物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2-3-30 |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判
-
262
匿名さん
10年以内に転売って考えると、賃貸でいいのかなと^^;
完全に使わなくなる共有施設とか、永住だと負担が大きいですし、
やはり修繕費10万とかは払えませんし、後世に残す物でもないですし、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
>261
20年落ちの物件の賃料は半額ほど。
税金、管理・修繕費、ローン金利、部屋の修繕を含めると、
70年住んでも賃貸が得です。賃貸の方が総支払額が安いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名
資産価値が上がれば購入が得。インフレになれば当然。
考え方は色々ある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
264
インフレでも
スタグフレーションでは
資産価値上がらず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
家賃(共益込み)25万円 75㎡として
10年で3,000万円
20年で6,000万円
管理費・修繕費で3万として
10年で360万円
20年で720万円
価格が7,000万円と高めに設定して、
10年後に4,500万円で売却できてまぁ、諸経費込みでトントン
同様に20年後2,000万円で売却できてまぁ、諸経費込みでトントン
近隣のマンションで20年落ちで2,000万円売りなんてざらにあるので悪い水準ではない。
ただ、やっぱり駅遠がネック、恐らく20年後この近辺は中古マンションだらけでここは最も駅から遠いエリアになるから値段に関係なく、そもそも検討対象外のマンションとなる恐れ、なんせ、そのころはボロボロ共用施設である一方でかなり割高な修繕費もネック。
やっぱり検討止めた方が無難?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
借りるか買うかは損得勘定だけではないわな。
己のポリシーに関わる。
インフレでもいいし資産価値でもいいし、好きだから定住するんだ!っていうのでもいい。
そういうことに人生の楽しみを見出だせないならやめとき。
ボンヤリ生きるならやっぱり賃貸。
事情持ちは違うから決して批判ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
タワーって修繕積立金が高くなりすぎて将来住めなくなるし、
修繕積立金が高くなったら売りに出しても買い手がつかないし、
タワーじゃない20階建て以下のマンション買った方が安心できるかなということに薄々気付いてきた。
修繕費がいつか跳ね上がるなら、買っても不安が募るだけだよね・・・長くは住めない
修繕積立金の安いうちに10年くらいで買い替えしないといけないなら、なんか買う意味ってあるのかな?って気がしてきた。
埋立地だと更に売却時の資産価値リスクも高いかもだし。売却するまでに直下型とか巨大地震がこなければいいけど。
なんか自分の中でどんなMS買ったらやっと答えが見えてきたするのでちょっとスッキリかも。(自分なりのね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
タワーでないマンション買うのもランニングコスト的によしだし、
今は別に賃貸で自由気ままな生活を送って海外旅行とか楽しんで、
退職金がかぽっと入ったときにタワマン買うのもよしかな。
そしたら年齢的にはそんな長く住まないから修繕費も気にならないし、
そのときに新築買えば修繕費安いし。
そのかわり歳とったら駅から徒歩11分はあり得ないから
もっと駅近のマンション買う。
いずれ親の遺産が入ったときにでもマンション購入検討するのもよしだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
あと50年生きるとして、タワマンの寿命は100年だからクリア。
新宿の高層ビル群は40年目。まだまだ第一線でイケる。
構造上の寿命より、駅近タワマンとか何十年後も存在価値を失わない立地であることが重要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
匿名さん
10年後には、こんな駅遠に巨大物件を作ってた時代があったんだねと回顧。
もし買えば老いるほど駅から遠いことを悔やむ物件。
ナシです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
購入検討中さん
パークシティー豊洲の修繕計画はこれ程高く無かったと思うのですが、ここはなんでこんなに高いの?たいして共用施設もないのに。…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
住まいに詳しい人
なしのヤツがわざわざこんなスレ来て書き込みするなよー暇人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
276
ありがとうございます。
277
それは自分も知りたいです。何でだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件