名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サンクレーア八雲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 昭和区
  7. 名古屋大学駅
  8. サンクレーア八雲ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-04-19 19:51:39

サンクレーア八雲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市昭和区八雲町80-1、80-2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「名古屋大学」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.86平米~174.90平米
売主・事業主:サンヨーベストホーム
施工会社:日本国土開発株式会社(名古屋支店)
管理会社:東急コミュニティー株式会社 (名古屋支店)

【物件情報を一部追加しました 2013.9.17 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-17 21:52:03

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ千種
リジェ南山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレーア八雲 ザ・プレミアムレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    名古屋大学と南山大学に挟まれた所に建つんですね。

    174m2だと間違いなく億ションですね。

  2. 2 匿名さん

    この辺りはマンション増えてますか?
    地下一階があるようですが、完成予想CGでいくとどの部分が地下になるのでしょうか。
    楽園町にプラウドが出来ますがここと競合しますかね。
    174㎡の部屋、気になりますね。低層階小規模マンションだし価格帯はかなり強気できそうです。

  3. 3 匿名さん

    八雲の地名を知らなかったので、どこのマンションだろうと思ったら名古屋大学近くですか。

    住宅街としてはかなり環境のいい地域ですね。
    名古屋大学から南山大学までのところに建つなら、近隣は豪邸もあるだろうし暮らしやすそうです。

    億ションでしょうか。
    気になりますね。

  4. 4 匿名さん

    資料請求したけどまだ届かないのは製作中だから?
    プラウド楽園町と競合しそうだけど地下鉄駅はこっちのほうが近いかな?
    スーパーとか日常生活はどうなんでしょう?
    外食は学食で安く済みそうだけど(笑)

  5. 5 匿名さん

    近いスーパーは滝川のバローか川原通のマックスバリュかタチヤかな…。
    どこも庶民派スーパーなので周辺に住むマダムたちは
    八事フランテか瑞穂のサポーレまで足を伸ばしてるかもしれませんがw
    名大生協とか学食は一般人でも使えますけどね、近所の人がわざわざ来てるという光景はあまり目にしなかったかなあ。

  6. 6 匿名さん

    間取りプランが送られてきたけど70前後の2LDKから170以上のメゾネット3LDKまであって格差がすごそう。

  7. 7 匿名さん

    メゾネットもあるんですか、すごいなあ。
    物件ブログに
    >ワンフロア1邸からなる[プライベートコート]と全邸南向きの[サウスコート]に分かれているんです。
    ってありますがこのプライベートコート部分がメゾネットになるのでしょうか?
    もうここまで来ると一軒家ですね、いいなあ。

    価格帯が出てますが
    >3,300万円台予定~1億2,000万円台予定
    ってことでやっぱり億ションになってますね。

  8. 8 匿名さん


    全戸数16戸でその価格差ってすごいですね。
    億ション買われる方は間違いなく庶民ではないと思われるので
    管理組合とか、やりにくそうかな。
    感覚が違い過ぎて。

  9. 9 匿名さん

    マンションでメゾネットって使い勝手いかがなんでしょう
    趣味とか仕事を持ち帰る時とか静かにできそうですし
    上の騒音も響きにくそうですね

  10. 10 匿名さん

    yahoo!不動産だとメゾネットタイプの間取り出てる。Gタイプ。
    これだけ見ると本当に一軒家だね。値段を考えれば近くに一軒家建てたほうが安いのかな…。
    二階に玄関があるけど二階からしか出入りできないんだろうか。
    色々と興味深い。

  11. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    デュオヒルズ千種
  12. 11 匿名さん

    >7
    >価格帯が出てますが
    >3,300万円台予定~1億2,000万円台予定

    値段、教えてくださってありがとうございます。
    やっぱり1億超えてきましたね。

    格差がありますね~。

    これだけ価格差あると住民同士でも格差がありそうでちょっと怖いです。

  13. 12 匿名さん

    明日から申し込み開始です。申し込みされる方はいますか?
    サンクレーア八雲 ザ・プレミアムレジデンスが正式名称のようですね。
    総戸数価格差が9000万あるというマンションも凄いですね。
    最低価格の部屋ってどこなのでしょうか。

  14. 13 匿名さん

    >yahoo!不動産だとメゾネットタイプの間取り出てる。Gタイプ。

    公式ホームページに他の間取りも出てましたよ。

    Gタイプは本当に一軒家ですね。1,2階だし。地下に部屋があるから音を気にしなくちゃいけないのかなと思うのはちょっとマイナスですね。

    Gタイプ、すごいなあ。明日からの予約、どなたか行きますか?

  15. 14 匿名さん

    Gタイプも素敵ですがA1タイプも広ーいですね
    リビングが20畳以上あると宴会場なみですもんね
    のんびりできてよさそう

  16. 15 匿名さん

    ものすごい急勾配な坂だから、Gタイプは駐車場側から入るんでしょうね。
    F,Eタイプって、南東側に建物があるし、住宅密集地だし、光入るんかな。

  17. 16 匿名さん

    こう配がきついとは知りませんでした・・・

  18. 17 匿名さん

    その分眺望は良さそうです。南山大学のすぐ近くですが周辺道路は学生さんが通るのでしょうか?
    車で通う学生さんの抜け道とかになってなきゃいいのですが。
    棟内モデルルームに行かれた方っていますか?
    どちらの部屋がモデルルームになっているのでしょうか、気になります。

  19. 18 購入検討中さん

    モデルルーム見学してきました。100㎡の部屋だったのですが、やはり広かったですね。
    私も坂が気になっていたのですが、急なのは南側だけのようでエントランスや駐車場ができる東側は緩やかな印象を受けましたよ。なので南側を歩くことは少ないだろうなぁ。
    模型で見た建物の形もあまり見たことのない感じで気に入りました。

  20. 19 匿名さん

    私も今日モデル見てきました。
    さすがに申し込みが始まったばかりで賑わっていましたね。
    場所も良い所なのでどうしようか悩んでいます…。
    もう申し込みされた方いますか?

  21. 20 匿名さん

    私は申し込みまではしなかったです。
    実際に出来てみないことにはと思ってます。
    でも早く結論出さないと売れてしまうのかな?

  22. 21 匿名さん

    昨日Ctypeのルーフバルコニー付きの部屋に興味がありマンションギャラリーに行ったのですが、すでに申し込みが入ってしまっていました(T_T)
    ただ場所は気に入っているので、Dtypeを検討することにしました。間取りのtypeが幅広いだけにやっぱりタイミングが大事なんだなと実感しました。主人とよく話し合って結論を出したいと思います。

  23. 22 匿名さん

    ここって立地は良いんだけど、駐車場がほとんど機械式になっちゃうんですよね。

  24. 23 物件比較中さん

    ここの80から100平米ぐらいの3LDKっておいくらぐらいですか?たしか、DタイプとAタイプでしたかね。

  25. 24 契約済みさん

    >>No.22
    私は嫁の車を機械式に入れて、営業さんに案内されたすぐそばにあるマンションギャラリーの跡地に自分の車を停める予定です。比較的出し入れも時間かからないようですし、屋外なんでむしろ雨や日光にもさらされなくて良いかなと思ってます。

  26. 25 匿名さん

    ギャラリーの跡地は駐車場になるの?

    もともと駐車場だったみたいだけど

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    プラウド八事清水ケ岡
  28. 26 匿名さん

    躯体スペックが低いような気がするんだが

  29. 27 契約済みさん

    >>No.25
    私もそううかがいました。もともと空きのある駐車場だったらしいですね。すぐ近くだったのでよかったです。やっぱりその辺りも考えたうえでの立地なのかな。


  30. 28 匿名さん

    以前の書き込みにもありましたが、この周辺は学生の通りはどうなんでしょうね?
    場所は良いと思うのですがあまり人通りが多すぎるのはちょっと…

  31. 29 匿名さん

    私も人通りが気になっています。一階でもいいなと思っているのですが、二つの大学の間なので人通りがあるのはしょうがないですがワイワイ道を歩いているようなら、といろいろ気になってしまいます。なにぶん平日に現地に行けないので…。地図を確認すると名大の食堂や南山の部活動用の施設が近いようですね。音もするのでしょうか。

  32. 30 契約済みさん

    私も契約前に何度か周辺を歩いたのですが、学生が通る道から1本入ったところなので学生さんが建物前を歩くということはないようでしたよ。むしろ私は防犯にもなるので多少歩いてくれても良いかなと思ったり。

  33. 31 購入検討中さん

    はじめまして。私も購入を検討しておりますので、みなさんの意見参考にさせていただいています。
    遠方に住んでいるのであまり詳しくないのですが、この辺りは車通りはどうなんでしょうか?
    閑静な地域だと聞いているので、逆にそういった音が心配です。

  34. 32 契約済みさん

    もう現地は見ましたか?マンション西側と南側の道路はどちらも一方通行なので車の通りは少なかったですよ。私は静かな環境だと思いますね。

  35. 33 匿名さん

    一方通行は抜け道になりますよ

  36. 34 購入検討中さん

    No.32さん
    私は来週で予約ができたので、来週行きます。
    車通りが少ないようで安心しました。
    抜け道は大丈夫なんですかね?

  37. 35 契約済みさん

    地図を見る限り抜け道になるようなルートはないと思いますよ。担当者さんも車の通りが少ないと言ってましたし、平日の朝夕に嫁に確認させましたが、大丈夫だと言ってました。まぁ実際に御覧になるのが一番
    だと思いますね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    モアグレース守山ステーションフロント
  39. 36 賃貸住まいさん

    南山大学の学生が、昔はよく抜け道にも駐車場代わりにも使ってたと思うけど、
    昨今駐車禁止も厳しいから、車の通りはそれほど多くないと思いますよ。

    周辺は、結局山手通りに出る道ばかりで、物件の回りの道は抜ける意味合いがあまりない。

    だから、車はうるさくないと思いますよ。

    あ、秋口にある大学の学園祭の時はがやがやうるさいのは間違いないです。日中ですけど。

  40. 37 購入検討中さん

    書き込みが遅くなりました。
    やはり評判通りの閑静な邸宅地という感じでとても気に入りました。
    今ローンの審査中なので、問題なく通れば購入します。
    遠方に住んでいてあまり土地勘がなかったので、こちらの情報にはかなり助けられました。
    皆様ありがとうございます。これからも情報交換等できればと思います。

  41. 38 契約済みさん

    細やかながらお役に立てて良かったです。気は早いですが、今後ともよろしくお願いします。ちなみに決め手は何でしたか?

  42. 39 匿名さん

    住みやすい場所でしょうね。
    16戸というのも好みです。

  43. 40 匿名さん

    はじめまして。私も先日こちらの購入を決めました。
    私もそうなのですが、やはりこちらを選ぶ方は環境を重視される方だと思いますね。
    それに加えて資産価値としても高い所というのが決め手でした。
    参考になれば幸いです。

  44. 41 匿名さん

    ここの億ション欲しかったけどすでに売れてたー(T_T)

  45. 42 匿名さん

    まだ完売しない?
    リアル金持ち用ではなく、なんちゃって金持ち用の物件だから?

  46. 43 契約済みさん

    先日現場に伺いましたが、かなり出来上がってきていましたね。やはり白いタイルは高級感がありますね。実物を見ると壮観でした。入居の日取りも決まり、いよいよといった感じです。

  47. 44 匿名さん

    たしかに外観は良いですね。結構手が込んでそうだけど、やはりこの地域にはあれくらいじゃないとダメなんだろうなぁ。
    金額はこの辺りではこんなものなんでしょうか?

  48. 45 物件比較中さん

    一等地だからこれくらいはするでしょうね。あの辺りは著名な人も多いらしいです。
    広い部屋はさすがに手が出ませんが、多少面積が小さくてもあの辺りに住めるなら良いのかなと思ったりもします。

  49. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    プレティナレジデンス上社
  50. 46 匿名さん

    八事みたいなアップダウンの激しい所若いうちは良いかもしれないけど、歳とったらどうするの?
    第1種低層地域で近くにスーパーもないから車は確実に必用でしょうね。
    静かな環境も良いけど、やっぱり便利な所が良い。

  51. 47 匿名さん

    この辺りを選ぶ人はそんなこと気にしないと思いますよ

  52. 48 匿名さん

    年を取って不自由を感じたら売って住処を変える
    当然のことです

  53. 49 いつか買いたいさん

    メゾネットが億ションだったんでしょうか?
    贅沢な間取りですね。

  54. 50 匿名さん

    6290万かぁ八事にしては安いなぁ。
    下値をもう少し吊り上げてくれないと
    年収低い住人が入ってくると不幸だよ。
    Sクラスの横にビッツとか。

  55. 51 匿名さん

    それはまあ集合住宅にはよくあることで…
    名古屋だと車二台ある家庭も多いですしここより更に高級マンションであったとしても同じような状況はあるかと思います…
    億ションの部屋は売れたんですね、贅沢な間取りで素敵でした
    建物は完成したようで、、入居もそろそろ始まるのでしょうか

  56. 52 匿名さん

    八事ならここがプレミアム感あるよ。
    さすがに安くないから一定水準以上の
    年収が前提だけど。

  57. 53 購入検討中さん

    場所が結構いいんじゃないですか。

  58. 54 匿名さん

    ここ八事じゃないと思うけど・・・
    南山の裏でしょ?

  59. 55 購入検討中さん

    南山と八事じゃ品格は違うんだね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    ローレルコート瑞穂汐路
  61. 56 匿名さん

    周囲に販売中の旗が掲げられてますね。
    まだ残ってたんだ。
    周りは坂でお店無しと車必須生活ですね。
    静かそうな環境だけど周りの南山とかから学生さんたちの声が聞こえてこないのかな。

  62. 57 匿名さん

    SUMMOによると16戸中6戸が残っています。苦戦してますね。

  63. 58 匿名さん

    昼間はワイワイと響いてますけど夜は静かすぎて逆に怖いような場所です。
    落ち着いてて良いんですけどね、ギャップは激しいです。
    この立地で3090万円だったら買いだったかもなあとちょっと考えてしまいました。
    もう売れたようですけどね。
    100平米のA2タイプもまだ残ってますね。これは何階の部屋なんですか?

  64. 59 匿名さん

    20年後に修繕一時金が心配、払える額に格差付きそう

  65. 61 物件比較中さん

    検討中です。お住まいの方買い物はどこに行かれてますか?

  66. 62 匿名

    昼間は仕事だし、夜ゆっくり休めればいいかなと。休日も出かけちゃうしね。
    美味しいお店が近くにあるといいんですが。

  67. 63 周辺住民さん

    >61さん。

    買い物はバローやイオンネットスーパーを利用しております。
    この地域は、電柱がありませんし、とてもキレイな街並みです。

  68. 64 不動産業者さん

    電柱なら道路の脇にいっぱい建っていますけど。

  69. 65 デベにお勤めさん

    このあたりは学生の通学路から外れていますので、
    日中でも通行人は皆無ですよ。

  70. 66 匿名さん

    なかなか完売しませんね…。坂のキツさをのぞいてはいい物件だと思うのですが。サンヨーにしては価格が高く?それぐらいならと近隣のプラウドに顧客が逃げてしまってますかね。

  71. 67 デベにお勤めさん

    だって地下1階はお陽さんがお悲惨だもん。

  72. 68 匿名さん

    ここの坂は半端じゃないです。
    現地に行って躊躇してしまうのでしょう。

  73. 69 デベにお勤めさん

    地下1階って1戸しか売れていませんよね。

  74. 70 匿名さん

    地下と思うと躊躇しちゃいますよね
    実際は地下に潜っているわけじゃなく
    坂を利用しているだけなのですが
    実際の住み心地はどうなのでしょう

  75. 71 いつか買いたいさん

    低層マンションに多いよね、こういう地下住戸。

  76. 72 マンコミュファンさん

    現地に係員っていてはるん?。

  77. 73 匿名さん

    現住人です。坂は東側は急ですが、ほとんど後は気になりません。とにかく環境は抜群です。これからますます新緑の季節で楽しみです。買い物が少し不便ですが、宅配便で頼めば基本的には問題ありません。バス停、地下鉄の駅も意外に近くて助かっています。多少値段はしますが、買って損のないマンションです。いくつかのプラウドと迷いましたが、何回か足を運び、抜群の環境と担当の方の人柄と現物をみて(低層マンション、セキュリティ、戸数が少ないなど)こちらに決めました。正直、プラウドは担当者のいかにもという対応と、間取りの個性のなさと、広さの割に高額であることであまり魅力を感じませんでした。このマンションはおすすめだと思います。満足しています。83点ぐらいかな?

  78. 74 匿名さん

    最近こちらへの書き込み多いですね~。
    何故かな?
    家具付きで販売しているらしいけど。

  79. 75 賃貸住まいさん

    戸数少ないと管理組合の出番が増えるよね。

  80. 76 匿名さん

    営業が必死だね。今更書き込みいらないよ。

  81. 77 社宅住まいさん

    私は営業じゃないです。

  82. 78 社宅住まいさん

    あっそ

  83. 79 匿名さん

    No.73ですが、私も営業ではありません。住人としての率直な感想を述べただけです。

  84. 80 匿名さん

    へぇ~。まぁ売れ残りには理由があるから。あとさ世帯数少ないから、住民の書き込み止めたほうがいいよ。
    これは、あなたの為を思って言ってるのでね。

  85. 81 匿名さん

    それと1000万円近く値下げしたことについて、どう思ってるか聞きたいわ。

  86. 82 匿名さん

    まだ数戸しか売れてないんですね。あと1千万くらいは値下げないと売れそうにありません。

  87. 83 匿名さん

    そんなに値下げしてるのですか?

  88. 84 匿名さん

    はい。毎週DMがきます。

  89. 85 検討中の奥さま

    結局不人気?。

  90. 86 匿名さん

    君は色んなスレに登場してますね。今日は『検討中の奧さま』なんだ←無駄なスレ上げ止めろ。

    明日は『不動産関係者さん』とかになりすましなんだろうねー。
    毎夜御苦労様。

  91. 87 匿名さん

    どう致しまして。

  92. 88 匿名さん

    ここの駐車場って屋根なし?

  93. 89 匿名さん

    屋根なしの青空駐車場です
    屋根付きの自走式平面駐車物件がもっと増えるといいんですけどね

  94. 90 匿名さん

    そうか...。では止めておこう。
    この地形ならプラウド楽園町みたいに自走式地下駐車場にできたんでないかねぇ。
    せめてマストスクエア白壁みたいに機械式屋根付きでも。詰めが甘いなぁ。
    そしたら4面採光とかよりよっぽどか魅力的だったのにな。

  95. 91 匿名

    最終1邸ということで追い込みですね。青空駐車場は夏は特に車内が暑くなって困りものですね。雨の日はほこりが流れますが・・・まあ屋根つきが理想ですが機械式は避けたいなとわがままな理想です。

  96. 92 匿名さん

    機械式のメンテナンスコストは特に気にしてないが、せめて屋根は付けるべきだろ。
    青空駐車でプレミアムなんてどうなのよ。
    建ぺい率的に無理なのかな。

  97. 94 匿名さん

    でもさ、マストスクエア白壁なんかサイト見てる限り、現場打ちRCみたいな感じでもなくて、ただの鉄骨造の単純な構造だよなぁ。そんなとこでコストダウンされてもな。

  98. 96 匿名さん

    車庫も?

  99. 97 ご近所さん

    ベランダ側は南山大学の敷地で 木々が生い茂っており 自然を感じさ 良い雰囲気ですね。
    それも マンションの売りの一つでしょう。

    しかし 南山大学校舎新設の為に 売りの一つである 自然が伐採され 工事がはじまるそうです。
    マンションが坂道に建設されており しかも 目の前に高い建物が建つ。

    日照問題。 日が当たらくなってしまうのでは。
    そして 大学と言うことで 騒音も気になりますね。

  100. 98 マンション投資家さん

    新校舎はロースクール棟あたりの空き地にできるんじゃないの?。

  101. 99 バーソロミューくま [男性 40代]

    このマンションに住みたいと思っていますが、住民のかたで売ろうと思っている人はいませんか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プレティナレジデンス上社
マストスクエア千種神田町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池
ザ・ライオンズ覚王山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山

[PR] 周辺の物件

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

[PR] 愛知県の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸