そうか...。では止めておこう。
この地形ならプラウド楽園町みたいに自走式地下駐車場にできたんでないかねぇ。
せめてマストスクエア白壁みたいに機械式屋根付きでも。詰めが甘いなぁ。
そしたら4面採光とかよりよっぽどか魅力的だったのにな。
最終1邸ということで追い込みですね。青空駐車場は夏は特に車内が暑くなって困りものですね。雨の日はほこりが流れますが・・・まあ屋根つきが理想ですが機械式は避けたいなとわがままな理想です。
ベランダ側は南山大学の敷地で 木々が生い茂っており 自然を感じさ 良い雰囲気ですね。
それも マンションの売りの一つでしょう。
しかし 南山大学校舎新設の為に 売りの一つである 自然が伐採され 工事がはじまるそうです。
マンションが坂道に建設されており しかも 目の前に高い建物が建つ。
日照問題。 日が当たらくなってしまうのでは。
そして 大学と言うことで 騒音も気になりますね。