物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2-3-30 |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判
-
132
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名
>131
なりすまし。
総合75点
○とにかく交通が不便
○南向きにこだわらない人はもしかすると超買得かも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
MRに行ってきて入手した資料と、
今週発売の「都心に住む」からの情報を勘案して記載します。
駐車場ですが、
平置き23台(身障者用2台、カーシェア用2台、急速充電用1台、荷さばき用3台、管理用1台含む)
立体378台(来客用10台含む)
なので、純粋に居住者に割り当てられるのは
平置き14台+立体368台=382台です。
883戸に382台なので、43.2% となります。
かと思いきや・・・、雑誌「都心に住む」に
『プレミア住戸(39戸)には駐車場優先権付き』との記載がありましたので、
最悪を想定して、39戸全戸が駐車場希望を出してしまったとすると、
残りは、382−39=343台となり、
883戸に343台なので、38.8% となり40%を割り込んでしまいます。
(MRの方はプレミア住戸の優先権については自らは話されませんでした)
ついでに、
エレベータの割合ですが、
1.2号機: 3階〜18階(313戸)
3.4号機:19階〜30階(248戸)
5.6号機:31階〜40階(201戸)
7.8号機:41階〜48階(121戸)です。
30階はラウンジがあるため1.2号機以外すべて停止しますが、
とりあえず、3.4号機にのみ含み入れています。
上層階と下層階でかなり密度が違いますね。。。
確かに上層階の方が絶対的に時間がかかるのはわかりますが。。。
野村東雲でもここまでの違いはなかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名
えっそんな高得点?俺は30点だな。やはり立地が厳しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
>136
自己レスです、
>883戸に343台なので、38.8% となり40%を割り込んでしまいます。
の部分ですが、計算間違えました。
この時点でプレミア住戸は権利を得たと仮定されますので
883ー39=844戸となり、
844戸に343台なので、40.6% となりぎりぎり40%を保っていました。
が、正しいですね。ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
ご近所さん
>>136
情報色々と有難うございます。
エレベータ情報は鮮烈でした。
ここまで差別的なのは衝撃ですね。
ウチはなんて平等なんだろうと思ってしまいました。
ちょっと1台あたりの戸数を計算してみました。
エレベーター1戸あたりの戸数
1.2号機: 3階〜18階(313戸):156.50
3.4号機:19階〜30階(248戸):124.00
5.6号機:31階〜40階(201戸):100.50
7.8号機:41階〜48階(121戸): 60.50
間違ってますかね?
これ本当だったら30階までの人引き篭もりになっちゃいますよ。
それか足腰が丈夫になるか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名
エレベーターはタワマンはこんなもんじゃない?
それにここ40階以上くらいから極端に広い部屋が増えるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
エレベーター、これ本当か?
1棟あたりの規模が同じくらいのタワマンだと16機はあるぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
南向きと、東向き、2LDKタイプで一番狭い部屋って何㎡からありますか?(低層)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
148
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
エレベーターが少ないのは去年に
丸の内サテライトに行って平面図見ただけで分かったが。
-
150
匿名さん
>147
東と南は60平米台~とのことですが、
東と南の予定価格は5000万円台~な感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
>150
私の検討対象では全くないので、間違いの可能性があることをお含み置き下さい。
5000万台とは言え、例えば5008万円はないと思います。
東は坪260万位のような、、、ザックリとした感覚です。
特に南は60m2台があるのかも微妙ですが、既に他の方々が書かれているとおり、南低層は比較的に割安と認識されているようです。
ちなみに南低層70m2台が坪280万円位と思います。
対照的に高層はかなり不人気のようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
>>144
そうですよね。必然的に上の階の個数は全体の中で少ないことになるので、全ての階がコンスタントに同じマンションよりはエレベーターの渋滞にはなりにくいかもしれないですよ。
まぁそれを加味してもちょっと数がなぁ、と思わなくもないですが決まってしまっていることはもう仕方がない感じで(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>>153
情報ありがとうございました。
どうもマンションの形を見てると、南側の戸数は少なくて東側の方が戸数が多い感じなんでしょうかね?(少し横長のマンション)
東側の眺望はどんな感じなのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
>>155
方角か物件を間違ってませんか?
南は最大の売りで部屋数も一番多い
反対の北はEV等共有施設設置で部屋数少なめ&単身またはDINKS向きの60主体
東と西はほぼ同条件か?今は抜けてるけど近い将来お見合い確実OR眺望を阻害される可能性が高い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
手元に資料がないですが、多分、南が広め・ワイドスパンの部屋が多く、東のほうが比較狭い部屋があるのかと。
ほぼ正方形と記憶していますが。
眺望に関しては、現地かパビリオンに行くしかないですね。あとはGoogle earthか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
追記
HPの「安らぎの街づくり」のことの図をみてました。
SUUMOにも同じ図が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件