東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート part9
匿名 [更新日時] 2012-02-03 12:16:12

前スレが1000件を越えました!
早くもpart9になりました。
よろしくお願いします。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205431/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-18 09:07:10

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 895 匿名さん

    890
    その会社役員が何なのでしょう?
    知り合いだったら自慢できるでしょうけど、会社といっても中小色々ありますよね。

    どう思うのは個人の勝手ですが、以前、私がその記事を読んだ時、普通の会社員が約8割=普通の庶民派マンションと理解しました。

    会社役員なら、東雲界隈のタワマンにもそこそこ住んでいると思いますよ。

  2. 897 匿名さん

    >895
    ”民 度の高いマンション”ということでしょう。

    民 度の高いマンションは住み心地が良いですよ。
    ゴミだし、駐輪など共用部のマナーが良いですし、理事・総会でも変わった人がいません。

  3. 898 匿名さん

    ”良識派マンション”ということですよ。

    例を挙げれば、
    住みもしない遼君CMに釣られるような検討者・住民はいないということです(笑)

  4. 899 匿名さん

    会社役員と教員で15%占めてるのは優秀だなぁ。

  5. 900 匿名さん

    897
    7%の会社役員がいることで、そのみ ん どが高くなるのですか?

    色んなタワマンのスレを見ていますが、どこも色々問題をかかえていますよ。
    600戸あれば600通りの思考・マナーがあると思います。

    例えば、議決ライン3/4以上が、み ん どの高い会社役員で占めているのであれば、説得力は増しますが。
    そもそも、会社役員だからといって、マナーが良いとは限りません。

    別にケチをつける気はありませんので、気分を害されたらすみません。

  6. 901 申込予定さん

    >883さん
    この物件がどうダサいのか私も理解できません。北壁のグラデーションとかかなりキレイだと思うのですが・・・

    私はローンを変動で借ります。変動利率は日銀の政策金利に連動していますが、政策金利引き上げるのは物価が上昇しているときなので、不動産市況も改善しています。また給与も上がり始めているはずです。
    もし、デフレが続くなら政策金利が上がらず不動産市況も沈滞するので、個人的には変動金利が上がる方向へ経済状況が転換することを望んでいます。

    しかし増税不況も控えていますし、低金利は続きそうです。
    もし現在の金利状況のまま10年も経過すれば固定が最終的な勝ち組になれる可能性はかなり低下します。
    また、最低水準である0.75%付近で借入てそのまま35年経過すると、総返済額は借入額のたった13%増しで終了です。

    ということで、変動で行ってみようと思います。
    もし1979年~1980年の頃みたいな高金利になったら物件売って都落ちですが・・・。

  7. 902 購入検討中さん

    国債が暴落したら、金利あがりますよ。。
    借金まみれのご時世いつ暴落してもおかしくありません。変動金利は危険です。

  8. 903 匿名さん

    > 1979年〜1980年

    バブルの頃の方がもっと高金利だったんじゃない?

    > 国債が暴落したら

    もし暴落したら、世の中大変ですよ。金利だけではなく。

  9. 904 匿名さん

    民度が高いのを何かいいことと思っていないか?
    役員なんて普通の考えでは出来ないからな。それこそ「常識」を超越した考えの持ち主だらけだぞ。
    しかも役員は高級志向の人が多いから簡単に駐車場の値段なんて上げられるぞ。
    そういったマンションを私は体験してきました。共用部分も最初は使用は自由でしたが、人が混むのを
    嫌い有料になったこともありました。(金持ちばっか住んでいたからなぁ~)
    私もお金が無いわけではないですがあまり居心地が良くなくなり引っ越しました。
    民度なんてものは検討の要因に入れないほうがいいと思いますが・・・

  10. 905 匿名さん

    ここは将来役員を目指されているリーマンも多いはずだから、
    単純にいいのでは。

  11. 906 匿名さん

    ここのマンションに限らずキャナルコート全体が所得額が多いとの事です。キャナルコートは最低平米数が60平米位からなので大きいファミリー向けの部屋が多く、家賃も20万以上するからです。キャナル内の平均所得はかなり高くいらしく以前不動産関係の人に1000万以上の人がかなり多いと聞きました。だから落ちついた環境が保たれているのかなとも感じます。
    その中でプラウドの名前がつくブランドタワマンなので、そういった人達に選ばれているのではと思いますね。

  12. 907 匿名さん

    >906
    >不動産関係の人に1000万以上の人がかなり多いと聞きました。
    不動産関係でもそこまで把握はしてないだろ。各マンション売主もちがければ販売員の数も多い。そんないい加減な
    関係者はおかしいですね。信じる貴方も貴方ですが・・・

    役員を目指しているリーマンが多いのに年収1000万以上の方が多い・・・
    皆さん外資系にでも勤めていらっしゃるんですかね??おかしな話・・・

  13. 908 匿名さん

    確かにそうですね。
    中古転売で色んな仲介会社の営業さんとお付き合いしたが、
    そんなに給料が高そうな人ばかりではなかったなあ。

  14. 920 匿名さん

    >917
    え?嘘でしょ?
    価格表プラウドから送ってきたがそんな高額ではなかった気がするが・・・
    5600万って75㎡の高層ぐらいの価格だった気がするが。

  15. 926 匿名さん

    ここの平均坪単価が240万近くして、ここの平均平米数は75平米(23坪位)位はあるんだから、それくらいでしょう。

  16. 931 匿名さん

    金持ちだからって高いところに住むとは限らんでしょ。豊洲と晴海なら豊洲豊洲と有明なら豊洲豊洲と東雲だったら豊洲、といーたいとこだが、新築はスミフしかないし、中古はやだから東雲って人もいるんじゃない?或いは住環境を考えてさ。有明なら東雲の方が便利だと思うし。
    東雲も賃貸の人や新築買う人はそこそこ金持ち多いと思うよ。

  17. 933 匿名さん

    湾岸で新築って晴海か東雲か有明しかないからね。豊洲もいーが、オフィス街っぽいし、そもそもタワマン買いたい人は中古かすみふしかなく、中古も良い部屋が出ないからね。東雲は隣だし晴海有明よりは豊洲狙ってと人が流れてくるよ。
    というかここは駅は豊洲だから豊洲に住んでますで問題ないし。

  18. 934 匿名さん

    確かに豊洲で中古で6000万出すなら、ここで新築の5500万買う人が多いだろうね。

  19. 935 匿名さん

    それも価値観次第。

    安いと思うよ。

  20. 936 匿名さん

    価格だけで、豊洲が東雲より上っていうのが微妙。
    居住者にとっては、雑種地と住宅地とどっちが良いか、っていう選択基準もある。(用途区分というより感覚ね)
    バスターミナル横に高層オフィスが出来たら、ますます豊洲は混沌としてくるような。

    良く言えば、飯田橋と神楽坂どっちがいい?
    郊外で言えば、新横浜と鴨居どっちがいい?っていうようなもん。

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸