンション買う人が一軒家買う人より貧乏ってことは言えないですよね?
むしろ逆なのでは・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
入居予定さん
でもマンションのモデルルーム見に行ったりすると
ローンのシュミレーションとか出してもらいますよね?
そこには管理費等も含まれていて、トータルで月々いくらになるかも分かります。
つまり物件価格だけでシュミレーションしてる訳ではないので、
それで目先の物件価格に飛びついて買うってことはないんじゃないんですか?
むしろ一軒家のほうが修繕費とかの価格は出ませんから
そちらのほうが物件価格だけに飛びついて買ってるような気がしますが・・・
どうなんでしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
相変わらず、なんの価値もない話題で盛り上がってますね。
どっちがお金持ちかなんて、人それぞれだろうに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
646
匿名さん
>そこには管理費等も含まれていて、トータルで月々いくらになるかも分かります。
問題は10年後からだよ。大規模修繕の話じゃないよ。住宅ローン減税が終わって、固定資産税が
ボディーブローのように効いてくるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
>610
外断熱の話が出ていたけど、、
「結論から申し上げると外断熱も内断熱も性能に優劣の差はありません。断熱性能は断熱材の素材、厚さ、施工技術によって決定します。 よって外断熱だから断熱性能が良いということはありえません。」
だって。
あと外断熱は地震に弱いから日本には向いていないんだって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
>>642
戸建てを買う場合、誰もその家を管理してくれませんし、
何かあった際に助けてくれる同じマンションの仲間もいませんので、
念には念を入れてよく調べてから買う人が多いですよ。
もちろん毎月定額の費用はかかりませんが、
一定期間ごとにまとまった費用がかかることを知らずに
戸建てを買う人はまずいないでしょう。
以前、この掲示板で固定資産税の請求が来て困っています、
デベは何も説明してくれなかったと怒っている人がいましたが、
案の定、マンションさんでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
入居予定さん
それを言うなら一軒家の広告も一緒ですよね?
広告見て即買いする訳でもありませんし、
モデルルーム行ったら「ボーナス払いはなし」とかのシミュレーションできますけど・・・。
そしてマンションの方はニトリやイケアで買う方が多くて
一軒家の方は高級家具を買う方が多いという統計でも出てるんでしょうか?
一般家庭ならどちらも同じぐらいだと思うんですけど・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
>647
木造や鉄骨に関してはおっしゃる通りなんですけど(その場合、正確には外張り断熱)、
RCは外断熱が優位だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)