一戸建て何でも質問掲示板「全国の光熱費を比較検討するスレ(旧2012年1月の光熱費を教えて下さい)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全国の光熱費を比較検討するスレ(旧2012年1月の光熱費を教えて下さい)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
がばい軍曹 [更新日時] 2013-04-25 15:51:29
【一般スレ】光熱費の比較検証(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

戸建・マンションを問わず、2012年1月の電気代・ガス代を教えて下さい。今後自宅の建築・購入予定の方にも参考にして頂ける情報交換スレッドになれば良いと思います。

因みに当方のデータは以下の通りです。

所在地  佐賀県南部地方
建築工法 在来木造(ネオマフォーム外張り断熱 次世代省エネⅣ基準)
延床面積 131.79平米(39.94坪) 吹き抜けなし
建築年月 2010年3月 
暖房設備 AEG蓄熱暖房機(5Kw)
     リビングエアコン(5Kw)
     座敷エアコン(2.8Kw)
     寝室エアコン(2.2Kw)
給湯設備 三菱エコキュート460ℓ
調理器具 パナソニックIHヒーター
発電設備 なし(2012年3月 ソーラーフロンテイア3.6Kw設置予定)
家族構成 夫婦・幼児2人

2012年1月電気代 18,844円(蓄熱暖房設置割引1,470円控除後)
          (デイ 81Kw リビング147Kw ナイト1,534kw
                              合計1,762Kw)
2012年1月ガス代      0円

2012年1月太陽光売電金額  0円

2012年1月光熱費 18,844円

因みに2011年1月電気代 19,274円(蓄熱暖房設置割引1,470円控除後)
          (デイ112Kw リビング192Kw ナイト1,595kw 
                              合計1,899Kw)
前年比△137Kw(同△7.2%)の節電を心がけました。

以上です。情報交換を宜しくお願い致します。

【スレッドのタイトルを編集致しました。H24.4.1 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-15 19:52:58

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全国の光熱費を比較検討するスレ(旧2012年1月の光熱費を教えて下さい)

  1. 1 匿名さん

    九州なのにすさまじい消費電力ですね。

    東京ですがガス代は8500円くらいでした(ガス床暖、ガスファンヒーターを使用。割引は2000円程度あります。)
    電気はまだ料金が来ていませんが、今年の冬はエアコンは使っていないので、おそらく300kW未満(6000円くらい?)だと思います。

    蓄暖ですかね。すさまじい消費電力。恐るべし。

  2. 2 匿名さん

    >>1
    よけいなことを書かずに光熱費だけ書いてください。集計が大変になります。

  3. 3 がばい軍曹

    >>1さん早速の投稿ありがとうございます。

    おっしゃるとおり蓄熱暖房機は消費電力が大きいです。恐るべしCOP1。

    一番光熱費が安いのは6月で、5,575円(デイ 57kw リビング 94kw ナイト219kw 合計370kw)です。

    因みに我が家は妻・幼児2人が日中家にいますので、昼間の電気代ピークカット及び、ほんわか蓄暖輻射熱には満足していますよ。

  4. 5 入居済み住民さん

    2011年4月新築 熊本市
    41坪2階建て吹き抜けなし

    電気(九州電力)
    暖房 エアコン リビング6.0kw ピアノ室2.2kw
       こたつ  500W
       たまにホットカーペット使用。寝室のエアコンは使用せず。

    給湯・コンロは西部ガス。

    1月の検針で電気代は、33日間 522kwh12,093円でした。
    11月は215kwh5,391円、12月分は311kwh7,416円だったので、
    かなり暖房代で上がってますね。

    ガス代はまだ検針が来ていないので分かりませんが、12月分は28日間で
    11㎥3,303円でした。1月は寒くなったのと日数が多いので5,000円くらいは
    いくのでは、と思います。

    専業主婦+子供2人で、日中はほぼ家にいます。
    石油ファンヒーターが恋しくなりますが、灯油代も上がってますし、
    買いに行くのも入れるのも面倒だし、いまのところエアコンでしのいでます。

  5. 6 がばい軍曹

    >>5さん 早速の投稿ありがとうございます。

    熊本に在住との事で、非常に参考になります。
    1月検針分電気代の12,000円は相応かと思いますが、私が以前住んでいたアパートでは電気代+ガス代「給湯・コンロ」(プロパン)約10,000円かかっていました。合計22,000円程度です。
    戸建はアパートに比べ床面積が広く、浴槽が大きくなっていると思いますが、>>5さんはかなりガス代の節約をなさっていると思います。参考になります。

  6. 7 入居済み住民さん

     北海道函館近郊に住んでいます。
     
     1月の光熱費
     家     延床32坪 ガス温水セントラル 次世代省エネ1地域仕様 
     電気代   1,1000円
     ガス代   2,3000円(都市ガス)

     家族構成は夫婦(専業主婦)と子供2名で、日中は嫁たちが常にいるので、冬シーズンは暖房は24時間入れっぱなしです。
     温暖地域の方は光熱費が安くてうらやましいですね。
     1月12日は、-19.6度だったらしいです。家の中は常時22度くらいなので、温度差40度はすごい・・・ 

  7. 8 がばい軍曹

    >>7さん早速の投稿ありがとうございます。

    北海道函館ですか~!!外気温と室温との温度差40度ですか!すさまじいですね。

    ただ、北海道等Ⅰ地域は給湯・暖房に灯油を使っておられる家庭も多いと思います。灯油は現在85円/ℓ程度かかりますので、都市ガスでの全館暖房はかなりコストメリットがありそうですね。

    我が家の蓄熱暖房機は概算で1,200kw/月×8.05円(深夜電力)=9,660円程度の光熱費がかかっていると思います。20畳のLDKに設置し常時20度。また、1F・2Fの全ドア開放をしているので外気温0度でも最低室温は17度程度をキープ出来ています。

  8. 9 入居済み住民さん

    北海道旭川在住です。
    家:在来木造 次世代省エネ1地域仕様
    延床面積:約38坪
    施工年月:2010年7月
    設備等:オール電化、第三種換気、電気蓄熱式暖房器(一階のみ計10.25kw)、電気パネルヒーター(2F)、エコキュート、IHコンロ
    家族構成:夫婦(共働き)、幼児2名 

    1月の電気料金
    ドリーム8:¥26,480-
    ホットタイム22:¥6,593-
    合計:¥33,073

    今期はLDKのエアコンを早朝〜出勤時間に暖房稼働等で、使用量については7%の削減となっています。料金は燃料費調整額の関係で2,000円近くアップしています。

  9. 10 がばい軍曹

    >>9さん 投稿ありがとうございます。

    次世代省エネⅠ地域のオール電化データ。参考になります。
    >>7さんのガス併用と比較してもさほど光熱費に開きはありませんね。

    全館空調を設置された方の、低圧電力契約の光熱費も気になります。宜しくお願いします。

  10. 11 e戸建てファンさん

    所在地  三重県北部
    建築工法 在来木造(アイシネン内断熱 次世代省エネⅣ基準)
    延床面積 41坪 吹き抜けあり
    建築年月 2010年7月 
    暖房設備 ユニデール蓄熱暖房機(7Kw)
         リビングエアコン(4Kw)
    給湯設備 コロナ エコキュート460ℓ
    調理器具 パナソニックIHヒーター
    発電設備 なし
    家族構成 夫婦・幼児2人

    2012年1月電気代 24,322円
              (デイ 69Kw リビング314Kw ナイト1,465kw
                                  合計1,848Kw)
    2012年1月光熱費 24,322円

    夕方から朝9時ぐらいまでリビングエアコン23度設定での連続運転です。
    蓄暖は一日中、自然放熱のみ。
    すべてのドアを開放し、家中どこでも20度をキープしてます。
    今年は燃料調整費の+2365円が響き、昨年一月より3000円ぐらいの電気代アップです・・・

  11. 12 がばい軍曹

    >>e戸建てファンさん 投稿ありがとうございます。

    拙宅もアイシネンとネオマフォームで随分悩みましたので大変参考になります。
    拙宅の1月電力使用量が1,762kwでしたので、7kwの蓄暖及び三重県北部を勘案すると、アイシネンに分があるようです。

    >>9さんのⅠ地域での1月電力使用量も教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  12. 13 9

    1月電力使用量です。

    ドリーム8
    昼間使用量(8-24時):303kWh
    夜間使用量(0-8時):2,177kWh
    ホットタイム22:510kWh
    合計:2,990

    ドリーム8での主な使用機器と室温
    蓄熱はLDに計ファンタイプ二台、玄関ホールに自然放熱タイプ一台が常時ON。
    昼間時間帯(8-24時)で自然放熱では足りない時にファン使用。
    エアコン(200V4.0kw)を早朝(4〜5時)〜8時に使用。これでLDKは18~24度。
    下屋のスノーダクト式無落雪屋根の縦樋に凍結防止ヒーター(サーモタイプ)。
    エコキュート460Lタイプ。
    その他一般家電。

    ホットタイム22
    二階6畳2部屋、8畳寝室とそれに繋がるWIC4畳1部屋それぞれに電気パネルヒーター。
    但し、二階6畳2部屋は現在物置状態で室温10-15度と抑え目設定。
    8畳1部屋とそれに繋がるWIC4畳1部屋は常時ドア開けっ放しで
    リビング階段からの暖気も常時入っている。これで寝室は18~20度。

    ちなみに断熱材は壁と床が16k(24k相当)高性能グラスウール充填
    +スタイロフォーム(正確な資材は忘れた)20mmを外に付加。天井は300mm吹き込み。

  13. 14 がばい軍曹

    >>13さん 早速の返答ありがとうございます。

    >下屋のスノーダクト式無落雪屋根の縦樋に凍結防止ヒーター(サーモタイプ)

    北海道地方は流石に豪雪対策を施してあるのですね。その消費電力もかかってしまうので大変そうです。

    話は変わりますが、数年前に北海道旅行に行きました。8月の下旬でしたが、九州では考えられないほどの涼しさと、湿気の無さが羨ましかったことを思い出します。

    スレのタイトルとは異なってしまいますが、夏場はやはり光熱費は抑えられるものですか?興味があるので8月の電力使用量・電気代まで教えて頂けませんでしょうか。

    因みに拙宅の2011年8月の電力使用量・電気代は(デイ137kw リビング194kw ナイト236kw)合計567kw 10,849円となり、年間合計では10,332kw 130,586円(税込)でした。

    度々お手数をおかけしますが宜しくお願いします。

    >>11 e戸建てファンさんの三重県でのデータも教えてもらえればありがたいです。

  14. 15 匿名さん

    蓄暖って、一般家庭数世帯分の電力を使うんだね。。。

  15. 16 9,13

    8月の電力使用量と料金です。

    ドリーム8 のみ。
    基本料金:¥2,205-
    昼間使用量(8-24時):163kWh
    昼間料金:¥4,037-
    夜間使用量(0-8時):105kWh
    夜間料金:¥878-
    通電制御割引温水器:¥-378-
    通電制御割引暖房器:¥-1,470-
    総使用電力量(kWh):268kWh
    合計電気料金:¥5,270-

    年間合計
    使用量:15,687 kWh
    金額:¥175,778-

    ホットタイム22ロングは最低使用期間(11月〜4月)外では通電させなければ基本料金も発生しません。余談ですが、通電制御割引目当てで蓄熱式暖房器を必要熱量以上に設置している家もあるようです。通電しなくても使える状態で設置・契約していれば割引が受けられるようで。

  16. 17 がばい軍曹

    >>16 by9.13さんありがとうございます。

    Ⅰ地域の夏場および年間のデータありがとうございます。
    やはり夏場の使用量は九州の約半分ですね!大変参考になりました。年間使用量・電気料金共に九州地方と比較すれば嵩みますが、金額ベースで拙宅と年間約45千円(月平均約3800円)の差額で済んでおられるのでオール電化の恩恵は十分享受されていると思いました。(これがガス・灯油等併用だったら…)

    通電割引の類は確かに拙宅も含め恩恵を受けています。(毎月1,470円割引)年間に直すと17,640円の割引。姑息な考え方ですが、仮に>>16さんの言われる通り蓄暖は実際に使用していなくても(ブレーカーを落としていても)割引はききますので、イニシャルコスト分を約15年で回収出来る計算となります。尚、拙宅が床暖房にせず蓄暖にしたのは故障時の問題です。床暖房で温水式の場合、エコキュートと同じく耐用年数は10~15年と言われています。一方、蓄暖はレンガと電熱器の至ってシンプルな構造のため故障しにくく、耐用年数は30年以上と言われています。この為、故障時のコストを考慮して蓄暖を選択しました。(床暖房の場合漏水や電熱式床暖房の熱線断線が発生するとフローリングの張替えが必要な場合も・・・)

    長々と長文失礼しました。

  17. 18 匿名さん

    >金額ベースで拙宅と年間約45千円(月平均約3800円)の差額で済んでおられるのでオール電化の恩恵は十分享受されていると思いました。(これがガス・灯油等併用だったら…)

    >1>5>7を見る分には、オール電化の恩恵ってなんですか?
    >5さんは九州、>7さんも北海道みたいですけど。

    オール電化にバイアスのかかったスレなんですね。
    わざわざ割引をアピールしたりとか、床暖の故障まで心配するようで。

    ただ、蓄暖の消費電力だと、今後、電気代が上がるとダメージ大きそうですね。

  18. 19 入居済み住民さん

    来たねアンチさん

  19. 20 匿名さん

    電気代上がってるからかオール電化安くないね。
    蓄暖の一般家庭の数倍の電力消費はこの節電ムードの中、有り得ない浪費じゃね?

  20. 21 匿名さん

    >>オール電化にバイアスのかかったスレなんですね。 わざわざ割引をアピールしたりとか、床暖の故障まで心配するようで。
    そうですか? 自由な意見交換の場ですから。 またオール電化、蓄段利用者は深夜料金やマイコン割引も考慮して選択するし、電力会社もそれをアピールしているからです。

    >>ただ、蓄暖の消費電力だと、今後、電気代が上がるとダメージ大きそうですね。
    心配後無用、電気利用者は全て影響を受けます。 また深夜以外の電力を利用する場合の方が電力料金アップの影響が大きくなります、特に需要が大きい時間帯の電力料金が。 冬季だと午後6時~9時頃ですかね。

  21. 22 匿名さん

    >>蓄暖の一般家庭の数倍の電力消費はこの節電ムードの中、有り得ない浪費じゃね?
    国からの節電要請はピーク時の節電で蓄暖は100%応えており、表彰状ものです。
    >20さん あなたはその時間帯に暖房はオフし、要請に応えて節電していますか?

  22. 23 通りすがり

    >22さんへ。

    3.11以前でしたら、ごもっともと拍手していたのですが、
    安全神話が崩壊して脱原発に向かっている現状において
    表彰状ものだとは誰も思わないでしょう。

  23. 24 匿名

    せっかくの良いスレなのに
    あらし するんだ!
    原発うんぬん発言は いくらでもスレあるでしょ 目障り

    純粋に電気料金が どれぐらいかかるか 参考にしたいのに

  24. 25 匿名

    オール電化を選んだ俺最高!というスレなんだから黙って眺めておけばOK

  25. 26 がばい軍曹

    スレ主です。皆様様々なご意見ありがとうございます。

    確かに3.11以降、オール電化に非難の目が向いているのは重々承知しています。

    拙宅がオール電化にしておりますので、やや偏った書き込みをしたことはお詫びします。

    ただ、このスレは全国各地のガス・電気等問わず、光熱費を投稿して頂ければと思います。

    宜しくお願い致します。

  26. 27 匿名さん

    ここに書いてあった範囲でオール電化の恩恵と言える数字はなかったはずだが、なんでオール電化の恩恵なんだ?
    そもそもこの理由を説明しないとバイアスのかかったレスと言われても仕方ないのでは?

  27. 28 匿名さん

    >純粋に電気料金が どれぐらいかかるか 参考にしたいのに

    少しおせっかいかもしれないがここを参考にすれば。


    http://enervo.jp/member

  28. 29 がばい軍曹

    スレ主です。
    バイアスのかかったレスと言われて心外なので、拙宅を例に事例を紹介します。

    A.以前マンションに住んでいた時の年間光熱費

    延床面積      66.50㎡(2LDK 約20坪)
    年間電気料金   91,603円(4,348kwh)
    年間ガス料金  115,240円(39.7㎥)
    年間灯油料金   15,300円(180ℓ×85円/ℓ)
    年間光熱費合計 222,143円(2009年4月から2010年3月)…①

    B.現在居住している戸建の年間光熱費

    年間光熱費合計 130,586円(2010年9月から2011年8月)…②
     ※計算期間は2011年9月から11月にかけて家を空けることが多かったため除外した
    ①-②=91,557円…③

    尚、以下の考察は拙宅の場合におけるものであり、あくまで参考として下さい。

    拙宅はオール電化ですが、仮にガス併用とした場合のシュミレーションを行ってみます。

    イニシャルコスト(以下設備は建築時の見積もりより転記。工事代は含まず)
        オール電化           ガス併用
      エコキュート  40万円   給湯器   15万円
      IHヒーター  16万円   ガスコンロ  8万円
      蓄熱暖房機   28万円             
      合計      84万円         23万円

    よって、差額の61万円が実質のオール電化に関わるコストとします。
     
    償却年数及び年次償却額
      エコキュート(10年) 25万円/10年=25千円
      IHヒーター(10年)  8万円/10年= 8千円
      蓄熱暖房機 (20年) 28万円/20年=14千円
      合計          61万円     47千円…④

    ③-④=44千円

    以上がオール電化によるランニングコストメリットと考察します。
    これに加え、延床面積が拙宅の場合2倍となっており、プラスαのメリットがあるものと考えます。

    上記はあくまで個人的な考察ですので、あくまで参考程度にして下さい。
     

  29. 30 匿名

    スレ主は電気屋の兄ちゃんみたいだなw
    つかオール電化がお得と言うよりガスと灯油使いすぎじゃない?
    ガスが平均だとしても約1万/月、灯油が3ヶ月使うとして5000/月でしょ?
    マンションの広さの割に使いすぎ

  30. 31 匿名さん

    原発オール電化おじさんで引退宣言しちゃったから、新しいふりして出てきたんだっけ?

    ガスの単価おかしくね?

  31. 32 がばい軍曹

    >>30さん 早速の閲覧ありがとうございます。

    まず、前述の記載に間違いがありましたので訂正します。

    A.以前マンションに住んでいた時の年間光熱費欄

    年間ガス料金  115,240円(39.7㎥)→115,240円(158.8㎥)

    確かに都市ガスを利用されている方からすればガス代が高く感じられると思います。以前住んでいたマンションはプロパンガスであったため、月平均9,603円となります。元々、都市ガスとプロパンガスの料金を比較することに無理がある(使用量・単価が違う)と思いますが参考までです。
    私が5年ほど前、埼玉県の都市ガスが利用出来る地域のマンション(3DK)に住んでいた時期がありまして、使用量は覚えていませんが月平均6千円程度だったと記憶しています。

    九州に戻りプロパンガス利用になってから割高だな~と思っていました。因みに大分のアパートに住んでいる友人宅は1月のプロパンガス代が2万近くなると嘆いていましたよ!

    あと、スレ違いになりますが断熱効果や建物の構造もかなり影響する様です。(鉄骨系や断熱処理が不十分な建物は特に…)

    因みに私は電気屋ではありません。一般企業の平社員ですよ(笑)

  32. 35 入居済み住民さん

    所在地  愛知県南部地方
    建築工法 在来木造(グラスウール充填+付加断熱 次世代省エネI地域仕様)
    延床面積 約73坪併用住宅 吹き抜けあり
    建築年月 2011年2月 
    暖房設備 三菱エコヌクールピコ(50畳タイプ)(7Kwくらい?)
          +サンポット床下放熱器(1F)
          +サンポットパネルヒーター(2、3F)
         寝室エアコン(2.8Kw)
         ロフトエアコン(2.2Kw)
    給湯設備 ダイキンエコキュート460ℓ
    調理器具 日立IHヒーター
    換気設備 パナソニック第一種熱交換換気扇
    発電設備 三洋5.25Kw
    家族構成 夫婦・幼児2人

    2012年1月電気代 25,831円
              (デイ 86Kw @ホーム 571Kw ナイト 852kw
                                  合計1,509Kw)
    2012年1月太陽光売電金額  8,976円

    ※太陽光発電の自己消費分302Kwをデイタイム分として加味した電気代
    2012年1月光熱費 35,202円

    ・暖房温度は21度で全館暖房、エアコンは暖房に使用せず
    ・併用住宅なので日中も在宅
    ・昼間、日射が取り込める場合は、暖房をOFFにしている
    ・冷暖房期間、換気は弱に設定

  33. 36 匿名さん

    1か月の光熱費で3万5千って。。。
    東北・北海道ならまだしも名古屋なのに。

  34. 37 がばい軍曹

    >35 by 入居済み住民さん 投稿ありがとうございます。

    愛知県南部はⅣ地域ですよね?Ⅰ地域仕様とはスゴイです!

    エコヌクールは温水式ヒートポンプ床暖房ですよね。さぞかし快適な冬をお過ごしと思います(ウラヤマシイ)

    床面積が拙宅の約2倍及び併用住宅との事で日中床暖房稼動を考慮すれば相応の電気料金でしょうか?

    建物のQ値の様に床面積当たりの光熱費を割り出す計算方法や指数といったものはないのでしょうか?

    ご存知でしたらご教授下さい。

  35. 38 匿名さん

    荒らしに反応を示すと逆効果のようですので
    【荒らしはスルーで削除願い】
    という運営さんの言葉通りに行動しましょうね。

  36. 39 35

    エコヌクールですが、床暖房は設置しておらず、パネルヒーター等を接続しています。
    併用住宅ですので、太陽光自己消費分を加味した電気代は最も安い月でも16,500円でした。
    今の快適さを考えると、+20,000円であれば十分許容できます。
    計算方法や指数は、すいません、分からないです。

  37. 40 がばい軍曹

    >>by35さん 早速のご返答ありがとうございます。

    三菱エコヌクールピコ(50畳タイプ)(7Kwくらい?)
          +サンポット床下放熱器(1F)
          +サンポットパネルヒーター(2、3F)

    エコヌクールはそういう使い方も出来るのですね。知りませんでした。

    パネルヒーター等からは輻射熱が放出される仕組みとなっていると思いますので、家中陽だまりの暖かさなんでしょうね~!満足されているようで何よりです。教えて頂きありがとうございました。

  38. 42 購入経験者さん
  39. 43 がばい軍曹

    >>42 by 購入経験者さん 投稿ありがとうございます。

    低圧電力契約のデータありがとうございます。

    全館空調をOFFにし、ブレーカーを切ると基本料金が半額になるのですね。知りませんでした。

    24時間換気の電源の取り方も2種類あるのですね。添付して頂いた年間のデータも大変参考になりました。

  40. 44 匿名

    所在地 東京都区内
    床面積 70平米マンション
    1月電気料金 9279円
    1月ガス料金 11043円 (昨年度)

    専業主婦のため 昼間もガスファンヒーター 台所でオイルヒーター使用

    東電が電気料金値上げのため こちらの掲示板を読んでいます。
    オール電化でも思っていたほど 料金が高くないのですね。

  41. 45 匿名さん

    44さんは高いね。
    ガス床暖をほぼ一日中使ってても、そんなガス代になったことないよ。
    多分、設定温度、住宅性能の問題かもね。

  42. 46 がばい軍曹

    >>44さん 投稿ありがとうございます。

     マンションのデータ第1号。大変参考になります。

     震災の影響による電気料金の値上げ、及び資源価格上昇での化石燃料の値上げ。大変懐が痛い状況です。

     今後の更なる電気料金値上げ、及び停電時の対策として拙宅も太陽光発電の契約を致しました。3月上旬設置予定です。元をとってくれるといいんですがね・・・。

  43. 47 ビギナァァ

    所在地  東京西多摩区
    建築工法 在来木造(一条工務店)
    延床面積 約38坪
    建築年月 約1年前
    使用暖房設備  床暖房 基本 土間とクローゼット以外

    給湯設備 パナ電気給湯器
    調理器具 パナソニックIHヒーター
    発電設備 
    家族構成 夫婦・幼児2人

    2012年1月電気代  30,000円 超え

    2012年1月ガス代       0円

    2012年1月太陽光売電金額   0円

    2012年1月光熱費  30,000円 超え

    床暖は1F常時 (室温 24-26℃)
    2F 23:00-6:00のみ稼働

    2F床暖常時では無いのに この料金 チョイショックです。

    心がけている節訳は 洗濯 5:00-7:00の深夜電機帯に 1日 1~2回
    食洗機は 夜の分は深夜電機帯に 1回、昼は出来れば1回

    2011年12月の電気代は 約25000円だったので 差額はほぼ床暖のせいかな....

  44. 48 がばい軍曹

    >>4No.47 by ビギナァァさん 投稿ありがとうございます。

    一条工務店のデータ大変参考になります。拙宅も一条工務店を第一希望としていました。
    ビギナァァさんと給湯器こそ違うものの、床面積はほぼ同じ床面積での提案を受けていましたが、私の身の丈に合わず断念した経緯があります。

    夢の家仕様ですか?Q値・C値の低さを売りにされていただけに、私としてもショックな電気料金です。


  45. 49 匿名さん

    せっかく親切に光熱費を公開してやってるのに、高いだのショックだの言われたら気分悪いね

  46. 50 匿名さん

    オール電化でも思ったほど安くならないですね。

  47. 51 匿名さん

    >>38 同感

    荒らしに反応を示すと逆効果のようですので
    【荒らしはスルーで削除願い】
    という運営さんの言葉通りに行動しましょうね。

  48. 52 匿名

    ところで、
    住人の在宅時間
    料理・洗濯するか
    風呂に入るかシャワーのみか
    ここら辺は気にしなくて良いの?

    この辺りを考慮しないと高いとも安いとも言えませんよね。
    単に冷暖房の経費を調べたいんだと思うけど。

  49. 53 匿名

    みなさん光熱費お高いですね。
    北関東 延べ31坪 リビング+和室28帖のみ24時間暖房。
    エアコンは21℃設定に帰宅後は24℃設定。(サーキュレータで天井付近の空気をかき混ぜてます)
    朝の寒い時間のみ蓄熱暖房のファンをタイマーにてON。真冬の現在で蓄熱50%。正月などは100%も使用しましたがそうすると昼間はエアコンが完全に止まる状態。(心地良さは上がりますが電気代は上がります)
    1月17日までの29日間の電気代が12500円です。
    子ナシ共働きで電気使用が11時以降なのが安い理由。

  50. 54 匿名さん

    >>47
    給湯がエコキュートじゃないからそんなに電気代がかかっているのですか?
    それとも昼に電気を使っているのですかね?オイルヒーターとか。
    具体的に時間帯別の電気使用量はいくつですか?

  51. 55 北海道

    76坪 吹き抜け無し 木造2F建て 2世帯 オール電化 北海道札幌市
    12月前半から1月前半の31日分

    ドリーム8:41000円
    ホットタイム22(暖房費):38500円

    外気温氷点下 室温22~23度キープ

    合計 79500円(2世帯合計)

    築1年半ですが 最高記録を更新しました。

  52. 56 がばい軍曹

    >>53さん 投稿ありがとうございます。

    夫婦共働き・昼間留守のデータ参考になります。

    >>52さnの言われる通り、家族構成や生活スタイルは加味する部分が大きいと思います。あと、寒くてもいいから光熱費を抑えようとか、光熱費よりも快適さをとるとか・・・個人の価値観に因る部分もありますので一定のものさしで図るのは非常に困難になってきますね。

    因みに拙宅は>>1のデータに加えて加味する部分といえば
    1.電気料金の割引時間(九州電力の場合午後10時から午前8時までが深夜電力)に合わせた生活スタイルに変えている。就寝11時・起床5時半に加え、洗濯・炊飯・食洗器(朝・夜)は深夜電力にて賄う。
    2.食洗器使用時は給湯温度を60度にし、お湯が出るまでの水は加湿器のタンクに給水する。
    3.日中なるべく節電するように、妻と子供の昼食時は食べる分を電子レンジにて温めてIHヒーターは極力使わない。(炊飯は朝6時に炊き上げ、保温はしない)
    4.お風呂はシャワーをなるべく使わず、湯はりをしてなるべく家族全員が時間をあけないで入る。

    と言った部分でしょうか。ただ、各ご家庭の事情もありましょうから出来る出来ないがあると思います。
    上記は拙宅の価値観に因る部分が大半だと思いますがいかがでしょうか?

  53. 57 入居済み住民さん

    和歌山県南部。木造2階建て、延べ床面積47.2坪。
    親子3人、共稼ぎ。
    ファース工法で建てました。オール電化でIH,エコキュート。
    屋根裏にエアコン1台、熱交換機と除湿器。これは常時動かしてますが、除湿器は実質的には止まっていた模様。

    1階リビングに補助エアコン1台。夕方に2時間ほど動かしました。
    太陽光は4.2kw。

    温度設定は21℃、実際の室温は19-23℃。屋外は最低気温でー2℃。

    で、今月の電気購入額:20500円
    売電料:9534円

    ちなみに昨年8月末に入居ですが、この購入額はこれまで最高でした。

  54. 58 匿名さん

    オール電化だと、2万、3万の電気代が当たり前なんですかね。
    電気+ガスで1万5千もいかない(暖房はガス)我が家にはそんなに光熱費出せません。
    室温設定は20度前後で十分温かいですけどね。

  55. 59 ビギナァァ

    No.47 by ビギナァァ です。

    夢の家使用で一通りフルオプションでしょうかね。

    一条の方Q値 C値 暖かい中にはエアコン一台で大丈夫とか エコとかを口癖にしますが、
    正直言って素人に対する売り文句で
    少し勉強された方には 通じないですね。

    Q値 C値 樹脂サッシ = 暖かいはそれほど関係ないです。
    影響が大きいのは窓の面積です。ペアガラスは 断熱だから暖かいは間違ったセールスアピールです。
    アルミサッシ対樹脂サッシは効果ありますが。
    はきだし窓も採光のため彼方此方つけると寒いです。

    ガラス窓を最小限にし、エアコンよりプチ快適程度の床暖温度設定なら
    多分 30000円 →20000円いける気がします。


    私の場合は時折雪が積もる地区なので全館床暖が必須と考え一条にしましたので、後悔はそれほどでもないですが、冬でも電気代は25000は越えなく行けるかな?と思っていましたのでチョイ痛いです。
    この調子だと2月は35000弱かな?

  56. 60 匿名さん

    >59
    お金に余裕がありそうなので、電気代は気にしなくてもいいのでは?
    というか、気にしてないですよね?

  57. 61 がばい軍曹

    >>57 by 入居済み住民さん 投稿ありがとうございます。

    ファース工法でのデータ参考になります。もし可能でしたら、太陽光発電の自己消費分を日中の電気料単価で購入したと仮定した数値を頂ければ助かります。
     ※みなさんから頂戴したデータを集計して、近々投稿してみようと思っています。

    >>47 >>59 by ビギナァァさん 早速のご返答ありがとうございます。

    夢の家ほぼフルオプションとはうらやましい限りです。
    参考までにですが、一条さんでは実際に入居しておられるお宅を紹介頂き、実際の体験談を教えて頂く機会がありました。その時一番印象に残っているのは、ご主人が真冬にも関わらず半袖シャツ1枚で過ごしておられた事です。確かに室温は25度程度はあったと思います。ただ、そのお宅は電熱式の床暖房を1階全面に設置、24時間稼動されており2階の暖房は必要なしとの事でした。
    色々とご教授頂きありがとうございます。 

  58. 62 がばい軍曹

    スレ主です。これまでに頂戴した光熱費データ(中間発表)です。

    1. スレ主です。これまでに頂戴した光熱費デー...
  59. 63 匿名さん

    窓の小さい家には住みたくないです。

  60. 64 匿名さん

    RC構造で外張り断熱の組み合わせはどうなんだろう。

  61. 65 匿名

    ファースト住建の家で30坪

    電気 5000
    ガス 7000
    専業主婦

  62. 66 入居済み住民さん

    57のファース工法の家ですが、窓、大きいですよ。1階の南側はリビング、和室ともに壁いっぱいに近い大きさで、2階の寝室もそう。断熱の効果も売り文句通りに、夏は光は入るけれど熱は感じず、冬は十分に暖まります。
    設定の21℃はやや肌寒いのですが、これはむしろ室外温度とあまり差をつけると健康に悪そうとの判断。寒いと感じることはないし、必要に応じてスリッパ履いたり綿入れ着たりでまかなえます。嫁は毛布かぶってますが、私は夏布団のまま。

    あと、太陽光発電で自家消費分はどう調べればいいのかわかりません。が、昼間は窓からの日差しだけでも暖まります。室外気温10℃でも23℃くらいになるから。ですので、暖房にはさほど消費していないように思います。おそらくそれを見ても2万5千程度ではないかと。

  63. 67 がばい軍曹

    >>66 by 入居済み住民さん 投稿ありがとうございます。

    ファース工法は確か半外断熱・半内断熱で壁内を空気循環する方法だったと記憶しています。
    屋根裏のエアコンはどの位の能力ですか?よろしければご教授下さい。

  64. 68 がばい軍曹

    >>65さん 投稿ありがとうございます。

    ファースト住建さんは関西を中心にシェアをもっておられるようですね。勉強させてもらいました。
    ありがとうございます。

  65. 69 匿名さん

    所在地  新潟県
    建築工法 在来木造(グラスウール充填断熱 Q値1.9)
    延床面積 37.5坪  吹き抜け有り
    建築年月 2010年11月 
    暖房設備 2.2kwエアコン、各部屋に1台設置(計4台)
    給湯設備 パナソニックエコキュート370ℓ
    調理器具 パナソニックIHヒーター
    発電設備 なし
    家族構成 夫婦・幼児1人

    1月の電気代¥21000円(オール電化)

    各部屋の戸を開け放って、24時間暖房です。(なんちゃって全館暖房)
    設定温度は23℃で快適ですが、電気代はやはり高いと感じています。

    同じ頃に新築(オール電化、面積もほぼ同じ)した、友人宅は15000円程度
    共働きで昼間不在です。

    やはり各家庭のスタイルでだいぶ違ってくると思いますよ。

  66. 70 がばい軍曹

    >>69さん 投稿ありがとうございます。

    新潟県は海沿い(Ⅳ地域)・山沿い(Ⅱ地域)でしょうか?
    仮にⅡ地域で24時間暖房(エアコン4台日中稼動)としたら相応の光熱費でしょうか。ご友人宅(昼間不在)の光熱費まで教えて頂きありがとうございます。やはり生活スタイルが光熱費を左右するようですね。参考になりました。

  67. 71 購入経験者さん

    42です。1月の料金が来たのでアップします。
    平均外気温 5.4度、空調設定温 21-23度、室温 20度前後
    電化deナイト:デイ140、リビング225、ナイト442kWh 計13499円
    動力:903kWh 16193円
    去年同時期より使用量は少ないが料金が上がっている
    約四年間の平均値 電化deナイト 10054円/月、動力 8509円/月

    九州IV地区(佐賀南部)、4人家族(夫婦、小4、小2)
    三井マイレーヴ2x4延床55坪(屋根 150mm EPS、壁 90mm ロックウール、床下 90mm XPS、アルミ樹脂複合Low-E空気(YKKエピソード))、C値Q値は不明
    オール電化(エコキュート)、デンソーSuper MDE-II 6馬力、低圧5kW契約(基本料金4830円)、電化deナイト(10kVA)には池ポンプ毎月約1500円が含まれる

  68. 72 匿名

    木造30坪

    電気代 11000円
    ガス代  4000円

    家族三人 共働きです。

    1月だけいつも10000円超えます。
    去年の1月も10000円超えたので今年はコタツ買ったのに…

  69. 73 匿名さん

    コタツの電気代がかさんでいるのでは?

  70. 74 入居済み住民さん

    昨年に比べて同じ電力消費量でも一割位料金がアップしていませんか?

  71. 75 匿名さん

    加湿器を設置して、ほぼ24時間稼働し始めたら電気代が3千円上がりました。
    まあ、お肌と喉の調子が良いので安いもんかな。

  72. 76 がばい軍曹

    >>42 >>71 購入経験者さん アップありがとうございます。

    >>72さん 投稿ありがとうございます。もし可能でしたら居住地域を教えて下さい。

    今年の電気料金は昨年に比べて約1割程値上がりしていますね。原因としては燃料調整費の様です。
    拙宅の場合は2011年1月が△949.50円・2012年1月が+757.66円で、差額1707.16円です。
    東電の4月以降の家庭向け電気料金値上げ(3年間の暫定措置??)が報道されていますが、全国的に同様の措置が取られるかもしれません。
    現在、佐賀南部地方は小雪がちらついています。九州電力管内の今冬電力量使用が更新されそうです。

  73. 77 匿名

    >>73
    朝と晩エアコン使ってたので、朝は支度でコタツに入る時間が無いのでエアコンで。
    晩はエアコン使わずコタツに。
    だから、少しは安いと思ってたんですが。

    住んでるところは、埼玉県です。
    1月以外はいつも安いんですけどね。冬休みで家にいる時間が多いからかな?

  74. 78 入居済み住民さん

    所在地  熊本県北部地方
    建築工法 在来木造(充填断熱 ロックウール)
    延床面積 33坪 吹き抜けあり(6畳)
    建築年月 2009年12月 
    暖房設備 リビングエアコン(6.3Kw)
         石油ファンヒーター
         ※その他エアコンありますが未使用
    給湯設備 パナソニックエコキュート370ℓ
    調理器具 パナソニックIHヒーター
    発電設備 三洋HIT4.2kw
    家族構成 夫婦・幼児1人(妻子は日中在宅)

    2012年1月電気代 6,982円
              (デイ 10Kw リビング135Kw ナイト323kw
                                  合計468Kw)
    2012年1月ガス代      0円

    2012年1月灯油代   5,044円

    2012年1月太陽光売電金額  14,736円

    2012年1月光熱費 プラス2,710円

    一年間で最も光熱費の高い月を何とかプラス収支で乗り切りました。



  75. 79 がばい軍曹

    >>78 by 入居済み住民さん 投稿ありがとうございます。

    太陽光発電設置条件での電気料金・電力使用量 大変参考になります。
    石油ファンヒーターをご使用との事ですが、デイタイムの購入電力10kwhは少ないですね。冬場のこの時期に月間収支がプラスとは羨ましいです。

    もし可能でしたら、太陽光発電のモニターに表示してある自己消費分の電力使用量を教えて頂ければ助かります。(自己消費分電力量×デイタイム単価)
    宜しくお願い致します。

  76. 80 がばい軍曹

    >>72 >>77さん アップありがとうございます。

    関東地方でのガス併用データ、参考になります。
    コタツVSエアコンですが、案外コタツの方が電気代かかっている可能性もありますね。根拠としてはコタツはAPF=1に対して、エアコンはAPF=3~4程度あろうかと思います。
    因みにエアコンやコタツ両方に言える事ですが、起動時の電力使用量が大きいのでこまめな入切は余計に電力を使うと聞いたことがあります。
    拙宅もコタツをたまに使っていますが、子供がコタツ布団を汚すのを防ぐのと保温効果を狙って、ホームセンターで売っている透明ビニール製のコタツカバーを使っていますよ。ご参考までに・・・。

  77. 81 匿名さん

    こたつが100%の効率で動くとも思えないけど、
    こたつとエアコンだと、温めるエリアが何十倍も違うと思います。

  78. 82 入居済み住民さん

    No.78です。

    ご質問の回答になっているかはわかりませんが、

    1/1~1/25のデータ(モニターの数値)

    発電量 281kwh

    消費量 405kwh

    売電量 210kwh

    買電量 334kwh

    自給率 69%

    です。 

  79. 83 がばい軍曹

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  80. 84 匿名

    こたつの消費電力ってどーなの?

  81. 85 がばい軍曹

    No.83分は整合性に欠けているので、削除依頼中です。

    >>78 >>82 by 入居済み住民さん 早速のご返答ありがとうございます。

    頂戴した太陽光のデータ参考になります。
    太陽光発電設置の場合、自己消費分をデイタイムの単価で買電したと仮定して光熱費を算出したいので、以下の分を光熱費に加算させてもらってもいいでしょうか?

     発電量-売電量71kwh×デイタイム単価27.23円(九州電力 電化deナイト)=1,933円
     合計光熱費 14,736円+1,933円=16,669円

    ※自己消費分はナイト・リビングタイムの分もあろうかと思いますが、あくまで概算(他の方と合わせたい)ですのでご容赦頂ければ助かります。宜しくお願いします。

  82. 86 がばい軍曹

    >>85 訂正です

     発電量-売電量71kwh×デイタイム単価27.23円(九州電力 電化deナイト)=1,933円
     合計光熱費 6,982円+5,044円+1,933円=13,959円

    度々申し訳ございません。

  83. 87 入居済み住民さん

    新潟市在住
    家族4人 妻専業
    オール電化
    40坪+小屋裏3坪 吹抜け有,リビング扉無し 各部屋フルオープン
    蓄熱7k+6k
    平均室温22.5℃(外気0℃にて)
    2,901kwh 29,465円

    25,000円以下に抑えたいところなのですが。やりくり上手な方法はないものでしょうか?
    蓄熱量は共に100%ですが,就寝前でも暖かいです。
    蓄熱を1台にしてエアコン(4k)を朝5時~23時くらいまでの運転ではかわらないでしょうかね?
    失敗したら寒くなるのでコワイのです(^^;)

    良いアドバイスなどあったらご教授願います。
    アンチ等はお断りです。

  84. 88 匿名さん

    3000kW近くって、我が家の10倍以上です。。。
    すげー。

  85. 89 匿名

    87さん
    ウチも新潟で延べ40坪ですが灯油台含めたら30000円では収まりません。
    エアコンも霜取が不効率な気がしますし。

  86. 90 サラリーマンさん

    名古屋市在住

    4人家族 嫁は専業主婦
    昨年11月新築 33坪 吹抜け有 次世代省エネ基準クリア 

    1月光熱費
    電気 買い 7,268円
    電気 売り 8,610円 太陽交2.93kw
    ガス    12,137円

    冬はガスファンヒーター及び床暖使ってるのでガス代高いかな。
    あと、こたつ大好きで月の半分は朝までこたつで寝てます。

    夏にエアコン付けたら電気代いくらになるんだろう???

    光熱費こんなもんですかね?ご教授下さい。

  87. 91 匿名さん

    (光熱費)愛知辺りで通常の使い方であれば、冬より夏の方が高いということはありません。

  88. 92 匿名はん

    12月21日~1月20日までの料金

    70平米 3LDK タワーマンション 自分と専業主婦と幼児一人の3人暮らし

    電気代 12,000円(エアコン24度設定で20時間程度使用)
    ガス代 13,000円(10畳弱のTES式床暖房を1日8時間程度使用
             お風呂も毎日沸かしてます。)

    みんな安くて驚きました。
    狭いマンションなのに光熱費高い・・・。

  89. 93 匿名

    北海道旭川在住です
    32坪、オール電化、昨年8月に建て替えしました
    12月7日~1月10日まで
    ドリーム8~24090円
    ホットタイム22ロング~2844円
    計26934円
    室内22℃、外気‐19℃。
    今年は寒い日が続いてますね
    建て替える前より暖房費かかっていませんが、それでもたかいです

  90. 94 匿名

    93です。
    書き忘れました
    夫婦(専業主婦)、乳児1人の3人家族です。

  91. 95 匿名さん

    >92
    マンションなのに高いとなると、一戸建てはもっと高くなるよ。
    うちは賃貸マンションから一戸建てに引っ越したけど、かなり上がった。

  92. 96 匿名さん

    南東北
    次世代省エネ程度 52坪
    都市ガス14,000円
    電気10,000円

    太陽光の売電10,000円があるので
    1月の光熱費は14,000円

    早朝からLDKと各居室につながる廊下を20度で暖房


  93. 97 がばい軍曹

    >>87 by 入居済み住民さん 
    >>90 by サラリーマンさん
    >>92 by 匿名はん
    >>93 by 匿名さん
    >>96 by 匿名さん

    皆様、続々と投稿ありがとうございます。>>90さんと>>96さんは太陽光を設置されているようですので、宜しければ自己消費分の電力量を教えて頂ければ助かります。
    当スレを立ち上げて10日間で約100件の投稿を頂き誠にありがとうございます。

  94. 98 匿名

    東京都下、40坪、吹き抜け5坪。

    オール電化、基礎暖房。

    1月電気代、1万7千円。

    です。

  95. 99 匿名さん

    静岡県賃貸マンション82平米。夫婦(専業主婦)と中学生一人

    電気   8,256円(暖房はLDカーボンヒーター、子供部屋エアコン19℃設定で使用)
    都市ガス 4,583円(お風呂1日置き・・汚くて済みません、子供は毎朝シャワー浴。床暖無し)

  96. 100 匿名はん

    大阪府在住
    木造住宅(築5年、2階建て4LDK)
    オール電化(エコキュート460L+IH)
    太陽光なし
    夫婦、子供2人(小学生)
    24年1月電気使用量
    デイ65kwh、ナイト497kwh、リビング324kwh
    電気代13,432円(+灯油20Lくらい)

    23年1月電気使用量
    デイ90kwh、ナイト535kwh、リビング435kwh
    電気代15,454円
    去年とくらべて燃料調整額が1,000円ほど高くなっているため実質3000円程安くなりました。

    今年は着る毛布(グルーニーを家族分購入)を着用して電気の使用を随分減らすことができたと思います。
    暖房はファンヒーターのみでを16度に設定してすごしてもそんなに寒くもなく昼間はつけなくても大丈夫でした。灯油も例年の3分の1位しか使用せずにすみました。
    着る毛布を買った分のもとは既にとれたと思います。

  97. 101 匿名はん

    No100です。
    連投すみません。今年は頑張ったつもりですが、実家の母には負けました・・。
    福岡県在住
    木造1階建て(結構広い家ですが、断熱材もたいして入っていないだろうと思うような実家です)
    大人3人
    11月にオール電化(エコキュート+IH)にしたばかりで、結構節電頑張ったようです+リビングのファンヒーター⇒ストーブに変更した模様)
    24年1月分電気使用量
    デイ56kwh、ナイト373kwh、ナイト123kwh
    電気代8,500円弱

    因みに去年は
    電気代約10,000円
    ガス3,800円
    あとお風呂や台所の湯を沸かすのに灯油ボイラーを使用していました。
    なので、去年に比べて半額くらいの光熱費で済んだのではないかと推測されます。
    我が親ながらすごい根性です。



  98. 102 匿名さん

    ↑親子で節電に取り組んでいるなんて、素晴らしいですね!

  99. 103 がばい軍曹

    >>98 by 匿名さん
    >>99 by 匿名さん 
    >>100 by 匿名はん
    投稿ありがとうございます。お蔭様で沢山のデータが集まってきています。100レスを記念して中間報告をアップしたいと思います。赤で表示している部分は未確定の部分ですので、差障りないようでしたらアップをお願いしたいと思います。宜しくお願い致します。

    1. 投稿ありがとうございます。お蔭様で沢山の...
  100. 104 匿名さん

    東京、
    述べ床54坪、Ⅱ地域仕様、
    オール電化、太陽光なし、全館空調。
    5人家族です。
    低圧が12000円、その他6000円でした。

  101. 105 匿名さん

    埼玉県東部中央
    木造在来2F建て(玄関吹き抜け、グラスウール内断熱)延べ床30坪 築2年半 家族3人
    オール電化 暖房はエアコン 湯たんぽ
    1月の請求額17,000円くらい
    それでも去年同月比-14%減とのこと
    その割には高い・・
    ていうか、結構使ったつもりなんだけど-14%

  102. 106 匿名さん

    福岡県福岡市
    戸建て(軽量鉄骨住宅)
    延床 42坪
    家族構成 父、夫婦+子1人
    1月電気代 13,981円

    オール電化、吹抜無し
    太陽光なし
    空調エアコンのみ(2階のみ24時間エアコン稼働)ダイキン「もっとエコ」運転で室温23度前後キープ

  103. 107 匿名

    Ⅳ地区一番北 オール電化 もちろんガス代灯油代なし 子供1人 次世代仕様 電気代金 12000 35日分です 建坪35

  104. 108 匿名さん

    当初高い光熱費の書き込みが多かったけど、なんらかの意図があって似たような数字がたくさん続いてたりね。
    後になって平均額とか出てくるのかな?

  105. 109 がばい軍曹

    >>104 by 匿名さん
    >>105 by 匿名さん
    >>106 by 匿名さん 
    >>107 by 匿名さん
    投稿ありがとうございます。>>108さんのご指摘のように、全国平均での光熱費を再アップさせてもらおうと考えています。(2月中旬頃を予定)
    >>103の中間報告の中で、一番下の欄に平均延床面積・平均光熱費を記載していますのでご参照下さい。

  106. 110 匿名

    2011年・2012年ともたまたま447kwh

    2011年は10045円
    2012年は10992円

    木造30坪  埼玉県です

  107. 111 今年は寒い

    千葉県
    戸建て(パネル2×6住宅)、窓木製トリプルガラス、屋根裏及び1F床下200mm断熱材あり 
    延床 32坪
    家族構成  夫婦+子1人[社会人]
    1月電気代 482kw 11,867円 [昨年比-7%]
    都市ガス 58㎥ 8,769円[子供が毎朝シャワー使用、毎日入浴]

    吹抜無し
    太陽光なし
    空調エアコンのみ(1階4kw,2階2.2kw 各1台運転) 室温20度キープ 全室均一
    ※23時就寝時、室温20度→朝16度 [外気温度 -4度]1月31日今年最低気温時

  108. 112 戸建はなんでこんなに寒い…

    大阪府

    戸建て(軽量鉄骨?セキスイハイム)
    延床 約42坪
    築 約12年
    ガス給湯器・ガスファンヒーター
    エアコン5台・コタツ2台・加湿器付きファンヒーター

    家族構成 夫婦2人(共働き)プラス猫

    H24年1月
    電気代 ¥19,700-
    ガス代 ¥23,900-

    夕方から朝まで、エアコン2台とコタツ2台つけっぱです。

    昨年引っ越す前は3DKの公営住宅だったので、
    電気代 ¥8,000-くらい
    ガス代 ¥6,000-くらい
    だったのですが。。。戸建は寒いっす↓

  109. 113 匿名さん

    大阪市

    木造二階建て
    述べ床32坪
    築1年
    エコジョーズガス床暖
    太陽光設置

    家族構成
    夫婦二人+幼児

    暖房器具:エアコン2台・床暖・浴室暖房

    1月の請求額
    電気:6500円
    ガス:10000円

    売電:3000円

    意外と電気代が安くすんだなと思ってます。

  110. 114 匿名さん

    大阪府

    木造2階建
    述べ床31坪
    リビング→床暖房+ガスファンヒーター、寝室エアコン
    家族 夫婦2人

    1月
    電気5000円
    ガス9500円

    寒かったし、正月休みはほとんどずっと家にいたし、
    来客もあったし、値上がりしているしで光熱費を見るのが
    怖かったですが、この程度でおさまりほっとしました。

  111. 115 がばい軍曹

    >>110 by 匿名さん
    >>111 by 今年は寒いさん
    >>112 by 戸建はなんでこんなに寒い…さん
    >>113 by 匿名さん
    >>114 by 匿名さん 
    投稿ありがとうございます。昨今の寒波で佐賀県南部の平野部でも積雪がありました。昨日も最高気温が1度と寒い日が続いています。
    今日はは立春ですね。暦の上ではもう春です。早く暖かくなって欲しいな~!!

  112. 116 匿名さん

    1月分でも

    12月27日~1月28日までの人も一月分
    12月1日~1月2日までの人も一月分

    この2パターンでは大きくずれませんか?
    この辺はどうお考えでしょうか。

    2012年2月の光熱費レスが立つ事を願っています。

  113. 117 がばい軍曹

    1月分の光熱費と言っても、検針日次第でまちまちになりますよね。
    本スレッドはあくまで1月検針ベースでの投稿をお願いしたいと思います。
    様々なご意見があろうかと思いますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

  114. 120 匿名

    なんだかんだ2月分のほうがMAXじゃない?

  115. 121 9

    我が家の検針日は9~13日で、
    昨年度は12月分¥20,140-、1月分¥31,350-、2月分¥24,055-
    と1月分が最大です。
    但し、一日当り換算はドリーム8では2月の方が昼夜共に高いですね。
    ちなみに我が家は年末年始の帰省はありません。

  116. 122 購入経験者さん

    >>42, >>71です。
    検針日のみならず各地で気候気温も異なるのですから、検針日をうんぬん言っても仕方ないことです。できれば検針間の平均気温を調べてご提示くださると、より正確なデータ解析が可能かと思います。気象庁で過去データが検索できますので、参考にしてください。

    http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php

    このスレはこれまでになく詳細なデータが集まってきています。またスレ主さんも積極的にデータのまとめをしてくださってますので、ぜひ皆さんご自身のためにも、今後建築予定の方のためにも、本当に役立つデータ収集にご協力いただければと思います。そのためには、私は気温データは必須だと考えています。

    大まかなものでいいのです。数が集まれば信頼性は増していきます。例えば私の家の検針日は毎月21日か22日ですので、前述気象庁データの前月下旬から当月中旬までのデータを採用しています。

  117. 123 35

    平均気温を調べたところ、5.3度でした。
    ちなみに1月検針分は12/13~1/15の34日間でした。

  118. 124 がばい軍曹

    >>42 >>71 122 by 購入経験者さん貴重なご意見ありがとうございます。

    確かに平均気温は重要な要素となってきますね。各地の平均気温は当方の方で大まかな数値を調べてみようと思います。
    2月15日頃に取り纏めデータをアップする予定ですが、現在投稿させて頂いている中間報告データは全国平均となっています。地区毎の取り纏めデータが必要でしょうか??(区分けが非常に難しいためやっていません)
    ご教授頂けると助かります。宜しくお願いします。

  119. 125 購入経験者さん

    スレ主さんが一人で各地の平均気温までまとめるのはなかなか手間のかかることだと思います。

    各人で余裕があれば地元の平均気温を調べて掲載してしていただくだけでもいいのではないでしょうか。また、地域と検針期間だけでも掲載してくだされば、見た人が自分で平均気温を調べることも可能です。もちろんこのような掲示板で強制などできるはずもなく、単なるお願いに過ぎません。

    [{使用量(または料金)}/坪数]と平均気温で散布図をプロットするなど、いろいろ面白い解析ができるかもしれませんね。

  120. 126 匿名さん

    あれ?私のが削除されてる。
    なんでだろ?

    1月の電気料金は年末年始の家族の行動でガラッと変わるから
    サンプルとしてはチョットなあ。
    って書いただけなのに。

  121. 127 がばい軍曹

    >>125 by 購入経験者さん ご教授ありがとうございます。

    教えて頂いた気象庁ホームページより、各地の平均気温は調べてみました。ただ、県名のみ分かる場合は県庁所在地で、県北部などでは近隣の主要地域の測定値で表示してみようと思います。問題点は測定期間です。アップ頂いたデータはそれを使用しますが、アップ頂けない場合は12月下旬から1月中旬の平均値を用いるしかないのかな・・・と思っています。いかがなものでしょうか??
    あと、全国地図にデータをプロットする方法はなかなか面白いですね。私の技量で出来るか分かりませんが、>>125さんにご協力頂けたら可能かもしれません。(必要でしたらこれまでのデータをアップ致します)

    皆様の多大なるご協力のお陰でたくさんのデータが集まってきています。スレ主としても大変感謝している次第です。最終報告までの期間が迫ってきていますが、引き続き最後まで宜しくお願い致します。

  122. 128 購入経験者さん

    平均気温についてはそのような形でいいのではないでしょうか。スレ主さんの本業に差支えない範囲でお願いします。

    私が例に挙げたプロットというのは、地図ではなく、Y軸が料金でX軸が気温の散布図です。相関図がかけるかと。

  123. 129 がばい軍曹

    >>128 by 購入経験者さん 早速のご返答ありがとうございます。

    相関図でしたらエクセルのグラフを用いて出来そうですね。一度作成してみようと思います。
    今日は佐賀南部でも数センチの積雪がありますので、今から早めに出社致します。

  124. 130 匿名さん

    光熱費の実情として、一つ一つの内容は大いに参考になりますが、
    あくまでもケーススタディの結果であり、同じ地域でも
    断熱性能、家族構成、ライフタイル、暖房方式、暖房設定温度などによって
    光熱費は大きく異なります。

    その地域の平均すらも分からない状態で、ただ偏ったデータサンプルがいくつか集まっただけにすぎません。
    一つ一つ読ませて頂き、参考にすることはできても、データを表にして比較することは、
    非常に違和感を感じます。
    表にすることで、そこからはデータだけが一人歩きする可能性があるからです。

    暖房費とそれ以外の電気代の区別もなく、あたかもその地域の代表が如く表示され、
    このような不特定多数の一般人がみる掲示板で表示するのはとても無責任な行為です。

    さらに平均気温との相関を求めることをなさっているようですが、
    非常に無責任なデータを使い、これまた非常に大ざっぱすぎる方法で
    相関など求められても、気温と一体何の相関なのか、ますます混乱するだけです。

    これ以上の分析、さらにはデータとしてまとめての発表はやめていただきたいです。
    あくまでも個人の趣味としてトピ主様のブログの中のアップにとどめて頂きたいと思います。

  125. 131 匿名さん

    別に参考にならないと思えばスルーすればいい
    学会で発表するわけじゃあるまいしオーバーすぎ

  126. 132 匿名さん

    >130
    それほどの正確さを求めるのは不可能。
    それこそ全国で建てている大手メーカーで同じ条件を揃えてデータを取るしかない。

    環境や条件は当然皆違う。
    暖房範囲も生活空間のみのお宅や玄関,トイレ,廊下,床下など全て含めた暖房のお宅もあるだろうし。

    ほんの参考だと思って見るには良いものだと思う。

  127. 133 匿名

    132番さんに同意。
    ここで掲示されるデータなんて、せいぜい参考程度にしているだけ。ここで掲示されることに130は何か困ることでもあるのだろうか…?

  128. 134 がばい軍曹

    スレ主です。日中に様々な反響が起きていて正直驚きました。
    >>130さんはどういった意図で前述の記載となっているのでしょうか?>>132さん>>133さんのおっしゃる通り、このスレは各地に於いての光熱費を参考にしているものです。住宅メーカーを特定している訳でもなく、生活スタイル・居住スタイルも特定していません。
    これまで沢山の時間をわざわざ費やし、善意で投稿頂いている方々への恩返しの意味も込めてデータの集計や分析を行ってきましたが、私は無責任な行為且つ混乱を招く事を行っているのでしょうか?本スレをご覧になって頂いています全国の皆様はどの様にお考えでしょうか?
    様々なご意見があろうかと思います。どうぞご教授頂ければ助かります。

    今後の集計・分析を止めるのは簡単な事ですが、皆様のご意見を踏まえて判断したいと考えております。宜しくお願い致します。

  129. 135 購入経験者さん

    集計をするしない、集計を参考にするしない、個別投稿を参考にするしない、全て自由です。
    130さんのおっしゃる通り、各データのベースとなる条件の統一性は低いのですが、数が集まればそれなりに意味のあるものが出てくることを期待しています。数が集まっても出ないかもしれません。スレが飽きられて、数自体集まらないかもしれません。しかし、期待するのも自由です。

  130. 136 がばい軍曹

    >>135 by 購入経験者さん いつも色々とフォロー頂きありがとうございます。感謝・多謝です。

  131. 137 購入経験者さん

    批判レスも自由ばい

  132. 138 がばい軍曹

    >>137 by 購入経験者さん 先日ご指摘頂きましたプロット図が完成致しました。>>130さんにも配慮して測定地域は公示せず、あくまで平均気温に対する坪当り光熱費のプロット図です。今回頂戴したデータでも傾向が顕著に現れていると思います。アップするかどうかは今後の皆様のご意見を踏まえてからと考えていますので宜しくお願い致します。

  133. 139 匿名さん

    同じ家族人数でウチのが安い
    東北はやっぱり高くて大変だ
    ちょっwご近所さんいるしw

    ゆる~い感じで楽しく見てます

  134. 140 匿名さん

    >がばい軍曹さん

    集計するなら光熱費より使用量(Kw,㎥)で集計した方が良くないですか?
    契約内容、地域によって単価が違いますし。

  135. 141 がばい軍曹

    >>140 by 匿名さん 早速のご指摘ありがとうございます。
    おっしゃる通り、ガス・電気・灯油など地域によって料金プランや単価が異なるのは承知しています。ご指摘頂きました使用量(Kw,㎥)で集計するとなると、電気に限っては可能だと思います。ただ、都市ガス・プロパンガスは同じ熱量を発生させるための使用量が異なってきますので比較するのは現実問題として不可能と考えています。
    ついては、同じテーブルに載せるための媒体としては金額で行うのが最善と考えていますがいかがでしょうか?
    他に良い方法などがございましたら是非ご教授下さい。宜しくお願い致します。

  136. 142 がばい軍曹

    連投すみません。プロパンガスと都市ガス1㎥当りの熱量の比較です。どうぞご参照下さい。

    プロパンガス
    http://www.lpg.or.jp/about_lpg/about_lpg01.html
    都市ガス
    http://www.tokyo-gas.co.jp/encyclopedia/dictionary/dictionary111.php

  137. 143 匿名

    随分前に マンション一号で投稿した者です。
    あの時は 昨年度のデーターでしたが 今年の分がでたので 
    再度投稿します。
    今秋 転居の予定なので この掲示板はとても参考になります。

    東京都区内
    マンション 70平米
    電気 474kwh 11620円
    ガス 98m3 14456円

    前回も 随分高いと言われたのですが
    今年はとても寒くて もっと高くなりました。

  138. 144 がばい軍曹

    >>143 by 匿名さん アップありがとうございます。いつも閲覧頂き光栄に思います。
    今秋転居なさるとの事で楽しみですね。出来ましたら家族構成までご教授願えませんでしょうか。
    宜しくお願いします。

  139. 145 購入経験者さん

    >>141スレ主さん
    公開なさるのも自由です。個人的には是非拝見しとうございます。

  140. 146 匿名

    143です。

    家族  夫婦 子供一人(社会人)です。

    ものすごく寒がりなので ガスファンヒーター 電気オイルヒーター
    二つ使っています。
    風呂の湯も 全員入れ替えるのもありますね。

  141. 147 匿名さん

    都内(城西)建坪30坪二階建て
    DINKSですが大体どっちか家にいます
    暖房エアコンのみ 部分暖房 太陽光無し
    南道路でとても日当りがいいので日中は暖房使わず
    気密断熱並ですが施工が良いのか結露一切無し

    一月電気代9500円 ガス代6800円でした。

  142. 148 がばい軍曹

    >>146 by 匿名さん アップありがとうございます。新居では暖かい生活が待っているといいですね。平均気温5度程度では坪当り1月分平均光熱費は600円程度の様です。

    >>147 by 匿名さん 投稿ありがとうございます。結露一切発生していないとの事ですが、室温・湿度はどの程度なのでしょうか?拙宅はガラス面にこそ結露はありませんが、アルミ・樹脂複合のYKKエピソードの室内側樹脂窓枠には朝のみ多少の結露が発生しています。特に寝室(南向き)で、湿度60%・室温20度キープの状態です。ご教授頂ければ助かります。宜しくお願いします。


  143. 149 がばい軍曹

    >>145 by 購入経験者さん 私個人としても前述の通り、賛否両論あろうかと思いますが、皆様への恩返しの意味も込めてデータ公開したいのが本音です。ついては、データ公開については多数決にて決めようと思います。

    下記の内容にて本スレに投稿頂いた方、閲覧頂いて下さっている方問わずご回答頂けませんでしょうか?ご協力お願い致します。

    ※回答期間 平成24年2月11日~平成24年2月15日

    ①取り纏めデータの公開(中間報告形式)   賛成or反対
    ②平均気温に対する坪当り光熱費データの公開 賛成or反対

    以上2項目です。判定基準は過半数以上とします。度々お手数をおかけしますが何卒宜しくお願いします。 

  144. 150 9

    スレ主さん
    取りまとめお疲れ様です。
    どちらも賛成です。
    公開をお願いします。

  145. 151 匿名

    二万円五千円

  146. 152 がばい軍曹

    >>151 by 匿名さん 投稿ありがとうございます。折角なので、居住地域・延床面積(戸建orマンション)・家族構成もご教授頂ければ助かります。宜しくお願いします。

  147. 153 入居済み住民さん

    愛知県在住 築3年、木造延床42坪
    家族構成 夫婦(専業主婦)、小学校低学年二人の四人家族

    暖房、ガス温水式床暖房(LDKのみ)、エアコンはありますが使用しておりません。

    電気(中部電力)12/6~1/6分 387KWh ¥9632
    ガス(東邦ガス)12/27~1/27分 106m2 ¥13581

    床暖房などは省エネとか考えず、快適に使ってのガス・電気代です。
    (すいません)

    ちなみに昨年同時期は
    電気¥9027、ガス¥12316です。
     
    ガスは例年1月~3月分があたりまえですが高いです。
    昨年は冬場はお風呂のお湯を二日目も追い炊きで試験的に沸かしていましたのでその分、
    安くなっていたのかなあと考えております。
    (匂いが気になったので昨シーズン限りです)

  148. 154 がばい軍曹

    スレ主です。連投すみません。度々のお願いで大変恐縮ですが、以下の方々のアップデータを頂戴出来れば幸いです。お手数をおかけしますが宜しくお願い致します。

    >>No.1さん 戸建orマンション・延床面積・家族構成
    >>No.55さん 家族構成
    >>No.90さん 太陽光自己消費分
    >>No.92さん 居住地域
    >>No.96さん 家族構成・太陽光自己消費分
    >>No.98さん 家族構成
    >>No.100さん 延床面積
    >>No.101さん 延床面積・灯油代
    >>No.107さん 居住地域
    >>No.110さん 家族構成
    >>No.113さん 太陽光自己消費分

    ご多忙中、ご迷惑をおかけしますがご協力の程宜しくお願い致します。 

  149. 155 35

    ネット上の情報をどう活用するかは受け側の問題と考えますので、
     ①取り纏めデータの公開(中間報告形式)   賛成
     ②平均気温に対する坪当り光熱費データの公開 賛成
    個人的には、だいたいでもQ値が分からないと比較はつらいかなと思ってます。同じ地域でも光熱費はまるっきり変わってきますから。
    ただ、「Q値も教えてください」となるとマンション等の情報が集められないし、データ数が集まらなくなっちゃいそうだから難しいですよね。

  150. 156 がばい軍曹

    >>153 by 入居済み住民さん 投稿ありがとうございます。昨年同時期のデータ及びお風呂の追い炊きデータまで教えて頂きありがとうございます。追い炊きについてはさほどガス代に差は出ないのですね。参考になりました。
    >>9さん >>35さん投票ありがとうございます。35さんのおっしゃる通り、建物の気密断熱性能次第で光熱費は変わってきますよね。加えて、生活スタイルやそれぞれのお宅の価値観でも変わってしまうので一定のものさしで計測するのは不可能と考えます。現在までに37件のデータを皆様から頂戴していますが、平均気温と光熱費の相関図で、トレンドが出ています。断熱性能の良い住宅や、日中不在がちな方など、スタイルの異なったデータはトレンドから外れてしまっているので受取り方次第では参考になってくれるものと期待しています。

  151. 157 入居済み住民さん


    所在地  神奈川県南部地方
    建築工法 在来木造(発砲ウレタン、フラット35S 20年優遇対応)
    延床面積 106.4平米 吹き抜けなし、4LDK
    建築年月 2011年10月 
    暖房設備 リビングエアコン(6.7Kw)
         その他エアコン(2.5Kw)×3
    給湯設備 日立電気温水器 460ℓ(5.4kw)
    調理器具 ガス
    照明器具 LEDシーリング×1、蛍光灯×4、LEDダウンライト×15箇所
    発電設備 太陽光発電(2011年10月 SHARP3.4kwh設置)
    家族構成 夫婦・小学生2人
    電気契約 6Kva/ナイト10対応

    ・暖房はエアコンのみ。各部屋設置だが、利用頻度が高いのはリビングの1台のみで、平均8時間/日程度使用。
    ・熱を封じ込める夜間は早々にシャッターやカーテンを閉めるようにしている。
    ・吹き抜けなしだがリビング階段経由で、2Fや屋根裏収納に暖気が逃げる。

    【1月】
     電気代:18,928円(昼間:268kw/夜間:1,097kw)
     ガス代: 2,011円
     太陽光売電:9,408円(224kwh)

    余談ですが、売電分は家が稼いだお金と看做して、外壁やら屋根やらの修繕費として積み立て中。

    ①取り纏めデータの公開(中間報告形式)   賛成
    ②平均気温に対する坪当り光熱費データの公開 賛成

  152. 158 がばい軍曹

    >>157 by 入居済み住民さん 詳細なデータありがとうございます。夜間にシャッターやカーテンを閉めておくのは光熱費削減に寄与しそうですね。拙宅も参考にさせてもらいます。断熱材の発砲ウレタンとはアイシネンの事でしょうか?宜しければご教授下さい。

  153. 159 入居済み住民さん

    157です。

    >夜間にシャッターやカーテンを閉めておくのは光熱費削減に寄与しそうですね。

    そうですね。シャッターやカーテンで空気の層を作ると違いますね。体感できるくらいです。

    >断熱材の発砲ウレタンとはアイシネンの事でしょうか?

    アイシネンではないです。MOCOフォームという、別の発泡ウレタンです。建てた工務店が自前で吹きつけ装置を持ってて、それがMOCOでした。

    それと・・私の最初の投稿「発砲」ウレタンは誤字でした。それじゃ、かなり危険な断熱材になっちゃいますね。^_^;

  154. 160 がばい軍曹

    >>157 by 入居済み住民さん 早速のご返答ありがとうございます。MOCOフォームというものがあるのですね。大変参考になりました。

    多数決にご協力頂きありがとうございました。多数決の集計結果です。
    ①取り纏めデータの公開(中間報告形式)   賛成 3票 反対 0票
    ②平均気温に対する坪当り光熱費データの公開 賛成 3票 反対 0票

    よって、上記データは公開させて頂こうと思いますので宜しくお願い致します。アップは最終チェック後と考えておりますので今しばらくお待ち下さい。

  155. 161 がばい軍曹

    集計結果をアップします。赤で表示している部分は未確定となっていますのでご容赦下さい。

    1. 集計結果をアップします。赤で表示している...
  156. 162 がばい軍曹

    上記データを基にしたプロット図です。

    1. 上記データを基にしたプロット図です。
  157. 163 購入経験者さん

    スレ主さんありがとうございます。
    いやー、こういうの見てるだけで楽しいですねえ。

  158. 164 入居済み住民さん

    坪当たりの光熱費を見るのは初めてです。
    スレ主さん、有難うございました。
    こうしてみると、我が家の光熱費は決して高くないということが分かりました。
    節約の効果が目に見えてちょっと安心しました。

  159. 165 がばい軍曹

    >>163 by 購入経験者さん >>164 by 入居済み住民さん 早速の閲覧ありがとうございます。

    因みに拙宅は平均気温5.3度、坪当り光熱費471円のプロット分でした。トレンドからすれば平均的な光熱費の様です。

    皆様の多大なるご好意に加え、アドバイス等も頂き大変感謝致しております。誠にありがとうございます。

  160. 167 購入経験者さん

    >>42, >>71, >>122その他です。
    2月分の検針結果が来たのでアップします。
    佐賀南部(IV地区)、4人家族(夫婦、小4、小2)、三井マイレーヴ2x4延床55坪(屋根 150mm EPS、壁 90mm ロックウール、床下 90mm XPS、アルミ樹脂複合Low-E空気(YKKエピソード))、C値Q値は未計測、オール電化、電化deナイト(10kVA、エコキュート460L)、全館空調デンソーSuper MDE II(6馬力)低圧5kW契約(基本料金4830円)、電化deナイトには池ポンプ毎月約1500円が含まれる。

    2月電気料金(1月23日-2月22日)
    電化deナイト(電化上手、はぴeタイム等相当)デイ104 kWh、リビング169kWh、ナイト418kWh ¥11,124
    低圧電力 913kWh ¥16,331
    計 ¥27,455
    検針期間の平均気温 4.4度

    この2月は1月より気温が低いという近年まれにみる寒さでした。去年の2月も寒かったんですが、ここまでではありませんでした。この4年間では初めてのことです。空調費(低圧電力)の2月分が1月を上回ったのも初めてです。

  161. 168 がばい軍曹

    >>166 by 匿名さん お礼が遅くなってすみません。投稿ありがとうございます。

    >>167 by 購入経験者さん お久しぶりになっています。2月分のアップデータありがとうございます。

    拙宅の2月分光熱費をアップします。

    居住地   佐賀県南部
    延床面積  40坪(吹抜けなし)オール電化
    暖房設備  蓄熱暖房機(5kw) 補助暖房 リビングエアコン(5kw)・こたつ(0.6kw)
    室内温度  リビング常時20度 その他居室常時17度程度
    検針期間  1月12日~2月8日(28日間)
    電力使用量 1,408kwh(デイ83kwh リビング129kwh ナイト1,196kwh)
    電気料金  15,644円
    平均気温  4.4度

    2011年2月分(28日間) 1,545kwh(デイ79kwh リビング146kwh ナイト1,320) 電気料金 15,316円 平均気温 7.8度

    前年同月比電力使用量 △137kwh(△8.8%)
    前年同月比電気料金  +328円(燃料調整費 +1,469円)

    今年の2月は平均気温で前年比△3.4度となりました。しかしながら一日あたりの電力使用量は55kwhから50kwhに減少する結果となっています。(1月分の1日あたり電力使用量も50kwh)
    前述の生活スタイル見直しで節電効果があったものと考えています。


  162. 169 No.9 by 入居済み住民さん

    2月分(2012.1.14→2.9計27日)出ています。

    ドリーム8
    基本料金:¥2,205.00-
    昼間使用量と料金(8-24時):228kWh ¥5,918.76
    夜間使用量と料金(0-8時):1,814kWh ¥15,183.18
    通電制御割引温水器:¥-378.00
    通電制御割引暖房器:¥-1,470.00
    太陽光発電促進付加金:¥20.00
    燃料費調整額:¥-367.56
    合計金額:¥21,111

    ホットタイム22
    使用量と料金:383kWh ¥5,386

    総使用量と料金:2,425kWh ¥26,497
    期間平均気温:-9.6度

    1月分と比較すると総使用量と料金は下がりましたが、
    (2,990kWh→2,425kWh、¥33,073 →¥26,497)
    一日当りでは電力使用量で85kWh→90kWh料金で¥944.95→¥981.38
    とアップしています。

    今更ですが、1月分電気料金の期間平均気温を出しました。
    2011.12.10→2012.1.13 -6.2度

  163. 170 No.9 by 入居済み住民さん

    訂正です。
    誤:ホットタイム22
    正:ホットタイム22ロング

  164. 171 がばい軍曹

    No.9 by 入居済み住民さん いつもありがとうございます。

    手前味噌で恐縮ですが、先日こんなものを自作してみました。蓄熱暖房用ヒートパイプです。

    1. No.9 by 入居済み住民さん いつも...
  165. 172 35

    35ですが、2月分です。

    2012年1月電気代 25,314円
              (デイ 167Kw @ホーム 451Kw ナイト 801kw
                                  合計1,419Kw)
    2012年1月太陽光売電金額  5,232円

    ※太陽光発電の自己消費分297Kwをデイタイム分として加味した電気代
    2012年1月光熱費 34,518円

    2月検針分(1/16~2/12 28日間)の平均気温:4.2度

    光熱費を日当たりで比較すると
    1月:1,035円 ⇒ 2月:1,233円 と2割近くアップしています。

  166. 173 がばい軍曹

    >>35さん 投稿ありがとうございます。例年になく今年は寒さが厳しいので2月分の光熱費が嵩んでおられるようですね。太陽光の自己消費分まで加味して頂きありがとうございます。
    太陽光の自己消費分が297kwhとのことで、電気代を約9千円押し下げてくれているのですね。拙宅も今度の土曜日に太陽光を設置しますので、しっかり発電してくれることを願っています。

  167. 174 がばい軍曹

    >>167 by 購入経験者さん
    >>169 by No.9 by 入居済み住民さん
    >>172 by 35さん
    いつもご協力頂きありがとうございます。以前 >>116 by 匿名さんの投稿の中に2月分の光熱費についてスレが出来ることを希望されていましたが、お三方に2012年2月の光熱費をアップ頂いてみて今年は例年のパターンとは違う事が分かってきました。
    そこで、2012年1月の光熱費スレは完成したつもりでしたが、引き続き本スレにて2012年2月の光熱費を投稿頂くのはいかがでしょうか?ご意見頂ければ助かります。宜しくお願いします。

  168. 175 匿名さん

    いいと思います。
    と言いつつ自分の家は光熱費が高いことがわかっているので敢えてROM専で興味深く拝見しています。

  169. 176 No.9 by 入居済み住民さん

    別スレッドを立てた方が新規の投稿も期待できるのでは?

    ところで、自作された蓄熱暖房用ヒートパイプの目的と効果は?

  170. 177 購入経験者さん

    特に問題ないかと。
    最低これぐらいの数が毎月集まって、一年くらいは続けばいいのですがね。

  171. 178 購入経験者さん

    遅ればせながら、新規に報告します。

    所在地  神奈川県
    建築工法 在来木造
    延床面積 41坪 吹き抜けなし オール電化
    建築年月 2011年11月 
    暖房設備 ダイキンヒートポンプ式温水床暖房
         灯油ファンヒーター
    給湯設備 コロナ エコキュート370ℓ
    調理器具 パナソニックIHヒーター 
    発電設備 サンヨー HIT
    家族構成 共稼ぎ夫婦・子1人

    【1月】 12/16~1/18 34日間 
    電気代 10,468円   632kwh(デイ30、リビング187、ナイト415)

    売電  12,726円   303kwh


    買い取りより、売電の方が2258円上回りました。
    床暖は補助暖房です。朝の5時から7時までしか使っていません。
    灯油は18Lを2~3週間に一度、買うペースです。
    照明はほぼLEDです。

    【2月】1/19~2/15(28日間)
    電気代 9,158円    573kwh(デイ19、リビング144、ナイト410)

    売電 10,122円   241KWH

    ・・・・・・・
    参考までに、引越前の30坪の家の光熱費を紹介します。
    灯油の購入は、今と変わらず、2~3週間に1度、18Lを購入していました。
    前の家は、灯油ファンヒーターのみの暖房。給湯や調理はガス。

    【1月】
    ガス代 11,175円
    電気代  8,722円
    合計  19,897円

    【2月】
    ガス代 11,893円
    電気代  8,292円
    合計  20,185円

    ・・・・・・

    以上です。
    新しい家に、引越してから、まだ東京電力に、電気代を払わずに済んでいます。
    まあ、初期投資をしているから、これくらいは当然かもしれませんが、いかがでしょうか。

    もう少し床暖を使ってもいいんじゃないかとは、思うのですが、
    電気代を払わないペースを、続けたいとつい思ってしまい、
    節約モードです。

    何か不足した情報かもしれませんが、一応、報告します。

  172. 179 がばい軍曹

    >>167 by 購入経験者さん
    >>169 by No.9 by 入居済み住民さん
    >>172 by 35さん
    早速のお返事ありがとうございます。では、本スレは引き続き継続してみましょう。
    別スレを立ち上げる事も考えましたが、光熱費を書き込むスレというものがあり、かぶってしまうことや本スレは皆様からの献身的なご協力を得ており、その流れを引き継いで行きたいと思いますので、ご理解頂ければ幸いです。

    先日自作した蓄熱暖房用ヒートパイプについて補足説明します。
    目的は輻射熱の有効利用及び光熱費の削減です。
    拙宅の蓄熱暖房機は対面キッチンのニッチカウンター下に設置しているため、写真上部にあるニッチカウンターにて上昇気流が妨げられています。蓄熱暖房機とニッチカウンターの間は約40cm程ありますが、そこが熱ダマリになっていました。その熱を部屋全体に攪拌出来ればと思い作成してみました。
    肝心の効果ですが、先ずLDKの室温が1度以上上がっています。(写真右側のファンで写真左側に気流を発生させています。ヒートパイプの入口付近の温度は20度・出口付近の温度は約42度です)よって、設置前まで稼動させていた蓄熱暖房機本体のファンは停止させています。加えて、設置前のニッチカウンターは40度程度に熱されていましたが、設置後は30度以下になっています。
    2月12日から稼動させてたばかりですので、具体的なデータの裏づけは取れていませんが体感的には効果があるように思います。尚、材料はPC用のACアダプター&CPUクーラーのジャンク品及びヤフオクでの端材角パイプを利用しましたので6千円で出来ました。

    >>178 by 購入経験者さん 新規の投稿ありがとうございます。出来ましたら太陽光の自己消費分の電力量をご教授頂ければ助かります。宜しくお願いします。

  173. 181 がばい軍曹

    >>180 by 匿名さん 投稿ありがとうございます。
    >何のために新築したのか分からないようなひもじい生活ですね。
    そうですか?価値観にもよりましょうが、ひもじいとは思っていませんよ(笑)十分快適です。

  174. 183 匿名

    我が家は、母と2世帯で延床250m2くらい(我が家は100m2)。
    実家の建物一部を買取+リフォームして6000万円。
    リビングのみ20℃をキープしてますが、食堂・寝室は12℃前後で、今月の光熱費は13万円(我が家は7万円)。
    泣きたい。
    こんな燃費悪い家は早く出たいです。

  175. 184 がばい軍曹

    >>182 by 匿名さん
    エコノミー・・・節約。倹約。また、経済的であるさま(日本国語大辞典)
    全国的な節電ムードの中、拙宅を褒めて頂きありがとうございます。

    >>183 by 匿名さん 投稿ありがとうございます。
    光熱費が嵩んでおられるのは、気密断熱の問題なのでしょうか?金額からして相応のリフォーム工事をなさってる様ですが・・・。

  176. 186 購入経験者さん

    178です。太陽光の消費量を書かずに失礼いたしました。

    ただし、こちらは1月なら1日から31日まで、
    2月なら1日から、28日現在まで、の数値です。
    電力会社のメーター読み時期とずれてしまいます。
    これでは役立たずでしょうか。一応、報告します。

    発電量-売電量≒太陽光の自己消費量

    12月 91kwh
     1月 79kwh
     2月 67kwh(28日20時現在まで)

  177. 187 がばい軍曹

    >>178 by 購入経験者さん 早速のご返答誠にありがとうございます。
    太陽光発電モニターの数値は月単位でしか計測出来ませんので、他の投稿者の方々にも同様の方法で加算させてもらっています。
    質問ばかりですみませんが、料金プランは電化上手・おとくナイト8or10でしょうか?太陽光発電の自己消費分は昼間料金で購入(朝晩料金の時間帯が若干重なりますがご容赦下さい)したと仮定して光熱費に加算させてもらっています。また、灯油は85円/ℓ×使用量を加算させてもらっています。ご理解とご協力をお願い致します。
    尚、引越し前のデータまで投稿頂き、大変参考になっています。
    今春からの電気料金値上げは不可避の様ですが、太陽光発電が頑張ってくれるお陰で費用対効果が当初計画より上ぶれる可能性が濃くなりそうですね。実質光熱費のかからないスマートハウスとは羨ましい限りです。

  178. 188 購入経験者さん

    178です。
    丁寧な説明ありがとうございます。

    契約は「電化上手」です。

    灯油の購入は、家人に確認したところ、3週間に1度ということでした。


  179. 189 がばい軍曹

    >>178 by 購入経験者さん 色々とお手数をおかけしました。

    太陽光発電自己消費分
     1月 79kwh×28.28円=2,234円(電化上手 昼間単価)
     2月 67kwh×28.28円=1,894円(電化上手 昼間単価)
    灯油代
     1月 24ℓ×85円=2,040円
     2月 24ℓ×85円=2,040円
    合計光熱費
     1月 10,468円+2,234円+2,040円=14,742円(坪当り光熱費 359円)
     2月  9,158円+1,894円+2,040円=13,092円(坪当り光熱費 319円)
    よって、178さんのお住まいの地域は1月の平均気温が4度程度の様ですが、前述のプロット図を参照してみますと坪当り平均光熱費が600円前後なので178さんのお宅の光熱費は割安と見ることが出来そうですね。
    床暖房の稼働時間制限以外に、何か光熱費削減の努力をなさっておられますか?それとも、建物の気密断熱に特徴がありますか?大変為になるデータを頂戴しておりますので、是非ともご教授頂ければ幸いです。

  180. 190 がばい軍曹

    皆様には本スレをいつもご愛顧頂き誠にありがとうございます。
    本スレは1月分に引き続き2月分の光熱費の投稿を募集しております。現在までに2月分は4件の投稿を頂いておりますが、1月分でご協力頂いた皆様にもアップデータを頂戴できればと考えております。勿論新規にご投稿頂ける方も大歓迎です。
    引き続き皆様にとって、より良く為になるスレになる様努力致しますので、ご協力をお願い致します。

  181. 191 購入経験者さん

    178です。
    面倒な計算をしていただきありがとうございます。
    随分、割安になっているんですね。

    理由として考えられるのは・・・。

    ①ハウスメーカーの高気密高断熱の家なので暖かい。

    ②窓が大きく、日当たりもよいので、日中は暖房がいらない。
     そのため夕方、日が陰っても、部屋がなんとなく暖かい。

    ③ほとんどの照明がLEDになっている。

    ④暖房を使う部屋は、LDKと書斎だけ。寝室での暖房の必要性を感じない。
    子どもも勉強はLDKや書斎でする。

    ⑤エアコンではなく、ファンヒーターを使っている。

    ⑥食洗機や洗濯はナイトタイムにする。

    ⑦引越で、家電をほとんど買い替えたので、省エネ性が高い。

    ・・・・・・
    こんなところかと思います。
    光熱費削減の努力というほどのこともなく、
    当たり前のことばかりで、説得力ないかもしれませんが…。


    それから、太陽光の自分の家での消費量ですが、
    2月28日の時点で、67とお伝えしましたが、その後、29日分を含めても
    67のままでした。
    29日は大雪で、設置後初めての「発電ゼロ」の日だったからです。
    日頃、雨でも多少なりとも発電するのですが、さすがに雪に覆われてはだめでした。
    再計算の必要はありませんでした。
    以上、報告まで。

  182. 192 がばい軍曹

    >>178 by 購入経験者さん ご返答ありがとうございます。
    上記を拝見しまして、建物の気密断熱性能が高い事が光熱費削減に寄与しているようですね。1月分の坪当り光熱費に関しては>>98さんの基礎暖房データや>>104さんの全館空調のデータと同等であることから、178さん宅の床暖をもっと長い時間稼動させても光熱費が嵩まない可能性も見えてきます。
    一方、拙宅の蓄熱暖房は概算ですが1ケ月当り1,000kwh(8,050円)から1,200kwh(9,660円)程度の光熱費がかかっていると思われますので、朝晩稼動のエアコンや石油ファンヒーターに置き換えたら、かえって光熱費を低く抑える事が出来るかもしれません。来冬の実験材料にしてみますね。

    閲覧頂いている皆様に、エネファームデータを投稿頂ける方がいらしゃいましたら是非ご教授下さい。宜しくお願いします。

  183. 193 購入経験者さん

    私も投稿させていただきます。

    所在地  神奈川県横浜市
    建物   木造軸組(フラット35S:省エネで取得) 100m2 オール電化 ペアガラス
    間取り  1Fに3部屋 2Fリビング(リビング階段LDK23畳+勾配天井+ロフト6畳の大きな空間)
    建築年月 2011年3月 
    暖房設備 エアコン(リビング:200V 7.1Kw、 寝室:100V 2.8Kw、子供部屋:100V 2.2Kw
         電気式床暖房:リビングに6+6畳+キッチンに1.5畳
         石油ファンヒーター:1台
    給湯設備 ダイキン エコキュート 370ℓ(深夜電力のみの稼働、少中多の中設定)
    調理器具 パナソニックIH
    照明器具 ほぼ全て蛍光灯(シーリングx4、ダウンライトx30)
    家族構成 夫婦、幼児、小学生
    電気契約 10kVA 電化上手 オール電化割引

    共働きで平日7時半~16時半までは暖房使用ありません。
    基本的にリビングを暖房、寝室は寝る頃に2時間程度使用、子供部屋はほとんど使用していません。
    週末は日中はファンヒーター+エアコン、夜間はファンヒーター+エアコン+床暖(6畳)、深夜はエアコン+床暖(6畳)
    暖房設定は、実際の室温が21度くらいになる様に調節しています。
    お風呂は基本的に朝シャワー1名、夜にお湯張りで連続入浴3名です。

    こんな感じの使用方法で、2012年1月の光熱費は
    電気:11,689円+灯油:1,490円=13,179円 でした。
    自分としてはそれなりに節約している方だと思っていますが、どうなんでしょう?

    ちなみに前年1月(2004年築のマンション:100m2、エアコン+ガス床暖+石油ファンヒーター)の光熱費は
    電気:5,522円+ガス:8,462円+灯油:3,060円=17,044円 だったので、戸建に移って結構安くなったといえます。

    尚、夏の光熱費(7-9月)も、以前より平均3,500円程度安くなっているので、年間で4万円くらい安くなった感じです。

  184. 194 購入経験者さん

    193です。

    2月分の光熱費は
    電気:12,355円+灯油2,240円=14,595円 です。

    灯油は正確には分かりませんので、アバウトです。

  185. 195 がばい軍曹

    >>193 by 購入経験者さん 詳細なデータありがとうございます。2階LDKのデータ大変参考になります。

    以前住んでおられたマンションと床面積が同じという事で、比較がしやすいですね。2012年1月の光熱費については坪当り光熱費が395円になりますので、前述のプロット図を参照しますと1月の平均気温4.8度に対してトレンドの下限近辺になりそうですね。随分節約されていると思います。加えて、主に居住されている2階部分はLDK+勾配天井+ロフトと相当な容積となりそうですので、それを勘案しますと割安感があるなと思います。
    2階LDKにされて、良かった点・悪かった点等ございましたら是非ご教授下さい。宜しくお願い致します。

  186. 197 匿名さん

    >>106です
    2月分 12,403円

  187. 198 がばい軍曹

    >>106 by匿名さん アップデータありがとうございます。
    2月分のデータがなかなか集まらず思慮していました。大変助かります。

  188. 199 購入経験者さん

    193です。
    節約できているとのことで良かったです。
    震災直後にオール電化に引っ越し、、、嫌でも節約を気にしてしまう状況なので、、(汗
    2Fリビングの容積は普通の23畳の空間の1.4倍くらい?実質として通常天井ならの30畳以上の容積になると思います。

    2Fリビングですが、
    良い点:勾配天井の広々とした明るい空間は2Fリビングでしか味わえない?
        見せ梁、シーリングファン、ロフト等、見てくれは良いかと思います。
       (1Fでも大きな吹き抜けがあれば同じか?)
    悪い点:2Fリビングが、という訳ではありませんが、失敗だと思っているのはドアの無いリビング階段です。
       夏にせっかくの冷気が落ちます。冬はそんなに問題ないですが、、、
       あと、それよりも気になるのが音が1Fにスルーしてしまうことです。
       ドアを後付けしようかと考えてしまいます。

  189. 200 がばい軍曹

    >>193 by 購入経験者さん 早速のご返答ありがとうございます。
    拙宅も当初2階リビングを検討していましたが、妻の反対で断念した経緯がありました。193さん宅の大空間リビングは羨ましい限りです。リビング階段ですが、ご近所さん宅に聞いてみても1階リビング・2階リビング共に音や冷暖房に対策をなさっているようです。階段付近に十分なスペースがなくドア設置が困難な場合、ロールスクリーンを設置しておられる様です。
    大変為になる情報を頂き、誠にありがとうございました。
    PS…先日太陽光発電を設置した時に工事の方が言われていましたが、仮に切妻屋根の南面に設置した場合、夏場の2階室温が平均して4度程度下がるとのことでしたよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸