東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その10
匿名さん [更新日時] 2012-01-24 18:38:25

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-17 00:27:29

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 729 匿名さん

    大宮って東北の玄関でしょう。頑張れ東北。

  2. 731 匿名さん

    まだ三陸と東京湾の奥を一緒にしている人が居るな。なんで進歩しないんだ??

  3. 733 匿名

    モデルルームを見学に行ったら、
    『大変人気がある物件だから2月末までは予約が取れない』と言われました。

    そんなに人気があるんですか??
    あの価格表だったら、晴海3丁目の住友ツインタワー物件・もしくは月島タワーを待った方がいいような気がしますが。

    晴海ツインタワー
    着工中
    完成は2年後
    住友

    月島タワー
    今年春着工
    完成は3年後
    野村

  4. 734 匿名さん

    待てば安くなる保障もないし、当然ながら同じ眺望でも無いので個人で決めたらいい事だとは思うが、もっといいのが出ると思っているうちにタイミングを逃すと思うので、これだと思ったら買いだと思う。ここは買ってもいいかな?なので悩んでいる。

  5. 735 匿名さん

    液状化、埋立地、津波、

    物件と切り離せない話題だよね?

    これを他のスレのみで議論しろ、というのは、
    単に、マイナス要素を目にさらしたくない人の要望
    を組んでいるとしか思えないのだが。


    逆にいえば、この物件とは直接関係のないポジ要素
    (あるのかわかりませんが)も湾岸スレで議論しろ、
    ということだよね?

    もう議論できるのは、マンションの構造とか、そういう
    ことのみなのでは?

  6. 740 匿名さん

    月島のタワマンって野村と三井のJVでやるやつね。月島や勝鬨は価格が高くリスク高いから単独ではやらないって野村のPMが説明会で喋ってたのを思い出した。

  7. 741 ご近所さん

    さいたま市に「見沼区」ができたとき、一部の市民が顔真っ赤にして反対したらしい。
    埼玉では「水の出るところ」に住むことがすごく恥ずかしいようで。
    要するに、水から遠いのがステイタスなんです。

    ここに登場する湾岸嫌い埼玉県民の子供は、同じ学校に通う「沼」「窪」地名に住む子供をいじめまくってるんでしょうかね。

  8. 743 匿名さん

    勝どきの坪単価、がいつから400マンになったのかな?

  9. 744 匿名さん

    いやいや、埼玉だって車で30分で海に出るんだから、世界基準で湾岸だよ。

    だから、ゴルフ、スキー、山登り、釣り、サイクリング・・全部おーけーな立地なんだよ。

    その上、東京に近く、地盤も最強で、津波も届かなく、戦火にもならない。
    台風すらこない。エリシオン、最後の楽園なんだ。

  10. 747 匿名さん

    千葉だって応援してるよ。桐谷さんが代表だけどね。
    http://ameblo.jp/mirei1216/image-11114242547-11687092253.html

  11. 748 匿名さん

    千葉とか埼玉とか
    どうでもいいので他所に行ってくれ

  12. 749 匿名

    勝どきの坪400万円は駅前のビュータワーを言ってるのだろう。
    晴海の住友ツインタワーは聖地は終わったようだが、昨年夏から
    この様子見かなにも動いていない。

  13. 750 匿名さん

    ↑ 誤字・脱字で意味不明

  14. 751 匿名さん

    >本当に予算が5000万円でしたら、1LDK希望と書いてください。 ほんとに、相手にされなくなりますよ。

    MR行って、70㎡、5000万以下希望って書きました。でもちゃんと相手にしてくれましたよ。
    2月の予約も取ってくれました。2月は70㎡のmデルルルームもオープンするのでぜひ来てくださいとのことでした。
    ちなみに南向き限定で考えています。

    眺望シュミレーションみたら東向きも意外とよかったですよ。
    バルコニーにでてちょっと左を見ると隣のマンションが気になるかもですが、部屋の中からの眺望だと多分隣は気にならないと思います。
    遠くにららぽーとが見える感じで、低層でも解放感ありますね。
    南向きは低層すぎると、2階のプライベートガーデンから丸見えな感じでした。
    あとは橋を歩く人と同じ目線な感じだったので、視線が気になりそうでした。カーテンちゃんとしないと部屋の中丸見えかもです。
    南の低層は運河だけって感じの眺望ですが、高層に行くほどパノラマの眺望で緑もたくさん見えて綺麗でした。

  15. 752 匿名さん

    ただ気になるのは首都直下型地震。
    免震は直下型(縦揺れ)には対応してなくて、縦揺れに関しては耐震より弱いといわれてるのでそこがネックで購入悩んでます。

    今朝のヤフーニュースにも気になる記事が・・・
    「M7級首都直下地震、4年内70%…東大地震研」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120122-00000800-yom-sci

    先日、テレビで阪神大震災の映像みてたら高速道路が長距離に渡って崩れてたのは今も鮮明に覚えてる映像だけど、
    ビル等もふつうに崩壊してたりで怖くなりました。
    阪神大震災も直下型地震だったので。直下型(縦揺れ)はいきなりゴーンときて一瞬でめちゃくちゃになってしまうそうです。

    「免震」という点で、購入を迷っています。

  16. 753 匿名さん

    ここと野村東雲の様子を見ていると、ここの予定価格が出回ってから、あちらに鞍替えした人達が多いのは明白だね。

    あちらの価格を踏まえると、さすがに6000万も出せば、ここなら例えば南中層70m2超が狙えると期待していた人が多かったということかな。

    予約が取れないとの書き込みがあるけど、ようはデベが販売予定価格&野村東雲とのガチンコ勝負に自信なくて、人員配置数を読み間違いしたってことだよね。

    あれだけの広告・TV放映しているわけだから、一過性のもの、つまり単にちょっと興味がある程度の見学者が大多数だと思うな。
    野村東雲は適性価格で出足順調だったが、こちらの一期はどうなるかね。

    微妙な価格で、微妙な一期を終えると予想。
    せいぜい150戸位かな。

  17. 754 匿名さん

    M7の直下型地震だと阪神大震災とほぼ同じ規模だな
    阪神大震災当時は免震なんてなかっただろうし、
    免震は縦揺れに弱いことが最近わかったので免震 心配だなぁ

  18. 755 匿名さん

    建物は倒壊しなくても免震装置が損傷して壊れたらあついですね・・・
    免震を採用してるなら、その分建物の耐震強度は弱くなるわけですからね。
    本震の後にもまたかなりの余震もありそうだから不安・・・

  19. 756 匿名さん

    免震装置の損傷は莫大な費用が掛かる。

  20. 758 匿名さん

    このマンションはツインタワーになるんですか?今のタワーのどちら側にいつ建つんですか?基本的な質問ですいません。

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸