一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電システムについて教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電システムについて教えてください。
  • 掲示板
太陽 光 [更新日時] 2007-03-19 13:24:00

太陽光発電システムを将来導入したいと考えています。
技術革新がすすめば発電効率があがり、さらに液晶パネルみたいに需要が増えれば供給も増えてその結果単価が下がる事を期待しています。
現在の太陽光発電システムは、売電が主で蓄電しないと自宅で使用できず、発電効率ではイニシアルコストを回収出来ないと聞いています。

[スレ作成日時]2007-03-16 01:29:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電システムについて教えてください。

  1. 2 匿名さん

    >>01
    発電効率はよほど画期的なブレークスルーが無い限り、大して上がらないと
    思います。(せいぜい数%でしょう)
    製造コストは現在の方式では高価なシリコンを大量に使うので、シリコン価格が
    高騰している現状ではなかなか下がらないでしょう。(製造コストは薄層化
    のパネルが実用化&普及するまではあまり下がらないかも・・・)
    とりあえず、当面は環境意識の高い方や、新し物好きの方が入れる
    嗜好品という位置づけの商品だと思います。

  2. 3 匿名さん

    コスト回収が難しいことを前提に導入する気があるのでしたら
    お住まいの地域の晴天率(日照時間)や既に導入されている方の
    HPとか調べた方がいいのでは?

  3. 4 匿名さん

    現在は蓄電できる太陽光システムは住宅用にはほとんど販売されておらず、余った分は売電です。地域にもよりますが一ヶ月の電気代が15000円を越すくらいなら標準パネルで10年くらいでモトが取れると聞きました。でもどの程度のパネルがつけられるか、どのメーカーにするか、もちろん天気にも左右されるので一概には言えないと思います。
    儲けるのはほとんど無理で取り付け費用を回収できればラッキーくらいなものみたいですよ。もちろん停電の時の昼間は役立ちます。

  4. 5 おうちやさん

    こんにちは。

    太陽光のセル事態は、長持ちするようです。

    ただ、付属品のパワーコンディショナーが壊れるのではないかと

    懸念されています。

    私は群馬のパルタウン(太陽光発電の試験分譲地)に何組かお客様がおりますので

    将来的に具体的なことはわかるかもしれませんが、具体的には不透明なところも多いようです。

    http://plaza.rakuten.co.jp/outhiyasan/diary/200702170000/
    現役の住宅営業が教える失敗しない家作り日記

  5. 6 匿名さん

    >04さん
    イニシャルコストとランニングコストがごっちゃになってませんか?
    4KWのパネルでの買電金額は年平均で8,000円程度だと思いますよ

  6. 7 匿名さん

    >>05
    あなた最近よく出てきてるけどリンクを張るのであれば、最低限
    役に立つ情報が書いてある先にするべきです。(上の例ならあなたのお客の
    実例とか・・・)
    ブログや自分の商売の宣伝が主目的ならばアクセス禁止対象にみなされる
    ますよ。

  7. 8 匿名さん

    4.2k
    月平均¥3000〜¥5000の売り電だよ。
    年間¥4000〜¥5000程度。

    120㎡の床面積のオール電化。
    電気代冬¥20000〜¥30000
       夏¥10000〜¥20000
    光熱費ゼロなんて期待できないとわかっていたが、
    思った以上に発電しないね。
    シュミレーションは月¥7000ぐらいの売り電があったのに。

  8. 9 匿名さん

    年間¥40000〜¥50000程度。に訂正してちょ。

  9. 10 匿名さん

    >>07
    同感です。
    この方のサイトに行っても、要領を得ないです。
    よくある、単なる、家つくり物語。
    専門家なら、もっと項目別にわかりやすいサイトにして欲しいです。

  10. 11 07

    >>10
    たしかにこの人のブログを読んでも、本人が経験した事例が
    脈絡もなく並べられていて整理されていないし、専門的知識の
    無い単なる営業さんの独り言で本人には家作りに対する確固たる
    考え方も無いのでたいして役に立たないですね。

  11. 12 匿名さん

    >08
    ずいぶん電気代高いね〜。特に夏。
    もう少し工夫すると電気代安くなりそうだけど。
    うちは5kw載せてて、2006年1年間の電気代が9000円だった。
    (145m2、3地域、太平洋側、時間帯別B、オール電化、エコキュート)

    建て替え前の電気代+ガス代+灯油代が年間23~25万だったから、かなり安くなった感じがする。

  12. 13 匿名さん

    >>08,12
    そうですね08さんの電気代は高すぎに思えます。
    うちは床面積110m2強のオール電化(温水器&ソーラ無し)で以下でした。
    電気代冬¥15,000〜¥19,000/月(+一冬灯油代\7,000)
       夏¥11,000〜¥13,000/月

  13. 14 8

    そうなのよ。
    うちかみさんが寒がりの暑がりで、
    エアコン24時間つけっぱなし。

    まあ夏はそれでも¥10000〜¥20000ぐらいだからいいけど、
    冬!!電気式の床暖房もつけるのよ。
    暑いって!!俺は暑いのも寒いのも平気だから、
    冬なんて倅と2人で布団も何もかけず、に寝てるぐらい。
    しかもパンツとランニングですごしてる。

    だから今度の冬は蓄熱暖房機考えて勉強中。

  14. 15 匿名さん

    >>14
    なんかその使い方(昼に電気を多く使う)だと従量電灯契約にしたほうが安くなるかも
    しれないですね。

  15. 16 匿名さん

    それにしても高いな…
    俺の知り合いが、1月は24時間エアコンつけっぱなし、2月は寒いと思った時だけエアコンつける間欠運転(日中はつけないことが多い)。
    結果的に1500円しか変わらなかったそうだ。
    1月と2月の気温も違うだろうし、単純比較は出来ないが、24時間つけたからと言ってべらぼうに高くなる訳では無いみたいだよ。(断熱性能も高いのだろうけど)

  16. 17 匿名さん

    まあ昼の料金の高い時間帯で電気式床暖を常時使えばそれだけで
    電気代は1〜2万かかるから、それが原因でしょうね。(エアコン
    だけなら日射のある昼は、あまり電気代はかからないでしょうけど・・・)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸