匿名さん
[更新日時] 2012-09-09 02:05:18
宇都宮線・土呂駅から徒歩13分。
ステラタウン7分×スーパー直結マンション。
全戸南向き221邸大規模レジデンス「シティテラス大宮宮原」ってどうですか?
なにかと話題の当物件について、引き続き情報交換をお願いします。
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:埼玉県さいたま市北区 宮原一丁目185番1他
交通:宇都宮線「土呂」駅から徒歩13分
ニューシャトル「加茂宮」駅から徒歩11分
総戸数:221戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上19階建
こちらは過去スレです。
シティテラス大宮宮原の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-01-13 21:19:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目185番地1(地番) |
交通 |
東北本線 「土呂」駅 徒歩13分 京浜東北線 「大宮」駅 バス10分 バス停から 徒歩1分 高崎線 「宮原」駅 バス10分 バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
221戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス大宮宮原口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
震災の時の話が出ていますが、建物以前に、区役所など公共機関の近くというだけで災害時は何かと有利になると思います。
役所は非常時の避難場所や情報発信地になるわけですから、ライフラインが絶たれても徒歩圏にそういった場所ああるというのはありがたいなと思います。
ただ価格についての噂が飛び交うところはちょっと不安もありますね、信用できるのかっていう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名
いや、住友なら値上げもあり得るぞ。
値下げは絶対しないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
>100
66平米の部屋の価格を未定にしているスミフが全戸の価格表なんか
用意しているはずがないです。そんなことは業界の常識です。
もちろん、購入者からしたら非常識です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
実際に購入希望者が価格を聞いてみることがよいかもしれません。
次期販売4戸と言ってもそれ以外に気にいったお部屋があれば「そこはだめです!」とは言わないでしょう。
ほんとに広さのバリエーションがなさすぎますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>104さんに同感です。
しかし…、販売戸数4戸というのはどういうことなんでしょう? なぜそんなに小出しにするのか。
普通、20とか30戸じゃないでしょうか?
客を絞り込んで、価格交渉で確実に落としていく。そういうやり方なのでしょうか? なんかMRに行くの怖くなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
心理学でいう、デッドラインテクニック的な考えじゃないですかね。
少しでも希少性を持たせることで、その情報がわからない人にはより購入しやすくしているという気がします。
売る側からすれば特にいくつづつ売るかというのを決めるだけの話なので、なんてことはないことだと思いますが・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
確かに何かしら考えがあっての販売方法でしょうね。売る側の戦略であって、買う側の立場で全く考えていない。ここの物件概要も然り。狭く、収納性に乏しい。エレベーターもラッシュ時は相当いらいらしそう…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
>ターゲットを3~1人家族に完全に絞ってる
この場所で?
シングルや子なし夫婦、シルバー世代夫婦なら駅に近い所でないとキツいでしょ
となると一人っ子世帯でしょうかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
ベルク直結は便利ですね(o^∀^o)
買い物は毎日するから最高ですw
子供がいない共働きさんとかにも最適だと思います。
物件もベルクも安いのはポイント高いと思いますo(^-^)o
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
>ターゲットを3〜1人家族に完全に絞ってる。
言い換えれば、4人家族には相手にされない物件ということですね。
>109さん
購入者が抽選はなかったと書き込みされてましたよ。
最上階と角部屋が決まれば、それ以外は特徴がないだけに簡単には決まらないでしょう。高低と角から何番目…しかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
113
匿名さん
>108さん
EVの数がコストに跳ね返るのは当然ですが、この規模で本当に不自由はないでしょうか? 221戸のうち、EV利用世帯数を180戸・1世帯3人と想定したも、なかなか…ですよね。朝は相当なラッシュでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
ベルク直結はマイナスなイメージしかない。
駅直結とはわけが違うし。
ステラタウン直結なら良かった。
まあ、金額が安いから文句は言えないけど
あと500万だせばここなら一戸建てが買えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
ここの購入対象者層をまじめに考えてみた。
大宮駅周辺だと価格が高くなるからね。
ここなら大宮から一駅だし、徒歩13分なら歩けない距離じゃないし
まだあまり資金のない若夫婦をターゲットとしたんじゃないかなあと想像。
通勤先は、大宮か、都内ならせいぜい池袋まで。
子供1人までならまあ暮らしていけるんじゃない?
子供2人目が小さいうちに、もっと広い住宅に住み替えるということで。
問題は、こういうプロファイルの家庭が200戸もなさそうということと、
こういうプロファイルなら賃貸でもいいんじゃないかということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
>115さん
お年寄り夫婦が多く住むということはありえないでしょ。
彼らは長い人生で持ち物が増えているので、
収納が少ない物件には引っ越さないと思うけど。
まず戸建てからここへの引越しはないと思う。
また、年を取るまで賃貸に住んでた人も、
あえてこの物件を買うことはないでしょう。
こう考えると、>117さんと同じ結論になります。
やっぱり、19F建てでEVが110戸当たり1基って少なすぎますよ。
若夫婦の子供たちが一斉に小学校に上がる頃には、
朝のエレベータ待ちが名物になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
>116さん
残念ながら、住友&長谷工の三流物件ですね。特に設計面。
そして工事は驚異的な…早さですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
購入検討中さん
ベルクとはどこで直結するのでしょうか?
予定という文字がいつまでも消えないですね。
ベルクの構造から無理な気がするんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件