物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
701
匿名さん
周りのマンションで坪200万円以下、辰巳駅にいちばん近いマンションは150万円以下で売ってたので。。。
-
702
匿名さん
-
703
匿名さん
人口減少でより便利な場所に人は流れるから郊外と駅遠物件は借すの厳しいのでは・・
-
706
匿名
-
708
匿名さん
-
709
購入検討中さん
有明、豊洲、東雲、辰巳エリア全体で考えて下さい。晴海もね。
-
711
匿名さん
有明も新豊洲も大規模開発はあるけど、
車の客は主に晴海からの橋で有明新豊洲に来るんじゃない?新しい橋も作ってるし。
電車を含めて東雲を経由しないだろうから、あまり開発に関係ないんじゃないの?
-
712
匿名さん
-
713
匿名さん
豊洲の開発も一服だけど、ガス跡や市場等まだまだ開発途上
有明は不透明感が強かったけど、いよいよ始動かな?土地はあるし一気に加速する可能性は秘めてる
まあ住不ってのがアレだけど・・・
東雲は何にもないけど、どっちもギリ徒歩圏だし漁夫の利は確実
豊洲有明が上がれば連動して上がる、もちろん超えることはないけどさ
-
714
匿名さん
都心3区のオフィス空室率が改善されない限り、湾岸の土地だけ上がるなんて事はない。
湾岸のメリットは都心に比較的近い以外はないからね。地盤が悪い事は知れ渡ってしまったし。
湾岸はマンション供給過剰でいつバブルが弾けてもおかしくない。
-
-
715
匿名さん
湾岸はむしろ今回の震災によって、価格上昇の歯止めと防災対策の見直しがされたからいいんだよ。むしろ今までの湾岸エリアの駄目なバブルがはじけた。
ここの価格も本当だったら高層との価格差つけたりでもっと割り高価格で出す予定だった。2~3年前に分譲された隣のタワマンより後発組でしかも立地では勝るブランドタワマンのほうが安いんだから。晴海三菱だって震災なかったら、坪単価350万で出す予定だったらしいんだから。
この先も湾岸エリアでは大手が続々大型タワマンを供給してくるけど、都心に近く価格も手ごろだから需要もあるよ。お金がふんだんにあって内陸の良質な1億近いマンション買える人達ばかりじゃないからね。あくまでマンション買う30~40歳くらいの多くの層には建物の近代化や高層化も肌で感じて経験できてるから、こういったマンションの方が選ばれるんじゃない?
-
716
匿名さん
立地では勝る、はどうだろうね。敷地の地下を有楽町線が通っているから。
有楽町線が地下を通るパークタワー豊洲スレは地下鉄ネタでかなりネガされていたよ。
あちらは敷地中央ではなく端っこの地下を通っているのに。
-
717
匿名さん
景気次第だろうね。都心回帰と言われるけど現実は、都心3区のオフィスの空室率の改善にはほど遠い状況。
フリーレントするところもあるくらいだからね。
湾岸タワーの賃貸物件もフリーレントになったり大幅値引きになっても不思議はないよ。
これだけ景気悪いのに明らかに供給過剰。
-
718
匿名さん
短中期で転売する気が無いならそんなに資産価値を気にしてもしょうがないのでは?地理的に暴落は考えにくいから、せいぜい±20%(大体1,000万)前後の変動でしょ。
むしろ負債面を考えた方がいーのでは?金利上昇は避けらないから、ローンは固定にすべきか、目先は低金利で推移しそうだからしばらく変動で行くか。元金均等も検討してるよ。
-
719
匿名さん
過剰供給はデベも承知してるし、着工計画中で建材発注してない所は塩漬けになるんじゃないかな?
有明は知らんけど、晴海はクロノ以外、暫く荒涼地のままと予想。
この物件含め、東雲は安定じゃないかな。
-
720
匿名さん
大手デベ、特に財閥系デベはあまりにも供給過剰になって値下がりするのを避けて、少しでも高く売れそうな時期を待って調整してくるよ。
だって晴海の今回の三菱の場所なんか土地取得した時期はバブルがはじける寸前の20年近く前らしいからね。タワマンは大手の体力ある所じゃないとできないんだよ。
-
721
匿名さん
東雲ではブランズが売れ残りそう。
駅近のレックスとプラウドそして辰巳が同一エリアで販売中。
そして三井も参入予定。
スミフ豊洲も完売目処たたず売れ残り。苦しいでしょ。
-
722
匿名さん
90年のバブル崩壊時とそっくりな現状なんだよね。あの時も一気に不景気に落ち込み、
不動産はその2,3年後、いきなり急落し出した。
そして、知っての通り、3分の1の価格で戻ることはなかった。
-
723
匿名さん
↑
じゃあ、あと2~3年待ってたほうがいいんじゃない!!(笑)
-
724
匿名さん
-
725
匿名さん
待ってる間に値上がりするかもね。
あと、自分が年取って子供が小学校に入る。
-
726
匿名さん
値上がりは、、、無い。
これだけは足算できれば分かる・・・残念だが。
-
727
匿名さん
いや、俺独身だし、仮に子供できても、転校とか気にしないし。
-
728
匿名さん
待つのが得策な気もするけど…
素人だから全く分からないけど、消費税が影響するのでは??
3%や5%くらいなら軽く消し去る位に安くなれば良いですが。
-
729
匿名さん
値上がりも暴落もないでしょ。極端過ぎるんだよ。
少しづつ下がる感じじゃないの。
新築在庫が積み上がり、徐々に下がる感じ。
-
-
730
匿名さん
今なんで家を買うの?っていうのも分かる。当然。
みんなが地震を忘れればいいんだよ。4年以内に70%ってやつ。
そうすれば、内陸も湾岸も少しずつ買ってくれると思うよ。
-
731
匿名さん
-
732
匿名さん
価格はゆっくり下がる。税率と金利は上がる。果たしていつ買うのかお得なのか・・
-
733
匿名さん
-
734
匿名さん
政府・民主党が、新しい年金制度に必要な財源の試算について当面公表しない方針を決めた。
年金はまず確実に出ないし、そうなると息するだけでコスト掛かるマンション自体が厳しい。
土地買って、そこでトレーラー暮らしが気楽かな。
地震で東京が暴動パニックでもトレーラー飛ばして逃げるし。
-
735
申込予定さん
金利が上がるときは、物価上昇が先に走って金融緩和が遅れ不動産市況も改善する。
経済はみんなを困らせる方向に回るわけではない。
下落方面に調整しても、東京の不動産は収益還元で適正なので大崩れはない。
このクラスのマンションが2000万で買える日が来ると思ってる人なんかいるのか?
2010年代は物価が反転上昇を始める。
先送りが賢い時代は2003年に終わったんだよ。
-
736
申込予定さん
-
737
匿名さん
まずは都心の不動産市況改善がないと湾岸復活はないよ。
都心のオフィス賃料が上昇に向かわないと、湾岸タワーマンションの需要は伸びない。
今、その兆しはない。
-
738
匿名さん
内陸アナウンサーに地震そろそろですか?なんて言われてたら、
湾岸内陸問わず、まったく売れない。
現状は、経済すら無視する事態であり、その経済も欧州の次ぎは、
日本国債がターゲットだし、非常事態だと思う。
-
740
匿名さん
この20年ずっーとデフレ。物が安く、家も安く、この前メガネがレンズ込みで5000円だった。
昔6万で買ったメガネよりいいやつだった。。。
-
-
741
匿名さん
しかし湾岸のマンション価格は上がった。
屑のような埋立地を開発により地価を上げた。しかし、バブルはいつか弾ける。
そろそろだろう。
-
742
匿名さん
今は湾岸バブルなのでしょうか。
確かに、フェアバリューからは上方乖離してる感じはしますが・・・
どのみち近いうちに転売するつもりはないので、20年で4割下がるくらいは承知の上です。
-
744
匿名さん
-
746
匿名さん
ずっと住むんであれば、住んでる間は評価が安いほうがいいよ。
これは自己居住用のマンションを選ぶときの鉄則。
金利は固定で、払える範囲で、一生住み続けられるようなマンションに巡り合えれば
他人の評価なんて関係ないと思うけど。
-
748
匿名さん
東雲に一生住みたいというのならこの物件はいいと思う。
地震でどうなるはわからないけど、それはどこ買ってもリスクはあるから。
このスレが荒れるのは、根拠なく激安とかリセールバリューが高いとか煽るから。
都心3区のオフィス需要が高まらないのに、都心通勤目的の住宅地のマンション価格が上がる訳がない。
-
750
匿名さん
>655
>地震って何百キロ単位で論じる話じゃない?埼玉の外れならまだしも23区って端から端まで何キロだよ。。
「数十メートルで異なる震度」と題してTBSニュースバードでいまやってるが。
by鹿島建設で静岡大学防災総合センタ客員教授の武村雅之氏
-
751
匿名さん
-
752
匿名さん
さらに、埋立地の震度は+2 そして、想像を絶する液状化が起こるらしい。防波扉も間に合うかどうか、震源予想図の真向かい、真上。。など。報道特集。これは厳しいね。
-
753
匿名さん
では震源地付近が震度7なら、埋立地は震度9との理解でOK?
液状化が起きたらその箇所は避けて歩きます。
ちなみに、津波は何メートルのシミュレーション結果ですか?
検討材料にします。
-
758
匿名さん
-
-
780
匿名
おいー。みんな検討中なら有意義な情報欲しいでしょうよ?
地震どうこう言ってる粘着はスルーしてくれよ。構うから付け上がるし、構うやつも同類だよ。
しかしいよいよ第二期、迫ってきましたね。
Bcと迷いましたがCcで要望出すことに決めました!
こちらで言われている通り、野村は倍率をすごく気にしてますね。
土日の混雑ぶりも見てますが150戸は完売させるでしょう。出来れば最後まで残住戸なしで売り切れて欲しいですね。
東雲駅の駐輪場事情に詳しい方はおられますか?
渋谷までりんかい線にて通いたいのですが、豊洲から永田町経由とどっちが楽、というかストレスないですかね?
-
781
匿名さん
俺の推測では、ほんの数名(或いは一名)の荒らしがいるね。晴海のスレも見てたが、報道特集の放送当日は「報道特集見た、湾岸買う奴はアホだ」って書き込みが大量にされ大量に削除されてたな。しかもここの書き込みと表現が似過ぎてる。
地震とその対策については書き込む事に異存無いが、荒らし目的の奴はちゃんと選別し、無視ないし閉め出ししようぜ。
-
782
匿名さん
雑誌の評価ももあてにならんがな。
マンションの資産性のうんちくはあてにならない。そんな事わかったら大金持ちだ。
湾岸マンションが今の価値を守れるかどうかは景気次第でしょ。
-
783
匿名さん
渋谷まで、運賃を気にしないなら、りんかい線の方が楽ですよ、常に座れるという印象です。ただ、終電が早かった気がします、よく帰りにお台場止りで困ってました。
時間的にはあんまり変わらないと思いますよ。
-
785
匿名さん
資産価値は確かに景気次第だね。ただ、地理的には有利かな、都心に近い割に安いでしょ。中央線なら国分寺、南西なら東急のマイナー線か川崎との境目くらい、北部も山手線のちょい外側くらいの価格じゃない?埼玉千葉でも場所によってはここよりも全然高いところあるし。
結局さ、高値安定のとこは昔から人が住んでて、その子供達がまた買うってサイクルで、人口が減らないんだよ。つまり、東雲も人口は増えはすれど今より減る事は考えにくいから、極端な値下がりはないとみた。
-
787
匿名
>783
ありがとう!
あまり終電になることもないのでりんかい線にするつもりでいます!
しかしお台場止まりはツラいですね(泣)
-
789
匿名さん
もちろん未来の事は誰もわかんないけど、よく言われてるが、東雲は供給過剰って本当かな?ここ出る前に東雲の中古物件をチェックしてたけど、そこそこ回転してたよ、売りに出ずっぱりって感じじゃなかったけどね。
あと、豊洲はかなり値上がりしてて、今後の供給は限定的でしょ。豊洲の中古相場が290万で、ここの新築価格が大体220万位だから、三割位違う、豊洲程にはならなくても多少の上昇余地はありそうだけどね。
-
790
匿名さん
今までは豊洲駅の北側(2.3丁目)が開発の中心で、綺麗な豊洲っていうと北側のイメージがあり、南側はちょっと地味だったでしょ。だから豊洲と東雲が別れてるイメージがあったんだよね。でも、五丁目にオフィスビルがどんどん建ち新しい昭和大学病院が建ち、四丁目にも三井のマンションが建ち、その裏の駐車場にもマンションが建ち、今の昭和大学病院の跡地も何か建つだろうって事で、豊洲駅の南側が開発されて来ると豊洲と東雲が一体化してくるんじゃないかな。これは資産価値にはプラスだと思う。
辰巳団地もこれから新しく綺麗になるしね。
-
791
匿名
東雲の北側なんてこれから発展しそうな要素もなけりゃ土地もない。
豊洲と同列で語るのはどうかな? 街の雰囲気も利便性も全然違う。
-
794
匿名さん
-
-
796
匿名さん
>790
ちなみに豊洲の南側は有明だが・・・どちらかというと豊洲と有明が一体化してくるイメージだな
-
797
匿名さん
築地市場も豊洲~有明にかけてだし、スミフの大型ショッピングモール+2000戸マンションも有明だが。
ちなみに新昭和大学も新豊洲駅近く。ここも有明と豊洲の間だぞ。
-
798
申込予定さん
>794さん
公開空地の下を地下鉄は通っています
杭は密度が高いため、地下鉄のいるとこには刺せません。
東雲一丁目は人口急増しているから、有楽町線東雲駅とか出来たりしないですかね。
駅間が近すぎかな…
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件