- 掲示板
蓄暖を使っています。
冬季間は、中途半端に蓄熱量を抑えるよりも、常時蓄熱量MAXにした方が電気代がかからないような気がするのですが、どうでしょうか?
例えば,蓄熱量半分にしておくと冷めるのも早くて放熱量も大きくなりますが、蓄熱量MAXだと冷めるのが遅くて、放熱量も少ないような。。。
[スレ作成日時]2012-01-21 14:10:24
蓄暖を使っています。
冬季間は、中途半端に蓄熱量を抑えるよりも、常時蓄熱量MAXにした方が電気代がかからないような気がするのですが、どうでしょうか?
例えば,蓄熱量半分にしておくと冷めるのも早くて放熱量も大きくなりますが、蓄熱量MAXだと冷めるのが遅くて、放熱量も少ないような。。。
[スレ作成日時]2012-01-21 14:10:24
我が家は35坪吹き抜けありです。蓄暖は、1階にユニデール7k1台と3k1台の計2台
補助用としてフル暖エアコン1台あります。
2階は寝室にフル暖エアコン1台のみですが、1、2階のフル暖は余り使用したことはありません。
明日は冷え込みが厳しいそうなので(予想最低気温-7度)二台とも蓄熱量80%に
設定。ファンは夕方5時から回していますが、日中は誰も家にいない為
自然放熱のみの設定にしていますので夜10時ごろでも蓄暖からは暖かい風は出ております。
家は次世代基準です。
地域は北東北Ⅱ地域です。
蓄熱暖房を8台入れてます。
エコキュートも入れてますので電気料金の基本料金割引が大きくて、5,376円。
夫婦共働きで日中は家を留守にしてるので、夏場の電気量は驚きの最低徴収料金である315円。
一応風呂も入りますし、エアコンやIHクッキングも使います。当然節電はしてますよ。
深夜割引の時間帯に洗濯を済ませたりしてます。不必要な電気はまめに消してます。
冬は全蓄暖は使わず4台のみ、それでも月の電気代は27,000円くらいですね。
蓄熱量は最高に設定し、自然放熱が主でファンはあまり回しません。室温は最高でも19度にしてます。
割引あっても電気代すごいですね。
電力消費量が一般家庭の10倍って。。。
日本って省エネが進んでるって印象ですが、アメリカか中国並みのエネルギー効率、エネルギー消費量?
すさまじい環境破壊なんでしょうね。
信州諏訪に新築してユニデールの畜暖を3台設置したんですが部屋が暖まりません。ちなみに容量は1階24畳のLDKに5.0Kw、玄関・廊下・階段+トイレ・サニタリー・ユニットバスで13畳に1.5Kw、2階寝室12畳(ウォークイン含)に2.25Kwです。LDKと寝室はドアを閉めてエアコンを追加すれば何とかなりそうですが、玄関〜UBはドアの追加+畜暖の容量UPをしないと厳しそうです。建物は総2階ではなく35坪(吹抜やリビング階段ナシ)でQ値は1.44外気温は-15゚cまで冷え込みます。住宅メーカーは『どこの部屋でもポカポカですよ』と言ってましたが、畜暖の機種選定ミスではないでしょうか?詳しい方教えて下さい。
我が家はリビング・ダイニングに4Kwと5Kw。
1・2階廊下には各2Kw。
寝室に4Kw。
その他部屋には各3Kwを3台入れてます。
ですが、全ての部屋の蓄暖のブレーカーを入れているわけではありません。
近所のお宅も建てた工務店は違いますが、各部屋入れてますね。
住宅メーカーの説明だと部屋の総体積に対して容量を決定した様です。しかし、実際には玄関〜UBの畜暖は明らかな容量不足で全く意味が無いので電源を落としてます。LDKの畜暖は日中はまだ良いのですが、夕方になると肌寒くなってきます。タイマー運転等も試してみましたが効果ナシでした。エアコンのと併用と畜暖の容量UP以外に解決策はありますか?
こちらの寒冷地域では新築における蓄暖の採択率は多いですね。
私も親せきの家で体感した蓄暖の快適さにひかれて導入したクチです。
電力会社の担当の方にもよく相談に乗ってもらって、大変助かりました。
スティーベルの場合だと下記のような暖房保障もしているようですね。
スティーベルでは、「あったかプラン」に基づき、お客さまの住宅に見合った機器提案を行いますが、万一ご提案しました室温に達しない場合は、無償で機器を追加設置いたします
http://www.nihonstiebel.co.jp/support/guarantee.html
雪国,小屋裏込み43坪にユニデール7k+6k+3kですが,3kは未使用です。
日中は6kのファンを運転させて,夜は7kのファンを運転させいます。室温23℃前後。
蓄暖の配置は1階のみです。