- 掲示板
蓄暖を使っています。
冬季間は、中途半端に蓄熱量を抑えるよりも、常時蓄熱量MAXにした方が電気代がかからないような気がするのですが、どうでしょうか?
例えば,蓄熱量半分にしておくと冷めるのも早くて放熱量も大きくなりますが、蓄熱量MAXだと冷めるのが遅くて、放熱量も少ないような。。。
[スレ作成日時]2012-01-21 14:10:24
蓄暖を使っています。
冬季間は、中途半端に蓄熱量を抑えるよりも、常時蓄熱量MAXにした方が電気代がかからないような気がするのですが、どうでしょうか?
例えば,蓄熱量半分にしておくと冷めるのも早くて放熱量も大きくなりますが、蓄熱量MAXだと冷めるのが遅くて、放熱量も少ないような。。。
[スレ作成日時]2012-01-21 14:10:24
>106
経産省ホームページにも書いてある通りで、皆が知っている事実ですよ。
火力発電設備は、いきなり稼働できないことに不案内な、どっかの市長の発言が去年失笑されました。
当然、多くの火力発電設備は、時間帯で稼働したり止めたりと柔軟な対応が難しいです。
従って、電力会社はピーク時間帯の消費電力をカバーできる発電設備を稼働させないといけません。
ピークシフト・ピークカットで、ピーク時の消費電力を恒常的に抑えられれば、老朽化して効率の悪い火力発電設備を稼働させる必要はありません。
さらに2年前から、日本の電力会社は、原発を稼働できないから火力発電に頼るしか無いと、外国の燃料供給元から足元を見られて、燃料費をぼったくられており、これが電気料金値上げの背景になっています。
ピーク時間帯に関係なく24時間エアコンをつけることは、高高の家なら1日の消費電力は抑えられるかもしれません。
しかし、ピーク時間帯では、エアコンは最低でも蓄暖の数十台の電気消費量ですから、結局は、ピーク時の消費電力を押し上げ、電気料金値上げに協力することになります。
このあたりを1日の消費電力の省エネで誤魔化している連中は、情弱でなければ、なんらかの意図があるのでしょう。