物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2-3-30 |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判
-
703
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
路面電車の計画もあるらしい。
有明はこっちの新駅が早そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
住まいに詳しい人
>>702
>住友は着工時期を曖昧にしているよ。
実際はURに頭を下げて無理々々待ってもらっているだけだよ
これ以上延ばすとURに違約金を求められるんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
路面電車は中央区がやりたいなあと言っただけで、それから先になにも進展がない。
実現性はかなり低いし、仮に事業化が実現してもその計画には有明まで伸びるという内容はカケラも含まれていない。
有明にLRTの駅ができる可能性はほぼゼロだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
開発とかいう言葉に騙されないこと。
この10年、マンション以外コンビニ1つできてない。
発展どころか、TTTからのバス路線が減少しまくりで、退化している。
勝どき駅も大昔から拡張する言ってるが、されない、どころか
拡張しても意味が無い。
先輩からの忠告。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
実家の埼玉の無名駅の方が開発が激しいぐらい、マルイがmodiになり、ルミネができたり、りんかい線と副都心が通ったり。ここはまったく蚊帳の外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
715
匿名さん
ここは豊洲が高くて買えなかったひとが集まりそうな予感。
陸の孤島晴海も豊洲のおかげで人気出るかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
今まで完璧に当てはまる事項がある。
更地に、駅ができる。その近くに大きなマンションが建った。
この時点で、君達が思い描く開発路線から外れる。
駅の東西南北マンションしか建たない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
2号線建設は本格的に行われていますよ。
どうでもいいけどTTT前にはドラッグストア「パパス」ができてますよ。
ねえ先輩!晴海の開発を無い事にはできませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
ここってコテハンで投稿したらいじめられますか?
あんまり匿名で書くのが好きではないもので。
勝どきに住んでいるものですが、購入を検討しています。
保育園・小学校等の情報は提供できるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
反面が海じゃ、企業は進出できない。厳しい土地だよ。
生涯、内陸向いて暮らすなら、内陸買いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
埼玉や神奈川の住民ごときがネガるなんて悲惨すぎる…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
大宮か。大宮=日本 副都心とした理由を探るがいい。
戦争か、地震か、海面上昇を考慮すると自然消滅が確定している。
それが東京。
大宮へ繋げて、大宮のお膝元で、大宮の為に存在する。
それが東京。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
まだ三陸と東京湾の奥を一緒にしている人が居るな。なんで進歩しないんだ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名
モデルルームを見学に行ったら、
『大変人気がある物件だから2月末までは予約が取れない』と言われました。
そんなに人気があるんですか??
あの価格表だったら、晴海3丁目の住友ツインタワー物件・もしくは月島タワーを待った方がいいような気がしますが。
晴海ツインタワー
着工中
完成は2年後
住友
月島タワー
今年春着工
完成は3年後
野村
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
待てば安くなる保障もないし、当然ながら同じ眺望でも無いので個人で決めたらいい事だとは思うが、もっといいのが出ると思っているうちにタイミングを逃すと思うので、これだと思ったら買いだと思う。ここは買ってもいいかな?なので悩んでいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
液状化、埋立地、津波、
物件と切り離せない話題だよね?
これを他のスレのみで議論しろ、というのは、
単に、マイナス要素を目にさらしたくない人の要望
を組んでいるとしか思えないのだが。
逆にいえば、この物件とは直接関係のないポジ要素
(あるのかわかりませんが)も湾岸スレで議論しろ、
ということだよね?
もう議論できるのは、マンションの構造とか、そういう
ことのみなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
740
匿名さん
月島のタワマンって野村と三井のJVでやるやつね。月島や勝鬨は価格が高くリスク高いから単独ではやらないって野村のPMが説明会で喋ってたのを思い出した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
ご近所さん
さいたま市に「見沼区」ができたとき、一部の市民が顔真っ赤にして反対したらしい。
埼玉では「水の出るところ」に住むことがすごく恥ずかしいようで。
要するに、水から遠いのがステイタスなんです。
ここに登場する湾岸嫌い埼玉県民の子供は、同じ学校に通う「沼」「窪」地名に住む子供をいじめまくってるんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
勝どきの坪単価、がいつから400マンになったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
いやいや、埼玉だって車で30分で海に出るんだから、世界基準で湾岸だよ。
だから、ゴルフ、スキー、山登り、釣り、サイクリング・・全部おーけーな立地なんだよ。
その上、東京に近く、地盤も最強で、津波も届かなく、戦火にもならない。
台風すらこない。エリシオン、最後の楽園なんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
千葉とか埼玉とか
どうでもいいので他所に行ってくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名
勝どきの坪400万円は駅前のビュータワーを言ってるのだろう。
晴海の住友ツインタワーは聖地は終わったようだが、昨年夏から
この様子見かなにも動いていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
>本当に予算が5000万円でしたら、1LDK希望と書いてください。 ほんとに、相手にされなくなりますよ。
MR行って、70㎡、5000万以下希望って書きました。でもちゃんと相手にしてくれましたよ。
2月の予約も取ってくれました。2月は70㎡のmデルルルームもオープンするのでぜひ来てくださいとのことでした。
ちなみに南向き限定で考えています。
眺望シュミレーションみたら東向きも意外とよかったですよ。
バルコニーにでてちょっと左を見ると隣のマンションが気になるかもですが、部屋の中からの眺望だと多分隣は気にならないと思います。
遠くにららぽーとが見える感じで、低層でも解放感ありますね。
南向きは低層すぎると、2階のプライベートガーデンから丸見えな感じでした。
あとは橋を歩く人と同じ目線な感じだったので、視線が気になりそうでした。カーテンちゃんとしないと部屋の中丸見えかもです。
南の低層は運河だけって感じの眺望ですが、高層に行くほどパノラマの眺望で緑もたくさん見えて綺麗でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
ただ気になるのは首都直下型地震。
免震は直下型(縦揺れ)には対応してなくて、縦揺れに関しては耐震より弱いといわれてるのでそこがネックで購入悩んでます。
今朝のヤフーニュースにも気になる記事が・・・
「M7級首都直下地震、4年内70%…東大地震研」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120122-00000800-yom-sci
先日、テレビで阪神大震災の映像みてたら高速道路が長距離に渡って崩れてたのは今も鮮明に覚えてる映像だけど、
ビル等もふつうに崩壊してたりで怖くなりました。
阪神大震災も直下型地震だったので。直下型(縦揺れ)はいきなりゴーンときて一瞬でめちゃくちゃになってしまうそうです。
「免震」という点で、購入を迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
753
匿名さん
ここと野村東雲の様子を見ていると、ここの予定価格が出回ってから、あちらに鞍替えした人達が多いのは明白だね。
あちらの価格を踏まえると、さすがに6000万も出せば、ここなら例えば南中層70m2超が狙えると期待していた人が多かったということかな。
予約が取れないとの書き込みがあるけど、ようはデベが販売予定価格&野村東雲とのガチンコ勝負に自信なくて、人員配置数を読み間違いしたってことだよね。
あれだけの広告・TV放映しているわけだから、一過性のもの、つまり単にちょっと興味がある程度の見学者が大多数だと思うな。
野村東雲は適性価格で出足順調だったが、こちらの一期はどうなるかね。
微妙な価格で、微妙な一期を終えると予想。
せいぜい150戸位かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
M7の直下型地震だと阪神大震災とほぼ同じ規模だな
阪神大震災当時は免震なんてなかっただろうし、
免震は縦揺れに弱いことが最近わかったので免震 心配だなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
建物は倒壊しなくても免震装置が損傷して壊れたらあついですね・・・
免震を採用してるなら、その分建物の耐震強度は弱くなるわけですからね。
本震の後にもまたかなりの余震もありそうだから不安・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
このマンションはツインタワーになるんですか?今のタワーのどちら側にいつ建つんですか?基本的な質問ですいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
マンコミュファンさん
ここと比較のため東雲見てきましたが、外観は団地仕様でいたが
東雲CODANデザイナーズマンションと商店街がおしゃれでした。
AEONも生鮮食材が充実してました(成城石井対比)
迷います・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
東雲の方は修繕積立金が20年後か30年後だか2万円しか上がらないんだとか。
あちらの方が広い部屋に住めるし悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
湾岸の問題は至るところで取り上げられてますが、
これだけ絶えることがないと言うことは、
本当に危機感持った方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
放射能の内で日本のマラソンブームを危機感のない、
平和ボケと指摘。
そして湾岸ブームなんぞ来たら、海外メディアは、
日本は救いようがない、平和ボケと指摘するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
立川断層もあるから
首都直下地震は湾岸だけの問題ではないのに
『湾岸の問題』と限定したがる人もいるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
767
匿名さん
湾岸エリアは液状化しても死ぬことはないよ。
内陸エリアは火災の被害が甚大で命にかかわる問題なのでは。
どこに住もうがリスクはあるって事。種類が違うだけであってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
内陸の小規模な物件の方が地震の時に怖い。本屋行って雑誌みてみな、専門家がここや東雲プラウドのことを沢山書いてる。皆安全性を評価してるよ。内陸の震災前施工マンションより安全なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
直下型の縦揺れがきた場合、免震だと建物は免震装置からずれてしまうんでしょうか?
免震ってゴムの上に建物が乗っかってるだけなので、どうなってしまうのか気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
真剣に検討してるから、「免震」という点で購入を悩んでるんですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
地震対策はこのマンションの購入有無を決める重要な要素。正々堂々このスレで議論すべし。茶化してる奴は論外。
免震だから危ないとは思わんが、免震が良いと言われてるのは理論上の話、まだ事例はあまり無いはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
このマンションは免震なので、免震の話はでて当然。
購入するに当たって、構造は重要。
安心、納得できたら買いたのはよくわかるし。
私も直下型地震の場合は免震だとどうなるのか気になるところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
今揃っている情報でこれ以上議論して問題が解決できるのであれば議論する価値があるが、出尽している内容を混ぜ返すのは迷惑です。地震ネタは新規情報でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
>>772
茶化してるっていうか、無限ループするからいい加減にして!ってことでしょ?
計算上大丈夫って言うんだから信じるしかないじゃん・・・
地所がコケたらみなコケるってw
論理的、力学的に説明、理解できる人は別だけど、
素人がワーワー言ったところでねぇ・・・
専門家に説明してもらってもどーせ分かんないってw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
775
購入のときに構造は大事。
マンションによって免震装置も少し違うし。
出尽くしてる内容とも限らない。
誰かが、このマンションの免震装置はこうだから
縦揺れがおきたときこうなるって理論的に答えてくれるかもしれないやん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
>776
え?計算上、縦揺れも免震って大丈夫なんですか?
そういう情報が欲しいんです。
一般的には免震って縦揺れに弱いことが最近わかったから。
縦揺れ対しても計算上大丈夫って地所が言ったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
781
匿名さん
私が先日ここの営業さんに縦揺れがおこったらどうなってしまうのかについて尋ねたときは、
「全く縦揺れに対応していないということもないんですが、一般的に免震は縦揺れには弱いって言われてますよね・・・」
って感じで、縦揺れがおこった場合はどうなってしまうのかについては答えられず、免震は縦揺れに弱いことは正直に認めてらっしゃいました。
現状ではどうしようもない感じだったので、購入をどうするか迷い中です。横揺れには強いんですけどね。
長周期地震動については質問し忘れてしまいました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
地震の話がでたら全部ネガだと決めつけてはいけない。
とりあえず直下型だと、まず底からドーンた突きあげられような縦揺れの地震がきたあと横に激しく揺れる。
実際には縦の成分も横の成分も含まれているから、
直下型だと家の中の家具等はまずは斜め上に飛ぶ感じらしい。
心配なのは、そのとき免震だと建物が免震装置からずれてしまったりしないかというのが不安なわけなんだよね。
何か安心できる説明がれば購入にもつながると思うんだが。
実際はシュミレーションとかされていなくてどうなってしまうのかは誰もわからないというのが答えなんだろうか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
782
>MR言ったなら解説さんざん聞かされたでしょ?
いえ、私は特にそんな説明はなかったです・・・がそれはしっています。
とりあえず私が心配してる直下型の縦揺れというのは、まさに783さんの言うとおりの底から突き上げられるような体感的な縦揺れのことです。
阪神大震災のときのような。
免震だと建物が固定させていなくてゴムの上にのっかてるだけなので、直下型の縦揺れがきたらどうなるのか?というのが
素朴な疑問というか不安点です。
どなたかこの不安を解消してくれる回答とかしてくだされば購入に踏み切れるかもしれないとちょっと淡い期待感もあって質問させてもらいました。
すみません。
免震だと建物自体には多分損傷はおこらないと思うのでそういう点はいいなと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
縦揺れ(縦波)については対策の必要なし!って言い切る専門家もいるからねぇ・・・
それと専門知識について営業さんを追い詰めるのは酷ですよw
可能なら然るべき方に取り次いでもらいましょう
得体の知れないモノに恐れ戦く気持ちは分かるけど、
最低限勉強しましょうよ・・・
免震が縦揺れ(縦波)に弱いって表現がそもそも間違い
強いも弱いもない、そもそも縦を想定した技術じゃないし
もちろん現状の話ね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
787
別に営業さんを追い詰めたりしたわけではなく、構造のパネル説明のことろで、普通に
「直下型地震がおきたら免震ってどうなるんでしょうか?」って聞いただけです。
購入検討してるんですが、自分の中で一番心配に思ってた点だったのと、
高い買い物なので、売り主側も多少は説明していただけるかなと思ったんです。
>免震が縦揺れ(縦波)に弱いって表現がそもそも間違い 強いも弱いもない、そもそも縦を想定した技術じゃないし
これはすみません。ちょっと理解できませんでした。
私が勉強した内容では、免震は縦揺れを想定していなかったので、免震は耐震よりも縦揺れには弱いと指摘する専門家もいるとのことでした。
私のいう強い・弱いは耐震や制震と比較してという意味で使わせてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
別のマンションだけど、長周期地震動について質問して
シュミレーション図みたいなのを見せてくれたよ。
質問して当然だと思うし、売り主側もちゃんと説明しないといけないと思うけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
住まいに詳しい人
話は出尽くしたよーで
一般に建物は鉛直方向の揺れに強くて、水平方向の揺れに弱いから
水平揺れ対策として水平揺れに強い免震装置を設置するわけで
鉛直揺れは基本的に元々の躯体で耐えられるという想定
「免震は縦揺れに弱い」と部分的な見方をしても意味がない
具体的に震源が近い直下型地震でどれほどの加速度が予想されるのか
躯体や免震装置がどれくらいの荷重に耐えられるのか
そーいう話は専門家を自分で探すなり、紹介してもらい直接伺うしかない
つうことでいいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
とりあえずMRに行ってマンション自体はけっこう気に入っているので、問題は価格面と地震に関する不安点だけな感じです。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
そもそもマンションは縦方向の力に対しては充分な強度を持ってるんだってさ、だから縦揺れ対策は不要という専門家もいるらしい。
免震だからダメだとは思えんが、家具は倒れるかもね。
この話題だけやってるスレがあるとは知らんかったよ。そっち観た方が参考になるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
>>790
営業さんに聞いても、縦揺れはうーーんって感じだったので、
おっしゃられるとおり専門家を自分で探すなり、自分で納得できる答えを出すしかない感じですよね。
今日のヤフーニュースを見てやはり不安があるので、購入断念するかもですが、あとは自分で決断したいと思います。
お騒がせしました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
低層南側70m2で幾ら?価格表持ってる人いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
>>794
70㎡台、南低層だと5900万円台からです。価格表持ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
南側なら低層でも眺望はいーだろうけど。高いなぁ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
購入検討中さん
70平米台、6000万オーバーで実際買う人いますか?
この価格なら港区の中古のタワマンそこそこの物件買えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
MRで「タイプ図」基本タイプってのと別に「タイプ図」メニュープラン集っていうのをもらったんですが
このメニュープラン集の間取りに変更するには有償ですか無償ですか?
15階以下はカラーセレクト・オプションは選択できませんって価格表にかいてますが、
このメニュープラン集の間取りにも変更不可ってことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
まぁ、買う人は沢山いると思うよ。港区買えるからって皆そっちを買うとは思えんからね。
そもそも70m2って今の主流だが、狭くない?70m2だとリビング+6畳とかにならない?6畳の部屋とかあっても使い道ないでしょ。しかも都内のマンションの1畳って戸建の1畳より狭いからね。東雲なら同じ価格で90m2買えるよ。値段もそうだが子供のこと考えると80m2超にしなきゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
広さは個人感じゃないか?
狭くても問題ない人っているし
銀座の25m2の1kに家族4人で住んでた人を知っている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
個人的には狭い。リビング+7畳+6畳は最低ほしい。それでも子供が大きくなったら手狭感あるけど。
近年は単位あたりの建築コストがあがってて、80m2や90m2にするとサラリーマンには買えない価格になるから、70m2で3LDKみたいに面積調整をするんだと。とあるMRでプロジェクトマネージャーがしゃべってたよ。
広さを求めて東雲に行くよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件