一戸建て何でも質問掲示板「設計契約の解除経験ある方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 設計契約の解除経験ある方
  • 掲示板
ハチロー [更新日時] 2007-05-08 08:36:00

設計契約をしたものです。費用は三分割で現在一回目の支払いをしたところです。これから工務店を選ぶところです。設計士とプランを練って見積もりを複数取ったところ予算より大幅500万以上高くなりました。これはやりたいことを全部とりあえず入れたためでここから落とす予定です。さて前置きが長くなりましたが、この段階で設計解除してもよいでしょうか。間取りは気に入ってますが、値引き策の案がpoor(必要機能を捨てる)ということを薦めるので、であればあとは直接色々な工務店と直接交渉したほうが良い気がします。設計士に払う値段も後百数十万は節約になります。現時点では信頼がまだ大でこれは最終手段の一つとして考えているのみですが、こういう手もありかどうか、実際そうされて方、結果的にどうおもったかをご教示いただけないでしょうか。

[スレ作成日時]2007-04-30 21:47:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

設計契約の解除経験ある方

  1. 28 匿名さん

    >IKEAでよさげな家具があるので支給も考えてはいるのですが。組立
    >工賃もかかるようですが場合によってはコスト削減になりそうです。
     ん?自分で組み立てるのが一般的ですよ。もちろん、苦手な人用に
    有料の組み立てサービスがあるけど。設置する日の早朝(例えば5時-8時)
    に現場で自分で組み立てて、それを大工さんに設置してもらうといいよ。

     施主支給の家具を用いる場合、(家へ設置する)施工費がかかります
    (一概には言えないが、¥5000-¥20000くらいじゃないかな)

  2. 29 匿名さん

    >著作物ではあると思いますがそれに金額を払ったと考えます。また斬新奇抜な建物という
    >わけではなく意匠と騒ぐようなものではなく、むしろ内面の使いやすさや土地にあった工
    >夫がされてます。
    >この設計図を使って別の工務店に見積もり依頼するのはまったくかまわないとの事です。

    推測ですが、別の工務店に見積りを依頼するのは構わないとの事ですが、設計士は設計契約も解除されると思っていないのでは?
    いくら「奇抜なアイデアでもなく意匠というものでもない」と自分で決め付けていても、お客の要望を取り入れ作った設計図の著作権は設計士にありますよ。
    一部の支払いが済んでいるからと、それでチャラと自分の中での解決はどうなんでしょう?
    解除するならきちんと相手と話し合い、合意の上で買い取るなりしなければ後々面倒なことになるかもしれませんよ。
    他の工務店に持ち込んだとしても真面目な業者ならその点は気にするはずです。

  3. 30 匿名さん

    横から、すみません。私も現在、設計事務所に基本設計を依頼中ですがもう
    2ヶ月以上打ち合わせがありません。設計事務所からは、何も言ってこないのです。
    こちらから電話すると、スタッフが「進めています」と言うばかりで次回のうち合わせも
    決まっていません。だいたいの設計図は出来ているので、誠意のない現在の設計事務所を
    解約しようか迷っています。ちなみにまだ費用は、設計士がまだ先でいいとの事で支払って
    いません。この段階でこちらから解約すると、違約金とか要求されるのでしょうか?
    また、設計図も同じような間取りで新たに引き直せばいけないのでしょうか?

  4. 31 匿名さん

    >>30
    契約書を読むしかないよ。
    何時までに設計する。などの期間を設定しなかったのですか?

  5. 32 20

    こんばんは20です。
    >通常の工務店ですと50は越えるといわれました
    うちも言われました。
    大手では実際に建てた家の仕様以下でも総額2800万、ローコスト数社の平均も2500万
    安いと評判の地元工務店でも2600万。
    住宅雑誌から数社に相見積もりして、検討した会社は20社を超えました。
    これを設計士に依頼するか自分でやるかですが、うちは予算を少しでも抑えたかったので
    後者を選択しました。
    何を施主支給かと問われれば、製材所・問屋・メーカー・人材(親方)・電気・水道・ガス工事会社・設計図面・工程作成・発注作業etc・・・
    他に新築工事するために必要な役所への申請手続き・保存登記・建設工事保険加入手続き・車庫証明などです。

    >なお最初から予算の限度は伝えてませんでした
    何故ですか?一番肝心なことですよね?

  6. 33 匿名さん

    30です。
    契約書は、「設計監理業務委託契約書」が一枚でおもに工事場所や、報酬の金額を書き入れて
    両者の捺印がしてあるだけです。他に「業務報酬計算書」なるものがありますがこれも
    設計料や監理料の内訳のような内容です。
    スケジュールも頂きましたが、それによると3月中旬で基本設計が終わり4月下旬に実施設計が
    終わる事になっていました。
    設計事務所だから、時間をかけていいものを考えてくれているのだろうと思って待っていましたが
    こんなにも、ずれ込むものでしょうか?

  7. 34 匿名さん

    >30
    3月中旬に基本設計が出来上がるはずが未だに出されていないと言うことなら、なにも怖がることはないのでは?
    設計料は後払いで良いという事は、相手もその辺り後ろめたい気持ちがあるのかも。(或いは貰うものを貰っていないのだから待ってくれるはず、と思い込んでいるか)
    解消したいのであれば申し出ればいい。違約金を請求する立場ではないでしょう。
    他所に乗り換えるなら新たに設計のやり直しから始めることがいいんでしょうが、もし時間がなければその設計図書を買い取ればいいことです。

    仕事が忙しいのか、のんびり屋なのか、趣味で仕事しているのか判りませんが、2ヶ月もほったらかしなら逃げられるのはしょうがないケースでしょう。
    双方の誤解もないこともないとは思いますので、まずはハッキリと遅延の理由を問いただし話を聞いてみて解消するかどうかを決めてみてはどうです?

  8. 35 匿名さん

    >>33
    あなたの都合で協議もしないで一方的に契約を破棄するのであれば
    当然、損害賠償請求でそれまでかかった時間に対する費用を負担しなければ
    いけないと思います。
    破棄をする前に設計事務所と協議すべきで、あとあと裁判になることも想定
    して協議の内容を録音したほうがいいかもしれません。

  9. 36 匿名さん

    あなたの都合でって、・・・一方的な都合じゃないと思うけど。

    この場合はそうせざるを得ない理由がはっきりしているんですから。

  10. 37 20

    30さん、横から失礼します。
    基本プランを施主(依頼主)に渡す時点で約25%の報酬が発生するのが一般的なのですが、そちらの契約では支払い方法についてどのような取り決めになっていますか?
    まったく記載されていないのは問題だと思います。
    後からというのは手付金はなく、基本プラン提出後に按分された額を支払うということだと推測しますが、その割合がいくらなのか気になるところです。
    まずは契約書を再度確認してください。

    次に起こすべき行動は、催促です。
    こちらがのんびりと構えていると、急ぎの仕事を優先されている可能性があります。
    連休中は無理としても、週明けに直ちに話し合いを持つことが必要です。
    いついつまでに回答してほしいと期限を定め、それが守られない場合は相手側の契約不履行として契約解除する気持ちがあることも切り出していいと思います。
    折角の家作りです。家作りのパートナーとの信頼関係が何よりも大切です。
    最初のスタートでつまづくと家作りが面白くなくなります。
    言わなくても分かるなどと期待せず、正直に気持ちをぶつけるほうが結果は良くなると思いますよ。
    頑張りましょう。

  11. 38 20

    追記
    建設予定地についてお尋ねします。
    法令上直ちに建設に着手できる問題の無い土地でしょうか?
    販売された分譲地であれば、測量登記も済んだ一筆の土地でありますが
    文筆のまま、または近隣境界確定が出来ていない場合など色々と考えられます。
    境界杭の打ち込み、境界確立がなされていなければ、土地家屋調査士に業務委託(外注)しているので時間がかかります。
    お手元の登記簿をご確認下さい。

  12. 39 20

    訂正
    文筆ではなく、数筆の間違いでした。

  13. 40 匿名さん

    33です。土地は、2月に文筆と登記も済みローンの、引き落としが先月から
    始まっています。何の問題もないはずなのですが・・・。
    本当に為になるアドバイスありがとうございます。
    「急ぎの仕事を優先されている可能性」は、実は一番ありえそうです。
    おっしゃる通り、早速週明けにも連絡を入れてみようと思います。

  14. 41 ハチロー

    ハチローです。皆さまお返事ありがとうございます。
    20さん
    >大手では実際に建てた家の仕様以下でも総額2800万、ローコスト数社の平均も2500万
    >安いと評判の地元工務店でも2600万。

    安い工務店でも2500,2600というと相場はあるようですね。このままだといくつ見積もり増やしてもさがらないかも知れませんね。

    >住宅雑誌から数社に相見積もりして、検討した会社は20社を超えました。
    >これを設計士に依頼するか自分でやるかですが、うちは予算を少しでも抑えたかったので
    >後者を選択しました。
    >何を施主支給かと問われれば、製材所・問屋・メーカー・人材(親方)・電気・水道・ガス工事会社
    >・設計図面・工程作成・発注作業etc・・・
    ほとんどですね。これを素人がやり切れるのか、どうやってやるのか私には想像がつきません。上記見積り額と最終的な総額1600との差額の1000は、これらのいわば工務店が行う手配業務のようなものが1000だったということでしょうか。28さん、
    >ん?自分で組み立てるのが一般的ですよ。もちろん、苦手な人用に
    >有料の組み立てサービスがあるけど。設置する日の早朝(例えば5時-8時)
    >に現場で自分で組み立てて、それを大工さんに設置してもらうといいよ。

    ありがとうございます。そういうてもありますね。

  15. 42 20

    ハチローさん、20です。
    >このままだといくつ見積もり増やしても
    数十社に競合させると、どこもどんぐりの背比べでした。
    ここで分かった事は、一社に丸投げでは工務店の利益が3割程度発生することです。
    工務店側はなかなか利益分まで引いてくれませんから、仕様や性能を落とさずにコストダウンするには工夫と努力と協力者が必要だったのです。
    我が家は随分と遠回りしてこのことに気づきましたが、ハチロ−家には既に信頼が大な建設士がいらっしゃいますから、彼に頑張ってもらうことが最善の方法ではないでしょうか?
    いかに性能を落とさずに施主の希望する家を建てられるか、建設士の腕の見せどころです。
    こちらの懐事情と、家作りへの情熱を伝え、貴方を心から信頼していると言われて頑張れない先生なら所詮それまでです。

    1千万を仕様を落とさずに削るのは大変難しいことですが、500万はけして不可能な数字ではありません。
    例えば、大手では予算が不足する客にはまず述床面積を減らすように提案してきます。
    2坪減らしデッドスペースを有効活用する方法もあるのです。
    一軒屋にはかなりのデッドスペースが存在するのですが、上手く利用されていないのです。

    現在提案されている「必要機能を捨てる」ことが一体何なのか私には分かりませんが、それが入居後でも可能なことであれば「将来予算が出来た時に楽しみに取っておく」のも有りだと思いますよ。

  16. 43 匿名さん

    20さんがんばりましたね.私もハチローさんや20さんのように頑張りたかったですが,時間的な制約があり,妥協せざるを得ませんでした(予算面で).私が利用したHMはカナリ細かい見積を出してくれるところでしたが,とにかく通常の場合,ほぼ全ての価格が材工(材料費+工賃)で記載されていました.よって,材料費が高いのが問題なのかどうかはハッキリ言ってまったく不明でした.分離発注はすごく大変だとは思いますが,価格的に有利に働くことも多いと思います.ただ,システムキッチン等はHM等の大量発注により,HMの方が安い事が良くあります.何を工務店に何を支給するのかをハッキリさせれば効果的に予算を押さえることは可能だと思います.ガンバレ〜.

  17. 44 20

    43さん、私も妥協だらけした。
    家作りの希望を全て叶えられる人は、一部の恵まれた人です。
    庶民は知恵を絞り情報収集するか、自らが汗をかき時間と労力を提供するかです。
    お任せするならば、情報提供料・研究費・労働対価などを支払う事は当然ですね。

    >ほぼ全ての価格が材工(材料費+工賃)
    一式方式で見積書に記載されるのは、業界の慣習でもありますが、裏を知れば仕方がないことだと理解できます。
    一つでいいのに最低発注単位が定められている商品もありますし、現場でのミスを予想して余分に発注する物もあります。
    カタログからの発注ではイメージ違いもあります。その場合再発注になりますが、一度納品された商品は返品不可能です。
    これらと経費と利益とを合算して、施主に渡す書類へと作成しなければいけません。
    大手であれば、専門部があり専門の担当者もいるでしょうが、地元の工務店だと担当者が何役もこなしているので、とても細かな作業に関わることができません。
    だから一式方式が便利なのです。

  18. 45 ハチロー

    20さん、貴重な経験談をありがとうございます。

    >一社に丸投げでは工務店の利益が3割程度発生することです。

    見積上、本社利益はだいたい一割くらいです。ただし3社比較すると、各社あちこちで(材料費など)多少隠れて上乗せされていますね。それらも含めると3割くらいということと思います。3割だと800万位か、大きいですね。これが相見積もりにより多少吐き出してもらえないかという期待もあります。利益のない仕事をさせるほど自分は彼らにとって特別な存在ではないですし、逆にそうまでしても仕事が欲しいという工務店もどうかとはおもってはいますので多少でもという思い、せいぜい100くらいかなと。あとはやはり20さんのいわれるよう、工夫と努力をせざるをえませんね。
    20さんの下記コメントが答えをくれたようながします。

    >仕様や性能を落とさずにコストダウンするには工夫と努力と協力者が必要だったのです。
    >我が家は随分と遠回りしてこのことに気づきましたが、ハチロ−家には既に信頼が大な建設士がい
    >らっしゃいますから、彼に頑張ってもらうことが最善の方法ではないでしょうか?

    まずは懐事情を明確にし、設計士さんを頼ります。もともとそうするつもりではいて、本スレは一応可能性の確認でしたが、いろいろ知ることが出来ました。ありがとうございます。
    43さん応援有難うございます。

    今後進展ありましたらまた報告いたします。

  19. 46 20

    ハチローさん、方向性が見えてきたようですから、これ以上書くのは控えますが、最後にひとつだけ
    >利益のない仕事をさせるほど自分は彼らにとって特別な存在ではないですし
    私も同様のことを思っていたのですが、トステムのような大手が、たった一軒分のサッシの為に私の会社にまでわざわざ社員が挨拶に来られ(新日軽と競合させて、お断りした)再見積もりさせてほしいと言われた時には正直驚きました。自分が思っているほど小さな存在ではないし、そこまでするほど粗利が大きな業界の様です。是非頑張ってください。

  20. 47 ハチロー

    20さん有難うございます。

    >自分が思っているほど小さな存在ではないし、そこまでするほ
    >ど粗利が大きな業界の様です。是非頑張ってください。

    大変勇気を頂きました。あまり卑屈になる必要はないですね。頑張れば手に入れるものがあると思いました。20さんの用にまではいかないと思いますが、できるだけやってみます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸