東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 池尻
  7. 池尻大橋駅
  8. クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENってどうですか?part3
匿名さん [更新日時] 2012-08-22 03:04:07

クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDEN

売主:住友商事株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社



こちらは過去スレです。
クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-18 18:49:25

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 400 匿名

    三茶界隈ではグランドヒルズが一番でしょうね。芸能人がわんさかいるのも納得です。
    でもグランドヒルズもここも中学の学区がかなり残念でした。越境も難しいと言われたのでやめましたが、、、

  2. 401 匿名さん

    中学なんて私立行かせればいいのに、、、

    グランドヒルズは高級物件だから、もう売れてしまった広い部屋以外は価格帯含めてここと層はかぶらないでしょ

  3. 402 匿名さん

    GHの方はあの多聞小ですら行かせない方が多いみたい
    ですからほぼ100%中学からは私立では。GHなら富士中の
    越境も可能と思いますが公立は選択肢にないのてしょう。
    ここの方は小、中共に学区は残念ですがそこまで私立、学区に
    拘る方は少ないでしょう。

  4. 403 購入検討中さん

    今どき、億ションはリセールが難しい。

    我が家もなかなか売れず、賃貸に出したけれども、期待通りの家賃が望めない。

    最近は、億ションをポンと買える小所帯でも、70平米弱のタイプのマンションで

    7000万~8000万台を選択する人が増えているそうです。


    どんな物件でも、価格の感じ方も人次第。

    ローンを組まなくては買えない人もいれば、一括で買う人もいますし、

    投資用の一つやセカンドハウス~で購入する人も。

    同じマンションでも色々な層がいますよ。

  5. 404 検討中の奥さま

    >394

    池尻よりも太子堂の方が良いことは知っていますが、
    ここで言うのは、我が家にとっての立地の良さです。
    淡島通り方面は、我が家にとってはより不便になりますから。

    価格の感じ方も人それぞれだと思います。
    クラッシィを購入される方が皆、身分相応だと言うのは失礼では?(笑)
    グランドヒルズの平均坪単価と同じお部屋もあるわけですし、
    私の友人でも、庶民とはかけ離れたような方が検討していました。
    特に、地震の液状化の心配もあり、中央区港区の都心にお住まいの方が、この周辺の高台を探している友人が多いです。
    住宅選択の基準も人それぞれなのだと感じます。


    >402
    確かに、グランドヒルズは私立幼稚園や小学校に通う子が非常に多いと聞きました。
    現在住んでいる場所もそうですが、皆さん教育熱心で、とてもよく躾がされているので安心です。
    私も子育て経験者ですが、同じ学校へ通うお子さんが多い住宅ですと、親が群れる。
    朝晩構わずエントランスで大声で話したり、敷地周辺にママ友自転車が汚く放置してあったり…
    クラッシィの素敵なロビーも遠足状態になりそう。
    かなり苦手です。

    こちらがどのようなマンションになるかはわかりませんが、ご意見を参考にして、候補から外すことになりました。
    色々とご意見をありがとうございました。







  6. 405 匿名さん

    >404

    例えばここの近くの東山小学校学区の公務員宿舎がママ友であふれてるかというとそんなこともないのでまぁ杞憂でしょうね。


    >現在住んでいる場所もそうですが、皆さん教育熱心で、とてもよく躾がされているので安心です。

    で、ここの住民も躾がされていれば問題ないのでは?

  7. 406 匿名さん

    >>388さん
    ある程度の平米数がある新築のマンションはどうしてもファミリー層が多くなり、子供が生まれてマンション
    購入を考えての方が多いので大体どこのマンションでもお子さんは2才~幼稚園位が多い様ですね。
    その子達が小学生位になり、一人で遊びにでる様になるころになると一番賑やかになるのかな。
    そして、またその子達が中学生になると落ち着き。ずっと続くわけでもなしい、個人的にはにぎやかでいいかな
    とは思いますが、エントランスではゲームをやらないとかある程度規約があればいいですね。

  8. 407 匿名さん

    406さんは優しい方ですね。
    私は一時的なものでも子供の騒ぎ声がにぎやかでいいなんてとても思えません。
    エントランスで子供を遊ばせる親御さんってけっこう多いんですよね。ここに
    入居されるご家庭はしっかりお子さんに注意していただきたいと思います。
    でないとすぐに低レベルの団地マンションみたいになってしまうのは目に見えてますから。

    子供が可愛いのは親だけですよ。わめかれたり泣かれたり暴れたりされるのはごめんです。
    赤の他人にとっては騒音と面倒の種でしかないことを親御さんたちには自覚してほしいです。
    マンションという共同生活を選ばれたわけですから。

  9. 408 匿名さん

    あのロビーがママ友たちのたまり場になってしまうのでしょうか。プライベートガーデンもどうなることやら。戸数多いですからね。

  10. 409 契約済みさん

    契約された方々の顔ぶれを見ると年齢層はいろいろですね。お若い夫婦もちらほら見ますがかなり年配の方もおられます。
    幼児をお連れの年代の方でここ買えるのってなかなかお金持ちですね。うらやましい。
    まあ普通以上の収入の方ばかりでしょうからそれなりの良識を期待しています。
    プライベートガーデンはたいして広くないですからみんな世田谷公園へいらっしゃるでしょう。個人的には見て楽しむための庭かなーと思っています。

  11. 410 匿名さん


    今、ちょうど7000万~1億弱までの価格帯のマンションに住んでいますが、
    若いご夫婦から年配の方まで幅広いです。
    比較的40代以降が多いような気がします。

    収入層も様々のようです。
    朝は運転手付の黒塗りが並んでいたりもしますよ。
     
    ただ、小さなお子さんが多いと荒れますよね。
    子供を免罪符にしてやりたい放題のママさんたちも最近多いですから。

    我が家は、結構マナーに煩い方が多いようで、管理も厳しくなりましたから、
    とても住みやすいマンションになりました。
    子供に甘い方ばかりだとなかなか…

    管理次第だと思います。

  12. 411 匿名さん

    隣に保育園、すぐ近くに小学校、世田谷公園と、子育て向きマンションではあるけれど、実際購入者の大多数が子育て世代とうことはなさそうですね。安心いたしました。郊外の広いマンションのほうがファミリー層が多いかもしれませんね。

  13. 412 匿名さん

    >407

    同じように感じる方のほうが多いような気がします。
    我が家のマンションでも、朝からママたちが立ち話していたり、昼はロビーでお昼会(笑)。
    せっかくの車寄せでも、ベビーシートが付いた自転車が横並び…
    夏は専用庭で朝早くからビニールプールを出して騒ぐ騒ぐ…
    同じ子持ちでもイライラします。
    クラッシィよりも少し価格帯が上の物件ですが、ピアノも太鼓の達人、子供の足音も非常に問題になりました。
    最近は本当に気遣いの出来ない方が多いです。
    親が出来なければ、子供も無理でしょうね。

  14. 413 匿名さん

    ここはキッズルームは無いから、無法地帯になる事は無いと思います。

  15. 414 匿名さん

    子供の問題ってここ固有の話でなくて、どこでも共通する話で、ひとえに管理の問題だと思うが
    まだ見ぬ居住者に対してあれこれマイナスを想像してモノを言う意味が分からないのだけど

  16. 415 匿名

    >413

    キッズルームがないからこそ、ロビーやガーデンが子供の無法地帯になるのですよ、、、

  17. 417 物件比較中さん

    >407

    >マンションという共同生活を選ばれたわけですから。

    お互い様では?

    こどもがお嫌いであれば、戸建てにお住いになってはいかがでしょうか。

  18. 418 購入検討中さん

    416のような住人がいるのは恐ろしいわ

  19. 419 入居予定さん

    416さんに同意。
    まだ入居者も確定しないうちから、ママのたまり場になるだの無法地帯になるだの何度も書いている人がいるが、確かに正直しつこいと思う。
    どうにも心配でたまらない他力本願の人はここに何度も書かず、単に購入をやめればいいだけ。
    うちはもう契約したので、管理組合にも参加するしマナーのよいマンションになるように努力しますよ。資産価値の落ちるようなことにはしたくないし、それはどの購入者も同じと思う。

  20. 420 匿名さん

    私も416さん派です。
    ここはそれなりの金額だし皆さんモラルがあるのではないでしょうか?

  • スムログに「クラッシィハウス世田谷公園MastersGarden」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸