スーモを見るとあと2件になっていました!
キャンペーン効果があったのでしょうか?
ここまで来ると値引きも期待できますね…
周辺物件もイマイチだし、完売までいよいよもう一息ですね!
ここの場所だと幼稚園や保育園が多くあるので、
子供がいる家庭にはかなり良い感じですしね。
選択肢が多いっていう感じですから。
スーパーも公園もありますし…。
私もここが一番いいんじゃないかと思っています。
お値段は少々してしまうなぁという印象ですけれども。
見た感じだと書斎は何もなさそうな感じですよね。
自分は本当に書斎にしようと思っているので、
書架と机を入れようと考えています。
収納に使うのもいいですね。
広めのウォークインクローゼットという感じにもなりそうですし、
アウトドア用品や季節用品の収納にも良さそうに感じます。
こういう広さの部屋が1つあると重宝しますよね。
もしかしたらキャンセルがあったかもしれないですね。
あと3戸ですか。
どこの駅もお世辞にも近いとは言いがたい環境ですが、
大通りからはそれていて静かな環境ですよね。
生活するには良いのではないかな、と思います。
結局何戸なのかが判らない感じでしょうかね…。
もう入居されている方でも把握は難しいのでしょう。
販売されているのがA・B1・Cなのでしょうか。
駅までは実質10分以上歩くとかかりますが、
入居されている方たちは歩いて行かれているのでしょうか?
それとも自転車?
清澄白河駅なら表示通り8分で着きますよ。
裏側から出て歩けば道も比較的まっすぐで車も少なくスムーズです。
門前仲町駅なら葛西橋通りと高架を抜けて幡さんの脇を通るコースになるでしょうか。
雨や日差しを避けられるコースがあるのですか。
すごくいいですね。
普通徒歩○○分って、信号にも引っかからずに1分あたり80メートル進む前提なので
あくまで目安だと思っていました
これくらいの時間で行けるなら、
充分徒歩でもだいじょうぶですね。
詳しく教えていただきありがとうございました。