- 掲示板
便器は、東陶・イナックスの陶器製とパナソニックの有機ガラス製のどちらがよいでしょうか?
[スレ作成日時]2012-01-20 15:53:36
便器は、東陶・イナックスの陶器製とパナソニックの有機ガラス製のどちらがよいでしょうか?
[スレ作成日時]2012-01-20 15:53:36
どちらがより一般的でまともな解釈かなんてスレの読み手が判断すれば良いことですね。
アラシをして読み手の判断とは笑えます。
ステマは楽しいですね?(笑)
汚れるのが嫌ならネオレストがおすすめです。ほとんど汚れません。
日本でカルキと言えば、通常、水道水に殺菌目的で加えられている塩素系の薬剤のことをさす。
井戸水に含まれている石灰の事をカルキとは、日本では言わない。
それはさておき、井戸水の石灰が原因でタンクレス特有の給水側の細い配管が詰まったのなら、業務用の強力な薬品で洗浄すれば、詰まりを除去して機能を回復させられるけど、樹脂便器では、強い酸やアルカリの洗剤は使えないから、サービスマンも何も出来ず、詰まったら使い捨てなくてはならないということか。
>詰まってないのだからトイレより前の配管の可能性が強い。
詰まってないといっているのは、ストレーナーだろ、石灰分が配管の細くなってる部分の内側に堆積して詰まるんだから、詰まってるのは、ストレーナーから以降の便器内の配管だよ。
ストレーナーの場合、砂利とか砂とかでは詰まるけど、水に含まれる石灰分で詰まる事は少ない。
>1003
>配管の細くなってる部分の内側
細い所は何処ですか?
ストレーナが大丈夫で細い配管が詰まる説明をして下さいwww
ストレーナーの目より細かい配管など有るのwww
ストレーナーは大丈夫で配管だけ詰まるような事は有りません。
石灰の害が有るなら長い時間を経て全体に起きてきます。
トイレは多量の水を流しますから細い部分は無いです。
ストレーナーを外せばプロなら石灰の兆候は分かります、必要なら配管も点検します。
トラブルの多くは電磁弁等です、それも電磁弁が詰まって流れなくなるのでなく、完全に閉まらなくなり漏水するトラブルです。
>1005
パナスレには「パナ」の字だけで支離滅裂の狂ったレスする連中(一人?)が居るから からかってます。
アラウーノは使用してますが家電はシャープが多いですし、特にパナの愛用者ではないです。
>トイレは多量の水を流しますから細い部分は無いです。
タンクレストイレに特有で、細い部分があります。
ホースで水を撒く時に、先端をつまんで細くしてやると、水に勢いが出るのと同じで、タンクが無い分、水に勢いをつけるために、一部配管を細くしてあるんです。
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/581647/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。