東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区の住環境ってどうですか?Ⅳ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江東区の住環境ってどうですか?Ⅳ 
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-05-26 09:36:11
【地域スレ】江東区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

深川、城東、臨海部と様々な姿を見せる江東区
都心部に隣接する地域の情報交換をしませんか?

深川・森下駅周辺
深川・清澄白河駅周辺
深川・門前仲町駅周辺
深川・住吉駅周辺
深川・木場駅周辺
城東・亀戸地区
城東・大島地区
城東・砂町地区
臨海部・豊洲地区
臨海部・有明地区
臨海部・青海地区
臨海部・辰巳地区
臨海部・新木場駅周辺

【過去スレ】
ⅲ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71606/
ⅱ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43440/
ⅰ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43972/

【スレタイトルの一部を修正しました。2012.1.15管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-15 14:30:48

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江東区の住環境ってどうですか?Ⅳ 

  1. 549 ご近所さん

    公立限定で、
    小学校なら明治、数矢、越中島
    中学校なら深川三中、二中、六中
    三中は周辺環境が残念ですね。
    木場のヨーカドー、門前仲町周辺を散策して判断されてはいかがでしょうか

  2. 550 購入検討中さん

    >549

    ありがとうございます。

    学区は明治小、二中でした。

  3. 551 匿名さん

    サンストリート亀戸の緑道公園側の無料駐輪場に停めて、亀戸駅に行くのは止めてほしい。
    平日でも午後になると停められなくて、買い物が出来ないんだよ。
    停めてどっか行っちゃうから知らないだろうが。
    ダイエーみたいに完全有料になるのも時間の問題かな。
    駅の駐輪場に登録して停めろ。

  4. 553 匿名さん

    東京マガジン見ました。
    江東区はまちづくりに関しては、ずさんなのがよく分かった。
    そして役人の言葉にも違和感
    「まちづくりの主役は地域住民」ならその地域住民を軽視して建てるデベロッパーにきちんと指導してもらいたいですね。
    もう江東区はマンション規制した方がいいよ。

  5. 554 匿名さん

    サンストリート亀戸に閉鎖の噂があるみたいですね。

  6. 555 匿名さん

    豊洲北がこぼれてるよ。
    昔は昔は、、ってわかったから。
    豊洲はいまは進化され、整備され住みやすい素晴らしい街
    下町らしさはないけれど、江東区のイメージ、納税、人口増加を
    支えてますよ。立派な江東区の一部分です。
    変化進化しているものの価値を認めず凝り固まった古い概念は自己を破滅させますよ

  7. 556 匿名さん

    チェーンのレストランしかない郊外のニュータウンが素晴らしい街ねえ。
    千葉育ちの人にはそうみえるのかな。

  8. 557 匿名さん

    郊外?の意味をしらべましょう。
    千葉ではなく千代田区出身地です。

  9. 558 匿名さん

    とはいえ豊洲には築地市場場内全ての飲食店が移転してきますからね。
    日本有数のグルメタウンになりますよ。

  10. 559 匿名さん

    郊外という言葉を調べました。NHKによると 人によって捉え方が変化することば。〇〇の郊外はここ!とはっきりした場所を指すことはできない だそうです

    http://www.nhk.or.jp/kininaru-blog/106830.html

  11. 560 匿名さん

    昔のことを言われると嫌な人もいるけど、
    昔の方が良かったって思うことは悪い事では無いと思います。
    人口増加して納税して、江東区を支えてるかもしれませんが、
    その分、昔の良い所が消えた面もあるのではないか、特に豊洲は。
    時代の流れでも、良いものは残した方がいいと思いますね。

    新しくて高いビルやマンションが必ずしも良いとは思いませんね。
    そんなのが建って喜ぶのは土建屋ぐらい。

  12. 561 名無し

    たまたま、昨日、江東区豊洲、有明、周辺に行く機会が有り、感想を申します。やはり、所詮は、江東区、(笑)そんな感じです。高層マンションが乱立して、、、。

  13. 562 匿名さん

    江東区潮見1、2丁目は東京都港湾局が公表してる資料によるとゴミ処分場に土を被せたゴミの島だそうです。
    あそこの地面の下にはゴミが14mの厚さで埋まってます。
    そんなところにはいくら安くても住めませんね。地震で液状化したら地中から臭いゴミが噴出しそうです。

  14. 563 匿名さん

    古い豊洲にいいところなんて無いでしょう
    なにもなかったわけだから今から電柱地下化、新設反対!なんてやっているけど
    既存の電柱が地下化されるのはいつの日か
    低い電柱多いものね、江東区湾岸地区以外。。豊洲の空は
    果てしなく広いですよ、ららぽーと最高!豊洲公園最高気持ちいい!

  15. 564 匿名さん

    住んで数年位の人が古い豊洲だの言われてもね。

  16. 565 匿名さん

    住環境いいと思うし、人気も上昇してるけど、
    津波だけほんとに怖いよね...
    江東区...

  17. 566 区民

    結婚を機に東陽町に越して10数年
    子ども無しなので子育て環境は分かりません
    日常生活は非常に便利です
    区役所、郵ち局、銀行が徒歩10分以内。スーパーも徒歩5分以内に3件
    緑もそこそこ多く、桜の季節は横十間を中心にお花見散歩を楽しんでます。
    大型ショッピングモールはスナモに車で。百貨店は電車で日本橋高島屋か三越なら10分だし、銀座も15分で行けます。
    治安も普通だと思いますよ。(包丁切りつけ事件のようなことは、今の日本では悲しいけど、どこでもあり得る)
    要は自分のライフスタイルに必要なものの中で何を優先するかだと思います
    利便性と環境の両立は中々難しいですから、バランスで考えるしかないかと。
    あとは一軒家かマンションかでも変わってきます。東陽町に限って言えばマンションの方が住みやすいと感じますね。

  18. 567 匿名

    サンストリート亀戸、閉鎖が決まりましたね。

  19. 568 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  20. 569 匿名さん

    こんなスレがあったのね。
    あげます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸