東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?Part.7
匿名さん [更新日時] 2012-02-26 08:41:11

新しくパート7をたてました。
クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~91.88平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-18 15:37:52

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 956 匿名さん

    953さん。待っていると良い部屋はなくなっていきますよ。割高物件が残るのは当たり前。ここは、東京都、東急電鉄、東急不動産三井不動産レジ、有楽土地と5者の共同物件だから、もし残ったとしても簡単には値引きしません。

  2. 957 匿名さん

    プラウド駒場やクラッシィの方が内装の仕様はいいですね
    それぞれ一長一短ありますが

    あっ、空気はそのどちらもここよりいいですね

    7000平米の公園ってジャンクションの空気が吹き出してくるとこのですね

  3. 958 匿名さん

    はい99%排気ガスが除去された空気です。
    仕様は確かに駒場、くらっしの方が良いかもしれませんが、井の頭は渋谷へ通勤する方以外は乗り換えが歩く歩く、遠いから駄目ね。くらっしは最高で75平米なので、4人家族のうちは始めから削除でした。4人で75平米は、狭すぎて住めません。

  4. 959 匿名さん

    954っていつも同じ内容のコピペして営業?

    共同物件でも売れ残りは値引きますよ〜
    びっくりするような値引きを提示を聞いたことがあります

    そろそろ売れるペースが落ちてくるから「完売」したいために5戸しか出してないので、皆で待てば値引きもそう遠くないですよ。甘めの予測でも竣工時に40戸は売れ残ってる計算でしたし。

  5. 960 匿名さん

    ネガさんで、価格が妥当でないという人がいるが、
    土地が格安だったぶん、利益率が高いと東京都に還元する
    入札条件だったはず。
    利益還元されれば、都民のためになるんだから
    文句言わなくてもいーのでは?

    プラウドはいいけど、事故物件だし立地と周辺環境が微妙だね。

  6. 961 匿名さん

    投稿数の順位って、どこで見るのですか?

  7. 962 匿名さん

    >958
    宇宙ステーションに住んでいるみたいで、未来的ですね。
    坪単価が高いのも理解できます。

  8. 963 匿名さん

    4人で75m2はきついな。男2人だったら止めた方がいい。
    ここみたいにプレミア残いくつとかやらなくても、あそこの広い部屋は早々に売れたしな。

  9. 964 匿名さん

    >960
    買っちゃった人のことは考えないの?
    自己責任で終わりですか?

  10. 965 匿名さん

    プラウドが事故物件ってエミナースの時の話?
    人が死ぬと事故物件なら、ここもジャンクションで事故起きたら事故物件になるの?

  11. 966 匿名さん

    まあ目黒区はどこもめちゃ割高ですよ。
    何でかは良く分かりません。

  12. 967 匿名さん

    >962
    宇宙ステーションって居住空間狭いよ
    建ててるとこ見えるけど、まぁ普通のタワマンだよね

  13. 968 匿名さん

    目黒区は財政難ですが、公共サービスってどうなんですか?

  14. 969 匿名さん

    早い話
    斜陽ってことじゃない?
    蝋燭の炎も燃え尽きる瞬間に、一番燃えるのと同じかもしれないね。
    かなり詩的になって、理解できない人が多いと思うけど。

  15. 970 匿名さん

    確かに土曜の昼間にこんだけ営業が張り付いてる物件は人気ないのかな
    で、代わりに暇な営業のおかげでアクセス数だけのびてアクセスランキング上位か

  16. 971 匿名さん

    960さん。プラウドが事故物件てどういうことですか?興味あります。
    明日MR行く予定なので。

  17. 972 匿名さん

    駒場エミナースという施設で1人自殺者がいたことだと思います。

  18. 973 匿名さん

    土日にスレの件数が増えているのは、営業の戦いではないのでは?
    普通土日は営業ひまじゃないからね。ネガスレが増えて、やたら件数が増えてアクセス上位ランキングに入り、注目を浴びてサラリーマン不動産マニアが投稿というパターンですね。
     注目を浴びる物件にしてくれてありがとうございます。ネガスレ投稿者の皆さま(ライバル不動産屋含む)

  19. 974 匿名さん

    No972さん。ありがとうございます。なにか気になりますね。

  20. 975 匿名さん

    ググれば詳細も出てきますよ。
    まぁ、前身の施設で人が死んだのが気になるとすると、今後は独居老人の孤独死が増えるのでどんどん住める場所がなくなりますね。病院跡地とか絶対無理ですし。
    気になるならやめればいいですよ。気にしない人が多いですけど。

  21. 976 匿名

    クロスエアタワーもう残りの部屋数後どのくらいがな?180~190の間ぐらいがな?知っている方いらっしゃいますか?

  22. 977 匿名

    日本全国注目度No.1の目黒クロスエアタワーの購入要望書を出しました、とても嬉しいです、一日も早く皆さんの仲間入りをできるように頑張ります。

  23. 978 匿名さん

    いますよ。今、最新の価格表入手しましたので、数えてます。ちょいオマチくださいませ。

  24. 979 匿名

    お願いします、漏れないようにね ハハハ

  25. 980 匿名さん

    のこり189戸です。ひと月20戸で9.45か月ということは、今年中には
    完売ですかね。遅くとも、来年2月末の竣工までには、完売でしょう。悪くとも竣工時に、数戸残る程度と予想しております。

  26. 981 匿名さん

    全体で491戸しか販売されません。内302戸が売れて残り189戸です。販売率が61.5%です。3月はMRの顧客訪問数からいっても、結構売れるでしょうから、3月時点で70%の販売率と予想しております。

  27. 982 匿名さん

    いずれにしても、先週の日銀の金融緩和以降、円安株高が続いており、今後も続くでしょう。REIT(不動産投資信託)の価格もうなぎ昇りです。
    大方の日本人は、あつものに懲りてなますを吹く状態なので、また円高株安が来ると思っています。しかし、外人は日本はインフレに転換するとみて、株と不動産を買いだしています。
    当たり前ですよね。お札の輪転機をもっている日銀が物価が上がるまで、お札を刷りまくるとせんげんしたのですから!日本には需要がありませんので、だぶついたお金は、株と不動産とFXといった投機マネーになり、プチバブルを形成します。
     クロスエアタワーだけに限らず、家を買おうと思っている人は早く買った方がいいですよ。ここで買えないとまた高値つかみするでしょう。
     消費税も上がるわけですし、不動産の値段もじりじり上がっていきます。
     物件の細かい良し悪しにばかり目を取られていると本質を見誤ります。
     まあ、ここまで言ってピンとこない人は、勉強不足です。空気が悪いと一生言っててください。以上

  28. 983 匿名

    見栄っ張りはライオンズアイル渋谷松濤へどうぞ。
    クロスエアタワーは目黒区大橋アドレスだし見栄っ張りはいないと信じたい。

  29. 984 契約者

    普通のマンションです。MRも普通の子連れファミリーや品のあるカップルが多かったですよ。

  30. 985 契約者

    983さん。ライオンズアイル渋谷松濤って、すごく狭いところですよね?ここ見栄張るようなものあるのですか?

  31. 986 匿名さん

    アドレスが命で見栄っ張りの人にはいいね。

  32. 987 契約者

    アドレスだけですね。建物見たら、しょうとうなのにしょぼいと。
    結構、アドレスにこだわる人って多いんですね。私は足立ナンバーから品川ナンバーになるだけで満足です(笑)

  33. 988 匿名

    980さんへ、ちなみに90Caと90Dの二つ億ションタイプはまだ残ってる部屋ありますかね?

  34. 989 匿名

    私から言わせれば、池尻大橋駅はなくすべき
    そうすれば、クロスエアタワーの最寄り駅は中目黒になる
    もともと目黒区のタワーだから、それこそ、中目黒クロスエアタワーと説明しても過言ではないね

  35. 990 匿名さん

    やと普通の人のカキコミが。
    先着100名様がクオカード貰えると書いてあるティッシュを貰いましたが、
    いつから100名様なんだろう?

  36. 991 980

    90caは3612の1部屋、90Dは3711と3910の2部屋です。ただ3910はビューラウンジの隣の部屋なので約100万円引きで9900万円台です。ここは、ビューラウンジへ来る人の往来の多さや床の汚れが考えられるので、100万引きではなく500万はひかないと売れないのではないでしょうか?ですので、まともな90Dは3711だけです。

  37. 992 匿名さん

    90Dは南東で日当たりも良く、95平米ありますのでお勧めですね。中目黒側で騒音、排気ガスも全く心配なしですし。

  38. 993 匿名さん

    990さん。そんなこと、どうでもいいではないですか。ここの購入検討となんの関係もないことですよね。

  39. 994 匿名さん

    >993
    クロスエアタワーのチラシの入ったティッシュなので関係ありますよね?
    なんとなく興味をもったのでクオカード電車賃になるから行ってみようかなと思って。

  40. 995 匿名さん

    >989
    ここ止めて中目黒に住んだ方がいいのでは?
    池尻大橋駅無くなったら、買う人減るよ。

  41. 996 匿名

    991さん
    ありがとうございます!やはり90Ca1番いいと思います、正南角部屋で億ションですが、一生住むなら最適です、90Dのリビングは広いが、窓が狭くて暗いでしょう、ちょっと圧迫感があると思います、買うなら90Caです。

  42. 997 匿名さん

    いやいや、身近に989さんみたいな人がいると楽しいよ。
    中目黒のタワマン買ったっていうのがアトラスでなく
    クロスエアってわかったら、陰で大笑いして盛り上がれる。
    虚栄心が服着て歩いているようなもんだよねーとかね。

  43. 998 匿名

    影で大笑い出来るほどの物件にお住みなんて羨ましい限りですね!いや~羨ましい!

  44. 999 匿名

    話し変わるけど
    実際に3.11後、何処の建物も危ない、唯一震災後作ったものは大丈夫だと思います、特にクロスエアタワーは日本初200ニュートンのコンクリートを使ったので、何年後東京震度7来ても全く心配ないと信じます。

  45. 1000 匿名

    本当に凄い人気物件です
    クロスエアタワーPart7なんと1000件達成しました、素晴らしい。

  46. 1001 匿名さん

    次スレタイは人気物件に相応しいウィットのきいたもので立ててください。

  47. 1002 匿名さん

    どんな地震が来ても安心ってのは目が曇ってるとしか思えない
    タワマン自体がハイリスクなのに
    インフラ復旧まで時間がかかる中で、建物が残っても自宅まで階段をどんだけ移動するつもりなのか

  48. 1003 匿名さん

    あたらしくスレたてておきました
    こちらへどうぞ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216947/

  49. 1005 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216947/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  50. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸