塩浜、平野、三好、っていっても地元の人以外
分からない人が多いと思う。
地域スレでも物件スレでも
枝川の地名が出ると空気が変わっちゃうんですね
ここなら買える価格帯なんだけど激しく迷います
先日、テレビで埋め立て地での地震の影響をやってました。
湾岸エリアのマンションはゆるい地盤の下の固い地層に杭を打っているから安心だと思っていましたが、不安な情報がいくつかありとても迷っています。
ゆるい層の土が揺れによって杭にダメージを与えることもある・・・もしかしたらポキッと???
運河沿いは堤防を突き破って液状化したゆるい土が流れてしまうようなことも・・・とか。
枝川は震災時液状化はなかったと聞きましたが、どうなんでしょうか。
こちらのマンションの北側、運河との境も気になるのですが、補強の堤防など作る予定になっていればいいのですが。
安心を求めたらやっぱりこのエリアは難しいのでしょうか?
枝川では液状化はありませんでした。
詳細はこちらのページをご覧ください。
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/bosai/58976/58570.html
地震のリスクをいうのであれば、湾岸はやめておく、ではなく、購入しないほうがよいです。
それが最もリスクヘッジになるので。
私には、あれだけ悲惨な地震を経験して、かつ首都圏では近々大地震が起こると発表されているにもかかわらず
購入する人が理解できません。
購入する人が理解できないなら何故
マンション購入のための検討スレを見て、書き込みまでなさっているのですか?
私は地震があるからこそ購入を決意しましたが
>106
まことにごもっともなご質問ですね。
理由はこの周辺に住んでいるいるので、購入される方のためになるような
有益な情報を提供したいと思っていること。
もう1つは、単純に不思議でたまらないのですよ。
地震の液状化リスクがあるからと湾岸を避ける人がいるのに、
購入そのものを避ける人が少ないこと自体。
湾岸はたしかに液状化・津波の心配がある。
では内陸なら相対的に安全か?
いえいえ、そんなことはありません。
中野杉並世田谷豊島板橋あたりの、入り組んだ狭い道に密集した住宅街。
火災が発生したら、避難者が一気に幹線道路へ押し寄せたら、どんな事態になるか。
湾岸はもし津波さえ来なければ、道路は広いし山の手に比べて人口密度も低い。
神戸の時にあったように、海からの救助救援も期待できる。
どこがどの程度揺れるかなんて誰にもわからない。
東日本大震災が「想定外」だったように、
最近次々発表されている震度予想なんて全然あてにならない。
「いつか来る」ことが確実だとしても。
私は上に書いた内陸区に住んでいますが、
湾岸エリアより安全だと思ったことは一度もありません。
環境と防災対策によっては湾岸も検討します。
グーグルのストリートビューで見ると、
2009年の画像らしいですが、
「タクシー営業所建設絶対反対」のノボリが林立してますね。
タクシー営業所の代わりにマンションになって、
この方たちは満足なのでしょうか。
それともまた反対してるとか?
以前、タクシー営業所の近くに住んだことがありますが、
24時間営業しているため
夜中でも会話やタクシーを洗車や整備してる音がしてうるさかったですよ。
住友の塩浜もはじまるみたいだから比較検討した方が良いですかね!
住友は大手だから高そうだけど、、、
>114
どんな利権が絡んでるんだよw 枝川には!
取得時効を盾に駄々をこねる○○に
時価の7分の1以下で譲渡する筋書きが当初からできているとは・・・。
(1) 都知事は、本件都有地の不法占有者である特定の個人及びその個人の所属す
る団体と共謀の上、都より、本件都有地の不法占拠者(1名のみ)に本件都有
地の明渡しを求める内容証明郵便を送付する。
(2) 明渡しを求められた不法占有者は、これを不服として、民法第162条に基
づく取得時効などを根拠として訴えを提起する。
(3) これに対して、都は一応応訴するが、本件土地を低額で譲渡することなどを
内容とする和解をなすとのシナリオに基づき訴えを提起されたのが東京地方
裁判所平成11年(ワ)第15664号土地所有権確認請求事件であると推測
される。
(4) 実際本件訴訟は、推測されるシナリオのとおり、平成12年6月30日本
件土地を88万1,895円(1㎡当たり2万150円)の超低額の適正な
価格とは著しく乖離した価格で、譲渡することなどを内容とする和解契約が
成立した。
「イニシア豊洲コンフォートプレイス」から導入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120423-00000003-jsn-ind
「手軽にカスタマイズ」入居後の変化に新サービス コスモスイニシア
住宅新報 4月23日(月)18時32分配信
コスモスイニシアは、入居者が暮らし方の変化や好みに応じて手軽に住空間をカスタマイズできる「KASUTAMA(かすたま)」を、5月以降、販売開始する新築マンションに順次導入していく。
かざり棚などを取り付けられる二重壁、収納のアレンジができる洗面、表札や新聞受けを手軽に変更できるインターホンパネルなどハード面のカスタマイズに加え、メンテナンスグッズのプレゼントやカスタマイズの実践講座のなどのソフト面のサービスも提供する。
5月販売開始の「イニシア豊洲コンフォートプレイス」から導入する。.
最終更新:4月23日(月)18時32分
というか、豊洲駅徒歩圏内で坪200以内という時点で、具体的には知らなかったとしても「なんでこんな安いんだろ。」って思うよね。
ちゃんと理由があるから安いわけで、明らかに適正価格だよ。
都心部に住みたいけど予算が・・・って人には最高でしょ。
もちろんマイナス面は諦めなきゃいけないけど、だからこそ手が届くんだよ。
坪200ってそれこそ足立区綾瀬とか西東京の清瀬とかと同等なんだから。
だから例えば同坪単の綾瀬や清瀬に買うか、もしくは直下型きたらほぼアウトであること・朝鮮人街であるということを理解したうえでのここにするか、個人で判断するしかない。
億の金を出せないなら
人に惑わされず自分が納得するための優先順位をしっかり決めないと、失敗しちゃうよね。