住宅設備・建材・工法掲示板「備え付けカップボード」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 備え付けカップボード
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-12-15 01:36:46

一戸建て新築を検討し始めたころから、今使っている食器棚は処分または売却し(可能ならば)、地震がきても中のお皿が飛び出さない、またはキッチンが整理整頓されているカップボードをつけようと、心に決めていました。

が、想像以上に高い。
確かに地震対策はしているし、キッチンも片付いている感じ。
でも、3人家族でカップボードで40万近く・・・こんなものかな。

[スレ作成日時]2007-04-28 23:19:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

備え付けカップボード

  1. 32 収納に悩む さん

    家具メーカーのカップボードだと、炊飯器を収納する部分(カウンタートップの下にあるスライド棚の所です)が狭かったので、キッチンのメーカーと同じ収納にしようか悩んでいます。
    また、この収納部分に煙を前に噴出す(?)ユニットが付いるんですが、効果はどうなのでしょう。。。
    炊飯時にも前に引き出す事なく、煙は排出されるものでしょうか?
    もしあまり効果が無く、前に引き出した方が良いようなら、家具メーカーのカップボードの方が広い棚を引き出さずに済むので良いカナァ、とも考えてしまっています。
    煙を排出する機能について使っている方がおられましたら、具合などお教え下さい。

  2. 33 26

    >29
    大きなお世話だね。

    休日の食事の支度は朝、昼、晩全てしてるがね。

    私は料理が好きなので自分の好きなようにやりたい。
    調理するときは食材だしてからテーブルに流れるまでの段取りをすべて考えてから
    調理するから、はっきり言って二人がかりは邪魔。

    二人がかりでないと作れない料理って何?
    豚の丸焼きか?

    調理中にキッチン内すれ違うなんて、配置と段取が悪いだけ。

  3. 34 匿名さん

    ぼんやり半透明扉はある程度隠れつつ狭さも感じなくて良いかなと思って採用したら、思った以上に透けて見え、結局中も見せる収納のようにきちんと片付けなくてはいけなくなってしまいましたので、私みたいなズボラな人は不透明な方が良いと思います
    でもキチッと片付けられる人は透明のほうがよく見えていいんではないかなー

  4. 35 物件比較中さん

    >二人がかりでないと作れない料理って何?

    貴方みたいに一品しか作らない人にはわからないでしょうね(苦笑)

  5. 36 26

    確かに3,4品しか作らん。
    それ以上は温かいまま提供するのは無理だ。

  6. 37 コンクリ命

    写真を提供した立場として、責任を感じます。
    争いは止めてください。

  7. 38 匿名

    一緒に作る料理…1人で作れる料理だって2人で作ればいいのでは?
    邪魔になったりするけど、楽しいよ。笑いながら邪魔だよーって言って。
    別に温かくなくなったらなくなったでいいのでは?

  8. 39 匿名さん

    >>17は一人で作業するにも狭そうに見えるけど。。
    野菜切ってたらひじあたりそう。

  9. 40 匿名

    自分の家じゃないんだから狭かろうが関係ないじゃん

  10. 41 コンクリ命

    あ ら そ い は
    やめてーーー

  11. 42 匿名

    キッチンの見積見ましたが、カップボードは確かに高いですね。

  12. 43 建築中

    11さんお気の毒。何故きちんと確認しなかったのですか?うちも黒を選びましたがとことん間違いなくないよう何度も確認しましたよ。もし違ってたら半殺し!(笑)

  13. 44 匿名

    カップボード本当高いですね。悩んだ結果付けました。定価の半額以下で35万位でした。

  14. 45 匿名さん

    ニトリで十分。

  15. 46 匿名さん

    IKEAで十分。

  16. 47 ビギナーさん

    ファニチャードームで十分

  17. 48 匿名さん

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/20473/all/

    こっちの話はもっと安いですよ

  18. 50 匿名

    タカラのカップボードで
    食器棚のガラス扉を面材扉に変える事は可能ですか?

  19. 51 匿名さん

    カップボードの奥行、45cmと51cmどちらが便利ですか?

    オーブンレンジの大きさを考えると51cmが理想ですが、6cm狭くなる分、キッチンでの狭さが気になっています。
    また勝手口のスイッチが51cmだと付けれない可能性があると言われ、45cmが良いのかなぁと迷っています。

    みなさん、どちらを使っていますか?

  20. 52 匿名さん

    他スレ参照
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/20473/all/

    オーブンレンジをカップボード内に収納するわけでなければ
    大概の製品は本体寸法奥行き45センチ以内ですから問題ありません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸