物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2-3-30 |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
結婚相手を決めたような、なんというかその人のタイミングやこれだとかそんなもんじゃないですか。
誰もが100%理想のルックスと好みの人を選んだわけじゃなく、悪く言えばその人それぞれの妥協の範囲内で選んだ1人なはずですから。
家も同じようなものではないでしょうか。どうしても心から欲しいなら買う方向に進んでいくだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
>>14
供給過多ってのもあるだろうけど、単に高くなったからでしょ?
値頃感あってこその湾岸人気であって、湾岸がブランド化した訳ではないからね・・・
まあ供給側はブランドをアピールするだろうけどさ
一般的なボリュームゾーンが70~80平米4~5千万って良く言われるけど、
そのゾーンに合致する湾岸物件は概ね好評じゃない?
ちょっとでも超えると途端に苦戦してるのが現状
庶民は手が届かない、金持ちを魅了するほどでもない、って中途半端な地区になりつつあるかも
何かのレポートで年収~2000万のニューリッチ?層が全く金を使わなくなった、って耳にしたけど、
ここのターゲットはズバリその層だと思うんだよねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
>20
私は、リスクを忘れているのでは無く、考えたくないだけです。
このままだと残りの人生不安だけ抱えて生きていきそうなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
>23
一般的なボリュームゾーンが70~80平米4~5千万
って三菱地所の人気地区の物件でそんなのあります?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
ここが高いってひとの謎解きができた。
そもそも相場感がズレているね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
安すぎて欲しくて欲しくてみんなダンマリ、とはちょっと状況が違う気がするw
買替組だけど、たぶん1期は様子見かなぁ・・・
ほんとは南高層をさっさと契約したかったんだけどさw
もちろんMR詣は続けるし、要望書や契約状況はチェックするつもりだけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
>21 確かに。最悪、費用もかかるし一苦労しても離婚すればいいですからね。ということは買い替えができるくらいの余力を残して購入した方が良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名で
湾岸、埋め立ての液状化危険地域で、駅から遠くて、ゴミ焼却場も近い上に、前面の海は時にどぶ臭いと考えれば、
地所でも高いとも言える。
藤和と合併してからの地所は全然変わっちゃったしね、チープな物件ばかりですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
-
33
匿名さん
>12
永住は無理ですよ。
管理費、修繕費がありますから、
バス代、駐車場代、割高な税金を考えると
永住は一戸建だけ可能ですね。
土地は何世代も引き継げ、うちの土地は
大正時代からうちのもので、ずっと使えます。
多少高くても、世代で使え、お買い得に永住可能
なのは一戸建てだけです。
それでこそ、やっと開発やらの恩恵が
受けられるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
34
匿名さん
ここの第1期はどれくらい売るんでしょうかね?
なんだかんだ高いっていっても南向きは売れるんですかね
販売は3月上旬となっていますが、この位の大規模物件は200戸位はいくんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
>33
永住なんて考えないで
マンションは、ある程度住んだら別の新築に買い換えていくのが良いですよ。
住まいは新しいほうが仕様が良くなり住みやすい。
-
36
匿名さん
>35 賛成。私も40代後半ですが、3回目の買い替えの検討中です。経済力で余力を持って購入することが買い替えできるポイントでしょう。無理をしないことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
永住するしかなさそう、今後買い替え出来なさそうだから、この有様なんじゃないかな?
全く盛り上がらない…
200戸も販売出来るのかな〜
東雲が良心的な価格で一期4割完売でしょ?
ここは微妙だな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
なるほど。いいアドバイスもらいました。
スッキリした。永住可能は一戸建てだけだね。
永住が頭にあったから悩んでいた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
買い替えできるのは、ほかには、今住んでる物件の資産価値がある程度保たれた場合ですね。
徒歩10分以上の物件は極端に売却時の価値が下がりやすいので、ここは住み替えにも永住にも不向きってことなんですかね。
購入後も相当な現金を持ってる方でないと、グレードアップの住み替えは難しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
>39
追記
徒歩11分な上に、埋立地という理由で、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件