- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
お台場の商業施設、刷新続く-「ダイバーシティ東京」開業機に回遊性向上狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120411-00000037-minkei-l13
東京都江東区のマンションで会社員の東城瑠理香(るりか)さん=当時(23)=が殺害され、バラバラにされた事件で、殺人などの罪に問われた2室隣の元派遣社員、星島貴徳被告(34)の控訴審初公判が11日、東京高裁(山崎学裁判長)で開かれた。検察側は控訴趣意書で、死刑求刑に対して無期懲役とした1審東京地裁判決を「犯行は類を見ないほど凶悪で危険極まりない。1審の刑は軽すぎる」として改めて死刑を求めた。弁護側は控訴棄却を主張した。
1審判決は「殺害に計画性はなく反省もしており、死刑は重すぎる」と判断していた。
控訴審には被告の出廷義務がなく、星島被告は「望む判決をいただくため出廷しない」とする書面を提出、出廷を控えた。星島被告は1審で、死刑を求める趣旨の発言をしていた。
また、この日は東城さんの母と姉が証人として出廷、「この事件は人がするものではない。(東城さんは)何も悪いことをしていないのに不公平だ」などと1審判決を批判した。
1審判決によると、星島被告は昨年4月18日夜、東城さん宅に侵入し、わいせつ目的で自室に連れ込んで包丁で刺して殺害。遺体をノコギリなどで細かく切断し、自室のトイレに流したり別のマンションのゴミ置き場に捨てるなどした。
(2009年6月11日 産経新聞)
こんなのもありますよ~。人口増減数が一番高かったのは江東区でした。
東京都発表の平成23年人口の動き
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jugoki/2011/ju11qf0001.pdf
「等身大」ガンダム、東京に帰還=19日オープンの複合商業施設
時事通信 4月17日(火)15時54分配信
東京・台場に19日オープンする複合商業施設「ダイバーシティ東京」(東京都江東区)で17日、アニメ「ガンダム」関連商品などの展示・販売コーナー「ガンダムフロント東京」の内覧会が行われた。アニメの設定と同じ高さ18メートルの「等身大」ガンダム像が、静岡市での展示を経て、再び都内にお目見えした。
「ガンダムフロント東京」では、ドーム内の大スクリーンでアニメ映像が楽しめる。アニメの原画や、ガンダムのプラモデル「ガンプラ」約1000体も陳列。夜は屋外に置かれたガンダム像がライトアップされる。年間100万人の来場を見込む。
東京・お台場の巨大商業施設「ダイバーシティ東京 プラザ」大解剖
2012年04月18日 21:20
複合施設「ダイバーシティ東京(DiverCity Tokyo)」が、2012年4月19日、東京臨海副都心地区にオープンします。オフィスと商業施設に分かれ、商業施設「ダイバーシティ東京 プラザ(DiverCity Tokyo Plaza)」には、日本初出店4店舗、新業態29店舗を含む計154店舗が出店。さらに、世界初を含む3つの大型エンターテインメント施設や、約700席を用意したエリア最大級のフードコート「東京グルメスタジアム」などが集約されました。開業を前に、注目の巨大施設「ダイバーシティ東京 プラザ」を大解剖します。
http://www.fashionsnap.com/inside/diver-city-tokyo-plaza/