東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート part9
匿名 [更新日時] 2012-02-03 12:16:12

前スレが1000件を越えました!
早くもpart9になりました。
よろしくお願いします。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205431/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-18 09:07:10

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 468 匿名さん

    丸の内は有楽町のことを言ってる?
    これは100歩譲ったとしても、八重洲に乗り換えなし??

  2. 469 匿名さん

    丸の内も大したことないよ。駅から歩いてご覧。

  3. 470 匿名さん
  4. 471 匿名さん

    >>460

    MRに行けばクオリティブックがもらえますが、支持層までの地盤の断面の深さごとの土質、N値の推移が載ってます。それから、やや前の板にも詳しく書かれてます。うだうだ短絡的・感覚的に文句垂れてないで、キーワードを複数入れてググれば、ピンポイントでレスナンバーまで出てくるので確認してみてください。

    で、結論から言って、湾岸の中でも支持層までは最も深い部類です。
    ただ、470さんのリンク(ソース不明)を見る限りでは、ここは平ら。東雲の島の北西やそれに続く豊洲方面は、砂礫層をどかすとかなりの急傾斜になっているようですね。(70m以深は測ってないのかも知れませんが)

  5. 472 442

    >>445
    >>454
    プラウドはセメントの出自を調べたのではなく、実際に放射能測定したんですか。
    それはすばらしいことですね。
    こういった誠実な対応が、プラウドブランド好調の一因なんですね。

  6. 473 匿名さん

    ファミリー向けでしょう。

  7. 474 匿名さん

    ファミリー向けだが単身者が住んでもいーね。もちろん。

  8. 475 匿名さん

    うちは職場にも実家にも有楽町線が便利なのでここにするけど、有楽町線使わなければ他にすれば?ネガにすらなってないけど。。

  9. 477 物件比較中さん

    住環境としては内陸に比べて私は好きです。あの開放感は他にはないですね。あと感じたのは、街の人たちの雰囲気がいい。前の方々が言ってるように、やはりそれなりの人が住んでらっしゃるのかなと思いました。

  10. 480 匿名さん

    くどくてゴメン。怒られそうだが、免震って縦揺れには弱いが、横揺れには本当に強いの?地震は震度7までしか単位的には無いが、それ以上の横揺れには耐えられるの?
    素人考えだが、ビルをゴムて支えるっていうのがどーも信じられん。揺れで伸びに伸びてプチっと切れないよね。。

  11. 481 匿名さん

    超高層マンションの場合、大災害で停電が起きたときもエレベーターを動かすための非常用電源を持っていることが多い。その非常用電源は「4時間程度エレベーターを稼働」というのが消防法で規制されているのに対し、さらに「約20時間の非常用エレベーターの稼働が可能」。それが、「プラウドタワー東雲キャナルコート」だ。
    同マンションが持つ地震への備えはそれだけではない。
    大地震時の家具転倒のリスクを軽減させるため、内壁の裏側に金具設置のための下地材を入れているのだが、その内容が濃い。通常は木板を入れるところに鉄板を入れている。これでビス留めしたときの耐久力が上がる。そして、下地鉄板を家具用だけでなく、冷蔵庫用にも設置――従来の基準よりも数段上の地震対策を施しているのが、プラウドタワー東雲キャナルコートの特徴である。
    地震の揺れ対策にも新しい発想がある。これまでは、免震構造や制震構造を採用することが多かった。しかし、プラウドタワー東雲キャナルコートでは、建物の1階部分の4本の柱に極めて強度の高いコンクリートや接合モルタル等を採用する、という新しい方法だ。
    通常、分譲マンションに用いられるコンクリートの強度は24ニュートン以上。超高層マンションであれば下部の強度が高まるのだが、それでも60ニュートンから80ニュートン程度になるのが一般的だ。
    これに対し、プラウドタワー東雲キャナルコートでは1階部分の4本の柱はオール150ニュートン!私が知る限り、マンションでこれほど高強度の部材を採用したケースはない。
    強度100ニュートン以上のコンクリートは、青函トンネルや本四連絡橋の橋脚、そしてダムなど国家プロジェクトクラスの建造物に用いられる。数百年の耐久性と大地震でもびくともしない強さが求められる建造物にみられる強さというわけだ。
    この構造に加えて、その他にも工夫を凝らし、従来にない耐震構造を実現。万一、直下型地震で大きな縦揺れに見舞われても、倒壊や重大な損壊を起こさないよう最先端の工夫を凝らしていること――それもプラウドタワー東雲キャナルコートのもう一つの特徴になっている。
    間取り変更の自由度が高く、長く住み続けることができるS.I(スケルトン・インフィル)住宅になっており、24時間有人管理、コンシェルジェサービスも採用される。
    銀座から5km圏の新しい街「東雲キャナルコート」に位置し、24時間営業のイオンショッピングセンターに近接。敷地内に保育園があるなど、注目点が多いマンションに仕上げられている。

    https://www.sumai-surfin.com/search/sakurai/eye/201111-01.php

  12. 482 匿名さん

    仮に切れたら想定外の一言でおしまい。
    耐震、制震もね。
    タワマン限らず、ありとあらゆる建物は大打撃、首都機能マヒ。
    怖ければ、何処か地方か海外移住だね。

  13. 483 匿名さん

    これ見た。専門家の話は参考になるね。耐震でも免震でもいずれにせよ建物が倒壊するとは思えん。耐震構造に拘らず大事なのは家具を固定すること。丸の内の免震ビルの高層階で3.11を経験してたが、かなり揺れたよ。耐震だともっと揺れるんだろうが、免震でも家具を固定しないとあれ以上の揺れがきたら倒れると確信した。
    ちなみに私は耐震構造借家住まい、低層階なので花瓶も微動だにしなかった。

  14. 484 匿名さん

    免震で揺れを抑えるのも勿論有効だが、やっぱり家具は固定しなきゃ。ってだけの議論ちゃうの?建物は倒壊しないんだから。今賃貸だから壁に穴開けられないんだよね。。あと、実家。タンスとか冷蔵庫とか固定させなきゃ。。

  15. 485 匿名さん

    地震による停電ではEVはすぐに復旧しません。予備電源ですぐに動かせばいいというわけでなく、業者による点検が必要です。
    311でも問題になりましたが、首都圏直下型となると復旧まで何日かかるかは未知数ですね。

  16. 486 匿名

    巨大地震の後は数日間大き目の余震もありますから、そう簡単には動かせないですね。
    高層階の方は大変そうですね。

  17. 487 匿名さん

    まぁいーじゃん、おまけって事だから。それ言い出したら戸建しか買えないよ。売りの一つで、無いよりマシじゃん。って捉えなよ。EVに閉じ込められた人が多かったね、どのマンションもあり得る話だが。

  18. 488 匿名さん

    エレベーターってどういう時に止めるんだ?建物に揺れを計測する装置があるのか?緊急地震警報見たいにどっかから(誰が発してるんだっけ?)発してる事前or事後警報をキャッチするのか?まさか警備員が手動ってことないよね?

  19. 489 匿名さん

    賃貸持家、耐震構造、低層高層階に拘らず家具を固定し、階段を登り切る為に足腰を鍛えましょう。それがマンションの宿命。
    無理なら戸建に移りましょう。

  20. 490 匿名さん

    エレベーターには地震を検知する装置がついている。

    停電時に動くのは「非常用エレベーター」1基だけ。
    しかも消防法に規定されてるのは火災時などで電源が落ちた時の話。
    大地震の場合は、すぐエレベーターを動かすことは絶対ない。

    地下杭が長いのは、そうしないとならなかった要因があるわけで。
    豆腐に杭を刺しても意味が無い。

  21. 493 匿名さん

    また、震度5弱の地震があったね。と思ったら、すかさず地震の話をけん制する書き込みって…用意のよろしいことで。

    >470
    こういう情報を見たら、豊洲、東雲、辰巳方面を検討するのは考えちゃうからね。でも、これも検討者にとって有益な情報だと思うけど。こういことも、よく分かった上で購入したいからね。
    根拠のない話は勘弁願いたいけど、そうでなければ地震の話もあっていいんじゃないのかな…

  22. 496 匿名さん

    東雲キャナルコートはテレビの特集番組で報道されたように震災対策を最大の売りにしています。
    地震についての書き込みを禁止したら何も書けません。

  23. 498 匿名さん

    >481
    >150ニュートン!私が知る限り、マンションでこれほど高強度の部材を採用したケースはない。
    >強度100ニュートン以上のコンクリートは、青函トンネルや本四連絡橋の橋脚、そしてダムなど
    >国家プロジェクトクラスの建造物に用いられる。

    専門家の発言とは思えませんね。
    最近100ニュートン(N/mm2)以上のタワマンはちらほらあるし、150ニュートン以上の物件も既にある。

    ・150ニュートンの赤坂と武蔵小杉
     http://www.taisei.co.jp/1173186226031.html
     http://towerlife.jp/m/area/kanagawa/the-kosugi-tower.php

    ・160ニュートンの東池袋
     http://ikebukuro.areablog.jp/page.asp?idx=1000002163&date_sel=2008...

  24. 500 匿名さん

    埋立地である以上、地震の話題を避けられないとおもうのですが、
    なにか隠そうとしているの?

  25. 502 匿名さん

    前から地震スレならあります。しかも東京23区検討版に。

    「どこがいい?住環境を考える(犯罪・交通事故・地震・大気汚染・行政など)」
     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141893/

  26. 504 匿名さん

    ここのスレのポジは真っ当に根拠を示してると思うよ、ネガは根拠ないのが多いが。
    大地震が来れば液状化くらいするだろうが、俺は大して心配してないよ、この前の浦安はメチャクチャになったが、豊洲東雲は殆ど被害はなかったし、建物は何とも無いだろうし。資産価値には多少影響あるかもだが、前の地震では徒歩圏内に住もうと考える人が増加したという事もあった。
    支持地盤が深くてもその分長い杭を打ってるんだよ。且つ国家プロジェクト並みのコンクリを使ってるのも事実(他のマンションでも有るらしいが、それは良い事)。
    内陸でもね、液状化はあり得ると思ってるんだが、渋谷も日比谷も谷と付くのは江戸時代に埋めたてされてるし、神田川他の河川は何度も位置を変えられてる。
    何より治安と環境を考え、通勤を考え、俺は内陸をやめてこっちにしたよ。

  27. 506 匿名さん

    東京じゃないって関東以外だよね、埼玉も神奈川も千葉もその他の関東圏は同じだもんね。
    それはそうだが、次元の違う話じゃん。

  28. 508 匿名さん

    506ですが、私は営業じゃなく、検討者で、要望書を出してます。507の言う事はよく分からん、俺は自分の考えを書いてるだけだ。人の書き込みを分析して(分析出来てないが)、ないでこのマンションについて書きなよ、下手に誘導しない様に。

  29. 509 匿名

    コンクリの話が出てきたので1つ!
    コンクリに何ニュートンの圧力かけようが要は上からの圧力に耐えられるって事だよw
    つまり、地震のように乱振動による圧力は全く想定できないってこと。
    コンクリは硬ければ硬いほどクラックも入りやすいし折れやすい。それを100ニュートン(N/mm2)だとか
    騒いで何を言ってるんだ?言っていることが素人すぎてお話にならん・・・

  30. 511 匿名さん

    このマンションに住んでて地震がきても大丈夫な根拠を、まずは数値で示してください。

  31. 512 匿名さん

    >>507
    誰と戦ってんの?
    自身で取捨選択すれば済むことじゃん・・・

    本気なのは貴殿だけではない
    検討者も営業も他社営業も投資家も資産家もみな本気

  32. 513 匿名さん

    コンクリの件、そーなんですか。でも想定してないものを大々的に売りにするとは思えないんですが、かつ、専門家含め第三者も否定的な意見を出してない訳で、効果は有ると思う方が自然だと思うんですが。。

  33. 515 匿名さん

    それは一般人だから、わからないからです。
    わからないから教えて下さい。

    このマンションに住んでて地震がきても大丈夫な根拠を、まずは数値で示してください。

  34. 516 匿名さん

    じゃあどんなコンクリートならいいんでしょうか?
    素人が作ってるわけじゃなく、スーパーゼネコンが作ってても駄目なんでしょうか?
    ただ砂と砂利を混ぜて作ったコンクリなどではなく、きちんと研究して作られた物だから安心でしょう。

  35. 517 匿名さん

    511、野村と大林が作ったからだよ。

  36. 518 匿名さん

    それならあなたがこのマンションに住んでて地震がきても大丈夫ではない根拠を、まずは数値で示してください。

  37. 520 匿名さん

    大手がつくったから大丈夫なんて、理由になっていません。

  38. 521 匿名さん

    硬いコンクリートほど安全です。

    硬いコンクリートより柔らかいコンクリートが良いことがあると思ってる?まさかね。(笑)

  39. 522 匿名さん

    >518さん
    このスレのポジは賢くて、根拠を数値で示してくれているのではなかったのです?
    すみませんが、わからないので教えてください。

  40. 523 匿名さん

    早く数値で示してー。

  41. 524 匿名さん

    十分理由になってるよ。野村は看板のプラウドの名を冠し、大林組も自身の看板を冠してる。また非常に注目度の高い物件だ。何か起これば両社の信頼は失墜し、両社ともに終わり。当然最大限良いものを作るに決まってる。ここが倒壊する位の災害が来たら他のマンションも倒壊するよ。

  42. 525 匿名さん

    >524さん

    それだけでは、十分ではないと思います。
    このスレの聡明なポジさんは、
    大手がやっているから、大丈夫なんて安直な理由で購入を検討されているわけではないと思います。

    埋立地なので、液状化しますというネガと同じレベルです。

  43. 527 匿名さん

    ネガもポジも中立も素人なんだから数値で示せるわけない、第一数値で示されて分かるのか?少なくとも俺は分からんぞ(ポジには詳しい人がいて数値を出してくれるが、良いらしい位しか分からなかった)。
    数値じゃなくて、根拠。野村と大林が作ってて、何か起これば両社は破滅。だからちゃんとしたものを作ってるだろう。っていうのが安全と思う理由。
    それを覆したければ、根拠を示してくれと言ってんの。それがないなら不当なネガだよ。

  44. 528 匿名さん

    購入を検討しているけど、不安で気着ているのに、知識がないのを非難されるのでしょうか?
    わからないから教えて下さいと申し上げているだけです。

    野村だから大丈夫とおっしゃいますが、言いたくないですけど、
    昔、市川の鉄筋不足のマンションって野村でしたよね。

  45. 529 匿名さん

    >527さん
    >覆したければ、根拠を示してくれと言ってんの。それがないなら不当なネガだよ。

    埋立地は脆弱な地盤であり、このマンションは埋立地に建てられる。
    これ以上の根拠は必要ですか?

  46. 531 匿名さん

    埋立地の上に作るなら危険だろうけど、杭打って
    その上に作るんだから、内陸と変わらないよ。

  47. 532 匿名さん

    専門的な知識をここで求めても無理でしょう。数日分(数日分で十分)のスレを見返してみて。野村と大林が信じられんと言うならば、それ以上は誰も何も言えんと思うよ(呼応するネガはいるだろうが)。専門家を見つけて金を払って聞くか、他にするか、しかない。

  48. 533 匿名さん

    戸建てと勘違いしてるのかな。
    ここはタワマンだよ。しかもスーパーゼネコン。

  49. 535 匿名さん

    >>528
    ここにいる素人に聞いても明確な答えは得られないし、担当レベルでも分からないと思う
    それぐらいの専門知識が必要
    MRで資料貰って自分で勉強するなり、それを元に専門家にでも聞いて下さいな

  50. 539 匿名さん

    なんだ、結局ここのポジの拠り所は、「大手だから大丈夫」っていう曖昧な根拠ってことですね。

  51. 540 匿名さん

    中立として書きますが、ネガもポジもお互いをやり込めようとしてるだけでしょう。お互い目的不明。ただの喧嘩?多分ね、このスレ書いてるのは特定のごく少人数だけだよ。
    一般の真剣な検討者はこのスレは無視してるのでは?このところ、客観的なネガ意見もポジ意見もないもん。

  52. 541 匿名さん

    まあ一期好評完売って現実の前には、
    ネガが何を吼えてもポジ優勢って現状は変わらないなぁ・・・
    地震がどうしたって?じゃあお前は買うな、俺は買うw

  53. 542 匿名さん

    契約者様スレで真剣な検討者達が真面目に議論してるよ、真面目に検討したい人はそっちの方が良いかも。但し、ここみたいに荒らさない様に。
    喧嘩したい人はこっちでせいぜい続けてくれ。

  54. 543 匿名さん

    耐震性とか安全性の話は、いままでに出尽くしているし、他の湾岸スレでも山ほど出てるから、
    いまさらそれを纏めて示してくれる程、暇人ばかりじゃないんだよ。

    自分でいろいろ当たりをつけて、そのうえで取捨選択して欲しい。
    3~4時間、とにかくマンコミュをサーフしてご覧。朧げでも本質が見えてくるはずだから。
    いろんな論文にもリンクが山ほど貼られてる。

    ここは専門家にものを聞くところではないしね。




  55. 544 匿名さん

    539、参考までに、貴方は何を拠り所に、どこを買おうとしてるんですか?

  56. 545 匿名さん

    圧縮強度が1平方ミリメートル当たり150ニュートンの超高強度コンクリートは、
    高強度とされる60ニュートンの約2倍に当たる。
    パークシティ武蔵小杉を施工した竹中工務店は、階数で日本一となる地上59階建て、
    高さ203・5mの建物1階部分の柱60本のうち8本に150Nのコンクリを採用した。
    今、現存しているMSで150N、160Nといったものが、間違いなく最高峰強度だろう。
    阪神大震災でほぼ無傷であった超高層建築ポートアイランドにある市役所132m、高層ms、
    ホテルが当時話題となったが、あれら80年代後半~90年代前半の建築であり、圧縮強度
    60~80程度であったと言われる。
    建物強度はもちろんコンクリ強度だけでは語れないが、ここのスペックが如何に高いかお分かり
    になるだろう。


  57. 546 匿名さん

    暇じゃないなら、いちいちレスしなくてもいいのですが。

    それはさて置き、まあ、
      埋立地による液状化リスクとそれを低減する対策ついては、このスレでは説明できません。
    ということで結論ですね。

    賢いポジの皆さんありがとうございました。
    あと、「じゃあ買うな俺は買う」って、よく使われる煽り文句ですね。

  58. 547 匿名さん

    >544さん

    眺望よさそうじゃないですか。
    それだけですよ。

  59. 548 匿名さん

    埋めたて地における液状化リスクとそれを低減する対策について、2〜3日前のスレに詳しい説明がありましたよ。多分ここの施工に携わった方なのか、かなり専門的なものでした(失礼ながら、546さんも読んでるのでは?)。
    専門的で一部しか理解出来ませんでしたが、安心しました。そこにはココの構造についても詳しく書かれてました(ポジの言う数値っていうのはその人ねスレでしょう?)。
    それを読んで私は安心しましたので、他の検討者の方も読まれてはいかがでしょう。

  60. 549 匿名さん

    すみません。
    そのレス番号を教えて下さい。
    書き込みをする時間があるのですから、それぐらい大丈夫ですよね。

    みなさん、そういった書き込みがあったと思うとか、記憶があるとかで曖昧なものなので。

  61. 550 匿名さん

    >>545

    情報が古い。
    池尻大橋のクロスエアタワーはもう
    200Nのコンクリを使ってるそうですよ。

  62. 551 匿名さん

    270、287、300あたりは詳しい人っぽいよ。この頃はまだ真剣な検討者もこのスレ見てたんじゃないかな?クロスエアタワーもいーね、職場に出づらいのと都心過ぎるから辞めたけど。でもそこが200だからここの150は駄目って事じゃないでしょ。国家プロジェクト並みなんでしょ、どっちも。

  63. 552 匿名さん

    549喧嘩越しに見えるが、何か目的があるの?

  64. 553 匿名さん

    駄目って事じゃないけど、545の
    >間違いなく最高峰強度だろう
    って言葉が間違いって事。

  65. 554 匿名さん

    このマンションの眺望とか周辺環境とか設備とかの話をしたいんですが。。契約者用スレに行かざるを得ないんですが。
    このスレの潰し合いを見てると、ここ数日のネガもポジも営業じゃなくて?

  66. 555 匿名さん

    普通のマンションだと24ニュートンくらいだよ
    そういう団地を掴まないようにね。

  67. 556 匿名さん

    546と549、551さんに返答せい。

  68. 557 匿名さん

    ネガ潰されて黙る。っていういつものパターン。真面目に検討だけで話そうよ。

  69. 560 匿名さん

    このマンション耐震等級いくつですか?

  70. 562 匿名さん

    >>559
    都心まで余裕で徒歩圏内ですよ。

  71. 563 匿名さん

    耐震等級は2です。マンションで3ってあんまりないんでしょ。引渡し前に損傷したら引渡し受けなきゃいーじゃない?家ってそういう契約になってるでしょ?

  72. 564 匿名さん

    歩いて帰れるのは良い事だよ。昨日のニュースみたいに帰宅難民、地下通路で寝る事もない。

  73. 565 匿名さん

    これだけ、地震と訓練をニュースで放送されると、都心部マンションしか売れなくなるのでは?

  74. 567 匿名さん

    >551さん
    調べてくれてありがとうございます。

    >556さん
    教えてくれた情報を検証していたので、黙殺していたわけではないですよ。

    さて、教えていただいた270、287、300あたりを読んでみました。
    土壌については、エスミコラム工法を使用しているとのこと、これを調べてみました。
    私の理解だと、翼がついた杭を何本か、ぐりぐりと地中に埋没させ、脆弱な地盤を
    補強する工法のようです。
    このマンションを支えているという70m弱の杭との関連性は良くわかりませんでしたが、
    (支持層までさせえている杭がエスミコラム工法なのか、基礎としてエスミコラム工法を
    施しているのか。)
    なるほど、全く液状化への対策していないわけではないようです。

    また、270、287、300あたりのキーワードとして出ているのはPC化率
    これは、プレキャスト工法を採用しているということらしいのですが、しきりにPC化率80%
    と出てくるのですが、この数値が高いか低いかわかりません。
    今時のマンションは大体プレキャスト工法を採用しているので、まあ当たり前かと。
    それよりも耐震のみで、制震でも免震でもないというのが気になりました。

    ここまで調べてみた感想としては、
    1.液状化対策としては、施工したレベル感はわかりませんが、エスミコラム工法を
      採用しており、すくなからず液状化対策をしている。
    2.プレキャスト工法を採用しているものの、制震でも免震でもないため、そこらへんは
      どうなんだろうと思いました。
      1.の対策が万全でようやく普通の地盤なのに、超高層で耐震で問題ないのかという
      疑問は残ります。家具等を下地で固定したとしても、ゆれのエネルギーを低減したり
      逃がす仕組みがないため、内装は無事ではいられない気がします。(3.11の直下型の場合)

    また、エスミコラム工法を採用していると、どこまで液状化を防ぐことができるとか、
    そんな論文やデータは、Googleで調べても出てこないんですよね。

    まさに、大手だから×××といったところでしょうか。

  75. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・4LDK

72.51m2・80.76m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸