|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
栃木のウィルホームは、どうでしょうかpart2
-
702
検討中の奥さま [女性 50代]
>701さん
ありました。
極端な値引きと、今月中(昨年の11月)に契約してもらえば、
過剰なオプションをサービスで付けられると。
11月と言えば、ウイルが倒産する前月。
現金が欲しくて、騙してでも契約を急いだんでしょうね。
私どもも、騙されて契約をしてしまいました。
通常の頭金よりも過剰な支払いを。
全て赤尾杉に持ち逃げされるなんて。
悔しくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
701
702さんの書き込みを見て憤りを感じます。
止むを得ず倒産したのならまだしも、確信犯的にお金を奪うのは許せません。
倒産を予見していて、過剰な頭金を要求とは、詐欺罪にならないのですか?本当に許されざる行為です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
人間追いこまれたら何でもするさ
子供がいるならなおさら
完成保障保険を任意から強制にしないとまた同じようなことが起こる
でもさ、家を契約する時って、ネットで社名を検索して色々評判調べたりしないのかな?
私は毎日ネットで情報収集してたけど。
世代によっては担当者の言う情報のみで判断したりするのかな?
ということは高価な電化製品も電気屋さんで店員と交渉して買うとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
ウィルに関しては、ネットで早期の倒産を予想させる情報はなかったのでは?ネットの情報だけで気づいた人は少ないでしょう。
ただ、実際に社員と接して、気づいた人はいると思う。やはり、工務店はいろいろなところに話を聞きに行った方がいい。そうすれば、余裕がある会社、そうでない会社の雰囲気はつかめる。
余裕がないところは、表情が硬い、疲れている、ミスが多いなどの特徴がある。
客の前では、元気に振る舞うので、ふとしたタイミングで表にでる表情を見逃してはいけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
でも、工務店の倒産なんて、世の中ではよくあることなんだよね。
誰も特別視しないし、契約者を守ったりしない。私法上の話で、単なる自己責任になる。
事業やってる人だって、取引先が倒産して連鎖倒産することがあるけど、それと同じようなものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
メインバンクだった銀行も頭良いですよね。
このままだと回収出来なくなると踏んでの事か知りませんが、追加融資頼んだら(一度返済した後、再融資する)とか、口約束してたみたいですし
返済したら結局再融資してくれなくて資金の調達が出来ずにいたみたいですけど事の発端はここから始まってるんですよね〜逃亡したって事はやましい事があるからなんでしょうけど、早く釈明して欲しいものですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
銀行や業者間では危険な空気を察知していたんだろうけど、エンドユーザーは読みきれないと思う。
ネットだってステマやネガキャンが横行していて、何を信じたら良いなんてわからないでしょ。
自分が信じた会社に裏切られた顧客が一番の被害者なんだから、その人達を責める理由はないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
>>707
銀行がそんなことをするとは思えない。ウィルホームを正当化するような書き込みだな。社員か関係者か?
こんなところに書き込む暇があれば破産でもしてくれ。
どんな書き込みをしようが、今さらウィルの評価は変わらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん [男性]
>>709
707さんのいってることは、大体あってます!過去にも、似たように、融資ストップになりそうなことありましたが!持ち直したので、今回も大丈夫だろうと思っていた矢先、倒産ですから!
会社は、大丈夫だから、現場のことはまかせましまた!といわれ、連絡うける前日まで、毎日残業していた、馬鹿な業者です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名
>>710この会社は赤字物件ばかりしてたのか、施工が悪く手直しばかりで赤字になったのか、資金が回らないのに契約 着工してたのか、どうなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
712
709
>>710
自作自演か?破産してないということは、集めた金をどこかに移しているはず。暴力団に弱みを握られているのか?
銀行にも直前までバレないようにして、融資の金を移しているのでは?
今度は銀行を悪者にするのか?最初は新聞報道のせいだと言っていたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
契約済みさん
私は707さんと710さんの言っている事の方が道理に合っていると思います。
709さんが、どこまで勉強されていて倒産や銀行を分かっているのかわかりませんが、倒産をして大金を他の銀行に移すなんてできませし、銀行は貸し剝がしもするし貸すと言った次の日に「やっぱり貸さない」と言います。
人の発言を批判したり、社長がお金を持って逃げたとか暴力団とか…
私達は不安が増えるばかりなので投稿を止めて欲しいです。
最近は、もし、社長がお金を持って逃げていても何の為に逃げているのか?
と思う様になりました。
冷静に考えれば、私達からは逃げられても税務署など、しかるべき機関からは逃げられません。
国税は絶対に逃げられない。
逃げているとしたら、攻撃的な人からなのではないでしょうか?
この掲示板が本当に困っている人達で活用できる事を望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
709
>>713
私の書き込みで不安を煽ってしまったことをお詫びします。今後は書き込みをしないこととします。
誰の書き込みが真実に近いかは、いずれ分かるでしょう。
被害者がこれ以上騙されないことを願うばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
>>713
いまどき、707が書いているような「一度返済した後、再融資」なんて手法、いまどきのまともな銀行であればそんなあからさまな手段はとらないし(池井戸潤の小説の読みすぎじゃね?)、仮にそういうふうに銀行が出てきたとしても、それにひっかかる経営者がいるなんてよほどの経営の素人でしょう。
もし、以前から資金繰りが厳しかったとするならば、一昨年の宇都宮の「くらすむ」のオープン、それと昨年の高崎のリフォームショールーム立ち上げに関して借り入れた資金が、本当にそれらの建設工事に使われていたのかどうかが気になります。
あと、ことここに至って、倒産手続きもとらないとなると、よほど出どころのよろしくない資金を抱えているか、おおやけにできない問題が隠されているか、でしょう。普通に考えれば、会社としても社長個人としても、倒産手続きや破産手続きを行ったほうがよっぽど身軽になれるのにね。いずれにしろ、そういうきちんとした手続きも行えなくて行方をくらましている経営者なんて、ロクなもんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
契約済みさん
>>715
この話は全て715さんの憶測ですし、申し上げたように、お金の使い方や行方に興味はありませんし、こうなる前の社長の手腕を蔑んだところで何の解決にもなりません。
掲示板なので必要な所だけ取り入れれば良いのですが…
713に返信でしたので返信しました。
私は、これで この話は終わりにします。余計な事に時間を使ってられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん [男性]
10月に、業者、メーカー等が呼ばれて、社長自ら前にたって話してました 手間の遅延は、銀行から融資降り次第払いますと!11月は、貰えましたが
結局、借り入れの分返済したら、やっぱり貸せないと、でも、決して銀行が悪い訳ではありません、社長や、幹部らの、甘い考えからだと思いました
恐らく、赤字荷はなってなかったと思います、業者も、みんな手抜きはしてません、自信もって言えます
融資した金を、どこかに移すのは無理があると思います、多少の経費なら可能だと思いますが、業者や、メーカーに払うので、カツカツだったとおもいます
社長が、大宮で見つかったときは、身の危険を感じたとから、逃げたらしいです、上役のひとから、聞きました
正直本当かは、定かではありません、すいません
憶測で、事を言うのはなるべくやめましょう、自分もちゃんと聞いたこと、わかったことから話します
皆様の、不安を煽るようなことは、みてて辛いです、途中で現場を、投げたみではありますが
いい方向に向かっていけるようにいきましょう
自分は、何にもできる力もありませが、明日が来る以上、頑張りましょう
正直、ウィルを恨んでますよ、正直な気持ち
煽られるだけ煽られて、倒産したから、現場に来なくていいと、いきなりだったんですから、でも なにも出来ないんですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
購入検討中 [男性 50代]
>>717結局赤字でない、借入分支払ったら返せないって事は、役員報酬も削らず勘違いしてひゃーひゃー使ったって事だな。
やりくりもできんで何言っとるだって話だな じゃ今ある個人資産を少しでもなんとかせいっっ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん [男性 30代]
社長は沢山の人々を不幸にした罪を一生抱えて生きていくんだ。
まともに食べることも、眠ることも出来ていないだろう。
謝罪も責任も果たす事も出来ない駄目な父親だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名
>>719 そんなことも思ってないって
神奈川県のイエジャパ○の全身の会社の社長もまた業者として会社を立ち上げてやってるみたいです。資金はどうしたんだろうな。自分がかわいいんだって できる事は法律で追い込む事だよこんなので這い上がったとか言われてもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
通りすがりの金融機関
>>720
そちらも工事が大幅遅延してますよ。
時間の問題でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)