物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区元町通6丁目2番14号(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩5分 東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩13分 神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
137戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月中旬予定 入居可能時期:2014年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・レジデンス神戸元町通口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
一部屋を収納部屋と割り切って設計しているのなら、EやFの部屋の間にトイレはありえんと思う。トイレの横を収納スペースにするなどの防音を考慮した配置になっていない。シングル用の部屋なら分るが3LDKだろ。2LDK+DENとして使っても中途半端。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
ところで、住商建物って管理会社大丈夫ですか?
どっかで見た、安心管理会社ランクにはランク外でしたし、
ここが管理するトア山手は、一階にテナントも入らず状態ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
購入検討中さん
今日も「暮らす神戸、元町通6丁目」って新聞に広告入ってましたけど、申し込み予定者が事業主の予想より低いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
ここに足りないもの
・収納(致命的)
・小学校までの距離(致命的)
・ベランダ面積
・ベランダ手すり高さ
・ベランダの水道
・風呂の保温性
・2重床
・価格競争力
・大林の顧客思想
無くてありがたいもの
・過剰なエレベーター数
・キッズルーム、ゲストルーム
・派手なエントランス
ここが他より秀でてるところ
・外観
・神戸駅までの近さ
・営業マンの誠意
・モデルルームの幻覚さ
・飲み物の量
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
どの物件と比べてなのかを言わないと、説得力ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
特にどの物件との比較ではなくて、全般的な感想を書いたのでは?
飲み物の量… 納得です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
購入検討中さん
ここは大林の新人が研修代わりに建てたマンションか。
本当にことごとく細部に配慮が足りないな。
本当に営業マンがかわいそうや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
物件比較中さん
そのCタイプも変なところに柱があって窓が狭いから部屋も広く見えない。
マジ下手くそ。
あと、引き戸もないし。。それくらいケチるなよな~。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
214
匿名さん
飲み物の量 (笑)
献血いくよりいいですよね。しかし、ベランダのポールの高さまでみるとは、さすがです。
初心者なので、参考になります。
風呂の広さは、夫婦2人なのでちょうどいいですかね。あまり大きくても・・・ってそれぞれ求めるものが違うんですかね。
ベランダの水道は大いに同意します。。。。もう決めてる人っているんですか?
正直ファミリー層には厳しいですかねって隣の営業の人が言ってはるのを聞いて、最初からそう営業すればいいのに。と思ってしまった自分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
206です。
あっしも風呂は±0にしました。(笑)
確かに魔法瓶バスじゃなきゃ広いとカネかかりますしね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
今どき断熱構造(壁、天井、床、浴槽)が標準仕様の
ユニットもメーカーの商品によってはあるよ
まあマンションなんて風呂寒くないよ
角部屋で窓でもなけりゃ
古い戸建なんかは泣けてくるだろうが
結論としては風呂は大きいがいいに決まってる
浴槽のサイズが大きくでも低床で水量も少なくしてたりする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
購入検討中さん
うちの風呂は、1620で、けっこう見事な眺望付きですが、
年に2-3回しか、浴槽にはつかりません。もともと朝シャワー派でもあるんで…
ゆったりつかるなら、近所のスパー銭湯の方が格段に良いです。
ここは、近くに万葉倶楽部でしたか、人工温泉施設があるので、
もし購入したら、回数券とか買って月1くらいで利用したいなとか皮算用中ですが、
評判はどうなんでしょ?まあ、一度自分で利用してみればいい話か…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
スーパー銭湯感覚で万葉倶楽部に行けばがっかりしますよ。料金も高いですし。
ワールドスパみたいな感じならよかったんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
不動産購入勉強中さん
モデルルームまだ行っていないけど、この物件かなり、イマイチ感が伝わってきますね。
ハーバータワーの方が設備は数段上でしょうね~~
ハーバーもネガキャン多かったけど、あくまでも立地について(道路沿いというマイナス)
であって、設備については悪い話はほとんど無いぢ、自分も評価は高かった。
ここは設備からして明らかに劣勢ですね。ファミリー向けでも使い勝手悪そうだし、期待してたからとても残念
行くの止めた。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
物件比較中さん
立地こそ不動の資産なので、その価値はここありますよ。ファミリーで無ければ。
ただ、>206さんのズバリ言う通り、仕様は残念のデパートです。
あとは仕様のマイナスと物件価格を比較し、自分にとってその価値があるかどうかで判断ですな。
ちなみに、立地はごまかしようがないが、仕様はモデルルームでいかようにでも魔やかす
ことは出来ます。
既出ですが、ベランダの奥行と、手すり高さが1mちょっとのタワーは、住んで驚愕の怖さ
のはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
購入検討中さん
風呂の大きさのこと書いたらネガティブ派とか認定してる人
もっとポジティブに生きたほうがいいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
栄町は地元の人間にしか通用しないAddressです。普通には元町>栄町が神戸での常識ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
そうだね。栄町知らない人には元町の一つ下の通りですと説明すればすぐ分かるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名
もう5%ちょっとくらい安かったら買いたいんだが。。
他をあたるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
240さんに同感。ここは間取り、設備仕様などマイナスポイントが多いから、5%くらい下げてもらわないと購入を考えてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
>70-73辺りで土地についてのレスがありましたね
ただハーバータワーの隣のエレガーノの一般居室が高額物件で3000万円台?~1億円みたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
エレガーノは下層階の特老に入居できる権利付き。臨終の時まで面倒見てもらえます。
ただのマンションと金額だけで比較はできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
1人追加で1000万円程だから それを引いても良い値だと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名
共用施設や、各フロアのゴミ回収.24時間有人管理
、コンシェルジュなど無いのはいいが、その割に
管理費や修繕積立金が高い印象でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
ワコーレみたいに、安くて間取り、設備が良いとこを望むなら、ブリーズ行きゃよろしいがな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
残念な物件は否めないでしょう。>206の通り。
立地は私も良いと思うが毎日家に帰って溜め息つく生活もなあ。
どこのデベさんかは知らんが元町通りや栄町通りなど山の手から見たら゛所詮゛のステータスが、この仕様への我慢を上回るかのような洗脳は、ちと無理があるでしょう~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
個人的には、山の手より元町&栄町通の方が好きだけどね。
(山の手は坂多いしスーパー少なくて、通勤や買い物が不便だと思うのだが・・・)
ま~嫌なら、買わなければいいんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
そそ、買いたい人は買うんじゃない??買わない人は理由を書き連ねてるけど、買わないと選択した事を後悔したくないために必死でマイナスポイントを誰かと共有して安心したいんだろうね。
値段が~とか言ってる人も、設備が~とか言ってる人も、買わなきゃいいじゃん。
買いたい人は買うんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
イメージ的には、ザ・レジデンス神戸元町通では無く、ノスタルジア神戸元町通。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
>246の考えだと検討板の必要性が無いように思えるのですが…そういう簡単な事だけではなく 深く調べないと分からない事や 周辺住民しか分かりにくい事など色々あると思います 個人の感じ方がある事についても火の無い所に煙は立たないので検討に神経を尖らせている人には参考になるのでは無いでしょうか?中央区だとそういった意味では良い所は少ないですが探せばあると思いますし そこで大袈裟な事を言ったりする方もいるのでそこまではひどく無いよとかの話し合いになるのでは無いでしょうか。特に遠くに住んでいる方には分かりませんからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
280
管理担当
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
>267です
246さんにタグ付けてしまいましたがミスです
失礼しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
不動産購入勉強中さん
「この近辺に住んでいる」
「近辺に住んでいて、住み替えで検討している」
という方にこの近辺の生の情報を率直にお聞きしたいです。
私はこの物件には少々がっかりしていますが
=この周辺で住むことを諦めている訳ではなく、
関心はあります。
例えば
治安
教育環境
学校のレベル
利便性
病院
物価
普段どこのスーパーを実際活用することになる?
昼、夜の交通量や騒音(静かさ)
価格は適正?
近辺の長所、短所
休日には主にどの辺に出かけることが多いのか?
どんなライフスタイルになるのか?(車の必要性)
ハーバーランドに実際行くことがあるのか?
等など
住んでみないと分からない色々な事情をもっと知りたいです。
物件情報も大事ですが、やはり近辺に住んで住み易いのか?もポイントにしたいです。
ディベロッパーに聞いて分かることなんて周辺に何があるか、利便性程度です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
高速神戸のライフは品数も価格競争力もあります!
ハーバーランドは、基本、高架のしんどい階段を使わないと43号をまたげないので、距離以上の遠さがあります。
交通事情は、今は問題なしですがイオン効果で土日はハーバーロードは終日クルマがビッシリになるような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
パークハウスよりは、ましだと思う。ここはリタイア世帯が、メリケンパークに散歩行ったりしてゆったり暮らす物件だと思う。ファミリー世帯はダメでしょう。だから、スレも伸びない。年配の人はこんなの見ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
近隣マンションのワコーレ神戸元町マークスはファミリー世帯が多い感じですね 若い方も多いですがスレッドの数も少ないまま完売しましたね
つまりはネット環境持ちが多い=スレッドが伸びる
という法則が100%という訳でもなさそうです
それにまだまだ竣工まで二年近く有りますしマンション購入はタイミングとかもあるので だいぶ先の竣工だと計画も立てにくいですので もしスレッドが伸びるとすれば今年の秋以降~来年にかけて伸びるかもしれません
近隣マンションのハーバータワーも去年の秋以降から伸び始めたみたいですし
近くの歩道橋はコーナンとイズミヤ方面も歩きやすくて便利ですね 横断歩道があれば楽だけど あの国道を横断するのは怖いし危ないので歩道橋は安全かなと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
物件比較中さん
ハーバータワーの眺望が良い25階前後の部屋を検討していましたが、格安な価格ではなかったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
291さん。タワマンとしては安かったですよ。ただ、初期費用が数百万安いだけで修繕費、管理はむしろ割高感がありまた。ハーバーのスレでは、修繕費が高いから安心などという人もいましたが、管理組合ががんばってチェックしないと、販売価格が安かった分、管理修繕費で回収されかねないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
ハーバーは安くて眺望もいいと思うけど、高速と国道(10車線)、バイパスに近すぎるといった致命的なデメリットがあるんだよね。
(おそらく高速沿いの低~中階層は窓あけれないんじゃないかな)
業者も慈善事業ではないので、安い物件にはそれなりの理由があるんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
>293さん ハーバータワーについて
国道や高速はデメリットにならないですよ 気になる人もいれば気にならない人もいるという感覚の問題程度 安いのは土地の仕入れが安かったからでしょう 修繕積立金もタワーマンションとしては妥当な計画かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
295
匿名さん
>294さん
そうですかね~!?どう考えてもデメリットになると思うんですけどね。
(想像以上に空気が悪そうで、騒音が酷そうですけどね。)
個人差はあると思いますけど、私は眺望がいくらよくても、何よりも避けたい問題ですので・・・。
「ここはスレ違い」と指摘がありそうなので、ハーバーの話はこれぐらいにしときましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
皆がデメリットと思えば 売れませんよ
残念?ながら高速側の中層階はほぼ完売 低層階も順調に売れているようです
そうですねスレ違いなようなのでこの辺で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
ご近所さん
282さん
近くに住んでますけど、利便性は悪くないですよ。
JR・阪神・海岸線が近くて、阪急とか山手線も歩ける距離ですよね。
病院は、元町駅近辺まで行けば夜8時ぐらいまでやってる内科やら歯科やらあります。
博愛病院もすぐ目の前に移転予定のようです。
スーパーは神戸駅のコーヨーかJRの北の小さなスーパーが近いです。
栄町通は夜はわりと静かです。昼もうるさくはないはず。
うちは子どもいないので、教育とか校区とかはよく分かりません。
元町商店街も高架下もこの辺は寂れているので、周辺環境が特にいいとは思いませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
国道や高速道路がデメリットでないはずが有りません。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
>282さん
わたしも近くに住んでますが、297さんと同じ意見です^^
利便性はいいと思いますよ~。
治安は悪いと思ったことはありませんが、西区や東灘区とは違って住宅地ではありませんので
そこは念頭に置いたほうがいいと思います。
DINKSやリタイヤのご夫婦には最適じゃないでしょうか。
大阪ほど人も多くないので、私はこの町が好きですよ。
物価はこのあたりはどこも似たり寄ったりでしょうね。特別高いと感じたことはありません。
働いてらっしゃる方なら、JR神戸駅を使用されると駅周辺で食糧や日用生活雑貨品はそろいます。
食料品はKOHYO、日用品はあたらしくなった「PLiCO(プリコ)神戸」内にマツキヨがあり便利です。
お惣菜屋さんも入りましたしね。
帰り道に全部そろえられます。
昼はそこそこ交通量がありますが、夜は元町通でも一気に交通量が減ります。
一本奥に入ると人気もないので、大通りに面しているこちらは逆に安心かなと思います。
交通量は減りますけど、22時でも人は結構歩いてます。
ここは郵便局とエスタシオンデ神戸があるせいか、歩いていて2号線と高速道路の音が気になったことはないです。
低層階だと静かなんじゃないでしょうか(音は上に抜けますから)。
価格は適正かどうか素人には判断つきませんけど、特に高いとも思いませんでした。
安いとも思いませんけど。
個人的には仕様なんて10年経てばどこでもただの中古になると思ってますから、あんまり気にならないです。
気に入らないなら変えればいいし。
マンションに住むときに重要視するのは、自分ではどうにもならない立地です。
近辺の長所は、外食も買い物も近辺で済むことでしょうか。
歩いて行ける範囲で店がたくさんありますから、美味しいものを食べるのも服を買うのも困りません。
あと、アーケードがあるから雨に濡れずに結構な距離を歩けることかな。
子供さんがいらっしゃらないお家なら、ベストな地域だと考えます。
逆に小さいお子さんがいらっしゃるご家族が住むにはちょっと適さないかなと。
ベビーカーでたまに遊びに来るならいいんでしょうけど、お子さんが活動する昼間には交通量が多いですし
トラックも多いです。
最近は街乗り自転車の人たちも増えてるので、危ないです。
このあたりの高架下もシャッターだらけで薄暗いので、何があるというわけではないですが近寄らないようにしてます。
そういう町です。
住宅地じゃありませんから、気を付けないといけないのは子供をお持ちの親御さんのほうになります。
お子さんがいらしゃるなら高校生以上の年齢の、自分のことは自分で責任を取れる年の人たちが住む町って気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
親切なレスが2つついたのに282の人は無視?
ひどいね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
ただファミリー向けじゃないという流れを作りたかっただけかもしれませんね。以前から結構執拗でしたから
(遠いから)(交通量が多く危ないから)(治安が )とか色々ありますが中央区はこの三項目は わりとそういう地域も多いので ファミリーで気にする方は敬遠するでしょう それでもファミリーで暮らしたい方々もある程度はいるでしょう 結局子供の事を考えたら中央区では難しいのではないでしょうか それでもファミリーで中央区を選んだという事はこの三項目に気をつけながらという事になりますね とはいえ中央区にもわりと子供も居ますから気にしていない方も多いと思われます 中央区で個人的には阪急&JR線より山側で 生田川より東側~阪急春日野道の山側(出来るだけ北側が望ましい)が良いように思えます 更に東側の王子公園に近づくとヤンキーとかが多いように思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
302さん。正しい日本語で書いてください。読みにくいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
>302 なるほど
感じ方は人それぞれだという事ですね
白黒付けるのは個人個人か…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
ところで。このタワマン!?外廊下で手すり高さは110cm.建築規準クリアだけをゴールとした驚愕の低さ。
慣れるのかなぁ?
少なくともリセールや賃貸時、10階以上を見に来た客に、一発アウトくらう怖さやね。
ケチらんと後20cmは上げようよ?
是非皆さんも後押しを。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
306
購入検討中さん
外廊下の一番狭いところで幅はどれくらいでしょうか?
2mあれば内側通れば大丈夫でしょう。
ま、個人的には高いところ好きなので問題ないですが、
そんな手すりが低い話は今まで説明なかったし、その徹底した
コスト削減方針は、他にどんな
出来てビックリ住んでビックリのオチがあるか本当に心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
購入検討中さん
高所恐怖症の人とかは怖いでしょうね。
でもいくら手すりやが低いといっても、簡単に乗り越えたりするほど低くはないですし、飛び降りようとでもしない限り大丈夫ですよ。
ベランダの手すりが気になるのって、ファミリー層の子供がいる家なんじゃないですか?
よくベランダから落ちたとかニュースになるのは子供ですし。
何cmあったってベランダにものを置いたりしたらダメですよ。
高層マンションに住むならその程度のことは気を付けて当たり前ですよね。
よく分からないんですけど、低くて何か不便なことってあります???
高所恐怖症でない人には、眺めがよく気分がいいものだと思いますけどね。
逆に手すりが高いと眺めが悪くなるからイヤなくらいです(笑)
感じ方はひとそれぞれですよ~。
イヤなら買わなきゃいいだけですしね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
どんな設備は仕様にしたって、結局は住む人の注意・管理次第じゃないかな。
手すりの高さを気にされてるようですが、、恐ろしいことに住むとあっさり慣れてしまいますよ。
小学生の時、初めてマンションの12階に住みましたが、廊下を歩くのが怖くて(中階層マンションのよくあるアルミの格子状の手すりでした)初めは端っこを歩いてましたけど、1ヶ月で慣れました。
慣れると堂々とど真ん中をスタスタ歩いてましたよ。
>306さん
廊下の有効幅員は確か1.7~1.8mだったと思います。
廊下にものを置くような住人がいなければ十分かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
廊下に物を置いたらダメですよ。
即効処分。
ベビーカーとかチャリとか撤去ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名
なるほど?ベランダ、外廊下含め手すりが低いのは安普請ではなく、ファミリーは来るなと言う販売側からのメッセージですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
手すりが低いのは,年寄りの方が、手すりを伝って歩けるように設計したのではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名
なるほど。
駅までフラットも売りですし、整合性はありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
申込予定さん
MRで「ここはファミリー重視ではないですよね。」と確認したら、正直に肯定してくれますよ。
先日、現地から山の手小学校まで歩いてみましたが、メタボ中年の私に「二度と登るまい」と思わせてくれる道程でした。
正直、小学生以下の子供のいるファミリーには、結構きついんじゃないでしょうか。
まあ、高層階までエレベーターを使わずに、駆け上がれるほどの健脚な子供を育てるつもりのファミリーにはむいてるかも‥
けれども、同じ校区のハーバーさんの方が、ファミリー向けで勧誘してるぶん、ちょっと罪な気もします。
こちらは、人生の実りの果実を味わう、もしくは、もう一花咲かせよう、という、
アダルトでいっぱいなマンションになってほしいものです‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
>313さん
別に少しも罪では無いでしょう 校区はどこの学校だろう とか
この学校はどこに建ってるのかは普通に調べてから個人が納得して買うのだから全く無問題
遠いなと思う人もいればそうでも無いと思う人もいますから
子供の事を考えてない親とか言いそうだけど人にとやかく言われる筋合いは有りません
ファミリーを否定している方々の思っている事の押し付けは要りませんし
ファミリーがお嫌いなのかも知れませんがマンションとは色々な人が住む所なので そこら辺は理解して欲しい所ですが
理解しなくても問題ありませんけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
物件比較中さん
ファミリーでも全然OKでしょう。
ファミリーだろうと何だろうと、非常識な人たちさえ居なければ住みやすいはずです。
共働きだからって、夜中に物音たてられると迷惑だし、
動物を飼ってて、鳴き声が煩かったり、共用部分を汚されたら迷惑だし(常識の範囲内でペットOK物件のはず)、
ベランダに物置おいたり、廊下にもの置いたりなんていうのも迷惑です。
ファミリーだからって煩い・散らかす・子供を言い訳に使うって人間ばかりじゃないですよ。
そんなふうに考えられてるのかなって、ちょっと悲しいです。
そういう人たちが居るのが迷惑なんですが、十把一絡げにはしないでほしいです。
夫婦二人だって、非常識な人がいたら結局一緒ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
ファミリーはハーバータワーにまかせたらいいんじゃあない。ここは、ファミリー向けの間取りじゃあないんだから。
役割分担。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
すみません。正直言うとファミリーはきてほしくないです。
子どもは嫌いではありません。しかし、もれなく泣く・走る・なんか叫ぶ など音に関しての迷惑を考えての制御は子どもにできかねる場面が多いのは事実。
こどもが突然叫ぶ声を注意する親の声もまた騒音。しつけの為に怒る声も騒音。
子育てに必死なのはわかるんですが、子どもがいるからと免罪符にする人たちが多すぎる。
住むなとは言いません。が、こんなにたくさん子どもさんがいるファミリーを敬遠されているかたが居る集合住宅に住むのって居心地悪いんじゃないですか??
おそらくファミリー世帯の方の「とやかく言われる筋合いはありません!!」とかいう書き込みされてるところみると、子どもいるからしょうがいない!!とか何とか、子どもを免罪符にしそうな臭いがぷんぷんします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名
そんな。。
子供を繁華街と坂道を片道20分かけて小学校に通わせといて、自分の通勤(駅近)と街の洒落っけ優先にここ住む親のどこが常識的やねん?
まさに自分さえ良ければの典型。こんなのが上や横に住んだらまあ子供は注意しないし、やりたい放題よ。
DINKSこそハーバーへ避難すべし。あそこなら二重床だし、壁も厚いからある程度は騒音から免れるわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
騒音を避けるためにハーバータワーはないでしょ。
ハーバーはおもいっきり高速&国道沿いだし、子供関係なしで騒音ひどそうだけどね(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
車の騒音だけで考えると表通りの広め交差点があるので
車の発信時の音や緊急車が赤信号で突入する時にサイレン鳴らす場合もあるので
窓を開けっ放しにした場合はそれなりに騒音は有るかもしれません
ただ窓を閉めればどちらのタワマンも静かでしょう
子供の騒音とかが気になるのなら一戸建てに住んで防音対策すれば良いかと
このマンションを買える資金があれば中央区で一戸建ても買えるでしょう
3000万前後~で売ってるはず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
ファミリーマンションではないんだから、子供の騒音は勘弁してと思う人がいて当然だと思うけど。
匿名板なんだから、思っていること正直に書きこんでもいいのではないかな。
面と向かって言えることではないし、そう思っている人もいるんだと分るだけでも意義がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
で実際どれくらいのファミリー世帯が入居検討してるんでしょうね?
営業によるとファミリー向けの物件ではないとのことでしたのでそれほどいないのではないでしょうかね。
ファミリー世帯同士で群れて開き直ることが多いように思うんですが、群れる相手がいないとわきまえてもくれるんではないかと甘い考えを持ってしまってますが。。。。
サイレンや車の騒音と人間が出す騒音は質が違います。ストレスが違います。同じだと思われると困ります。
子どもいない世帯に一軒家を検討させるんですか?おかしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
322さんは騒音に神経質になるぐらいなら一戸建てと言っているだけ。
子どもいない世帯に一戸建てとは言っていないし、おかしくないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
住宅密集地での戸建ては足音の騒音が無いだけで、マンションの1階同様、声の騒音は避けられません。
子供って足音だけじゃないんですよ。声も騒音なんです。
マンションだと、その音は上下左右あらゆるところに問題が降りかかるので迷惑なんです。
毎日のことですからね。
結局は親のしつけなんでしょうけど、マンションの選び方も大きいんじゃないでしょうか。
静かなマンションで廊下を歩く子供の声がキンキン響くとか、夫婦2人暮らしや単身者の多いマンションを選ぶとこれは騒音になるんです。
住宅街のファミリー向けマンションに住んでいればお互い様って事もあるし、許されることでもマンション選びを間違えると大変ですよ。
あと子供(幼児含む)を22時~23時過ぎまで起こしている家庭。
子供の高い声は上の階にも響きますよ。
ファミリーでマンションに住むなら、子育て世代満載のマンションを選んでほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>327さん
じゃ~このマンションを販売している営業さんに言えば?
例えば…HPやパンフレットに
ファミリーお断りマンションと表記!
そして子供のいる家庭には売らないようにと!
ここでうだうだファミリー反対反対と言っても
意味も効果も全く無く 反感買うだけで終わる
このマンションはもう無理だけど
そんなマンションが販売されたら売れるかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
購入検討中さん
価格決定が6月30日だそうですね。
今まで聞いてた概算価格とあんまり変わらないそうです。
お得感はないですね^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
小さいお子様のいる家族は、検討している物件がどういう世帯を対象としているか、MRやパンフレットの空気よんで選んでもらいたい。ファミリー向けは、子育て環境の良さ、学区の良さなどが力説してありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
ほらねっこういう風に反感買うのがオチなんですよ
書くなとは言うつもりはサラサラ無いけど
ファミリー反対言い過ぎだと思いますよっ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
子どもの泣き声・足音・迷惑だと感じた時は裁判します。それだけです。
子どもだけでなく、大人でも迷惑考えない人はいますけど子どもの騒音率は高いですよね。
だからできるだけファミリー物件に住めばいいんじゃない??わざわざDINKS向きの物件に越さなくったって。
まー裁判ですよ。めんどくさいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
間取りだけ見れば、ここのCのプランとかファミリー向けだと思う。
実際ファミリーも入居するんじゃないかな。子育て環境とかは知らんけど。
ちょっと騒音に神経質すぎない?
そういう人はDINKS物件も含めてマンションには不向きだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
音に無神経な人もマンションには不向きですよ。
集合住宅でそういう神経ないと、もめ事になる元ですもん。
でも普通の生活してたら、そうそうクレームなんてつかないんじゃなかな。
隣近所(マンションだから上下左右かな)にちゃんと挨拶なりして、普段から気を付けとけばいいんじゃない?
「小さい子がいるのでご迷惑がかかるかもしれませんが」とか「仕事で帰りが遅いのでドアの音がするかもしれませんが」とか、一言挨拶があれば対応も違うんじゃないかなって思います。
エレベーターで会ったら挨拶も基本ですよね。
騒音って心理的なものもあるでしょう。
よく知ってる人ならうるさく感じない音が、顔も見たことない他人だとちょっとした音も「うるさいな~!」って思うもんじゃないですか?
これが普段からイライラさせられてる赤の他人だったら、もうどんな音も「騒音」になっちゃいますよ。
子を持つ母親でも、他人の子が騒いでるのは「うるさい」って思うことあるし。
節度と礼儀があれば、大丈夫でしょう。
あ、22時以降まで子供を遊ばせてるのは非常識だと思いますよ(苦笑)
ホントにいるんだ~、そういう家。。。ウチはありえないな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
そう?
「ファミリー = 音に無神経な人」ってイメージを持ってそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
購入検討中さん
今日MRで聞きましたけど、1/3から半分ぐらいはファミリーだそうですね。
ちなみにウチも小さい子供がいるファミリーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名
営業マンが「ここはファミリー向きではない」と言う意味を確認したいんだけど、
ここは学校遠いし、収納少ないなど、‘ファミリーが住むと住んだファミリーがハンデを背負う’だけの問題か、
例えば壁や床がファミリー向きマンション!?より薄くて‘ファミリーが住むことで周りの住民が他のマンション騒音被害を受ける’のか、いずれでしょうか?
前者はまず間違い無い事象でしょうが、後者は「他のマンションより被害が大きいのかどうか」を根拠含めて知りたく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名
失礼
他のマンションに比べて騒音被害を受けるのか
の間違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
申込予定さん
もしかして、313へのご質問でしょうか。
たしか、周辺の買い物や学校の話から、ここは駐輪場が少ない(各戸1台)という話や、共用施設が貧弱(集会室さえたった6畳)という話になって、「ファミリーに売る気はあまりないでしょ?」と尋ねたら「正直、残念ながら‥」という感じだったですかね。
ファミリーからの質問なら、またちがった答えだったかもしれませんが‥
壁については、同様構造の梅田のパークタワーのHPと同じ、「厚さ260mmのコンクリート壁と同レベルの防音能力」という説明でパス、
床については、一概に二重床の方が防音に優れてるとも言えず、リフォームのしやすさの差のみ、との説明で、まあ引き下がりました。その後も自分なりに調べてますがカタログスペック的には、ファミリー向けマンションで普通にあるレベルかなということで、
特に防音面でファミリーを排斥するほどの低スペックではないでしょう。というのが現状です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名
的確かつ客観性のあるご見解ありがとうございました。
今後もし、営業すら認める「ファミリー向きではない」が、構造の欠落を表す点だとお気づきになれば、随時教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名
子供がいますから~と言っておけばいいというのもご都合主義ですね。
黙って許せよって脅迫ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
申込予定
よく知っている人なら気にならない騒音とは、どんなもんよ(笑)?
我がの子供がたてる騒音は、うるさくないって言いたいのかな?
うちも子供がいるが、甘くみろと他の方に強要せず、しつけるけど
うちはありえなーい?
いやいや、子供は想定外の行動する
言い切れるのが凄いよ、うちは自信ない(笑)、迷惑かけないようにしないとな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
>356さん どこに脅迫めいた事が書かれていますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名
モンスターは、常にご都合主義で、自分のことは棚に上げて脅迫しますから、気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
>子供は想定外の行動する
これは同意だな~ 普段からのしつけとしつけがやりにくい幼児の間は走り回れないような動線になるような机や家具などの配置や防振カーペットなども必要だし
とにかく子供が騒いでいる時や子供を叱る時は窓を閉めるとかファミリーの場合は色々と気遣いが必要
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名
ま、その辺はここに限らず、いわゆるマンション生活全般の課題ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名
ここには脅迫するような文言はありません。
誤解を招くような発言でしたならお詫びします。
338の一言挨拶があれば許されるという持論、
その挨拶とやらがすでに脅迫めいているのでは?という意味です。
確かに、家族構成、行動時間も人それぞれ。
お互いに気遣いし合うのは当然のことですし、
私も心がけようとは思います。
ただ、挨拶し合ってお互い様ねというのも、勝手な都合だと感じます。
気さくに声をかけることができない性分の人もいるわけで、
無口で愛想が良くない方が住みづらくなるのは、気の毒です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
ファミリーもここに住みたいんですね、前向きな議論だと思います
間取りや動線は大事!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
シングル男としては、356と同じ考えです
間取り評判悪いようですけど、自分は気に入りました
やはり単身者やディンクス向けなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
ファミリーマンションにもなりうると思うけどな~。
別にそんなに神経質になるほどの環境ではないよね。
近くにイオンもできるし、けっこう魅力的なんやけどな~。
価格しだいでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名
学校遠いから、ファミリーは自己責任で大変だってだけで、構造上DINKSがファミリーの被害を他のマンションより受けやすいってことでも無さそう。
駅も近いし景観地区やし、郵便局抜けたフロアは長期間の解放感を期待出来るし、買い物も便利やし、新快速停まるし、病院も近くに出来るっぽいし(これはサイレンリスクもあるが)、
圧倒的にポジの方が多いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
人それぞれだと思うけど、悪くはないと思う。場所に関しては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
370さんに言いたいんだけど、誰にだって多かれ少なかれネガティブはありますよ
あなたと違うスタイルや意見を、荒らしだと感じること自体が、自己中心的な考えでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名
>366
病院って、どこにできるの?
上下階の騒音は、どこのマンションでも起きてることです。
「集合住宅」っていうんだから、しょうがないじゃない。
以前にワタクシが理事長してたマンションでは、理事会の役員(絶対回ってくる)の組み合わせを「縦列」での輪番制にしたよ。
月に1階、上下階の住民とは必ず顔をあわせるので、当然顔なじみになるし、それまでひどかった騒音問題はほとんど解決しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名
価格発表会に行かれたかた、おられますか?
印象はいかがでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
88㎡の部屋は、ハーバーのMRと同じ面積ですが、たしか29F南東角部屋で5480万位だったと思います。
ハーバータワーは30Fから単価が跳ね上がるのですが、29Fまでなら、ハーバーのほうが安いですね。
しかし、現時点で一期47戸/137戸は販売好調とは思えませんが、レジデンスは高層階にこだわる必要もあまり無いので、これから販売が伸びる可能性もあるとみています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
そうね。ハーバーやシティに比べて、看板部屋とネックの部屋の差が少ないから地道にさばけるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>379
造りも場所も入居者層も違うマンションでは参考にならないですが…
あなたが理事長として良い働きかけをされたおかげで、問題が解決されたのですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名
379氏は、工夫次第で問題解決の糸口はごまんとある、ってことを言いたいのでは?
入居者間のコミュニティが低下すると防犯や建物の維持管理に影響がでるので、このスレで書かれているDINKS-ファミリー混在では、色々と問題が出そう・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
中央区でDINKSとファミリーが混在しないマンションって、どれくらいあるのかな。
ファミリー、ファミリー、ってそんなに嫌ならワンルームの賃貸の方がいいんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名
小規模で2L中心の物件なら、ファミリーあんまりいないですよ。
ただ、ディンクスに子供ができて様子は変わってきます。
このあたりは入れ替わりも激しいですし、初期の入居者層が維持しにくいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
ファミリーあんまりいないって、少しはいるってことでは?
1家族でもいたら混在ですよね?
いちいち気にしてたらマンション買えないと思うけど。
ここだってファミリーいてもおかしくないような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
>1家族でもいたら混在ですよね?
はは、なにいってんの?混在しないはずないやん。
気にしてるのあんたじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
=386
>387
混在していると言えば、もちろん、そうです。
当初は中学生がいるご家庭が一世帯ありました。
今は2Lに入居されたディンクスに小さいお子さんがいるようですし、
賃貸の方も増え、その限りではありません。
私が申し上げたかったのはつまり、
・小規模、2L中心だと初期の入居者にディンクス&シングルが多いので、
マイノリティになることはなく、シングルにとっては、(比較的)住みやすい。
・あくまでも、入居者は流動的で家族構成も変わるものですから、
混在していることにあまりこだわることはない。
そんな感じです(笑)。
私はシングルですが、ファミリーに嫌悪感というより、
むしろ帰りが遅かったり何かとご迷惑をかけないか、
というほうが気になります。
小規模で広い部屋が少ないマンションは、単身者には何かと好都合です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
=389
>390
確かに出過ぎたマネだったかも知れませんね。
私の最初の投稿の少し前に、ファミリー混在云々やっておられたもので、
こんな物件もあります、という一例として発言しました。
但し、関係ないわけではありません、少なからずココに関心あります。
タワーマンションにも住んでみたい、住み替えもありかなと、
考えてはいるのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
レジデンスは形状的に、タワマンと言うには無理がある。高さが少々足りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
トクメイ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
比較検討中さん
スレ見る限り、品がよくなさそうですね。
かくいう私も上品な部類ではありませんが。
住まいのコミュニティーに属することで、
ランクアップしたいのは正直な気持ちでもあり
この雰囲気は前向きに考えている者としては、
残念な状況です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
前向きに検討している人がいなさそうなこのスレのほうがよっぽど不気味
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
今自分が住んでいる場所の方がよっぽど不気味です。マジで引っ越したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件