匿名さん
[更新日時] 2012-06-06 00:19:49
ルネ花小金井についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市天神町1丁目340他(地番)
交通:西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩14分
中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス10分 「花小金井駅入口」バス停から 徒歩13分 (西武バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:63.28平米~92.13平米
売主・販売代理:総合地所
売主:長谷工コーポレーション
媒介:長谷工アーベスト
こちらは過去スレです。
ルネ花小金井の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-01-14 10:19:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市花小金井7-324-2(地番)、東京都小平市花小金井7-6-1(住居表示) |
交通 |
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩14分 中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス10分 「花小金井駅入口」バス停から 徒歩13分 (西武バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
302戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]総合地所株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルネ花小金井口コミ掲示板・評判
-
202
匿名
うちは駅近は騒がしく苦手なので
少し離れた物件を探してここを検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
私も車や電車の騒音、排ガスから距離を置き、また緑があり、新宿に近いところを希望している人です。実際に見学しましたが、希望通りです。今週末、またMRに伺います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
駅の話ですが、
都心への通勤者としては、利用駅は結構こだわりますね。
やっぱり山手線へ1本で出れないと大変ですよ。
というわけで、確かに多摩湖線とか無いですね。
乗り換えメンドクサすぎ。
花小金井駅は
・田無、上石神井ほど物件価格が高くない。
・駅前にそこそこスーパーやお店が揃っている(田無ほどではないですがね)
・小金井公園まで自転車圏内
・自転車ならば武蔵小金井や東久留米にも行ける
ということで、結構気に入っています。
-
206
匿名さん
立地がオハナに勝るって??
ルネ→花子(新宿線)まで14分
オハナ→久米川14分(新宿線) 萩山(国分寺線)八坂(多摩湖線)5分の3駅利用可。
多摩湖線の八坂は使い勝手悪いのでほとんどが新宿線、国分寺線利用でしょうね。
マンション購入するにあたって全て満足で購入できる人はごく一部の人たちだと思います。
ほとんどの人が優先順位、妥協する点を考えて購入を決めてるのでは。
それでオハナは選ばれて、ルネは売れ残ってるんでしょうね。
実際ルネからオハナに流れた人たくさんいるみたいだし。
ちなみに野村信者でもないし、オハナも興味ないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名
結局ここは、八坂とか久米川みたいに環境の悪い所に住んでいて、ここの方が少し都心に近いとか、ここの方が環境がいいとか思えるような人が買う物件だね。
200さんが言われるように建物自体はオハナよりも明らかに劣るね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名
自分もオハナは全く興味が無いし検討の土俵にも乗らないけど、ここよりはまだマシだと思うよ。
少なくともコストパフォーマンスではここよりもかなり良心的。
ここの5000万円以上は有り得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
同感ではない。
やはり立地はここの方が良い。立地については路線だけではない。202-204などに同感。その他緑地、緑道、公園、保育施設、学校など希望を満たす。
オハナ以外とここで比較検討中。
-
211
匿名
将来老人社会を見越して昭和病院駅なんて出来ないかな。徒歩二分。その前に花バスがくるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
ここは唯一オハナが方が良いと言い切れるマンションだね。
緑道も大したことなかったし、たけのこ公園なんかただの広くも無い殺風景な公園。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
ここで5000万以上とは信じられないですね。
たしかにこの周辺の方はこの辺りへの愛着が強いようですが、それでデベは盲目的に飛びつくと読んでいるのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
216
匿名さん
204さん
私も、花小金井ののんびりした雰囲気が気に入っています。
通勤面は花小金井駅まで距離があるのがマイナスですが、
私は武蔵境方面へ自転車で通勤する予定なのでグリーンロードで
安全に通うことができそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
>>216さん
204です。
武蔵境ですと、自転車で30〜40分くらいですかね。
グリーンロードも花小金井の駅前をすぎれば、結構快適に走れますよね。
そこまでは人が多かったりポールが多かったりで、なかなか思うように走れませんが・・・
ところで、
花小金井のあたりは自転車を利用して駅まで行く人がとても多い土地柄らしいです。
引っ越してきたときに、不動産屋に聞きました。
なので、花小金井駅近辺にも有料・無料とたくさん駐輪場があるのは、そのためだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
5000万円以上出すなら花小金井駅前の東京プライムウェストの中古
が出ています。築8年位ですが。96㎡の中古が出ていますけど。
個人的には戸建てを探しているので買いませんけど。マンション探している
方はどうですか?底値の2004年物件は格安に感じますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
この内容でこの価格は高すぎ。
なんで竣工間近でこれだけ売れ残るのかが分かるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
私も4、5000万円代の部屋は中々の値段なので売れ残るだろうと思いましたが、予想以上に売れてました。
ここでは3000万円代の部屋を検討していますが、この設備と環境では値段に対して十分納得できます。うるさい駅近、危険・臭い国道沿いより、静かな10分ちょい徒歩、空気がきれいな中道派です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件