物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2-3-30 |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判
-
141
ご近所さん
>>136
情報色々と有難うございます。
エレベータ情報は鮮烈でした。
ここまで差別的なのは衝撃ですね。
ウチはなんて平等なんだろうと思ってしまいました。
ちょっと1台あたりの戸数を計算してみました。
エレベーター1戸あたりの戸数
1.2号機: 3階〜18階(313戸):156.50
3.4号機:19階〜30階(248戸):124.00
5.6号機:31階〜40階(201戸):100.50
7.8号機:41階〜48階(121戸): 60.50
間違ってますかね?
これ本当だったら30階までの人引き篭もりになっちゃいますよ。
それか足腰が丈夫になるか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名
エレベーターはタワマンはこんなもんじゃない?
それにここ40階以上くらいから極端に広い部屋が増えるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
エレベーター、これ本当か?
1棟あたりの規模が同じくらいのタワマンだと16機はあるぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
南向きと、東向き、2LDKタイプで一番狭い部屋って何㎡からありますか?(低層)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
エレベーターが少ないのは去年に
丸の内サテライトに行って平面図見ただけで分かったが。
-
150
匿名さん
>147
東と南は60平米台~とのことですが、
東と南の予定価格は5000万円台~な感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
>150
私の検討対象では全くないので、間違いの可能性があることをお含み置き下さい。
5000万台とは言え、例えば5008万円はないと思います。
東は坪260万位のような、、、ザックリとした感覚です。
特に南は60m2台があるのかも微妙ですが、既に他の方々が書かれているとおり、南低層は比較的に割安と認識されているようです。
ちなみに南低層70m2台が坪280万円位と思います。
対照的に高層はかなり不人気のようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
>>144
そうですよね。必然的に上の階の個数は全体の中で少ないことになるので、全ての階がコンスタントに同じマンションよりはエレベーターの渋滞にはなりにくいかもしれないですよ。
まぁそれを加味してもちょっと数がなぁ、と思わなくもないですが決まってしまっていることはもう仕方がない感じで(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>>153
情報ありがとうございました。
どうもマンションの形を見てると、南側の戸数は少なくて東側の方が戸数が多い感じなんでしょうかね?(少し横長のマンション)
東側の眺望はどんな感じなのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
匿名さん
>>155
方角か物件を間違ってませんか?
南は最大の売りで部屋数も一番多い
反対の北はEV等共有施設設置で部屋数少なめ&単身またはDINKS向きの60主体
東と西はほぼ同条件か?今は抜けてるけど近い将来お見合い確実OR眺望を阻害される可能性が高い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
手元に資料がないですが、多分、南が広め・ワイドスパンの部屋が多く、東のほうが比較狭い部屋があるのかと。
ほぼ正方形と記憶していますが。
眺望に関しては、現地かパビリオンに行くしかないですね。あとはGoogle earthか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
追記
HPの「安らぎの街づくり」のことの図をみてました。
SUUMOにも同じ図が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
南は必然的に広めな部屋が多いから買いづらい。
その他方角は何かしら眺望阻害されるから、南を買う予算の
6500くらいの予算がないと他をあたったほうがいいということか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名
予算、はあっても
その金額じゃ床面積の狭い部屋になりそうなんだよねえ。
-
162
匿名さん
東向きは、隣に建つもうひとつのマンションと少しお見合いになるってことでしょうか?
隣にもう一棟建つマンションとここは入居時期が1年しか違わないんですね、びっくりです。
南向きは永久眺望だけど、永住はできないマンションのような。
長期修繕計画はここには書けないくらい、すごい金額になんでしょうかね?やっぱりタワーは・・・
定年後もかなりの財力がある方でしかタワーは永住できない気がします。
というか10数年後にはすでに修繕積立金すごい額に跳ね上がるんですよね、きっと、
そしたらローンとかぶってかなり厳しいです。
ローン組む額が少額で余裕で買う人しか将来住み続けていけない・・
背伸びして買ったらとんでもないことになりそうなので、見送りになりそうですー(涙)
物件価格がギリギリ予算内でも、ランニングコストも考えるとアウトです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
だから、どんなマンションにも定住はせずに
ある程度住んだら買い替えを…
しつこくなるからもう書かないけど。
-
164
匿名さん
そのほうが良いと思います。
長期修繕計画は要確認ですが、佃のタワマンを参考にすると跳ね上がる可能性は高いですね。
東向きは豊洲すみふツインで容易に想像できますね。
ちらっと目線を向けると隣のタワーが丸見え。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>163
ある程度住んだら買い替えかぁ・・
資産価値が保てたらいいけど、徒歩11分&埋立地だと買い替えは厳しそうだなぁ・・・
賃貸で借りた方がいいってことなのかなぁ。
>164
佃のタワマンもやっぱ修繕積立金跳ね上がりますか。
有明のタワマンもやっぱりそうでした。
タワマンはコスト的に長くは住めないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名
モデルルームのジオラマもみたけど正方形ではないよ
南北が広い長方形
東の北側寄りは確かにもう1棟と少し見合う感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
>>160
そう思う
東と西が価格に見合ってない気がするんだよなぁ
これといって特徴というか強調材料が乏しい
70~80平米予算5千万台の層は一気に東雲に流れた気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
>166
南と北がワイドスパンな感じの長方形なのか、
南北に細長い感じの(東より南向きの方が狭い)長方形どちらでしょう?
ホームページの図だと後者になってるんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>>167
私も東雲に流れたかったですが、東雲の運河向き5000万くらいのものは1期で完売したっぽいんですよね。。
隣のマンションは入居時期が1年しか変わらないので、今回は見送りつつ、新豊洲も楽しみに待とうかななんて思ってます。
新豊洲は土地の簿価がタダみたいなものらしいのでちょっと期待してしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
>169 追加
隣のマンション=ココの隣に建つ予定のマンション のことです。
入居時期がココの1年後なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名さん
>>168
南と北が長いよ。
HPって上から見たやつだよね?
2階のガーデンが入ってるから東、西が長く見えるんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
>>169
なるほど・・・
あちらは盛況ですからそういう事情もあるんですねぇ
何時まで待てば気が済むの?って声が聞こえてきそうだけど、
待てる人は頭金貯めつつ待ったほうがいいかもね・・・
飛びついていいのは南だけかも
2本目や新豊洲、勝どき5丁目(かっこいい!)が時期的に被るのかな?
待つデメリットは消費税リスクぐらいですね?
この先数年で劇的に景気が上昇するとも思えないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
2階のガーデンは子供の遊び場になったりできるようなスペースなのかな?
それなら南低層はちょっとうるさくて気になるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
買い替え前提で買ったほうがいいよね。
駅徒歩10分超はどう考えても厳しい…70m2そこそこで6500万はちょっとな〜
>新豊洲は土地の簿価がタダみたいなものらしいのでちょっと期待してしまいます。
そうなんですか。
うちもここは見送りで新豊洲待ちかな〜
あとは勝どき5丁目再開発に期待。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
175
キッズルームが棟内にはありますが、確かに二階のガーデンも子供のたまり場になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
ランニングコスト的に長くは住めなくて買い替えしないといけないなら、永久眺望の意味もあんまりないような気がしてくるなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
>>178
唯一無二の条件ってのは売買する時の強力な材料になります
駅直結とか永久眺望とか日照良好の南東角とか・・・
買い替えを前提とするなら、個人的な条件は棚上げして、
一般的に貸しやすい売りやすい物件が吉
ここは駅11分っていうどうしようもないデメリットがあるから余計に眺望は重要かも、
というより他に材料が見当たらない・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
>勝どき5丁目(かっこいい!)
スターハウスって言葉をwikiでご覧になったほうが。
-
-
181
住まいに詳しい人
>新豊洲は土地の簿価がタダみたいなものらしいので
豊洲6丁目の計画は簿価は安いのですが、
埋設されていたケーソンの処理にコストがかかったのと
東電の賠償金捻出のため不動産業界も協力しないといけないので
安くはならないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
南向きも低層過ぎると2階のガーデンにいる人からバルコニーとか丸見えな感じがしますね。
2階のガーデンと3階なら本当、目と鼻の先の距離な感じなので気になりそう。
視線も気になるし、ガーデンの人の声も聞こえて騒がしそうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
>>180
申し訳ない・・・
CGみて直感的にそう思っただけで、
実需として住み易いかどうかはまた別ですしね
新世代の合理的且つ近未来的な星型マンションを期待してはいますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
別に謝る必要はありません。
既に建ってる星型タワーの住人さんでさえ聞くとこによると、知らない方がいるようなので。
-
185
匿名さん
駅11分ってそんなにデメリットかね?
都心の評価の高い物件でもそういうところ結構あるよ。
例えば、同じく地所の最高傑作の一つと言われている南青山フォレストテラスとか。まぁ、表参道、青山、六本木、広尾、渋谷辺りが日常生活圏にありなが閑静という半端ない立地ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
>>185
埋立地で徒歩11分はけっこうデメリットのような。
眺望だけがとりえですが、今後、新豊洲とか永久眺望で駅近の物件がでてくるので、うーんって感じですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
>185
10分超えはかなりのデメリットと思います。
前にも書かれていましたが、実際には20分くらいかかりそうです。
仮にご自身が中古マンションを購入するとしたら、駅距離は重視ポイントになりますよね?
私だったら売主の希望売却価格から相当叩きますね。
同じような駅遠物件の野村東雲が、坪平均230万程度で、まあ出足順調であったのに対し、ここは坪平均280万程度。
中央区と江東区との差があるにせよ、某サイトでは野村東雲より1.1倍位が妥当と評価されていました。
野村東雲のほうが住環境では優っていますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
野村東雲は参考にならないでしょ。
同じテレビに出たからって。あちらも駅まで11分。
イオンが近いくらいでタワーの耐震だし。
だったら晴海が断然にいい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名
東向きは南寄りか北寄りかで視界がずいぶん違いました
ただしお見合いではないです
西向きは目の前にポンプ、11階建てマンション、北寄りに15階建てくらいの新商業施設。
CGで見る限りは20階くらいからなら富士山や東京タワーの眺望
眺望悪いし仕様も選べないんだから東西15階以下の物件はダメダメ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件