- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2012-03-01 08:06:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART25】
-
222
匿名さん
このスレでよくマンションさんがカーテン締め切って〜と書いてるけど
ただのミラーカーテンで中は普通に日が入っていると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
年収1000万。1日8時間、1ヶ月20日労働とすれば時給5000円らしいね。
通勤に片道30分のマンションから片道1時間の戸建てに引っ越すとする。1日の通勤時間差は1時間。
毎日5000円の労働対価を通勤に捧げていることになるのか。1ヶ月10万円。1年で120万。
あまり遠くに住まうのは体力的にもコスト的にもデメリットとなりうるんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>通勤に片道30分のマンションから片道1時間の戸建てに引っ越すとする。
片道30分の戸建てに引っ越したらいいのでは?
自分は通勤に1時間もかけるところに住みたくないので、できるだけ近くに土地を購入した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名
>自分は通勤に1時間もかけるところに住みたくないので、できるだけ近くに土地を購入した。
同意。自分は片道15分のところにマンションを購入した。都心(市の中心)に近くなると
土地の出物が極端に少ない。100万都市ではそんなものかと思う。
228氏はすごく努力したか幸運であったかのどちらか。都市規模が小さいと土地探しはかなり
有利になるのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
>通勤に片道30分のマンションから片道1時間の戸建てに引っ越すとする。
前提が極端だなww
そこまで差をつけたらマンションが相当貧弱か、戸建が豪邸になっちゃうぞww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
>通勤に片道30分のマンションから片道1時間の戸建てに引っ越すとする。
まあ、通勤の時間を無駄にしていたらの話だね。
私は読書が好きなので、家にいても通勤中でも読書しています。
移動の時間が長くても関係ないのです。
職場をどこに想定しているかによりますが、
私のところだと(丸の内)30分圏内はごみごみしすぎていて
とても住む気にはなれません。
戸建ては多少、ゆとりある場所に建ってこそ活きるものだと思ってますので
立地(人が集まるような所)がお好きなマンション派とはそもそも考えが異なります。
これは別に批判しているわけではありませんし、
上記は私の個人的な意見ですので、あしからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
大手HMの鉄筋住宅に住んでいます。
立地も申し分ないですし、地震にも強いです。
家も注文住宅なので、気に入っています。
でも、やっぱり三井と三菱のマンションって憧れます(笑)
エントランスやラウンジがホテルみたいですし。
ただ、欲しい物件が1億5000万円~なんですけれど。
脳内で住んでいる自分を想像するの精一杯です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
>232
億ションは管理費・修繕積立が物凄い額だぞ。
エントランスは立派かもしれないが、エントランスなんて1日5分も滞在しないところ。
しかもエントランスに比べて内装はショボいし。億ションを購入するくらいなら
絶対に注文住宅の方がお得。
-
234
232
>億ションは管理費・修繕積立が物凄い額だぞ
その前に買えないから、心配ありません。^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
235
匿名さん
そのくらいするタワマン持ってるけど、管理費はそんなに高くないなぁ。むしろ安いくらい。確かにホテルライクなロビーがあってコンシェルジュもいるけど、ちょっと時間が経ったら慣れちゃって何の感慨もなくなるよ。玄関は石張りで格好良いけど、フローリングの床に梁や柱の凸凹つきのビニールクロスの壁・天井、ユニットバス。なんかつまらないと言えばつまらない。正直、値段分の価値はないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
近所の億ションは管理費20万だよ。
マンションの中に人工の川が流れてる。
>235
あなたのマンションはお金をかけたのではなく
お金がかかってしまっただけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
せっかくコンシェルジュ付きのマンションに住んでいる方がおられるようなので
ぜひとも聞いてみたいのですが、
コンシェルジュって一部のクレジットカードにも付いてますよね?(プラチナ以上のランクで)
あと、レクサスの車買ったらナビにも付いていたり。
あのようなサービスと具体的にどんな違いがありますか?
ホテルマンみたいに荷物持ちしてくれたり、車を駐車場まで運転してくれたりするんですか?
興味心で聞いてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
隣の人が庭でタバコを吸ったら、戸建は我慢するしかありませんか?
興味心で聞いてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
>>244
戸建てに住んでるけど、そんなシチェーションになった事がないから分からない。
でも、例え吸われても庭もあるし気にならないと思う。
むしろマンション時代に隣人がベランダで毎晩タバコ吸っててうざかった記憶はある。
窓閉めても近いから換気口から匂いが入ってくるんだよね。
一度、あまりにも煙いから火事と間違えた人が消防車を呼ぶ騒ぎになった事もあったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名
マンションではバルコニーに火気厳禁など規約を作れます。
戸建ては我慢しかありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>247
俺からするとマンションに住むことがすでに我慢なんだけどな。
いや結構マジでさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
>247
規約で防げる位ならマンションの騒音トラブルや管理上の問題など
存在しないはずだけど?実際は・・・
>248
確かに私もそうです。
結構マジで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名
私のマンションもバルコニーは火気厳禁でタバコトラブルはありません。
マンションによるんでしょうね。
マンションも物件によって違いますからきちんと選べばいいんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
>251
今は「仮にそうなった場合どうするか」という話をしていますから、「うちは違う」というのはスレチですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
>バルコニーは火気厳禁
ほとんどのマンションでは規約上そうなってますよ。
それを平然と破る輩が世の中にはたくさんいるんです。
そういう輩を近づけさせない為には「物件価格の高いマンション」に住むしかありません。
総じてマンションの場合は
特に価格と満足度は比例します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
うちから見える分譲マンションのベランダでは夜になると、あちこちの部屋に蛍族がいますよ。
あれも規約違反なんですね。マンションって色んな規約があって大変そうですね。
マンション・戸建て問わず最低限のモラルは必要なんでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
>>254
試しに「騒音問題」でググって検索候補見てごらん。
それが一般的な世論だということをお忘れなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>256
何の罰則もない(あったとしても現実問題不可能)な規約を最初から守るような人間はべランダでなんか
最初から吸わないって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
>>254
アパート・マンションでもおこってるじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
匿名さん
>>249
何が嘘なの?本当の事だって。窓閉めてても煙くて、どこからの煙か
特定できずに、誰かが消防に連絡したんだよ。
住んでたマンションは分譲マンションで火気厳禁だったが、
賃貸組はそんな規約は守ってる人は少なかった。
ちなみにペットも禁止だったが、それも破る人が多かった。
マンション派だったが、騒音問題やマナー違反者が多くて
住み替えで注文住宅にしたんだよ。
ちなみにマンション価格は都内城西地区で大手デベの
7千万~1億超のそこそこの物件。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>255
そういう地域ってありますよね
わかります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
>261
7千万~1億超のそこそこの物件で、窓を閉めてても煙くなるなんて
何本タバコ吸えばいいのでしょうか?
想像の翼を広げるのは自由ですが、常識的に考えて発言してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
>231
>私のところだと(丸の内)30分圏内はごみごみしすぎていて
>とても住む気にはなれません。
丸の内から30分で千葉に入ってしまいますよ。。。
西側だと中央線で30分で吉祥寺。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
結局マンションは喫煙者と同じ屋根の下に同居ってことですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名
騒音スレ見ましたけど煽りや荒らしや意味不明なことばかりで切実に悩んで投稿されてるものは少なかったです。
うちも実際マンション住んでみて騒音とは無縁なことを知りました。
賃貸時代は悩まされることも多かったんですけどね。
最新分譲の造りはしっかりしてるなと思います。
タバコ被害もないし騒音問題もうちもマンションでは全くありません。
意識の高いマンションは最高の住み心地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>>265
いやいや、嘘って決め付けられても本当だしね。
たぶん灰皿をベランダに置いておいて、タバコの消し忘れでそれが燃えた様だった。
その時はタバコを焦がしたような匂いが充満してたから。
消防車がきて隠したようだけど。深夜に消防車3~4台に警察官まで
きて大騒動だったつーの。
購入組は規約を守るが、賃貸組は基本規約を無視するのが多かったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)